2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東レ裏事情5

1 :名無しさん:2017/05/16(火) 16:30:34.46 ID:oeZm3F+z0.net
立てました

前スレ
東レ裏事情4
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/company/1403122656

716 :名無し:2020/03/18(水) 22:22:57 ID:LxuCfxQf0.net
>>715
やりますね

717 :名無し:2020/03/19(木) 06:47:44 ID:dsRXE5GP0.net
構造的、制度的な原因があるのから
個別に対処療法的な懐柔策をとっても
すぐに似たような問題が別の場所で起こる

718 :名無し:2020/03/19(木) 07:15:35 ID:XxhuExkf0.net
社長激おこ

719 :3402:2020/03/19(木) 19:36:00 ID:wQm/CAAr0.net
こんなの日常的にやってるわ
経験が必要なゴミ屑のような資格
2割くらいアウトやろ
でもね、俺もアウトww

720 :名無し:2020/03/19(木) 20:09:46 ID:dsRXE5GP0.net
東レがオコなのは、実際ペーパー技術者が作った設備が
工場内にたくさんあるってことだからじゃね?
あと、THCの時にぜんぶ膿を出すって話だったのに
あとからあとから出てくるから

721 :名無し:2020/03/21(土) 04:07:35 ID:qIdYudMc0.net
こうなった理由?
潰すべき事業を潰さず
整理すべき人員を整理しなかったから

理想
解雇され無いなら一生懸命働く!

現実
解雇され無いなら真面目に働く必要ねーな!

722 :a:2020/03/21(土) 15:38:36 ID:KJML7DIV0.net
東レの河野啓介はアプリで出会った女にヤリ逃げしまくっているクソ野朗

723 :名無し:2020/03/22(日) 11:59:00 ID:TT9XKqW60.net
しかし、チクった先が朝日ってのが
色々想像を掻き立てるね。
この情報にアクセス出来るレベルの人間に
ガチガチの左の奴が混ざってるのかな
そして社長の足引っ張りたいんだろなー
普段から人の足引っ張るのが仕事なんだろうね

724 :名無し:2020/03/22(日) 14:36:47 ID:sYCyS1fE0.net
出た!

725 :3402:2020/03/22(日) 19:15:26 ID:J/ad8W2c0.net
出たな

726 :名無し:2020/03/23(月) 01:44:14 ID:GxbPwgmg0.net
ベア額すら偽装する会社だから実務年数くらい偽装してても全然驚かない

727 :名無し:2020/03/23(月) 21:23:35 ID:32kTvZLk0.net
これが東レにとって厳しいのは
?子会社の役員の遵法意識がその程度
?2017年からの内部調査で見付から無かった
(誰かが途中で握りつぶした?)
?誰かがこのタイミングで外部に通報
社内調査には出さずに外に売った奴がいる

どれも致命的に不味いね

つまり3年前と何も変わっちゃいないってこった


3年間収拾に走った社長には同情するわ。
でも優しすぎたのが悪い。
あなたの部下たちはあなたが思ってるほど
有能でも誠実でもない。
前田勝之進の東レはもう既に無いんだよ

728 ::2020/03/25(水) 21:08:14.88 ID:QbgkD2Iu0.net
若手の離職率はほんとやばいね。また3末でどかんとやめるね。おい人事、みてるか?

729 :名無し:2020/03/25(水) 22:40:09 ID:i5M9Zflk0.net
>>728
人事みてるぅ〜?
終身雇用の考え方はもう古いよ
人の流動化に対応できない企業は淘汰されるよ

730 :名無しさん:2020/03/25(水) 23:25:21 ID:4c+n27H00.net
そんなにやめるの?
まあ3年以内に辞める奴はどこ行っても使えないだろうし気にしなくていいだろ
むしろ中堅クラスが嫌気をさして辞める方が深刻

731 :名無し:2020/03/25(水) 23:46:38 ID:XSXBCIDQ0.net
東レの人事って何してるん?
事務処理だけ?

732 :名無し:2020/03/26(木) 06:06:31 ID:6vc5vepZ0.net
仕事は結果!っていうくせに
結果出してない人が何千万も貰って
偉そうにしてる会社なんて
若いのからしたらさっさと逃げたいやろ

733 :.:2020/03/26(木) 14:33:31 ID:qmPgAYtV0.net
滋賀事故多すぎ

734 :ちー:2020/03/26(木) 20:16:52 ID:D+UAYbgu0.net
>>730
中堅になっておもうのは、ぱっぱとやめて第二新卒で転職しておけばよかった。会社内でしか通用しないスキルしか得られんよね、ここだと。

735 :名無し:2020/03/26(木) 20:23:41 ID:lTK27fr40.net
安全関係のスキル?

736 :名無し:2020/03/26(木) 23:32:54.50 ID:cJDCpLGt0.net
>>735
お金をかけずに社員の手間をかけて安全を確保するスキルは身に付くんじゃねw
世の中は省人化でいかに手間を減らして
安全を確保するかだけど。

737 :名無し:2020/03/27(金) 02:40:16 ID:LXjJ+PLd0.net
てか、ぱっぱと在宅にさせろや

738 :名無し:2020/03/27(金) 05:26:51 ID:X+ZdxlDa0.net
>>737
在宅にしたら会議に出るだけが仕事の人が仕事してないのがバレるでしょ!

739 :名無し:2020/03/27(金) 05:52:52 ID:o8KdYKYr0.net
3年かけて自分達のやり方でやってみて失敗したんだから
失敗した責任は取らないといけないよなぁ
3年分の給料と経費、どぶに捨てたんだし
みんなが納得できる処分がいるよな

740 :名無し:2020/03/27(金) 22:34:48 ID:+flhVJK70.net
>>730
3年という数字に変にこだわるのは前時代すぎるステレオタイプ
早期転職者はどこいっても使えないっていうのも根拠がないし、その深刻という中堅クラスの層の厚さは若手の低離職率が土台になる

741 :名無しさん:2020/03/27(金) 23:55:06.76 ID:olK+sCw20.net
>>740
ちょっと何言ってるか分からないです

742 :名無し:2020/03/28(土) 00:37:06.49 ID:/xbuzN8n0.net
俺は6月末で辞めるわ!お前らには世話になったわ。

743 :名無し:2020/03/28(土) 14:11:29 ID:W2Y7T8Vz0.net
>>742
次のアテあるのか?
コロナでどこもやべ〜ぞ

744 :名無し:2020/03/28(土) 15:35:47 ID:ib0Gry0i0.net
次の宛がないなら今は会社の制度を
使えるだけ使って、資格なり、スキルなりを
身に付ける時期だなぁ。
転職条件が有利になるように仕事の仕方を
変えるのもいいし

745 :名無し:2020/03/28(土) 20:58:18 ID:ON8xcvUn0.net
相談役www
失敗した人に何の相談するの??

746 :名無しさん:2020/03/28(土) 21:09:56 ID:pPlJuDN/0.net
相談役は所得税緩和のための会社からの便宜やから

747 :名無し:2020/03/28(土) 21:48:41 ID:ON8xcvUn0.net
今までいっぱい貰ってたんだから
そんくらい自腹切ればいいじゃん。
身銭を切ってでも会社のためにってのが
日本の経営者のいいところだって
社長もいってたぞwww

748 :名無し:2020/03/29(日) 10:08:41 ID:Ii5tf5HG0.net
安全、安全とほざく割に、この状況で通常通り出勤しろと。体裁だけで、実態は従業員のことなど全く考えていないんだろうな

749 :名無し:2020/03/29(日) 11:40:38 ID:x6TuEAfZ0.net
東レ社員は安全意識が高いので
通常出勤してもコロナにはかかりません
もしコロナになったらその社員の安全意識に
問題があっただけですので再教育いたします


いわゆるソ連だな!

750 :名無しさん:2020/03/29(日) 13:44:41 ID:vu1e1TcO0.net
災害とかヒヤリハットの原因を個人のせいにして全員に再教育するのはナンセンス
そもそも再教育を対策として行ってるのになんで同じ災害が起きたりするんですかね

751 :.:2020/03/29(日) 15:47:36 ID:4LgZqcXd0.net
連帯責任だからな

752 :名無しさん:2020/03/29(日) 16:17:44 ID:NIywtadN0.net
マスク着用、KYでコロナ予防!ヨシ!

753 :名無し:2020/03/29(日) 17:42:54 ID:IS0vGwzE0.net
感染者はいるだろうなぁ
操業停止になるから言い出せないだけで

754 :名無し:2020/03/30(月) 07:38:51 ID:OgP81dC90.net
今年は、三島での新入社員研修やるのかな?

755 :3402:2020/03/30(月) 19:29:20 ID:5ak+KxKv0.net
武漢ウイルスに罹るとか、危険予知が足りない
てか^_^?
Mシマとか

756 :3402:2020/03/30(月) 19:34:07 ID:5ak+KxKv0.net
指切って災害連絡書載るより
鬱病で自殺した方がよほど災害やろ

757 :名無しさん:2020/03/30(月) 22:32:29 ID:m/amawox0.net
鬱病で自殺した事実なんてありませんが。

758 :名無し:2020/03/30(月) 22:53:51 ID:eOqi15TR0.net
鬱病って診断下さなければ良いだけだからな

759 :名無し:2020/04/01(水) 22:10:45 ID:MyjoNB1Z0.net
時間かかりすぎ。一年で出来ることに3年かかったなら給料の2/3は返さないとな

760 :名無し:2020/04/02(木) 23:13:18 ID:egIEf/Yt0.net
岡崎でコロナってマジ?

761 :名無しさん:2020/04/03(金) 11:48:10 ID:fC/S45ch0.net
松前町のコロナって東レ?

762 :名無し:2020/04/03(金) 12:13:42 ID:sG+6NXFZ0.net
>>761
マジ?

763 :名無し:2020/04/03(金) 13:04:13 ID:Bl7Pc7bR0.net
アメリカ在住の友人込み12人のホームパーティーとかアホ過ぎだろ
京産生並みの頭だわ

764 :名無し:2020/04/03(金) 13:12:10.84 ID:GX3eGUDb0.net
農耕接触者多数

765 :工場長:2020/04/03(金) 17:28:36 ID:SHQ/BswK0.net
東レ岡崎工場内従業員コロナ感染 体温37.5以上の場合出勤しない規則を破り、出勤していた管理職あるまじき行為

766 :名無し:2020/04/03(金) 17:55:49 ID:qN28qrB10.net
社員の健康よりも風評被害を一番気にしてる模様

767 :KY:2020/04/03(金) 18:21:50 ID:26ruVviI0.net
安全が何よりも優先されるんだからコロナなんてありえないだろ、
例えコロナに感染していてもKYをすれば回避できるしwwwwwww

ほんとアホしかいないよな、そら株価もまともに上げられなわけだ。

768 :名無しさん:2020/04/03(金) 18:37:43 ID:XC6Ia1FK0.net
上に書いてあることホンマなん?
ホームページには何も載ってないけど本当だとして公表しないつもりなのか?

769 :3402:2020/04/03(金) 20:36:34 ID:QWOr9yLO0.net
車オカマ掘られても反省しないといけない会社
コロナなどKYが足りないと一蹴
典型的な昭和40年ピークの会社
株も下がるだろ 炭素繊維とかシナに負けてるし
日本バイリーン 役員様のマスクだけ作って市場には出さない
何か聞きたい事ある?

770 :名無し:2020/04/03(金) 22:35:23 ID:Bl7Pc7bR0.net
>>765
全く別の工場勤務だけど同じような話は聞いた
管理職とは聞いてないけど、熱があって出勤してたとは聞いたわ

771 :名無し:2020/04/04(土) 05:59:43 ID:71Vqtl5k0.net
>>768
ほんとだよ

772 :名無し:2020/04/04(土) 10:46:23 ID:kclM4UPQ0.net
今、消毒作業中かな

773 :.:2020/04/04(土) 11:11:15 ID:uUcGfwR+0.net
>>768
○工○臓への風評被害を懸念との事。

774 :.:2020/04/04(土) 11:18:17.09 ID:3kozeMzx0.net
相変わらずの隠蔽体質だな
さんざんコンプライアンス遵守の通達出しときながら
いざ自分がそうなったら隠すなんて聞いて呆れる

775 :名無し:2020/04/04(土) 12:17:53 ID:M1anLrxv0.net
本体の社員じゃないからそんなもんだよ

776 :名無し:2020/04/04(土) 14:18:18 ID:FtVNTTAO0.net
子会社のやったことなので知りません
※社長以下幹部は本体からの出向

777 :.:2020/04/04(土) 14:50:19.59 ID:3kozeMzx0.net
>>775
本体だってロクなもんじゃないだろうよ

778 :名無し:2020/04/04(土) 15:07:33 ID:mhHafxRt0.net
本体が一番隠蔽体質

779 :名無し:2020/04/04(土) 18:19:47 ID:LVMsSUPO0.net
正式に通達来たな
岡崎工場の岡崎殖産からだとよ

780 :3402:2020/04/04(土) 20:37:23 ID:QbOSuSOF0.net
動線好きやな 5ch無かったらプレスリリースなかったな

 この度、東レ岡崎工場内で工場付帯業務の請負等を行う子会社である、岡崎殖産株式会社(所在地:愛知県岡崎市、社長:磯野正直)に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルス検査による陽性判定を受けました
https://www.toray.co.jp/news/others/detail.html?key=A647D6DE133B43514925853F0032826A

781 ::2020/04/04(土) 23:28:50.76 ID:Jf3FXjUX0.net
長泉の二人目のコロナが東レってマジ?

782 :名無し:2020/04/05(日) 06:26:53 ID:Ga+hMzEo0.net
手打ちで頭下げに来るまでは敵

783 :名無し:2020/04/05(日) 08:58:45 ID:qhfMXOpR0.net
>>780
良い企業体質になってきてるのかな?
このプレリリース見て感心した
特に他社に比べてスピード感もあるし

より良い会社、新卒・転職検討者に勧めることのできる会社になることを切に願う(元社員)

784 :名無し:2020/04/05(日) 12:21:14 ID:V1WJjb4H0.net
>>781
マジ?
明日わかるかな

785 :名無し:2020/04/05(日) 13:37:22 ID:ISML2KV/0.net
>>783
まだまだ。怒られるからやってるだけ。
怒られなかったらまたすぐに元に戻る。
しつけと一緒
悪い社風が抜けるまで殴り続けないと

786 :名無し:2020/04/05(日) 14:34:47.35 ID:5XieAc3b0.net
BEARしょんぼり

787 :まし:2020/04/05(日) 18:33:01 ID:T2fn3A8k0.net
コロナときいて

788 :名無し:2020/04/06(月) 20:22:17 ID:kUCOJUgW0.net
口ばっかりで身銭を切らない奴の言うことなんて
誰も信用しないよ。
BEARだって、まずそこに反してた奴らを公開して処断しないと
それが出来ないなら東レ自身が世の中から処分されるだけ

789 :名無し:2020/04/06(月) 21:00:22 ID:kUCOJUgW0.net
自分たちでエクセレントカンパニーとか言う時点で頭おかしい。
それを決めるのは周りであって自分じゃない
自画自賛してるのを客が見たらどう思うかもわからない

790 :sage:2020/04/10(金) 11:45:13 ID:bIWxJv8v0.net
愛媛ロックダウン(笑)

791 ::2020/04/10(金) 14:16:54 ID:iCpZzp1O0.net
東レって勤務地選べますか?希望の通りやすさ教えてください

792 :名無し:2020/04/10(金) 19:21:42 ID:+8RJx/pg0.net
>>791
入社後の配属前面談で第三希望まで希望職種と希望事業部門は申告できる

自分は絶対に嫌な勤務地と事業部門はと聞かれて回答したら前向きに検討すると人事から直接言われた

その結果が絶対嫌だった勤務地、事業部門、第二希望職種の役満
その代わり出世コースを約束されて評価も2年目でS評価(準最高評価)を貰えた

3年目は平均的な評価をもらったよ、転職先の会社でね。

793 :名無し:2020/04/11(土) 09:14:32 ID:U6+BgOmB0.net
社会に貢献といいながら、
社会的弱者を食い物にして、
生きて死んでいくのってどんな気持ち?

おじいちゃん何して生きてきたの?

って言われてなんて答えるの?

794 ::2020/04/11(土) 19:19:04 ID:tCd39EXA0.net
>>792
散々だな。貴重な意見ありがとう。

795 :名無し:2020/04/11(土) 22:22:43 ID:ulDDfzxd0.net
やりたくない嫌なことを我慢して耐えて
やるのが美徳みたいな所があるからな

だけど、我慢してやってる奴は、努力しても
好きでやってる奴には勝てんのだがな

796 :名無しさん:2020/04/12(日) 17:41:32 ID:mW83RAw60.net
東レはテレワークしないのか?

797 :名無し:2020/04/12(日) 18:15:34 ID:Au8kELr/0.net
本社はしてる

798 :名無し:2020/04/12(日) 19:26:07.95 ID:XmCHYKjW0.net
テレワークって1人1台
ノートPC持ってるのが前提やしなぁ

799 :名無し:2020/04/14(火) 06:13:05 ID:tMNrfayj0.net
どうせ隠せてないんだから、きちんと情報開示しろよ
また最悪のタイミングでチクられるだけやろ

800 :名無し:2020/04/14(火) 06:23:56 ID:tMNrfayj0.net
もしくは元経団連会長企業の失敗と倒産
という反面教師として社会に貢献するのかな?

801 :名無し:2020/04/14(火) 12:23:27 ID:JyAcUZI80.net
岡崎で2人目感染か
これでも工場止めないって何処の部署で何作ってる工場なの?

802 :名無し:2020/04/15(水) 23:35:07 ID:t4LgFosq0.net
だからチンケな小細工しようとしても無駄だって

803 :名無し:2020/04/15(水) 23:59:34 ID:pLwcf8li0.net
しょうもない村社会のしがらみが強いから
企業にも逃げられ、草津市や東近江市とか
より北の街に比べて大津市は衰退してるんやで
60年以上前にそれに気づいて北にいった先人は凄かったんやな

804 :名無し:2020/04/18(土) 22:34:27 ID:JnlY27pV0.net
お友達経営とお友達内閣、本質は一緒なのにいがみあうんだね

会社経営も国家運営も友達感覚でやるもんじゃないし
友達料金払わないと友達で居てくれない友達は
本当に友達なんすかね

805 :名無しさん:2020/04/19(日) 11:14:22 ID:mktR0yOM0.net
友達料金払わない友達はそもそも友達じゃないので。

806 :名無し:2020/04/19(日) 11:52:32 ID:zpHwg0ep0.net
つまり金の切れ目が縁の切れ目ですね

807 :名無し:2020/04/19(日) 20:30:51.00 ID:5SUd0E7y0.net
テレワークのお陰で居なくていい奴と
居ないと困る奴がハッキリするんだろうな
そしてそれは管理職も同じ

808 :名無し:2020/04/20(月) 00:28:47.57 ID:qx8fxXqT0.net
子会社にモラルがないのは
親会社にモラルがないからやで
法令遵守意識が高い会社じゃなくて
法律を知らないから自分達が守れてると思ってる
バカが多い会社なんやで

809 :ふーむ:2020/04/22(水) 01:52:02.02 ID:Krr+DIh10.net
早く目標管理なんてくだらない制度やめろよ
時代遅れもいいとこだ

810 :名無し:2020/04/22(水) 03:07:19 ID:psLS4COG0.net
目標管理が悪いんじゃなくて
評価、昇給と目標管理が連動してないから
ただの無駄な時間になってるんでしょ

素直に
学歴と入社年次だけで決まります。
変に成果あげないで下さい。面倒だから。
あっ中途のかたは別です。自動的に評価下げます。
って言えばいいのにね

811 :名無し:2020/04/27(月) 22:06:17 ID:aMdAtjZ40.net
変わりましょう ではなくて
変われない奴は給料下げる。
変われた奴だけ昇給させる。
ってやらないと変わんないよね

まぁ、まず評価する奴が変わんないと
どうしようも無いんだけどね!

812 :名無し:2020/04/29(水) 07:32:41 ID:bcQqIC2u0.net
なぜ能力がない奴を大臣にするのか?
と政府を批判しながら、
長いことやって来た人を能力にかかわらず
昇格させる不思議

813 :名無しさん:2020/04/29(水) 10:56:06.98 ID:acU0eQyX0.net
この状況で、収まるまで待ってる、ただ我慢してる会社は淘汰されるな
このタイミングで先を読んで攻めるんだよ

814 :.:2020/04/29(水) 17:33:39 ID:3ncf7KR20.net
先を呼んで全員感染 ヨシ!

815 :3402:2020/04/29(水) 18:46:02 ID:mSMFboS10.net
榊原 勲章受賞おめでとう㊗
家族手当 妻、子供2人迄 4万円
住居手当 9千円
全てゼロ改革 素晴らしい
スマサポとか何処の利権やねん?

総レス数 1016
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200