2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東レ裏事情5

1 :名無しさん:2017/05/16(火) 16:30:34.46 ID:oeZm3F+z0.net
立てました

前スレ
東レ裏事情4
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/company/1403122656

816 :名無しさん:2020/04/29(水) 21:25:31 ID:ifpHWhuU0.net
>>815
なにいってんだ。前田勝之進の秘書から安倍内閣の秘書になったんだから
大出世じゃないか。
ちゃんと安倍内閣の意向に沿って
経団連を政府にものを言えない組織にしたし
ガチガチ反自民だった東レをちょっと自民よりにしたし
いろんな法案に協力したし。

事務方、調整役としてはすごいんだぞ

817 :名無し:2020/04/29(水) 22:35:10 ID:7iiF/3mQ0.net
ロイヤルオーク事業停止か…
職場の懇親会でよく使ってたのに

818 :名無し:2020/04/30(木) 01:03:33 ID:yl7a8vm30.net
加藤厚生労働相が俺の東レ役員のイメージ
普段余裕ぶってるのにヤバくなると涙目でふてくされて逃げに走る感じ

819 :gs:2020/05/02(土) 09:21:45 ID:VlY3H93f0.net
中途には冷遇
処遇も昇給もこんなものかって感じ
知名度の割に色々大したことないよなあ

820 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:27:50 ID:nV1tTGn90.net
出来なかったら、会社潰れて路頭に迷うだけ。
もともとゾンビ企業なんだし。
いままでサボってきたツケを払うときが来たんだよ

821 :名無し:2020/05/08(金) 12:46:11 ID:wt+54d4R0.net
子会社勤務だけどはよ潰れないかなって常々思って働いてるわ
隠蔽体質と無能な管理職にうんざりしてる

822 :名無しさん:2020/05/08(金) 18:36:23.92 ID:Aib6MGOF0.net
このご時世だし吸収もなさそうだよな〜
あるとしても上場子会社が株安になったところで親子上場解消とかか
それでも吸収されるかは分からんけど

823 :名無し:2020/05/08(金) 22:56:46 ID:XxkUxSm20.net
監査のとき、毎回都合の悪いデータ全部隠蔽しておくように上司から指示されるからな
本当糞だよ此処は
さっさとコロナで潰れてくれ

824 :名無し:2020/05/08(金) 23:14:33 ID:ALU5XTVC0.net
さぁ5月13日に何を言うか。
みんなよく見とけよ。14日にはHPにも出るからな

825 :名無しさん:2020/05/09(土) 10:40:32 ID:OsNmrv2e0.net
>>824
決算かと思ったけど長期経営のやつか
でもこれもコロナで延期じゃねえの
各社今期見通し示してないのに長期の見通しなんて示せるのかよ

826 :名無し:2020/05/09(土) 11:30:06 ID:aKrGBxM+0.net
>>825
もともと、3月発表だった中経を
コロナ理由に延ばしたんだから、
数字は出せずとも、見通しと戦略の説明はあるだろ
そのでき次第で会社見切るかどうか決めたらええ
今までと変わらんと判断したら見切る。

827 :名無し:2020/05/10(日) 17:42:47 ID:UT0uc8eH0.net
まぁ俺は別の意味でも5/13を注視してるがな

828 :名無し:2020/05/11(月) 03:28:08 ID:VNAhEuUv0.net
ここのハンコ文化もなくならないかな

829 :名無し:2020/05/12(火) 23:06:35.58 ID:MrkSRMP00.net
>>828
自分と課長、部長の印鑑が押された
電子署名承認願いを事業場長に提出し、場長印を貰えば、その申請に限り
事業場長の承認印を電子署名にすることが出来ます。

830 :名無し:2020/05/12(火) 23:20:21 ID:hEmCW9qd0.net
上司より大きいハンコ(18mmΦ位?)を使っていたら怒られた

831 :名無し:2020/05/12(火) 23:46:05 ID:QiVE6o0o0.net
>>829
なんかもうさ

832 :名無し:2020/05/13(水) 00:33:41 ID:ekB2dIjK0.net
>>831
冗談ですよ

833 :名無し:2020/05/13(水) 00:39:06 ID:ekB2dIjK0.net
>>830
判子は上司の押印欄に向かって少し傾けて押すのが礼儀と言うのは言われたことがある。
お辞儀をする形らしい

834 :名無し:2020/05/14(木) 21:49:04 ID:bZduLgP70.net
何かありましたか?

835 :.:2020/05/15(金) 10:00:25 ID:ZMYSJye80.net
どういうこと?
https://stracap.jp/letter_to_management/202005_toray

836 :名無し:2020/05/15(金) 20:42:26 ID:ejmScfId0.net
>>835

株主なんだけど株主提案したいし
他の株主にも提案したいから株主名簿
送ってくれ。←株主の権利らしい

東レ
閲覧は法律で書いてあるからしていいけど
送れとは書いてないからイヤ。見にこい
コロナで外出自粛で来客は基本禁止だけどw

株主
おう、なめとんのか、晒すぞ

イマココ

837 :.:2020/05/15(金) 22:33:34 ID:ZMYSJye80.net
>>836
ひどっw

838 :名無し:2020/05/16(土) 00:12:32 ID:TAeNXVxb0.net
まぁトレビーノのカートリッジの数を誤魔化して怒られたのと一緒やな

839 :名無し:2020/05/18(月) 12:35:00 ID:SvSi+e6Y0.net
次は5月末の決算やなー
決算見込みは漏れてるけど、
不採算部門は整理すると言ったんだから
どこが不採算でどこをどう整理するかを
示せるかだよね。

21年度の見通しは正直、ヤバイのはわかるが
どれぐらいヤバイかは誰もわからんのでどうでもいい
甘い見通しなら逆に悪材料やし

840 :名無し:2020/05/18(月) 17:36:36 ID:5feRtPdZ0.net
あ、20年度の間違いやった。

841 :ストレッチマン:2020/05/20(水) 17:00:33 ID:28k487ES0.net
ストレッチ目標!

842 :名無し:2020/05/20(水) 19:24:01 ID:WRjANwy20.net
ペナルティのない目標に意味はない。
ただの絵に書いた餅

843 :名無し:2020/05/21(木) 22:34:47 ID:ZcvVt5xS0.net
会社は社会の物で社長の物でも社員の物でも無い。

844 :名無しさん:2020/05/22(金) 01:20:11 ID:gwT7+LeR0.net
>>843
株主のものだぞ

845 :名無し:2020/05/22(金) 03:42:42 ID:cnHyCcPQ0.net
>>844
株式会社やからその通りやね
自分達は親会社として君臨して好き放題
株主のいうことはききませんではな

846 :名無し:2020/05/22(金) 22:57:59.18 ID:RVgP/Zsg0.net
親子上場どうするんやろうな。
そもそも論でいけば上場廃止か
株売って子会社じゃ無くすかの二択
しかないもんな。

847 :名無し:2020/05/23(土) 00:47:07 ID:QIb0J9mC0.net
構造上の欠陥を放置して
欠陥構造の中で育った人でパズルしても
なにも変わらないよ。

848 :名無しさん:2020/05/25(月) 18:26:08 ID:4lpePh0f0.net
親子上場解消だと水道機構がよさそう
コロナショックで株価下がったとこが買い時じゃないかな

849 :名無し:2020/05/25(月) 21:35:11 ID:sGWw92aO0.net
>>848
やりますね

850 :名無し:2020/05/25(月) 22:41:33.92 ID:MgBQNEHu0.net
どっかを取り込むなら
どっか売りにだすか、事業畳むんかな
拡大路線ばっかりで全体を
制御できてないように見えるが

851 :名無し:2020/06/04(木) 21:31:37 ID:0wX02mRm0.net
逃げ切りを許したらアカンで
それは優しさではなく、
自分も同じ穴のムジナやから
感覚がマヒしてるだけ
また来年おんなじことするで

いや、表に出て無いだけで今もあると
思うべきやな

852 ::2020/06/09(火) 15:55:51.51 ID:oNfzqLfK0.net
>>832
中にいるとこれが冗談に聞こえないところが恐ろしい。

853 :名無し:2020/06/09(火) 20:12:21.91 ID:8+cVapQN0.net
嘘を力で誤魔化そうとしても
それがばれてる以上、嘘を力で誤魔化した
屑としての評価は残るよ。
そして力を使った分以上に力を失う

854 :名無し:2020/06/10(水) 18:40:53.04 ID:GG6BOw7p0.net
さて、やっと状況をみんな理解した所かな
次のラウンドいこか、手打ちがあるまで敵やで
なんでもありが望みなんやろ
真っ直ぐが好きなだけであって
なんでもありが弱いわけでは無いんだよ

855 :名無し:2020/06/10(水) 20:40:31.41 ID:fUm4LgM80.net
今度、今の会社巻き込んだら一切合切壊しにかかるよ

856 :名無し:2020/06/10(水) 21:24:40 ID:lp2mgW480.net
>>854
やれば

857 :名無し:2020/06/11(木) 19:24:34.09 ID:hAq6tny40.net
どうでもいい手順にはこだわるのに
大事なところで順序を踏まないのは
良くないよな。

858 :名無しさん:2020/06/12(金) 01:02:40 ID:KCP35T4P0.net
事故の対策と一緒

まずは何が起こったのか、
何が悪かったのか、誰が何を間違ったのかをきちんと書く
人的原因、設備的(構造的)原因、
安全装置があったのか、働いたのか、

そのつぎに対策
まずは危険自体を無くせるか
構造を変える、危険物を囲う、安全装置をつける
最後に作業手順、人が気を付ける

そのレポートがちゃんと書かれて
周知されているのが確認出来ないといかん

859 :名無し:2020/06/12(金) 07:39:07.38 ID:Z5/G7uQl0.net
仕事できなくて安全だけやってても評価されるのはいいな
「ガラス器具全廃しますた」とか

860 :名無しさん:2020/06/12(金) 20:57:04 ID:KCP35T4P0.net
よし、無事故無災害の為に会社畳もう!
永遠に無事故無災害できる!

861 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:20:01 ID:VcKfhdSA0.net
新任の取締役の経歴と顧問になった時期

862 :名無しさん:2020/06/17(水) 20:56:53.71 ID:JQ/pnjVp0.net
国会、閉会したし、そろそろかねぇ

863 :名無しさん:2020/06/18(木) 18:16:13.82 ID:URKN2GZg0.net
知られている。じゃなくて
読まれている。んだよ。流れを
なんでもありする必要が無い相手に
なんでもありしたって
こっちの名を下げるだけじゃん

864 :名無し:2020/06/18(木) 22:38:38.30 ID:ggBJ0MUb0.net
>>863
やりますね

865 :名無しさん:2020/06/19(金) 08:07:40 ID:Dlh2E6as0.net
スマホ一台あれば誰にでも出来るか事だから根本的解決策無しに懐柔策とっても
意味がないとずっと言ってたんだけどね

866 :名無し:2020/06/19(金) 22:25:00 ID:SDgNPHOQ0.net
>>865
は??

867 :名無しさん:2020/06/19(金) 22:27:57 ID:N4JSYZeS0.net
自分達のやり方を日本式っていう時点で
欧米コンプレックスまるだし。
欧米企業も中国企業も日本企業の良いところ
パクってダメな所は他山の石にしてんだから
何だかんだ言い訳して今までのやり方を
変えたくないだけでしょ

868 :名無しさん:2020/06/19(金) 22:44:08.59 ID:F7BaWbIz0.net
>>866
普段通りに生活してわかる情報、
スマホで誰でもアクセス出来る情報
だけで、状況を判断してますよってこと
部下の飲み会盗み聞きしたり、応接室の外で聞き耳立てたりする人と
一緒にしてもらっちゃ困る

そこまで人として堕ちてない。

869 :名無し:2020/06/22(月) 07:14:21 ID:Hx7uiBl20.net
目の前の事実から逃げたら
ろくな死に方しないからな。

870 :名無し:2020/06/24(水) 17:18:32 ID:PzTlCSha0.net
とりあえず建設に問い合わせてみた

871 :名無し:2020/06/25(木) 06:40:04 ID:/FSSRBcV0.net
ベアーさん、生きてますか?

872 :名無し:2020/06/25(木) 20:39:46 ID:iJeZUz1v0.net
個人情報保護ってHPに書いてあるの嘘
ってレベルで情報だだもれやで。
まぁ今回、意図的にそうしてるんやけど
やっぱり何一つ学習してない。

873 :名無し:2020/06/25(木) 23:42:15 ID:iTfqgDEb0.net
ヘー

874 :名無し:2020/06/26(金) 20:04:18.29 ID:w9lXJYEw0.net
>>871
ベアーさんなんてはじめからいなかった。
ベアーの毛皮を被ればベアーになれると勘違いした
よく分からない弱い生き物なら居る
ずっと毛皮を着てたから自分がなにか
自分でもわからないんだよ

875 :名無しさん:2020/06/26(金) 20:57:19 ID:p62nTRRL0.net
winwinが出来ないなら潰しあうしか無いねぇ。

876 :名無しさん:2020/06/28(日) 12:39:22 ID:jVB4n5bt0.net
事実から逃げるな。

877 :名無し:2020/06/28(日) 14:16:20 ID:y0Ja1iad0.net
セキュリティー甘々だよなあ
ハンコ文化だし

878 :名無しさん:2020/06/28(日) 14:32:41.29 ID:8cIf+qse0.net
建設は俺はなにも悪くねぇって言ってきたよww
どうしよっか?

879 :名無しさん:2020/06/28(日) 18:44:16 ID:yuc8g5TJ0.net
建設→俺はなにも悪くねぇ。
東レ→俺はなにも知らなかった。

オフィシャル回答はそうらしいよ。

結局、蜥蜴の尻尾切りして終わりかぁ
そりゃ事故も多発するわ。

知らなかった。を言い訳にするのを許すと
知らなかった事にして逃げる奴ばかりになるよ。

880 :名無しさん:2020/06/29(月) 01:26:31.90 ID:yRJBQnZL0.net
こっちはいまだにうなされて吐くんだ。
何もありませんでしたで済ませられるかよ

881 :名無しさん:2020/06/30(火) 01:00:59 ID:zc3wg0SP0.net
やる時は徹底的にって社長が言ってた。

882 :名無しさん:2020/07/01(水) 17:34:05.78 ID:NK0l9IDn0.net
組合と本体にも2年前に確認とってるけど回答はまだ無いよ

883 :名無しさん:2020/07/01(水) 20:35:30.93 ID:NK0l9IDn0.net
実際、すでに引退して逃げた人達も
知らなかったんじゃなくて、
知らなかった事にしてるだけだよ。
で、その後ろめたさから引退するとボランティアとか奉仕とか言い出すんだよ

つまり現役時代に100悪さしても
引退して10返せばいいみたいなw
90どこ行ったww

884 :名無しさん:2020/07/03(金) 02:02:06.89 ID:J34dgEf80.net
多分こいつ嘘をついてるな
でも、こいつを信じた事にすれば
嘘がばれても、信じてたのに裏切られた
で済むな。最悪、尻尾切ればいいや。

責任者って言葉の意味知ってる?

885 :名無しさん:2020/07/19(日) 14:10:43 ID:lKFdKpng0.net
会社の評判を下げてるんじゃなくて
虚偽広告を指摘してるだけ。

カートリッジの数誤魔化して売ってたのと一緒
今までの評判が嘘なだけ。

886 :名無し:2020/07/24(金) 21:12:31 ID:a8w44PA60.net
そろそろ出る頃かな

887 :名無し:2020/07/27(月) 07:06:04 ID:Hbrm7DkR0.net
緊急会議

888 :名無しさん:2020/07/27(月) 18:58:54 ID:g20y49qg0.net
時間かかればかかるほど現場へのダメージは
でかくなるよーー
自分達のメンツ優先、その皺寄せが現場へ
変わらないなぁ

俺はたくさんいる同じような目に遭った人の一人ってだけ
みんなが気が長いわけでもないから
急いでも間に合わないかもね

889 :.:2020/07/27(月) 21:30:13 ID:nPMFOu7w0.net
ぐずぐず言ってんじゃねーよ!
クズゴミ!

890 :名無しさん:2020/07/27(月) 23:33:54 ID:FgzJ4sy+0.net
キャー怖いわー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おしっこチビりそうwww

ついでにお茶が怖い

891 :名無しさん:2020/07/28(火) 00:00:49 ID:zU6uWFv80.net
まぁ真面目な話、きちっとやった事は
やった事で認めて責任とらないと
すでに誰も真面目に上の言うこと聞いてないよ
人を動かすには自分がまず動かんといかん

892 :名無しさん:2020/07/28(火) 03:28:13.75 ID:kNq3h15J0.net
東レ社長、日本流の終身雇用は「みんなの生活が成り立ついい仕組み」「これからもずっとそう」

この「みんな」には誰が含まれて誰が含まれないんですかね
少なくともリストラされたアメリカ子会社の人は含まれない
THCでプレッシャーに負けて偽造した品証の人は含まれずに
そんな状況を放置した経営陣は含まれる

そんな感じで数学的帰納法で狭めていくと

みんな=私 だな

東レ社長、日本流の終身雇用は「私の生活が成り立ついい仕組み」「これからもずっとそう」

ってこった。

893 :名無し:2020/07/28(火) 07:01:39 ID:k4yezguO0.net
妄想乙

894 :.:2020/07/28(火) 21:37:07 ID:Jh5Timah0.net
そんなに文句あるんなら辞めちまえ!

895 :名無しさん:2020/07/29(水) 01:30:24 ID:AbsEOmRn0.net
おっしゃる通り。
嫌なら辞めろだよね。

896 :名無しさん:2020/07/29(水) 17:22:00 ID:AbsEOmRn0.net
で、結局winwinはできないと言うことやな

897 :名無しさん:2020/07/29(水) 17:57:26 ID:5L1fqEr70.net
ま、あと30年かけて長期戦するだけやな
このままなら10年かからんやろ
戦後の英国自動車メーカーみたいなもんやし

898 :名無しさん:2020/07/30(木) 20:23:48.82 ID:PIbs2IIY0.net
看板だけ立派で高くて不味いラーメン
作るところがあったら、安くてうまい
ラーメン作って売るのが公益であって
非合法にライバル潰して高くて不味いラーメン売り続けるのは社会悪だよね。

公益資本主義に基づいて行動しないとな!

899 :名無しさん:2020/07/30(木) 21:14:29 ID:E/rYJ2ED0.net
あ、組合ページに書いたからokとか無いんで。
そもそも組合ページは表しか見れないんで
組合ページに書くなら誰もが
見れるところにかいてね

900 :名無しさん:2020/07/30(木) 21:32:46.23 ID:E/rYJ2ED0.net
これで納得しろ!ってのは交渉じゃないよ

901 :名無し:2020/07/30(木) 22:10:56 ID:jOvUoO1R0.net
>>899
やりますね

902 :名無しさん:2020/07/30(木) 23:31:58 ID:MajpQU5g0.net
実はもう東レは交渉相手ではなく
交渉材料でしかないんじゃないか
とも思ってる

903 :名無しさん:2020/07/31(金) 22:09:00.54 ID:FoI2rgbV0.net
30年遅れが20年遅れになって
10年前に進みましたって言われても
間に合わないんだよなぁ。

904 ::2020/07/31(金) 22:26:16.32 ID:0BxdLmlZ0.net
だから!文句あんだったら辞めろ!
クズごみは無能なんだから、他行っても勤まんないだろ!
兵隊は兵隊らしく黙って業務に従事しろ!

905 :名無しさん:2020/07/31(金) 22:33:12 ID:2MqcI+RL0.net
もしかして、もう出がらしで交渉材料の価値もない?
搾り取って捨てるだけ?

906 :名無しさん:2020/08/01(土) 14:26:23.11 ID:RtL/Ll9R0.net
>>904
残念!司令官が夢想家だと兵隊は無駄死にです!

907 :名無し:2020/08/01(土) 17:34:00 ID:dxpZK98M0.net
出たか

908 :名無し:2020/08/02(日) 00:40:02 ID:3ed3VJTb0.net
出たん?

909 :名無し:2020/08/02(日) 05:16:10 ID:/7sqXJTl0.net
菊地寛の「形」を読もう。
それは自分の力なのか衣装の力なのか

910 :名無し:2020/08/02(日) 15:24:25.42 ID:adUhtkBC0.net
東レが米国の炭素繊維事業で生産体制の縮小に着手したことが16日、分かった。航空機向けの供給が新型コロナウイルスの影響で低迷しているため。数百人いる米子会社の全従業員の約25%を解雇することを決め、南東部サウスカロライナ州の工場で生産を休止した。

また子会社で本体じゃないからノーカン理論か

余剰人員は本体に1番たくさんいるけど
本体はリストラ出来ないものな。
下手にリストラしたら今まで蓋してきた
臭いものが全部外に出ちゃうもんね。

911 :名無しさん:2020/08/03(月) 02:27:47.01 ID:zvK0CmGF0.net
38年間面倒見て一人立ち出来なかったんだ。
親も縁を切るべきだな

912 :名無しさん:2020/08/03(月) 17:36:45 ID:6UN1XgHN0.net
で、結局出たん?
答えわからんならまた本社と組合と建設に聞くけど

913 :名無し:2020/08/03(月) 22:50:49 ID:WsegEViA0.net
日本に生まれただけで1/5〜1/10の当たりくじ引いてるんだ。
文句ばっかり言う奴はダメだろ

914 :名無しさん:2020/08/03(月) 23:27:23 ID:I8cMF82G0.net
労働組合の本来の理念に基づくならば
海外子会社のパートタイムの労働者も
本体の正社員の組合員も解雇されやすさは
同じじゃないといけない。
本体の正社員だから守られるというのは
本体の正社員というのが身分であり
特権になってしまっているから
マルクスの言うところの無くすべき階級だなw

まぁ労働貴族ってこった

915 :名無しさん:2020/08/05(水) 20:29:33 ID:VYguVffm0.net
事実の確認と手打ちは要るよね。

総レス数 1016
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200