2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記念貨幣コレクターpart25

1 :名無しのコレクター:2019/12/11(水) 01:47:57 ID:NBCXSjsL.net
造幣局(記念貨幣一覧) ※最新情報はトップページ※
http://www.mint.go.jp/coin/data/data_kinen_index.html

財務省(記念貨幣)
http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/index.html

記念貨幣コレクターpart23(前スレ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1563886029/l9
記念貨幣コレクターpart22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1552809041/l9
記念貨幣コレクターpart21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1541597712/l9
記念貨幣コレクターpart20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1500381379/l9
記念貨幣コレクターpart19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1477604178/l9
記念貨幣コレクターpart18
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/collect/1461639739/l9
記念貨幣コレクターpart17
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1447214827/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1432040000/l9 記念貨幣コレクター 18枚目)
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1424400002/l9 記念貨幣コレクター 17枚目)
記念貨幣コレクターpart16
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470476/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470000/l9 記念貨幣コレクター 16枚目)
記念貨幣コレクター 15枚目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1410047323/l9
記念貨幣コレクターpart24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1574052242/

792 :名無しのコレクター:2020/09/15(火) 19:20:11.04 ID:DvkAbpLO.net
>>781
プルーフは15000円がいいとこで、てことは手数料でちょっと損してる。
桜やキャラものプルーフってネット・ハガキの2口じゃまぁ当たらないからハガキ出しまくりで複数当たった多少損しても余剰処分してんじゃないかな。

793 :名無しのコレクター:2020/09/16(水) 06:11:17.39 ID:iG5ajy8j.net
なに言ってんの?

794 :名無しのコレクター:2020/09/18(金) 14:25:57.94 ID:K5jHEW9P.net
金の価格が毎日暴落を更新している。連休明けは6000円台になっているだろう。
年明けは5000円台に暴落する。

795 :名無しのコレクター:2020/09/18(金) 16:20:06.68 ID:vfthEpm6.net
>>791
俺は岩手、自分は都内
で帰ってくるなと言われてる

796 :名無しのコレクター:2020/09/18(金) 21:57:06.64 ID:VAZo9Vsi.net
造幣局より国宝章牌シリーズ金銀メダルの広告あった
金メダルが金閣寺、銀メダルが銀閣寺がいいと思った
過去のシリーズで、一番好きなのは2014年の中尊寺だ
唯一の受賞である地方自治銀貨の岩手県と似た図案だ

797 :名無しのコレクター:2020/09/19(土) 18:46:15.85 ID:H2ml3yHi.net
>>796
金閣寺銀閣寺良いね
これなら俺買うわ

798 :名無しのコレクター:2020/09/19(土) 23:35:50.21 ID:4LSMlFWe.net
>>795
なぞなぞ?

799 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 09:01:17.11 ID:tY91ewLt.net
>>797
発行数出てないけどどのくらいなのかな

800 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 16:57:55.84 ID:IBL/WZ2u.net
>>797
ちゃうちゃう、今回は【銀閣寺】がテーマなんで
金メダルも銀メダルも両方とも【銀閣寺】なんで
金メダルは金閣寺、銀メダルは銀閣寺が良かった
という意味でのキボンヌのレスをしただけですよ

>>799
金メダルは800枚、銀メダルは2,000枚と
書いてあったが、いつも申込多数で人気らしいね

801 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 17:54:15.51 ID:8ToS2eLx.net
わしゃ欲しく無いな。

802 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 18:45:37.48 ID:q4gaztkC.net
国宝章牌いいよね。凹凸にアクセントがあまりない
カラーコインより、こっちの方が造幣局の金属加工
技術が活きてる気がする。これって単なる鍛造じゃ
なくて、切削も入ってるよね。
個人的には東照宮、厳島神社、大浦天主堂が好き。
銀閣もいいね。それにしても32,000円、2000枚
とは。銀価格が上がってるのかな。

803 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 23:53:23.43 ID:ebORivWG.net
金銀プラチナ全部下がってるから。
上がり基調はパラジウムだけ。

804 :名無しのコレクター:2020/09/21(月) 09:37:28.98 ID:AfgJCeat.net
金価格は下がっているわけではない、1950ドル、7200円前後で依然高値圏維持
6000円を超えていれば高値圏

805 :名無しのコレクター:2020/09/21(月) 17:58:03.27 ID:usfOGAyj.net
12000円いかねーかな

806 :名無しのコレクター:2020/09/21(月) 18:46:22.44 ID:07Pox6Jh.net
1986年当時は1500円だったもんね

1987年 10万円金貨 当時の地金3万円

2019年 1万円金貨 地金13万円

807 :名無しのコレクター:2020/09/22(火) 11:26:07.48 ID:auYV+nxho
確か、昭和天皇即位60年記念の10万円金貨が大量に偽造されて,100億円だったかな?日本が被害を受けたですよね。金は加工しやすいですからね。
それで、それまでは「地金<額面=販売価格」だったのを「額面<<地金<販売価格」にして、収集型金貨にしたんですよね

808 :名無しのコレクター:2020/09/22(火) 14:31:40.10 ID:YghWkUco.net
純金は柔らかい
人の爪でひっかくと簡単にキズが付くほど柔らかい
言わば固い粘土のようなモノ

809 :名無しのコレクター:2020/09/22(火) 21:57:07.36 ID:eMVr6/Hp.net
>>806
1987年 10万円金貨

この年の10万円金貨は金の量が少なすぎてかなり話題&問題になったからね
当時は欧米だと10万円金貨なら6万円分の金はいれたからね

日本のセコさ搾取を表す事例でもあった。

810 :名無しのコレクター:2020/09/23(水) 04:03:34.88 ID:xS9tpJeb.net
>>809
セコさって言うより10万円って額面で偽造に丸々純金使ったとしても儲かるからシナのつうか偽造の標的にされニセモノが出回り買った人が酷い目に遭った。

811 :名無しのコレクター:2020/09/23(水) 09:02:46.32 ID:pXnbpnMrh
1990年1月29日、日本国内最大手の貨幣商が、スイスから輸入した10万円金貨1000枚を東京の都市銀行に預けたところ、チェックをしていた銀行員がそのうち1枚の包装に違和感を覚えた。
その為、日本銀行および警視庁科学捜査研究所で鑑定したところ、預けられた1000枚すべてが偽造であることが判明。
その後の調査で偽造された金貨が2年前から日本に流入していたこと、しかも確認された偽造金貨10万7946枚のうち、8万5647枚が日本銀行に還流していたことが判明した。
また、偽造された金貨は本物から鋳型をとって鋳造したもので、10万円金貨が純金製であったため、偽造が容易であり、このような大量の偽造硬貨が製造できたと見られる。

これら大量の金貨を日本に輸出したのはスイスの貨幣商の男性であったが、その背景には国際的偽造グループが介在していた可能性が高い。
しかし偽造グループは特定されず、日本円で約60億円という高額な金銭を懐に入れて消えてしまった。

なお、証拠品の偽造金貨は表面を圧延の上で、地金として関係者に返還された。

Wikipediaより

812 :名無しのコレクター:2020/09/24(木) 20:20:19.37 ID:L2289lk+.net
風神 雷神 ミライトワ ソメイティ は11月4日

813 :名無しのコレクター:2020/09/26(土) 21:40:04.71 ID:ysByeZTq/
第四次発行分

五輪
https://www.mint.go.jp/wide/tokyo2020_oly4.html
パラ
https://www.mint.go.jp/wide/tokyo2020_para4.html

待ち遠しい

814 :名無しのコレクター:2020/09/28(月) 04:55:56.01 ID:cE3yclRG.net
オリンピックコイン相場下がってるね終わったかな

815 :名無しのコレクター:2020/09/28(月) 15:18:13.12 ID:CtzYAesZ.net
そりゃ下がるだろ
2020年にやってないんだし何の記念にもなってないw

816 :名無しのコレクター:2020/09/30(水) 18:32:08.47 ID:1dM1oSAp.net
このまま感染拡大で、
オリンピックどころじゃ無く成るだろ!
同じタンス預金でも硬貨取り扱い手数料を盗られる様に成ったから、
今後記念硬貨に換える人口が更に減るのでは?

817 :名無しのコレクター:2020/09/30(水) 21:34:44.25 ID:nTjMHrzy.net
今更ながらオリンピック銀貨コンプリートの当選メールが来た。
高額だから辞退する人が結構いるのかな?

818 :名無しのコレクター:2020/10/01(木) 08:39:32.00 ID:eyro7oTz.net
記念硬貨は普通に預金できないのかな?

819 :名無しのコレクター:2020/10/01(木) 12:26:06.21 ID:/yCmpUci.net
ここも書き込みが減ったなぁ。それほどに魅力のない無用の産物になりつつある。
金の価格も下がっているしまあ、来年のオリンピックが開催されるかされないかの
発表まではじっと我慢の心境で待っていよう。それから売買の行動を起こそうと思う。

820 :名無しのコレクター:2020/10/01(木) 19:23:58.67 ID:wHSt7xAMV
コレクターとしては問答無用で買いますがね。
記念硬貨を「お金」として見たら負け
価値がなくなることを覚悟して買わなくちゃ。
投資かなんかとして買うなんてのはもってのほか

821 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 07:11:33.80 ID:U36vs46m.net
>>818
金は金なんだから預金通帳には普通に記帳されるが、
引き出し時には、普通に万札とかでしか引き出せ無い。

813に書いて有る通り、
大量硬貨取り扱い手数料を盗る銀行が増えたから、
(例)10円玉500枚入金して手数料千円盗られて預金額が4千円とか?に成るらしい。

822 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 08:06:57.89 ID:QhTSiQil.net
10円以上はなんとでもなる
1円玉5円玉が問題

823 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 12:04:15.22 ID:C/yJWGsg.net
>>822
自分は、この前近所のセルフレジのスーパーで使いましたが、
入金を店員がやるタイプで、30枚位入れたらポロポロ返却され、
店員も原因を知らず…
自分なりに渡した枚数を考えたら、
31枚以上は入金不可だったみたいな…

この書き込みを前にしたら、他店は50枚位受け付けた!とか書き込みが有りましたが…

824 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 12:07:27.67 ID:BdJCxtNL.net
ATMで小銭入金してもとられるの?

825 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 13:45:05.02 ID:QhTSiQil.net
>>824
取られる

826 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 13:50:13.53 ID:QhTSiQil.net
>>823
強制通用力の制限を自動機にも拡大解釈すると
同一金種21枚以上は拒否できる
20枚ずつなら逝けるはず

827 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 18:51:35.08 ID:srps5caRc
結構前に自販機で210円のカロリーメイトをオール10円玉で払おうとしたら
見事に返却されましたね。自販機によるとは思いますが。

828 :名無しのコレクター:2020/10/02(金) 20:36:57.30 ID:r87NGpmp.net
オリ銀コンプリートセット当選キター!

829 :名無しのコレクター:2020/10/03(土) 07:56:13.04 ID:nFMAM0z/.net
おい、bitcoin1000円分(0.001BTC)だけ買っとけ!!
今世紀後半大金持ちになれるぞ

2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号資産)です。

これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。

実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。

https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/

830 :名無しのコレクター:2020/10/03(土) 08:17:33.96 ID:Udp2iSoP.net
わかった!
10000買ってくる!

831 :名無しのコレクター:2020/10/03(土) 20:37:44.86 ID:dC2cHJFL.net
五輪 韓国開催も視野に

832 :名無しのコレクター:2020/10/06(火) 18:41:58.87 ID:kHynTVEq.net
過疎すぎる

833 :名無しのコレクター:2020/10/06(火) 18:51:27.93 ID:+kLq8rwU.net
記念コイン延期、金相場低下
ワイワイ話す内容がない

834 :名無しのコレクター:2020/10/06(火) 20:07:32.01 ID:w0126AIDX
日本貨幣カタログ2021が11/7発売(¥1650)予約受付中
amazon https://amzn.to/34xUgVq

835 :名無しのコレクター:2020/10/07(水) 23:03:22.16 ID:ACteRdHa.net
たぶん来月4日の風神雷神も過疎って楽勝

836 :名無しのコレクター:2020/10/08(木) 06:28:50.98 ID:nSzLLEiv.net
いやいやシリーズ最後だから狙ってる人多いでしょ

837 :名無しのコレクター:2020/10/08(木) 07:34:16.46 ID:hJ6HaUQT.net
米英が中国北京冬季五輪に反対を宣言 、IOCが北京冬季五輪ならボイコット

838 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 07:09:13.85 ID:T2BnzH6Y.net
ミライトワとソメイティ有るから絶対並ぶ事になると思ってる

839 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 15:51:07.29 ID:ErcavNOE.net
エヴァ当選来た!

840 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 16:09:52.99 ID:vwHktb0g.net
話題がないから貼る

これは既出なのか?

【大阪】東京オリ・パラ、ニセ記念コイン販売 韓国籍の男を逮捕 「販売したことは間違いないが本物のコインだと思っていた」 [樽悶★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601989319/

841 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 16:11:48.87 ID:3KYit4Uj.net
>>839
ゴールデンハーフ当選おめ

842 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 16:32:56.76 ID:Mxzvnpar.net
ほんとだ。
当選メールは来てなかったけどログインしたら両方当たってる、人気ないんか。

843 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 17:35:28.06 ID:ZOJrMyEM.net
エバ当たった!2500円のほうだけ

844 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 17:35:33.14 ID:en0/+tLR.net
エヴァ当たりました。抽選になったからダメかと思ったけど、応募は少なかったのかな?
13700円のほうだけ申し込みしました。

845 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 18:10:38.38 ID:wXz7Qy/C.net
エバやすもんの方あたったわ
倍率まだ発表してないよね?

846 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 18:30:17.94 ID:6g3Hlugm.net
ついで申し込んだどうでもいいミントしか当たってない(´・ω・`)
プルーフ〜っ(´;ω;`)ウッ

847 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 20:13:17.18 ID:i6QejOig.net
大阪マスターズ 2022年に延期

848 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 20:55:10.37 ID:pc53ldv2.net
また造幣局が五輪銀貨の販売の広告
まだ売れ残ってるという訳であるが
オリパラ記念硬貨引換も余裕綽々?

849 :名無しのコレクター:2020/10/09(金) 22:24:46.48 ID:RXmItNL8.net
並ぶはずが無い。
馬鹿見たい。

850 :名無しのコレクター:2020/10/10(土) 02:19:38.61 ID:yeTdNZmu.net
1つずつだけどエヴァ両方あたった
たいした申し込みじゃなかったのかな?

851 :名無しのコレクター:2020/10/10(土) 06:09:39.40 ID:pmweuIVJ.net
東京五輪百円硬貨、わざと人気種目外してるだろ。
陸上も水泳も体操も卓球も柔道も無い。

852 :名無しのコレクター:2020/10/10(土) 08:19:13.23 ID:BW7Xg9pe.net
チッ
何も書いてない
ハズレか

853 :名無しのコレクター:2020/10/10(土) 16:47:49.61 ID:VsZZlubW.net
11月4日 ミライトワ 風神雷神は人気あるよ

854 :名無しのコレクター:2020/10/10(土) 18:31:35.72 ID:GK5Q702C.net
安いエヴァ当選
姪っ子のプレゼントにするか

855 :名無しのコレクター:2020/10/10(土) 23:33:38.93 ID:s35Gi02o.net
姪 要らなーい 鬼滅が欲しい

856 :名無しのコレクター:2020/10/11(日) 11:07:24.13 ID:1fIdj9mp.net
センスがないね

857 :名無しのコレクター:2020/10/12(月) 12:21:00.51 ID:2yJBOwmz.net
エヴァプルーフ当たった
ホログラム加工がどんなものか楽しみだ

858 :名無しのコレクター:2020/10/13(火) 20:13:31.74 ID:JVx9ds9W.net
エヴァの倍率でてたけど思ったほど多くはなかったみたい。男はつらいよのほうが人気あったな。
でも当たったのは嬉しい。

859 :名無しのコレクター:2020/10/13(火) 21:01:44.40 ID:6Tvz0ajF.net
名目3倍程度なら実質1倍を大幅に下回る
オクで定価を下回る
名目倍率6倍以上ないと定価を維持することはできない

860 :名無しのコレクター:2020/10/13(火) 22:11:19.50 ID:sMKf+LLD.net
記念貨幣ラインアップ予想

2021TOKYO 2020
2022大阪マスターズ
2022沖縄本土復帰50年
2024新幹線60年
2025EXPO 2025
2026愛知アジア競技大会
2026昭和改元100年
2027リニア新幹線
2028成田空港50年
2029天皇陛下御在位10年

861 :名無しのコレクター:2020/10/13(火) 22:15:03.43 ID:SAOKTBle.net
2021の2020硬貨、500円で兌換できる500円硬貨とかなら欲しいな
10万円金貨とかだったらパスで…

862 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 01:29:10.42 ID:Pjwcl+oB.net
>>859
アホか…みんながお前みたいな転売ヤーじゃないから。
転売ヤーから買わないで定価で手に入れたいって話。

863 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 06:16:00.92 ID:HbP8IVbz.net
予想とかいらねえーんだよ
てめえのTwitterにでも書いとけ

864 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 08:24:27.68 ID:6faP6BCA.net
どう見てもここはツイッター以下だろ

865 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 09:33:18.07 ID:cOf1qxcI.net
>>860
リニアは延期か中止になるだろうし
パッとしたのがないな
新幹線くらいか

866 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 10:31:16.08 ID:lKGkdsv3.net
>>861
意味不明
額面500円の金貨を10万で販売しても
兌換500円だろ

867 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 13:38:36.14 ID:qST1GZiO2
>>860
新幹線、前もやってなかったっけ
天皇じゃあるまいしそんなこまめにやるもんなのか

868 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 12:35:41.51 ID:YAoRvPx7.net
>>866
500円で買える記念500円硬貨なら欲しい
10万円で買える純金とかの500円硬貨ならいらない
理解できた?

869 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 12:58:33.61 ID:lKGkdsv3.net
>>868
最初と書いてる事違うだろ
入力して声に出して読んでから書き込め

870 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 13:03:04.23 ID:YAoRvPx7.net
>>869
違わないよ

871 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 13:41:57.71 ID:Pjwcl+oB.net
原料の純金を10万円強分使って加工料2万の売値12万の額面1万円金貨とかは買う気にならんけど風神雷神500円みたいな手数料なしで両替して最悪500円として使えるのなら集めたいってことでしょ。

どーでもいいわ。

872 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 17:35:24.24 ID:pyDl7IXa.net
ほしいひともいる
いらないひともいる
にんげんだもの   みつを

873 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 21:21:14.84 ID:6faP6BCA.net
みつをーーー
生きとったんかいワレーーー

874 :名無しのコレクター:2020/10/15(木) 06:08:32.47 ID:U1BcdXYh.net
みつおがおっさんだったと知ったときのショックは大きい
おばあちゃん想像してたよ

875 :名無しのコレクター:2020/10/15(木) 13:03:48.49 ID:fRwBIMbLb
【秋元康】 日本の歌謡をマスゲームにした在日勢力
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1600575647/l50

876 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 17:09:31.99 ID:JniRQZTq.net
映画 シン・エヴァンゲリオン劇場版 2021年1月23日公開

このあたりでエヴァ貨幣セットの相場が急騰すると予想

877 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 18:10:02.57 ID:jVTxDjR6.net
まじか・・もっと買っておくのだった・・ラグビー金貨の二の舞いだ・・

878 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 20:20:18.05 ID:Am15O0Xv.net
五輪コンプリートセットは
全て令和2年銘だってよ

879 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 21:15:38.64 ID:BsS13f5i.net
エヴァ映画するのか

880 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 21:53:11.47 ID:YKeHxke0.net
漏れは子無きジジイなんでエバの事は全く知らんが
国立新美術館でやってる展覧会で初めて知ったよ!
エバよりアキラいやゴジラの方が人気がある希ガス

881 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 11:58:28.76 ID:lyDlI69D.net
>>877
センスなさ過ぎ。貨幣セットなんかアニヲタが欲しがるアイテムじゃない。
エヴァ破やQのしょぼい特典付き前売券なんかですら朝5時くらいから長蛇の列だったけどなんでもかんでも食い付くわけじゃない。

882 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 13:40:31.36 ID:kmGFIujC.net
コイン収集家は渋い趣味だからアニオタには理解できないよね

883 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 14:06:28.37 ID:elMqzk55.net
>>882
アニオタだけどムーミンのコインとか出たら買うよ

884 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 14:22:57.30 ID:2GrTXjb+.net
アニオタだけど節操なく収集する訳じゃないよ
コインコレクターが全部の記念コインを買わないのと似たような感覚

885 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 15:59:01.38 ID:/NvDZYJw.net
>>878
今銀貨コンプセット届いたけど、発行年は平成31〜令和2だったよ

886 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 17:41:18.98 ID:hf9mbdTY.net
羨ましいなあ、コンプリートセットの繰り上げ当選を熱願しているが、落選確実だろうな
ところで、勘違いしているみたいだけど、すべて令和2年銘のヤツは特別セットの方だよ

887 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 20:20:06.18 ID:IJtAok9C.net
アニオタはコレクターだからコインにも興味持つはず

888 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 20:44:21.14 ID:/96tQsgK.net
>>886
フルコンプセットのみでしか手に入らん
令和2年銘はレアだな

889 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 21:26:17.10 ID:2GrTXjb+.net
>>887
金無いから無理だよ
一万円で謎のコイン買うほど余裕ないべ

890 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 21:31:48.54 ID:hf9mbdTY.net
サッカーのチャンピオンズ・リーグの優勝メダルを
生活苦の為、オク出品するというニュースがあった
そのメダルを調べてみたらデザインはイマイチだな
で、造幣局の銀閣寺メダルに当選した人いるかな?

891 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 22:17:00.55 ID:IJtAok9C.net
>>889
アニオタってお金持ちだよ
年二回のオタクの催事に数十万使う男女が数十万人フロアに集うし
大富豪じゃないけど彼らの資金力をなめてはいけない

総レス数 1009
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200