2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NECエンジニアリングの裏事情

1 :開発力ゼロ:2009/12/25(金) 00:18:38 ID:MzUi0L4D0.net
対応遅いよ

2 :名無しさん:2009/12/25(金) 06:34:38 ID:O3Xhe7wY0.net
商号 NECエンジニアリング株式会社(NEC Engineering,Ltd.)
    (NECグループ略号 NECE)

本社 東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル
設立 2003年3月(創立:1975年6月)

取締役および監査役
 代表取締役 執行役員社長 井上 憲治
 取締役 和田 雅夫(非常勤)
 取締役 小泉 裕(非常勤)
 取締役 執行役員常務 伊藤 彰
 取締役 執行役員常務 新名 三郎
 取締役 執行役員常務 曽我 宣治
 取締役 執行役員 蔵田 直司
 監査役 坂本 康彦(非常勤)
 監査役 音田 亘(非常勤)
 監査役 三田村文雄

資本金 3.7億円 人員数 2,447名( 2009年5月末現在 )
売上高 698億円 ( 2008年度 )

事業内容
 ・社会と企業を豊かにするICTソリューションの提供
 ・ICTを支える情報端末・通信機器の開発
 ・各種電子機器に用いられる、デバイス・モジュールの開発

メッセージ
  NECエンジニアリングは「ケータイから宇宙関連機器まで」幅広い分野にわたる開発経験と、
 永年の開発で得た多様な技術力を基盤としています。
  私たちはこれからも、NGN時代におけるさまざまなお客様のニーズにお応えし、有益な
 ソリューションを提案し続けて参ります。

3 :名無しさん:2009/12/25(金) 20:34:03 ID:Vu4Le3ld0.net
何を開発してんだっけ??

4 :名無しさん:2009/12/26(土) 07:58:18 ID:8laSRwwf0.net
ZigBeeが日本で普及するために必要なこと
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/monosemi/02/monosemi02.html より

齋藤氏:この話題については、社内(NECエンジニアリング)でもかなり検討をしまして、「技術的なブレークスルーポイントは何なのか」と。
     そして、私がここ2、3年で思っているのは、省電力化。あるいはバッテリーレスの技術、ここだと思っています。


齋藤氏:これも繰り返しになりますけども、やはり日本が先行していてZigBeeが使えそうな分野というと、太陽電池関係やEVですね。
     リチウムイオン電池を使ったEV関係は日本でも整備が進んでおり、いろいろなところで実証実験を行ってますが、そこが日本が
     先行している市場ですので、(そこにZigBeeが)うまく入れば、と思っています。



頑張っているようじゃないかw

5 :やのやの:2009/12/26(土) 10:54:30 ID:YOujjeCfO.net
循環取引の会社キタ

6 :名無しさん:2009/12/26(土) 10:58:42 ID:doEYSShj0.net
>>5

また、古傷に触れる・・・

7 :やのやの:2009/12/26(土) 23:46:24 ID:YOujjeCfO.net
避けては通れない。
数年分の決算を修正する羽目になるわ、
アメリカでの上場を廃止に追い込むわで
園児はいらんだろ。

8 :名無しさん:2010/01/06(水) 06:47:36 ID:PTU0vMSM0.net
人員数 2,447名( 2009年5月末現在 )
売上高 698億円 ( 2008年度 )

・・・売上の割りに人員数が多過ぎるな。

ま、エンジが無くなると製品の評価や取説の制作で問題が出る事業部も
有るかもしれない。
トヨタに学んで、優秀なサプライヤの作った部品をアセンブリするだけの
モノづくりが横行しているから、内部で評価もできなきゃ取説も書けない
事業部がNECグループには少なくない。

という噂を聞いたことが・・・。

9 :名無しさん:2010/01/08(金) 09:18:23 ID:V524Rg0f0.net
園児スレは予想通り、伸びないねw

10 :名無しさん:2010/01/08(金) 19:00:23 ID:sc6ip3WJ0.net
ココの会社、やたら社員が氏ぬ。

11 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:54:07 ID:MEpfxjBz0.net
ほんと伸びねーな、そんなにネタが無い会社なのかw

12 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:37:08 ID:cvR4fEks0.net
>>11
そんなこと……あるあr…あr…

13 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:06:24 ID:Pc3DaKSs0.net
>>11

シャレにならない要素が多過ぎるのかもね...。

14 :名無しさん:2010/01/16(土) 23:16:38 ID:0gt1zzNx0.net
>>11
>>11

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200