2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダイエー仙台店の裏事情

1 :T村:2009/09/19(土) 11:20:04 ID:oO6d8iKB0.net
ボヤ騒ぎなんて起こしてんじゃねえぞ。
とっとと撤退しろ。

216 :排便戦士うんこマン :2010/06/06(日) 23:31:41 ID:klwvLabT0.net
うんこ美味い(^¬^)

217 :(^O^):2010/06/07(月) 02:13:37 ID:hIRNhTHUO.net
>>216
うん(^O^)

218 :www:2010/06/11(金) 01:28:25 ID:jIKTLLcY0.net
上のほうでも出てたけど場末感が異常

219 ::2010/06/11(金) 06:31:56 ID:Uw6UyhV7O.net
うん(^O^)

220 :ビックカメラ厨:2010/06/11(金) 08:28:11 ID:IRakyvgrO.net
皆さん、もしダイエー仙台店が閉店した場合、
仙台にまだないビックカメラが後継テナントになるのには賛成ですか?


221 :221:2010/06/11(金) 11:10:57 ID:JjIwykpX0.net
>>220
岡山もその流れだったな。

222 :ビックカメラ厨:2010/06/11(金) 15:14:25 ID:IRakyvgrO.net
>>221
そうであれば、やっぱり早くビックカメラが仙台に上陸してほしいですね。


223 :西口ワショーイ:2010/06/15(火) 23:28:25 ID:QYAM3vU90.net
仙台は車で買い物に行くのが、まだまだ主流。
電車やバスで持ち帰りする椰子は少数派。
祖父も佐久楽も駐車場の重要さをないがしろにしたので結果撤退。
バシカメはその辺が判ってた。
矢間駄も郊外店で客を掴んでおいて、駅前進出(羅美)は旨い戦略。

ビックが来るのはうれしいがそこん所注意ね。

224 :西口ワショーイ:2010/06/15(火) 23:33:24 ID:QYAM3vU90.net
20年くらい前の話。
仙台店の地下Pは、車に乗ったまま降りるエレベーターが
ウルトラセブンというかサンダーバードというか、謎の円盤UFOというか、
なんかそんな気分になったな。
今もあるん?

連投スマソ

225 :さげ:2010/06/16(水) 23:51:11 ID:/ATCS8FgO.net
今もあるよ。駐車場は無いけど

226 :基地外道七段、小林千恵:2010/06/17(木) 10:47:24 ID:baSbmUEa0.net
薄く場末感があるのは事実。勤務態度の普通と糞に著しい温度差があるのは真実!

227 :(^O^):2010/06/18(金) 20:51:21 ID:3KgeX8F+O.net
>>220
うん(^O^)

228 :脳が物理クラッシュ小林千恵:2010/06/21(月) 18:14:22 ID:xetDvKVL0.net
ダイエー創業者中内氏の次男、相続税約2・8億円脱税容疑で逮捕

 ダイエー創業者の故中内功氏から生前に贈与された約5億円を申告せず、贈与税約2億円の支払いを免れたとして、さいたま地検は3日、相続税法違反
(脱税)の疑いで、功氏の次男でプロ野球旧福岡ダイエーホークス元オーナー、中内正容疑者(50)を逮捕した。地検の調べによると、中内容疑者は平成
 17年8月4日、父の功氏から約5億6000万円相当の贈与を受けたにもかかわらず、それを返済したように装い、贈与税約2億8000万円を脱税
 した疑いが持たれている。
 

229 ::2010/06/28(月) 20:57:04 ID:1o6Ubko/O.net


230 :現代医学では手遅れ小林千恵:2010/07/12(月) 17:51:03 ID:bhvR8cx30.net

【ニュース】ダイエーが続伸

7日に会社側が発表した2011年2月期第1四半期(3〜5月)連結業績で営業損益が11億400万円の黒字となり好感買いを集めた。
前年同期は300万円とかろうじて黒字を確保していた。

231 :ゾンビ顔の大崎和夫:2010/07/20(火) 07:07:41 ID:gshwlwRT0.net
ダイエー株は見直し買いが進んでるな

232 :名前いれてちょ。。。:2010/07/22(木) 02:30:31 ID:gQHSQ31P0.net
a href="<http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1253326804/201-300>667a href="http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1253326804/201-300

233 :てす:2010/09/13(月) 01:03:40 ID:yV8DGC96O.net
バイト君がこき使われて可哀相
青果のバイトは優遇されてるけど

234 :超絶あそこに7つの金の玉を持つ男大須賀浩:2010/09/13(月) 13:52:20 ID:0ksV37j10.net
社員の構成割合(複数該当あり)

68% 一芸入社社員
32% 横領社員
09% ヤサグレ社員
31% 覆面社員
97% 脱ぎたがり社員
82% 曲者社員
31% 半裸社員
23% ニセ社員
25% 仮面社員
84% 無能社員
39% ドスケベ社員
13% 在宅社員
75% セクハラ社員
21% 外国人社員
05% 技巧派社員
25% 暴走社員
56% 非力社員
33% 天下り
50% 酒豪社員
60% お下劣社員
92% 給料泥棒
72% お局社員
92% 無気力社員
56% メタボリック社員
91% 落ちこぼれ社員
89% ストーカー社員
11% 店長の愛人
21% 荒くれ社員

235 :mimi:2010/09/14(火) 14:14:55 ID:dOLLppqT0.net
愛人いるかもね

236 :ななし:2010/09/14(火) 18:50:00 ID:PcpFQz5X0.net
副店はまだ三人いんの?

237 ::2010/09/15(水) 07:58:54 ID:89nb3rin0.net
ここでは買い物したくない。バイトの子が怒鳴られてんの見たよ。裏でやればいいのにさ。


238 ::2010/09/23(木) 00:04:34 ID:2vNwUKBmO.net
>>233
青果って今優遇されてるの?
若くてかわいい子でもいれば、副店長も甘くするだろうが。

239 :ななし:2010/09/23(木) 13:37:56 ID:f5Y9RgDQ0.net
ほんと、若い子にはあまいな。かわいい子なんかダイエーにいないだろ。

240 :さげ:2010/09/24(金) 15:49:27 ID:yayrn+ad0.net
セクハラ社員、仕事しろよ。


241 :流通社員:2010/09/24(金) 19:20:13 ID:16tmOg0S0.net
仙台へ行かされる人事を受けたら完璧左遷
そりゃ出店する店がまともなわけないっす!


242 ::2010/09/24(金) 21:22:56 ID:rPM7qd5iO.net
昔はバイトもいい人、面白い人いたもんだが、今どうなってるんだろうな

243 ::2010/09/24(金) 22:59:57 ID:NejzsOOgO.net
タカサキキタモト

244 :さげ:2010/09/25(土) 07:35:15 ID:UXwJ59aw0.net


自分の評価しか考えてないよ。新人バイトはなんも教えてもらえんよ。

245 ::2010/09/25(土) 11:35:41 ID:GsVwqJCd0.net
出張費どつからでてんの?

246 ::2010/09/25(土) 14:42:00 ID:Fmx4Bp6G0.net
あの人達、まだ仙台にいるんだ。給料泥棒だよ。

247 ::2010/09/25(土) 21:37:29 ID:vdqWPYuLO.net
セイカノモリヤウザス

248 :さげ:2010/09/26(日) 10:41:04 ID:ab/zPoa40.net
フクテンウザス


249 :ななし:2010/09/30(木) 16:00:55 ID:7ZZvyDui0.net
売り場まわんねーよ

250 :七氏:2010/09/30(木) 20:04:20 ID:fvVM+K3SO.net
どこの課もベテランパートが辞めていったりな理由で深刻な人手不足かいな。
ダイエー株の買い増し増えてんなら、人入れてしっかり教育させろ、無能採教。

251 ::2010/09/30(木) 21:22:25 ID:MT4Xeh4qP.net
バイトの教育係ってオペレーション課のM山さんでしょ?
あの人自体が商品に八つ当たりしたり挨拶が暗かったりなんだけど
それで教育を任せられるの?
あの人のせいで仙台店の雰囲気悪かったよ?
あの人も上からの突き上げが厳しいんだとは思うけど
あれ見たら良い未来を描けないと思った、元バイトです

252 ::2010/09/30(木) 21:25:38 ID:MT4Xeh4qP.net
前期赤字で予算がでなくて人を減らして何とかやろうってのが
辞める前聞いた仙台店の状況でした
人減らして仕事そのままなら、大変でしょうなあ

253 ::2010/09/30(木) 22:52:58 ID:fvVM+K3SO.net
それにしても今更ながら副店タ○○キは客〜のクレームとか本来管理職が出向かなきゃならん場面で、平然とパートやバイトに行かせたり何考えてんのか?
若い子とペチャクチャ談笑するのが管理職の仕事じゃねぇわボケ

254 ::2010/09/30(木) 23:34:29 ID:MT4Xeh4qP.net
上から下まで全部そんなのしかいないんじゃないの?
M山さんは勝手に自分の中でストーリーを作ってアレコレ言ってくるのが嫌だったな
台車上げは好きでやってたのに、いつもやらされるなんて愚痴言ってないのに
勝手に文句言ったことにされたのは我慢ならなかった
どうせ他の人にも適当な作り話して萎えさせて辞めさせてきたんでしょ
大阪地検のエースみたく、話を作って駄目押しして辞めさせる
いかにも小者のやることだ
さっさと潰れちまえ

255 ::2010/10/01(金) 00:16:03 ID:c9vZdct+P.net
>当時は給料の低さと社員のレベルの低さがホント嫌でしたが、今となってはそれも良い思い出ですね
こんな感想を持った人もいるらしい
確かに今でも嫌だがM山さんには色々教えていただいた、勉強になったと思わなくもない
もう止めよう、こんな惨めな書き込み
ただ、話を作られてそのまま話を進められたのがショックだったのはわかって欲しい
いやいやしかし、社員のレベルの低さは折り紙つきだったのか…
この業界はやはり地獄なんだなあ ダイエーは一回潰れて更正法食らってるし
いやあ本当に勉強になりました

256 ::2010/10/01(金) 00:45:08 ID:1NpCvGBcO.net
まぁそもそもOR課はM山さんの教育力指導力よりもM課長の無責任さじゃねぇか?

257 :ななし:2010/10/01(金) 06:37:03 ID:Mf/St7o30.net
エロ副店長

258 :hi:2010/10/01(金) 15:04:44 ID:kJYHi5Pc0.net
採教のおばさん&副店・・・

259 ::2010/10/01(金) 18:39:56 ID:soDojpfsO.net
斎藤美喜子とセックスしたい

260 :ti :2010/10/02(土) 05:39:42 ID:srcgeRij0.net
.....。そんな趣味あったん。

261 :ti :2010/10/02(土) 05:43:26 ID:srcgeRij0.net
こわっ

262 ::2010/10/02(土) 11:43:02 ID:wOpI2Tqk0.net
不倫・・・奥さんかわいそー

263 :もつ:2010/10/02(土) 14:16:11 ID:H0H8NVcgO.net
タ○○キは遊びにきてんだか店管理しにきてんだか(呆
最低限クレーム処理しようぜw

264 ::2010/10/03(日) 05:29:19 ID:DlUQaPZr0.net
遊びに来てると思う。

265 :ふん:2010/10/03(日) 06:08:35 ID:0IAbCJLuO.net
タ○○キはノーマルな場合どうですか?

266 :h:2010/10/03(日) 11:19:02 ID:DFJqTNkT0.net
ここではひどいめにあった。ここもそう長くないだろ。


267 :もっくん:2010/10/03(日) 11:57:37 ID:QR0F09VcP.net
酷い目について詳しく

268 :h:2010/10/03(日) 12:08:38 ID:Bbw7l/2l0.net
すべてが店の経営に反映されてんじゃない?悪いうわさはすぐにひろまるぞ。

269 ::2010/10/03(日) 13:53:28 ID:KdLU5ZEuO.net
>>265
ノーマル時
・面倒見が良いように装っている
・自分からの声掛けは欠かさい
・気取り顔である
・常に笑顔を絶やさずキレるのを極力押さえている


270 :ho:2010/10/03(日) 14:11:38 ID:WByT8NK50.net
きれやすいの?

271 ::2010/10/03(日) 20:09:26 ID:KdLU5ZEuO.net
仮面の笑顔

272 ::2010/10/03(日) 21:17:12 ID:kswjEYBc0.net
人の好き嫌いは激しいね。はっきりしてる。

273 :toto:2010/10/04(月) 06:46:33 ID:sTWUw7ib0.net
トイレきたない

274 ::2010/10/04(月) 08:30:47 ID:pGey+hix0.net
活気がないしどんよりしてる。売り場はピリピリ課長はイライラ。


275 :馬鹿じゃね?:2010/10/04(月) 18:12:57 ID:RMemeHL8O.net
仙台店の1Fより上の階って、マブチやビッグボーイを除いては常にガラガラだよな〜。営業時間変更したって上の階は赤字製造フロアーw

276 :名無しさん:2010/10/04(月) 21:13:44 ID:MftQwMtV0.net
タマネキ

277 :3割引:2010/10/05(火) 16:14:18 ID:HqLaQHo2O.net
ぼった栗劇マズデリカ類、逝って良し。定価で買う客の神経理解不能。

278 ::2010/10/06(水) 08:20:33 ID:0LNyWyTF0.net
現場の人間増やせ

279 ::2010/10/06(水) 12:52:54 ID:DUxY82h8O.net
相変わらず現場の人件費削減ですか?

280 ::2010/10/06(水) 15:48:27 ID:qYCiQpV20.net
kこの状態で売り上げあげろってムリムリ。

281 :もっくん:2010/10/06(水) 16:31:55 ID:nTbX9MigP.net
自分が生き残るため同僚を売ってたりしてそうだな
気合だとか根性だとか言って何とかなるんでしょうか?
頑張っても評価が上がるのは一部だけじゃないんですかね

282 ::2010/10/06(水) 20:15:09 ID:X+XP1s4V0.net
仙台から、鹿児島の転勤って・・・ありえないよ・・・

283 ::2010/10/06(水) 20:55:50 ID:DUxY82h8O.net
鮮魚の課長って変わってないっけ?

284 :逆毛:2010/10/06(水) 21:26:17 ID:S/RbljmMO.net
人減らしてサービスの質落としたら意味ないだろ

285 ::2010/10/06(水) 21:37:38 ID:hHUz4a5d0.net
だいたいさぁ、時給最低でも入社してから一年以内に一回はあがんね?
働けど働けどむくわれないね。

286 :逆毛:2010/10/06(水) 23:05:49 ID:S/RbljmMO.net
しかも何のスキルも資格も身につかないと言う
ダイエー放り出されたら小売り業界以外でやってけんのかな
同じ底辺にしてもビル管理なら電気検定三種くらい取らせてもらえる
潰しの効きではビルメン>ダイエー正社員でしょ

287 :逆毛:2010/10/06(水) 23:23:21 ID:S/RbljmMO.net
どの道じり貧で数年以内に潰れるんじゃないかな
その時はメシウマさせて貰うわ

288 :もっくん:2010/10/06(水) 23:30:39 ID:nTbX9MigP.net
明日は木曜の市です
いっぱいこき使われてきて下さい

289 :とと:2010/10/07(木) 05:54:26 ID:LRGlIhor0.net
早く潰れればいいのにね。この店がなくても、市民は困らんよ。つーか、上の階とかいったことないし。

290 :yu:2010/10/07(木) 12:30:09 ID:y+IdM9n50.net
何のために売り場にいるのか上層部。レジぐらい打とうぜ。

291 :モックン:2010/10/07(木) 12:57:11 ID:h1IrpA6wO.net
特にタ○○キとかかご片付けしながら呼び込みばっかじゃねぇかw

292 :yu:2010/10/07(木) 13:37:33 ID:ytt4u9e20.net
何しに店に来てんだか

293 :黒江オブライエン:2010/10/07(木) 17:16:19 ID:vJ9NHPbCO.net
江草なつきとセックスしたい

294 :yu:2010/10/07(木) 17:48:38 ID:lMX9PBe10.net
つまみ食いにきてんの?

295 ::2010/10/07(木) 21:19:36 ID:h1IrpA6wO.net
>>285
時給アップってA2になってはじめて上がるもんじゃないの。10円だけどorz

296 ::2010/10/08(金) 09:32:03 ID:oZgjiK5b0.net
腐れ課長

297 :もっくん:2010/10/08(金) 18:25:26 ID:K8oB+MpMP.net
更に切り詰めないと経営やばいんだってね
正社員を首切って契約・派遣・バイトを増やそう(笑

298 ::2010/10/08(金) 20:12:40 ID:FxBrIk8d0.net
仙台市に必要ありません。

299 :禿げ:2010/10/09(土) 21:50:44 ID:Z+Ukjz5iO.net
毎週ナマイキTV入ってるけど、現実的に売上改善に繋がってるんか疑問?

300 :馬肉:2010/10/10(日) 17:33:26 ID:PkTRprCfO.net
S馬副店が居た時がまだ良かったな。
今の上はレジ混雑してる場合でも応援入ったり打ったりさえしないから逝ってよし(`ε´)

301 :tomo]:2010/10/11(月) 09:43:02 ID:TjQKazuB0.net
副店長はいいひとだと思うけど。


302 :つまみ:2010/10/11(月) 12:40:44 ID:xa/Ox7eNO.net
タ○○キ擁護乙

303 :tomo]:2010/10/11(月) 13:52:01 ID:Nh1Kp4yZ0.net
どうして悪く書かれるのか不思議。

304 :もっくん:2010/10/11(月) 14:58:22 ID:QpSTUmpNO.net
万人受けする人間なんて稀だしこんな余裕のない情勢じゃ
不満が上役へ向かっても不思議じゃない
まあ大変だよなこの業界は
職場を守るためには嫌な奴とも協力して行く他ないだろうが
如何せんそれが難しい
今のじり貧状態を打破できなきゃ近いうちに仙台店も終わりだろう
まあ俺はこの職場で嫌な目に遭ったし、潰れようが知ったことではないがな
高見の見物をさせてもらっていますわ

305 ::2010/10/11(月) 15:33:31 ID:A8yv9JBS0.net
そんなに厳しいの?地下のバックとか、さぼってる人いない?

306 ::2010/10/12(火) 20:15:45 ID:CXptnn930.net
この会社のシステムはおかしい。まともじゃない。

307 :スイカ:2010/10/13(水) 11:52:45 ID:Fu7yX1ls0.net
トイレだいぶキレイになったと思う。
まだ臭いし、汚いことも多いけど。

数年前、一階の女子トイレの個室から出ようとしたら
ドアのすぐそばに人影があって
恐る恐る出たら、男の人が立っててまじ怖かった。

店を出て数十メートルあとを追ったけど
挙動不審なまま歩いていた・・・。

ああいう時って、どうしようもできないから
出入り口に警備員つけて欲しい。かなり怖かった・・・。



308 :ty:2010/10/13(水) 12:33:08 ID:8cBYGq3g0.net
なんだか

309 :tyo:2010/10/13(水) 13:38:20 ID:0YgLfWrG0.net
使途不明金。

310 :tyvm:2010/10/13(水) 22:16:03 ID:e1Bp87FSO.net
なんだかんだ言って仙台店は何とか持ちこたえそうな気がする
でも衣料品売り場の無駄感はパないが

311 ::2010/10/13(水) 23:35:56 ID:WkfQDQj30.net
前店長日○清○が立憲君主制で君臨すれども統治せずで、
副店たちが大した人望もないのに派閥抗争したり、いつも
社員たちはぐだぐだしてたな。
最近は上層部も変わってきて変化の兆しはあるのか…
あまりないような気がするが…。ほんと変わりようがない
んだな。この店は。


312 :モックンポックン:2010/10/14(木) 02:06:44 ID:JE/+Xt7J0.net
そんなに厳しいの?衣料品のレジとか、客ぜんぜんいないのに
カウンターの中に3人もいたよ。
まだまだ人件費削減いけるんじゃね?

313 :もくもくもっくん木曜もっくん:2010/10/14(木) 07:34:11 ID:KdSlODLKO.net
変わらなきゃじり貧
下っ端だけ切ったりこき使っても改善するわけがないこの業界、先はまだまだ見えませんな
ごくろうさまです

314 ::2010/10/14(木) 09:28:44 ID:8HsXsCNq0.net
組合費なんやかんやで、給料からひかれすぎ。副店長一人でいいやん。

315 ::2010/10/14(木) 20:44:10 ID:TkyHVAkIO.net
組合費でたまに社員のどんちゃん騒ぎw
金返せゴルァ(`o´)

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200