2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記念貨幣コレクターpart25

1 :名無しのコレクター:2019/12/11(水) 01:47:57 ID:NBCXSjsL.net
造幣局(記念貨幣一覧) ※最新情報はトップページ※
http://www.mint.go.jp/coin/data/data_kinen_index.html

財務省(記念貨幣)
http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/index.html

記念貨幣コレクターpart23(前スレ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1563886029/l9
記念貨幣コレクターpart22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1552809041/l9
記念貨幣コレクターpart21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1541597712/l9
記念貨幣コレクターpart20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1500381379/l9
記念貨幣コレクターpart19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1477604178/l9
記念貨幣コレクターpart18
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/collect/1461639739/l9
記念貨幣コレクターpart17
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1447214827/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1432040000/l9 記念貨幣コレクター 18枚目)
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1424400002/l9 記念貨幣コレクター 17枚目)
記念貨幣コレクターpart16
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470476/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470000/l9 記念貨幣コレクター 16枚目)
記念貨幣コレクター 15枚目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1410047323/l9
記念貨幣コレクターpart24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1574052242/

867 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 13:38:36.14 ID:qST1GZiO2
>>860
新幹線、前もやってなかったっけ
天皇じゃあるまいしそんなこまめにやるもんなのか

868 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 12:35:41.51 ID:YAoRvPx7.net
>>866
500円で買える記念500円硬貨なら欲しい
10万円で買える純金とかの500円硬貨ならいらない
理解できた?

869 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 12:58:33.61 ID:lKGkdsv3.net
>>868
最初と書いてる事違うだろ
入力して声に出して読んでから書き込め

870 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 13:03:04.23 ID:YAoRvPx7.net
>>869
違わないよ

871 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 13:41:57.71 ID:Pjwcl+oB.net
原料の純金を10万円強分使って加工料2万の売値12万の額面1万円金貨とかは買う気にならんけど風神雷神500円みたいな手数料なしで両替して最悪500円として使えるのなら集めたいってことでしょ。

どーでもいいわ。

872 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 17:35:24.24 ID:pyDl7IXa.net
ほしいひともいる
いらないひともいる
にんげんだもの   みつを

873 :名無しのコレクター:2020/10/14(水) 21:21:14.84 ID:6faP6BCA.net
みつをーーー
生きとったんかいワレーーー

874 :名無しのコレクター:2020/10/15(木) 06:08:32.47 ID:U1BcdXYh.net
みつおがおっさんだったと知ったときのショックは大きい
おばあちゃん想像してたよ

875 :名無しのコレクター:2020/10/15(木) 13:03:48.49 ID:fRwBIMbLb
【秋元康】 日本の歌謡をマスゲームにした在日勢力
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1600575647/l50

876 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 17:09:31.99 ID:JniRQZTq.net
映画 シン・エヴァンゲリオン劇場版 2021年1月23日公開

このあたりでエヴァ貨幣セットの相場が急騰すると予想

877 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 18:10:02.57 ID:jVTxDjR6.net
まじか・・もっと買っておくのだった・・ラグビー金貨の二の舞いだ・・

878 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 20:20:18.05 ID:Am15O0Xv.net
五輪コンプリートセットは
全て令和2年銘だってよ

879 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 21:15:38.64 ID:BsS13f5i.net
エヴァ映画するのか

880 :名無しのコレクター:2020/10/16(金) 21:53:11.47 ID:YKeHxke0.net
漏れは子無きジジイなんでエバの事は全く知らんが
国立新美術館でやってる展覧会で初めて知ったよ!
エバよりアキラいやゴジラの方が人気がある希ガス

881 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 11:58:28.76 ID:lyDlI69D.net
>>877
センスなさ過ぎ。貨幣セットなんかアニヲタが欲しがるアイテムじゃない。
エヴァ破やQのしょぼい特典付き前売券なんかですら朝5時くらいから長蛇の列だったけどなんでもかんでも食い付くわけじゃない。

882 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 13:40:31.36 ID:kmGFIujC.net
コイン収集家は渋い趣味だからアニオタには理解できないよね

883 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 14:06:28.37 ID:elMqzk55.net
>>882
アニオタだけどムーミンのコインとか出たら買うよ

884 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 14:22:57.30 ID:2GrTXjb+.net
アニオタだけど節操なく収集する訳じゃないよ
コインコレクターが全部の記念コインを買わないのと似たような感覚

885 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 15:59:01.38 ID:/NvDZYJw.net
>>878
今銀貨コンプセット届いたけど、発行年は平成31〜令和2だったよ

886 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 17:41:18.98 ID:hf9mbdTY.net
羨ましいなあ、コンプリートセットの繰り上げ当選を熱願しているが、落選確実だろうな
ところで、勘違いしているみたいだけど、すべて令和2年銘のヤツは特別セットの方だよ

887 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 20:20:06.18 ID:IJtAok9C.net
アニオタはコレクターだからコインにも興味持つはず

888 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 20:44:21.14 ID:/96tQsgK.net
>>886
フルコンプセットのみでしか手に入らん
令和2年銘はレアだな

889 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 21:26:17.10 ID:2GrTXjb+.net
>>887
金無いから無理だよ
一万円で謎のコイン買うほど余裕ないべ

890 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 21:31:48.54 ID:hf9mbdTY.net
サッカーのチャンピオンズ・リーグの優勝メダルを
生活苦の為、オク出品するというニュースがあった
そのメダルを調べてみたらデザインはイマイチだな
で、造幣局の銀閣寺メダルに当選した人いるかな?

891 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 22:17:00.55 ID:IJtAok9C.net
>>889
アニオタってお金持ちだよ
年二回のオタクの催事に数十万使う男女が数十万人フロアに集うし
大富豪じゃないけど彼らの資金力をなめてはいけない

892 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 22:40:13.04 ID:6Ez93qN+.net
記念硬貨って、多すぎだろW
みんな金持ってるんだな
https://coin.karou.jp/hakitiran.html

893 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 22:45:52.46 ID:elMqzk55.net
ユーロの記念硬貨に比べたら微々

894 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 22:48:09.83 ID:6Ez93qN+.net
記念硬貨って、多すぎだろW
みんな金持ってるんだな
https://coin.karou.jp/hakitiran.html

895 :名無しのコレクター:2020/10/17(土) 23:02:13.60 ID:2GrTXjb+.net
>>891
それは誇張された話を信じすぎ
コミケで数十万円とか使わないし普通に考えて1冊500円だったら1000冊買わないと数十万円にはならんだろ
このスレで金貨を毎回買う人がいるからコインコレクターは毎年1000万円以上コイン買うって言ってるくらいむちゃくちゃ
そりゃ金持ちも中にはいるけどさ、基本的にはここの人と同じでみんな使える現金持ってないよ

896 :名無しのコレクター:2020/10/18(日) 11:44:00.47 ID:9Q+uyLqE.net
記念貨幣ラインアップ予想

2021TOKYO 2020(1年延期、追加発行)
2021日本郵便事業開始150年
2021造幣局開局150年
2022大阪マスターズ(1年延期)
2022沖縄県本土復帰50年
2022鉄道事業開始150年
2024東海道新幹線開通60年
2025EXPO 2025(第2回大阪万博)
2026愛知アジア競技大会
2026昭和改元100年
2027リニア新幹線開通(2028年に延期も視野に)
2028成田空港開港50年
2029天皇陛下御在位10年
2031羽田空港開港100年
2032日本銀行開業100年

897 :名無しのコレクター:2020/10/18(日) 22:41:42.73 ID:zKb9aN9q.net
エヴァンゲリオンの映画4Dなんだな
どうでもいいけど

898 :名無しのコレクター:2020/10/19(月) 12:36:08.64 ID:HU7hCVVT.net
TOKYO 2020 令和3年銘の貨幣発行を

899 :名無しのコレクター:2020/10/19(月) 19:37:07.44 ID:P92gHp8U.net
エヴァ届いた人いる?

900 :名無しのコレクター:2020/10/20(火) 01:57:48.92 ID:ToLJu2wE.net
>>891
いやだから等身大フィギュア100万とか劇場配布の入場者プレゼントのフィルムコマのいいシーンを50万とか平気で競ってかっても硬貨セットなんか見向きもしない。

901 :名無しのコレクター:2020/10/20(火) 13:56:19.98 ID:kiKuXlJK.net
あと15日で風神 雷神 と ミライトワですね

902 :名無しのコレクター:2020/10/20(火) 17:27:26.99 ID:rsqhlQJ0.net
フルコンプセットの受付開始のお知らせが来た
明日からなのはいいけど、さすがに69万か
100円と500円のセットは申し込もうかな

903 :名無しのコレクター:2020/10/20(火) 17:31:31.96 ID:qY4unXn9.net
100円500円セットは思ってたより値段するな

904 :名無しのコレクター:2020/10/20(火) 21:33:55.41 ID:LbKwn1Yf.net
エヴァまだ?

905 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 11:54:23.58 ID:jtGycupv.net
100円500円セットはプルーフなのだろうか?

906 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 15:10:34.52 ID:k+K9RkGn.net
違うと思う
プルーフなら売値1万円超えるはず

907 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 18:01:05.70 ID:GKjkHnIs.net
69万の価値あると思えん

908 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 18:44:03.86 ID:oF0Uh/Cf.net
金貨のコンプリートはないのかなぁ

909 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 18:44:43.00 ID:LQJY2XA+.net
在庫一掃セール

910 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 19:41:24.03 ID:aOV3cpH2.net
11月4日発行日の記念硬貨、500円が2種類、100円が7種類、それぞれ2枚ずつ両替すると3400円、家の近所の金融機関6箇所まわると20400円かぁ。

911 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 19:57:43.01 ID:XvlToaoY.net
令和2年銘のみの物は1000枚限定か

912 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 20:32:46.41 ID:+gmvFxKN.net
エヴァキタ━(゚∀゚)━!

913 :名無しのコレクター:2020/10/21(水) 23:01:23.20 ID:NThNp6dZ.net
五輪500円硬貨と100円硬貨の、セットの分とバラで交換の分では何か違うの?

914 :名無しのコレクター:2020/10/22(木) 07:03:47.13 ID:XL5e88D5.net
専用のケースに入っているか否かの違い。

915 :名無しのコレクター:2020/10/22(木) 15:26:01.61 ID:5b5mgWBh.net
全37種類セット69万円
販売価格設定方法を知りたい

916 :名無しのコレクター:2020/10/22(木) 15:30:01.23 ID:zkSQuo2r.net
エヴァ通常貨も発送キタ━(゚∀゚)━!

917 :名無しのコレクター:2020/10/22(木) 22:24:14.42 ID:llHMdkBa.net
>>915
百円貨・五百円貨は額面、金貨・銀貨は売価で合算すると¥482,505
特別セットを69万円に設定した理由はオーラルセックス好きだからでは?

918 :名無しのコレクター:2020/10/22(木) 23:00:21.60 ID:OE5RZyZ4.net
TETSU69(テツシックスティーナイン)のファンかもしれんだろ!

919 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 02:10:05.70 ID:AkKIDrXy.net
博報堂の内通者から中止の情報が出てるな
タイミング見て情報コントロールして発表かなコロナ拡大を理由に

本間 龍  ryu.homma @desler
スクープ‼
IOCが東京五輪中止を決定、内々に日本政府、組織委、電通に伝達との内部情報。欧米とくに欧州諸国でコロナ感染者数が爆発的に増加、
I OCも遂に開催を諦めた模様。まだどのメディアも報じていない驚きの情報を、清水さんとお知らせします。

920 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 03:55:07.43 ID:8YZnN9rD.net
まぁまだ五輪オフィシャルショップのオリパラ富士山金貨15g×2枚で66万よりはマシじゃない?

921 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 07:56:51.27 ID:LbyBmL+Q.net
>>910
自分も普段2・3百枚は交換するから、
仮に百枚にしても17万円だから今回は何枚にしようか悩んでる。
一応5日は有給休暇の申請は出した…

でも11月1日辺りに中止発表が出そうな悪寒…

922 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 08:27:04.65 ID:aMpzY9Ef.net
>>921
日付間違ってる。
11月4日に引換。

923 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 08:37:31.22 ID:I6WMiQMB.net
翌日は枚数制限ないの知らないの?

924 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 09:27:12.70 ID:Em9Tu4ga.net
コンプリートは全部令和2年銘‥
30種類近く1000枚しかないものが一度に手に入るとか
限定枚数が多いから価値がないが1000枚限定は胸熱じゃね?

925 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 11:15:24.84 ID:6ibkS/Fn.net
年銘違いは岩手24年銘以来だな
発行枚数1000枚は激激激レアレベル
山崎55年が300万→8000万になったのを思い出した

926 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 12:09:07.53 ID:0DKlqw6v.net
マニアックすぎて話についていけない
なにが1000枚なの?

927 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 12:41:43.29 ID:Em9Tu4ga.net
>>926
オリンピック記念硬貨のコンプリートセットに入るのが、令和2年銘で新しく作ったやつで合計1000セットだから世の中に1000枚しかない記念硬貨になる
で、新しく作るのが30種くらいあってそれがセットになってるから熱い

928 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 15:56:39.56 ID:iBtEnc5S.net
コンプリート申し込むか
貴重な休息の時間さいてハガキ書かないとならんな

929 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 17:08:55.46 ID:0DKlqw6v.net
>>927
説明ありがとうございます。
理解できましたので申し込みしました!

930 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 17:35:38.78 ID:I6WMiQMB.net
69萬円ですが・・。5セット申し込みました。

931 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 17:39:09.94 ID:I6WMiQMB.net
当選の振込用紙だけでも5万円で売れるな。

932 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 20:52:07.95 ID:C9K73N5n.net
>>923
ただ風神雷神は、
銀行の大口用に確保されて、
翌日厳しそうな…

家の近所の信金で前回?閉店間際に聞いて200枚有ります!明日もお待ちしてます!って言われたのに、
翌朝一番に行ったら有りません!って言われた…

933 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 20:55:11.16 ID:yrWC1b9N.net
第二次東京五輪 来年開催断念なら2036年に開催変更か

934 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 21:17:15.16 ID:g/Sj4ovb.net
現金預金してるのもったいないからコンプリセットがっつり予約したわ

935 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 22:16:46.25 ID:6fUy4h5t.net
ま、オリンピックは無いな。

 
(#゚Д゚)y-~~

936 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 23:49:45.93 ID:1o6aS/jE.net
>>914
ありがとう。
500円・100円セット買うか迷うな。
中身が同じなら別売りのケースでもいいか。

937 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 13:06:01.75 ID:SU9nNfWE.net
オリンピック断念になったら
黒歴史になるな。
作った以上、コンプリートセットは売り逃げするのか
実際の競技メダルも既に作ってるだろうし
溶解してリサイクルか

938 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 13:42:12.58 ID:cp3xIF2z.net
>>929
宝くじ当選手数料詐欺被害者予備軍乙

939 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 15:10:59.78 ID:DcFzqCCY.net
>>937
コンプリートセットは中止見越して数減らしたんじゃないかな

940 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 15:47:28.60 ID:5M3FCf/5.net
ハガキで応募しました。
皆さんはネットでも応募します?

941 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 17:56:35.92 ID:mppz9cc0.net
>>919
見たー?聞いたー?
オリパラのチケット、払い戻しだってさー
オリパラ中止が濃厚になったが、特別セットも販売中止かぁー?

それにしても、アンカーの >>919 って不気味だなー

942 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 18:18:21.02 ID:qduSFnGW.net
中止だったら応募した奴バカ見るじゃん

943 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 18:34:09.93 ID:TfHI6PJV.net
風神雷神の裏面ってなんの競技がかかれてるんだっけ?

944 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 18:53:27.35 ID:Su0uT3nE.net
払い戻しなんてずっと前から10月にするって言ってたじゃん
馬鹿なの?

945 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 19:29:26.93 ID:iNmjqBKU.net
>>943
腕相撲とじゃんけん

946 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 19:38:00.14 ID:52rZIVrM.net
>>941
普通1年延期ってなれば払い戻しするの当然なのにそんな事ではしゃいでるとか頭悪そう

947 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 19:53:15.64 ID:wrNShi2j.net
財務大臣の2020は呪われたオリンピック発言

948 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 09:50:34.65 ID:Ysyqjgma.net
麻生は何を言っても許されるキャラだからな

949 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 10:07:51.05 ID:V8rSpENX.net
>>948
彼の発言はTPOにあっている
一部を切り取るから
酷い発言に思える

950 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 10:39:58.41 ID:MACjBM+i.net
トランプ「中国とWHOのせい」バイデン「日本とトランプのせい」

トランプ落選、バイデンなら中国北京で2022年2月に冬夏競技同時開催か来年7月の場合はソウル代替開催に軸足をとるらしい

951 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 11:48:13.10 ID:eQTjxUe+.net
>>940
クレジット払いにするからオンラインがメインで葉書も送ってるわ

>>937
黒歴史だからこそ欲しいわw

952 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 12:35:34.62 ID:MgO7gWZf.net
オンラインではオリ・パラ500・100円セットは申し込めないけど、
オリ・パラ片方だけ当選とかないよね?

953 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 17:19:19.91 ID:kCTGiaNK.net
>>952
当然パラが競争率低く当たりやすいでしょう。
ハガキでもオリ・パラ別にチェックするようになっててセット申し込みなんかできないし。

954 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 17:25:06.77 ID:GLyhVm4T.net
69萬円の奴、900セットだったら激レアじゃね?
当たったら200萬円で売れるかも

955 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 18:06:19.82 ID:MgO7gWZf.net
>>953
ハガキのセットはコンプリート2種類の事ね。
1枚のハガキで両方申し込めるやつ。
まあ、片方のみ当選の場合有りと書いてあったけど。

956 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 00:37:04.58 ID:Md33/8a8.net
>>954
すぐじゃなくて時間たてばじゃないかな?

957 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 12:27:57.83 ID:X+3z7uZ3.net
コンプリートセットはバインダー形式でケースに入ってないけど紙の台紙にビニールで蓋がされてる感じなのかな?
劣化とかどうなんだろ

958 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 19:01:07.28 ID:8CiBlF/3.net
中止なら

959 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 19:38:04.96 ID:vRqukquP.net
1次から3次まで全部買ったので、もうコンプリート買うカネがない
最初からコンプ出ることが分かっていれば1次から3次までか買わなかった
もう今さら遅い、収集にケチがついた

960 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 20:51:17.37 ID:2iep6DTx.net
>>959
アコムがあるぞ

961 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 21:05:02.48 ID:vRqukquP.net
「今さら遅い」の意味
カネだけの問題ではない、過去に使った労力と時間と当選を待ちわびた心境
当選を喜んだ思い、すべてが無駄になったということ
俺はいったい今まで何をやっていたのかということになる

962 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 21:18:37.81 ID:Y2pWVBqK.net
>>961
1000セット限定のことを忘れている。
抽選から外れると何も残らないぞ。

963 :名無しのコレクター:2020/10/26(月) 21:21:35.01 ID:73IQ5Ycp.net
>>962
実質国内販売数、900セット

964 :名無しのコレクター:2020/10/27(火) 07:04:58.65 ID:ma7mY0n3.net
全部持ってるじゃなくて
流通3桁の記念硬貨(銘年)が意味あるわ


まあ、倍率やばいことになって当たらないんでしょうがw

100倍いく?

965 :名無しのコレクター:2020/10/27(火) 17:39:05.30 ID:Gc6dsSrV.net
宝クジに当たるようなもんだね

966 :名無しのコレクター:2020/10/27(火) 19:58:54.85 ID:Szgf45pn.net
コンプリートセットの中で一番レア度が高いのは年銘違いの100円だな
4000000枚:900枚
まかり間違ってオクに出れば1枚3万円以上はするだろう

967 :名無しのコレクター:2020/10/28(水) 07:31:19.61 ID:IpuMPivJ.net
>>まかり間違ってオクに出れば1枚3万円以上はするだろう
ここの住民はみんなそれを考えて申込みハガキを書いてるから

総レス数 1009
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200