2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

思考盗聴犯、テクノロジー犯罪被害など

266 :科学的根拠のない精神医療の政治利用と電磁波テクノロジー:2020/01/06(月) 22:30:43.98 ID:PaQXqbR9Q
>>265 つづき
 さて、一方長吏とは何か。

  幕末の弾左衛門が二本差で写真に写っているのは、穢夕頭弾左衛門が賤眠でありながら、武士に近い身分であったことがうかがえる。徳川時代、
江戸の穢夕に該当する身分を、地方の藩では皮多(かわた)と言ったり、長吏と言ったり、様々な呼称があり統一されていなかった。だから、ここで
長吏と言うときは(穢夕と言うときも事情は同じ)、江戸および弾左衛門支配の及ぶ関八州に限っての話になる。江戸の弾左衛門は、穢夕であり長吏
でもあった。
弾左衛門が穢夕という呼称を嫌い自ら長吏と名乗るとき、徳川幕府町奉行から、「御仕置御用」「捕り方御用」「野非入狩り」など、治安対策上の
下級警吏業務を任されている自負と誇りが含まれている。
弾左衛門は、町奉行が江戸不在のとき、代わりに市中見廻りの役目なども務めているのである。なんと、奉行が見廻りをするときと人数的には変わら
ない、総勢二十六人もの供を引き連れて、江戸の町を巡回しているのだ。ここらへんが、現代の我々からすると、最も理解しづらいのかもしれない。

555 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200