2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

株式会社パステムセゾン【ヨドバシ】

1 :Hokkaido:2016/06/05(日) 15:09:34.85 ID:CRASGW5y0.net
パソコンサポート事業
リユース関連販売事業
輸出販売卸事業
http://qlear.jp/logcorporation_detail_id_31661059430010010.html

94 :元バイト:2020/03/23(月) 15:08:24.95 ID:A6NM3Z753
>>93
ギリ親の扶養で粘ったけど、それも切れて春から自分で健康保険料払わなきゃならんってなった時に
「は…?なんでここまでやってんのに社会保険入れんの…?」ってふと冷静になって辞めた

95 :www:2020/03/27(金) 11:55:49 ID:nUVj4dwI0.net
コロナの影響で暇?

96 :kasu:2020/03/29(日) 19:22:17 ID:+0mdSWhh0.net
ヨドバシが忙しければある程度は忙しいんじゃないかな?
働いてるアルバイトは社保すら無いだろうから感染したらマジでどうすんだろって感じだけど

97 :kuzu:2020/03/30(月) 22:54:13 ID:SBV3duGM0.net
バイトは社保無し、社員は最低限の保障しかないから大変だよな…

98 ::2020/03/31(火) 05:25:52 ID:7JkdC1Je0.net
フルタイマーで社保入れないって違法にならないのかな
オ○バルマネジメントが裏で手回ししてるのかな

99 :kasu:2020/04/01(水) 18:23:41 ID:XgqrZveK0.net
とっくに辞めた身だけど、噂によるとバイトのみならず社員も結構辞めてるみたいね。大丈夫なのかな?

100 :aho:2020/04/02(木) 05:54:07 ID:YqrQ7cFh0.net
3年前後でだいたいが辞める。

101 :元バイト:2020/04/02(木) 22:45:59.02 ID:DFmHcpjh0.net
コロナショックで倒産もありえるんじゃない?

102 :kasu:2020/04/04(土) 23:29:09.30 ID:6sk/lKfC0.net
そう簡単にはつぶれないと思うけどな。
でもSNSアカウント息してないw

103 :元バイト:2020/04/07(火) 20:38:17 ID:fvqCFIo10.net
>>98
今日改めて源泉徴収書見たら引かれてることになってた
こういうとこで改竄・隠蔽してるからバレないんだろう、姑息な会社だ

104 :kasu:2020/04/08(水) 13:37:26 ID:yFGyfNjo0.net
>>103
事実ならしかるべき機関に報告するべきなのでは

105 :dock:2020/04/09(木) 11:32:33 ID:/8gHMEky0.net
自粛なんだから休ませてくれ

106 :早く倒:2020/04/11(土) 18:12:10 ID:dtNdfwGh0.net
コロナ騒動の中、ヨドバシカメラは普通に営業してるのな

107 :kasu:2020/04/11(土) 18:38:35 ID:Ru7GzHLT0.net
>>106
横浜店でコロナでて休業になったよ

108 :某社員:2020/04/12(日) 23:29:37 ID:4Rz3VIZi0.net
これを機に有給使わせろよ

109 :元社員:2020/04/13(月) 10:27:34.30 ID:cdNyWo4l0.net
>>108
使えないの?

110 :バイト:2020/04/14(火) 12:20:32 ID:OvOh4Agt0.net
その後変化は?

111 :省略可:2020/04/14(火) 17:59:48.45 ID:yRpERzQm0.net
何故この状況で不買運動が起きないのか謎

112 :元バイト:2020/04/14(火) 22:47:16 ID:t3b+orZF0.net
>>104
時期が時期だけにハロワにも行きづらいよ
クソ会社から金巻き上げるために感染リスク上げるほどバカじゃない

113 :某社員:2020/04/15(水) 20:04:55 ID:gnDeZjcJ0.net
秋葉のヨドバシ休業^_^

114 :早く潰:2020/04/16(木) 19:37:18.37 ID:7H59m5Ry0.net
やったぜ😃✌

115 :kasu:2020/04/17(金) 17:28:38 ID:Botu4mN80.net
>>112
なるほど確かに

116 :dock:2020/04/23(木) 12:44:32 ID:I+sq8d3e0.net
自宅待機で給料は何割補償?

117 :kasu:2020/04/24(金) 15:25:45 ID:JFd3mURs0.net
>>116
そんなのあるのかなぁ

118 :元バイト:2020/04/25(土) 18:55:59 ID:fd8tHbsB0.net
社長もSS部長も「働かずに金を得られると思うな」という考えの人だから多分ないんじゃないかな
そのへんがしっかりしてる会社ならこんなに退職者続出しないだろ

119 :a:2020/04/28(火) 12:21:01 ID:jho2mUaZ0.net
自己都合退職とは言え未だに離職票届かないんだけど
どうなってんの?

120 :bu:2020/05/01(金) 10:28:14.11 ID:qijikda10.net
自分も離職票くるまで結構時間かかった記憶ある

121 :ポー:2020/05/03(日) 01:40:33 ID:Z46AOGeJ0.net
休み少ない、安月給、ボーナス無し!
みんな辞めようぜ(^。^)

122 :ニャンちゅう(52):2020/05/03(日) 11:41:12 ID:b9a/fHMh0.net
今、正社員何人いるの?

123 :ゴミ箱:2020/05/06(水) 00:58:42 ID:lSN0cDMv0.net
この時期(コロナが広がってから)に転職活動して上手くいった人いる?
未経験職種は今の時期は難しいってのをネットで見かけたんだが…
面接とか今の時期ってどうなんだろう?

124 :元バイト:2020/05/08(金) 11:16:38 ID:0OQjHBmw0.net
>>123
正直あまり良くないとは思う
バイトですら人が殺到してるって言うし、コロナ前に辞めた俺ですら苦労してるから今辞めるべきじゃない

125 :kasu:2020/05/14(木) 09:04:50 ID:3x1RiytX0.net
バイトのみんな大丈夫なんだろうか、、、

126 :bu:2020/05/15(金) 15:12:05 ID:svfrA61X0.net
営業再開しても知らん顔して行くのやめようかな

127 :ポーさん:2020/06/03(水) 13:55:25 ID:+Ak3kLcG0.net
会社畳んでくれ

128 :tosan:2020/06/14(日) 08:22:15 ID:SsQoJB8E0.net
秋葉原の店舗はよく潰れずにもってるな

129 :パーちゃん:2020/06/15(月) 12:26:24 ID:UcMDEffn0.net
秋葉の店舗もギリギリの経営のはず

130 :社内ニート:2020/06/17(水) 16:48:13.12 ID:LXWSg/8G0.net
世間一般で言うとこのボーナス時期はホントに鬱だ…

131 :退職者:2020/06/23(火) 21:06:18 ID:sZnbkx1h0.net
10万届いた?

132 :元バイト:2020/06/25(木) 20:19:34 ID:53NjnGEv0.net
おそらく経営はどこもカツカツ
上が時々現場も顧みず強引に方針変えるから現場がついていけず売上未達が続出する
人の入れ替わりも多いしロクでもない企業なのは確か

133 :bu:2020/07/04(土) 14:37:28.63 ID:0K7IDk3O0.net
ボーナスも出ないとこだから最初から経営はカツカツ

134 :某社員:2020/07/07(火) 15:22:57 ID:0J5zBG5g0.net
マジでやる気出ねーよ、これじゃみんなすぐに辞めるよね

135 :dock:2020/07/10(金) 12:41:23 ID:1DAxcPcC0.net
この仕事割に合わないからやる意味無し

136 :省略可:2020/07/14(火) 16:57:05 ID:H+iGSqZM0.net
年賀状世代の客が死んだらなにで利益出すの?
この会社の寿命あと何年?

137 :辞めたい:2020/07/14(火) 21:04:39.95 ID:LcEfASCo0.net
新入社員として入りましたが辞めようか迷ってます。
でも経歴に傷がつくのが怖い

138 :den:2020/07/15(水) 17:08:43 ID:gfboTf4P0.net
↑辞めるにしても2,3年は我慢しましょう
休みも給与も少なくてボーナスも無いので辛いと思いが2年もしくは3年の辛抱です

139 :バイト君:2020/07/18(土) 11:25:41 ID:tUhKlC130.net
ここの新入社員は何年くらい我慢するんだろう

140 :ポー:2020/07/20(月) 19:51:40.98 ID:xVjudjfJ0.net
石の上にも3年って言うくらいだもんな

141 :完全週休三日:2020/07/20(月) 22:19:32 ID:bGadAouh0.net
なんで休日に資格取ったり仕事探したりしないんですかね

142 :Tousann:2020/07/24(金) 09:46:56 ID:16sVKgZX0.net
社員なのにボーナス出ないなんて募集案内で分かることでしょ
こんなブラックでも辞めずに働き続ける人がいるから経営者が調子に乗る

143 :ドゥー:2020/07/29(水) 06:09:31 ID:l1cqUH310.net
ボーナス?
売り上げ目標達成したら出るじゃん

144 ::2020/07/29(水) 06:38:03 ID:RxiiPzU60.net
それは報償金であってボーナスとは言わねえから

145 :@@@@@@@@@@@@:2020/07/31(金) 15:05:08 ID:7lXUht320.net
あれはミニボーナスって公式に書いてあってボーナスとは違うぞ
額が

146 ::q!:2020/08/29(土) 16:15:40 ID:NsGjHb1W0.net
近況報告誰も書かなくて草

147 :倒産:2020/09/02(水) 01:21:16 ID:eNrsk9Eb0.net
退職してるか社内に書き込むな命令でも出てるんだろう

148 ::2020/10/03(土) 11:54:33.21 ID:g/AV/FHf0.net
いつまで粘る気だよ

149 :Fラン就活生:2020/10/04(日) 17:35:53.54 ID:u0a9jC1t0.net
ここに就職しようか迷っているのですが、過去最大で何連勤でしたか?

150 :辞めたい:2020/10/04(日) 23:18:56.09 ID:Lq2QdJsw0.net
前にコメントしたものです
店舗にもよると思いますが、自分は5連勤でした
あと自分は1年で辞めることにしました。

151 :skip:2020/10/10(土) 15:00:18.58 ID:Fgdre56z0.net
過去最長じゃない人が答えてどうすんねん

152 :名無し:2020/12/01(火) 00:24:44.10 ID:T2fbxQ+p0.net
じゃあ俺が答えたる!

153 :名無し:2020/12/02(水) 19:26:40.50 ID:A8RHTUFq0.net
どうぞどうぞ

154 :& :2021/01/04(月) 03:29:50.83 ID:b8G9pnf10.net
ボーナス出さない会社はセコいおかげで資金ショートしにくく倒産しないのはある

155 :名無し:2021/01/30(土) 15:25:17.21 ID:9+onI8N50.net
まだ雀の涙のインセンティブ出てんのか?
コロナ不況でそれすらもカットされてそう

156 :ゴミ箱:2021/02/14(日) 02:07:53.25 ID:VBclFfch0.net
高校生のお小遣い程度のインセンティブ出てるぞw
ここに勤めてて子供作ってる家庭ってまともな生活遅れてるんか?

157 :秋葉閉店:2021/02/16(火) 00:28:15.59 ID:2mkguWwY0.net
親父の年収低くて家庭に居場所無さそうw

158 :ああ:2021/03/24(水) 19:28:41.23 ID:SiMLWG7s0.net
みんな調子どう?

159 :ゴミ箱:2021/05/08(土) 22:03:01.63 ID:BXBh/VMU0.net
ここの社員って性格がまともな人いるの?

160 ::2021/05/13(木) 10:08:15.90 ID:+hApJ6EW0.net
>>159
どうしたのw

161 :名無し:2021/05/19(水) 04:04:03.49 ID:22eQd6O00.net
なんてこった!

162 :名無し:2021/05/22(土) 08:02:06.10 ID:AnPvvnM20.net
かかってこいや〜

163 ::2021/06/11(金) 00:39:32.83 ID:JJanJPf30.net
口コミ増えててわろた

164 :退職済:2021/08/15(日) 00:24:04.06 ID:U3rDbrtQ0.net
おぉ!まだ会社残ってた!良かったです。
在籍時(10年くらい前)、年72日しか無かった休み増えてるのかな
けど会社概要みたら消えてたけど専務辞めちゃったのかな、仲良かったのに。

165 :閉店:2021/09/06(月) 12:49:50.14 ID:eDN/exwa0.net
年配の人だから引退したんじゃないかな

166 :ぺー:2021/11/09(火) 14:54:54.55 ID:xRhslVyF0.net
まだしぶとく会社残ってる?

167 :また:2022/09/14(水) 13:39:08.02 ID:zS3V4Js80.net
何やってる会社

168 :h:2023/05/07(日) 15:47:50.82 ID:48SIVQjj0.net
いいか

169 :甘えんな:2023/08/08(火) 12:54:08.88 ID:2QMeLXaz0.net
普通。甘えんな。何をもってブラックと言える。言うのは簡単。
キツイ?厳しい?どこもそうです。
ハゲた事ばっかりぬかすな。
どの仕事も、どんな職業も楽チンなんてない。
しんどかったら回避策を考えろ。
世の中の腐敗の原因を作るな、バカもの達よ。

170 :ピカチュウ:2023/08/09(水) 18:23:53.65 ID:mTGM1Gyt0.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200