2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NECキャピタルソリューションの裏事情PART 1

1 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NECキャピタルソリューション株式会社 (NEC Capital Solutions Limited)
 (旧・NECリース株式会社)
 東京証券取引所 第一部上場
 証券コード:8793 株式略号:NECキャピ

本 店 〒108-0014
    東京都港区芝五丁目29番11号(NEC住生ビル)
    TEL. 03-5476-5625(代)
創 業 1978年11月30日
代表者 代表取締役社長 板橋 英?
事業内容 情報処理機器、通信機器、事務用機器、産業用機械設備その他各種機器・設備等のリース
     割賦およびファクタリング、融資、集金代行業務等
資本金 払込資本金 37億7,688万円
主要株主 日本電気株式会社
     三井住友ファイナンス&リース株式会社
従業員数 500名(平成21年3月31日現在)

主要取引金融機関 三井住友銀行 住友生命保険 三菱東京UFJ銀行 住友信託銀行 みずほコーポレート銀行
         農林中央金庫 日本生命保険

関連会社 NLアセットサービス株式会社 リブートテクノロジーサービス株式会社

URL http://www.necap.co.jp/

532 :774:[ここ壊れてます] .net
>>530
いわゆる発達だと思う

533 :ぶた:[ここ壊れてます] .net
>>530
やばいね

534 :F:[ここ壊れてます] .net
ここの執行役員で面談中にケータイゲームしてるやつがおる。
さすがにお客に失礼やろ?社会の常識をわかっとんのか?

535 :げろおんせん:[ここ壊れてます] .net
わたしは、会社でまとな資料作成教育を受けたことはない。
しかし、天性の素質でそこそこの資料を作れる。
しかし、個人の努力では『そこそこ』が限界。
それに対し、そもそも資料を作るスキルもないおっさん等が、『いまいち』『大手ならもっとすごいパワポつくる』と言ってくる。
なんなんだおまえら。
https://mobile.twitter.com/yupa884/status/1025974315903201281
(deleted an unsolicited ad)

536 :ななし:[ここ壊れてます] .net
>>531
それこわいな

537 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
盛大にやらかしおったな
https://www.fisc.jp/blog/2020/11/2571/

538 ::[ここ壊れてます] .net
【クラウド】NECキャピタルソリューションの契約更新ミスで「ふくいナビ」の全データがクラウドから完全に消失、復旧不能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604906442/
【ふくいナビ】NECキャピタルソリューションが早とちり、全データをクラウドから削除 復旧不可能
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604907178/
NECキャピタルソリューション、契約更新ミスで顧客のデータをうっかり全消去してしまう 復旧不能
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604892716/

539 ::[ここ壊れてます] .net
【\(^o^)/】サーバ管理会社が契約更新ミス 「ふくいナビ」全データがクラウドから消失、復旧不能に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1604894079/

540 :なまえ:[ここ壊れてます] .net
NECグループ会社、クラウドサーバーを吹き飛ばす 顧客情報消失、復元不可能
2020/11/09 22:42
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004277.html

1 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [CN]:2020/11/09(月) 12:38:48.97 ID:c1TxU/RO0
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/1/d173fb17.jpg

福井県の産業を支援する公益財団法人ふくい産業支援センターが運営するポータルサイト「ふくいナビ」の全データが、サーバ管理会社であるNECキャピタルソリューションの社内手続きミスにより、完全に消失した。データの復旧も不可能という。同センターが11月5日付で発表した。

発表によると、同センターとNECキャピタルソリューションは、今年10月31日までふくいナビのクラウドサーバの賃貸借契約を結んでおり、10月13日にその契約を更新していたが、NECキャピタルソリューションの社内手続きのミスで更新の手続きがされておらず、貸与期間が終了したとして全データが削除されたという。

これにより、システムの全プログラムが完全に消失。同センターが登録したデータや、ユーザーが登録したデータ(メールマガジンの配信先や配信内容など)も完全に消失した。

プログラムの再構築は可能だが「相当の期間が必要」で復旧のめどは立っておらず、データは「完全に消失し復旧が不可能な状態」としている。ユーザー情報の漏えいはない。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/09/news064.html

541 :名無し:[ここ壊れてます] .net
大惨事だな

542 :名無し:[ここ壊れてます] .net
うわああぁっ!!

543 :田中:[ここ壊れてます] .net
NEC 自体も業績をしてるからな斜陽産業だよ

544 :ある:2023/05/07(日) 16:47:48.24 ID:48SIVQjj0.net
アンド

545 :名無しさん:2023/06/08(木) 18:56:58.84 ID:R4YNB2QT0.net
ユーザー情報の漏洩がなくて良かった

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200