2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東レ裏事情5

1 :名無しさん:2017/05/16(火) 16:30:34.46 ID:oeZm3F+z0.net
立てました

前スレ
東レ裏事情4
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/company/1403122656

89 :名無しさん:2017/09/04(月) 15:06:50.12 ID:zmwKaUEH0.net
>>88
工務一部?二部?
滋賀事業場の工務部か?

90 :名無しさん:2017/09/06(水) 14:30:36.21 ID:j4gChVCX0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO20708140T00C17A9TJC000
三菱ケミや東レ、繊維技術で車用吸音材 自動運転の普及にらむ
アクリル繊維の生産余力なんかある?
余りもんのステープルを使うのかな?

91 :名無しさん:2017/09/08(金) 10:57:28.72 ID:rX+1HJyf0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO20893040X00C17A9L82000
メビオール 高分子フィルム農法
土いらず、糖度が向上

てか、海水を淡水化して砂漠を緑地化したほうが農地ができるでしょ
環境にもいいし、昔は森林だったところが多いんだから

92 :名無しさん:2017/09/08(金) 16:43:36.06 ID:TW3GKrx40.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO20873170X00C17A9KE8000
東レの10年ビジジョンがなければ、炭素繊維事業はできなかったであろう
いくら、青嶋に金払った?(笑)

93 :三島:2017/09/11(月) 11:45:39.50 ID:N5uOwV/b0.net
>>88
滋賀でなんか色々起こってるって聞いたけど
なんかあったん?

94 :名無しさん:2017/09/12(火) 18:05:23.88 ID:1+Z6velO0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO21007840R10C17A9TJ2000
東レ、自動車向け高機能樹脂の加工拠点を新増設
東レはインドに新設。
樹脂に難燃剤やガラス繊維などを配合して機能性を高める「コンパウンド」と呼ばれる複合材の新工場

国内は?

95 :名無しさん:2017/09/16(土) 09:13:19.47 ID:7Kfl7aFp0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO21182610V10C17A9000000
東レは、遮炎機能と断熱機能を備えた繊維素材「GULFENG(ガルフェン)」
一定時間の遮炎を布地で実現した。
なんだ、一定時間限定なのか
商品応用化にならないな

96 :名無しさん:2017/09/17(日) 19:00:06.86 ID:67CzqYFK0.net
使い終わったら環境負荷の高い複合素材は勘弁して欲しい
サーマルリサイクルすらできないとか

97 :名無しさん:2017/09/20(水) 07:19:41.37 ID:O32vHDV+0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO21265280Z10C17A9SHE000
大企業は「子宝率」高める環境を 渥美由喜氏
東レ経営研究所主任研究員
おい、弊社の高卒三交替の奴らの子作り人数は半端ないぞ
平均で3人は作ってる

98 :名無しさん:2017/09/21(木) 17:55:16.70 ID:uWw6ChRN0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO21330480Q7A920C1L31000
昔は信州大院卒Dr.を取ってたんだけどなぁ

99 :名無しさん:2017/09/24(日) 15:20:23.71 ID:Sj3wDQJu0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ21HXP_R20C17A9TJ1000
クラレ、活性炭最大手の米社を1200億円で買収 水処理を強化
他方、日本の化学メーカーは規模追求や複合・総合化の道を選ばず、特定分野の技術を磨き市場を囲い込む戦略を押し進める企業が多い。
東レや三菱ケミカルは炭素繊維、

あれっ?水処理は縮小事業?

100 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:53:56.18 ID:iXo5y6tB0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ25IHP_V20C17A9TJ2000
「ヒートテック」新味薄く ユニクロ、発売15年目の壁
どうしよう
最近のはホント破れやすくなってるし(股部分とか)
2008年頃のは、まだ破れてない

101 :名無しさん:2017/09/27(水) 05:18:50.50 ID:lLyycmCy0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ26HX3_W7A920C1TI1000
出光・東レ、有機ELで提携 省エネ材料など共同開発
出光を助ける技術なんかあったっけ?

102 :名無しさん:2017/09/27(水) 21:21:46.92 ID:utOh0Rhm0.net
ETLとか?

103 :名無しさん:2017/09/29(金) 17:35:48.55 ID:GyUvQGm70.net
バティ引退だから、滋賀はもう選挙活動しなくていいの?

104 :名無しさん:2017/09/30(土) 18:46:29.52 ID:NcNv+xZB0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO21725640Z20C17A9DTA000
東レの4〜9月期、営業益2%増の780億円 炭素繊維の生産復調
売上高は10%増の1兆500億円近辺になる可能性が高い。

増収増益はいいが、利益率の低下が著しいね
円安で押し上げられてるから、事実上は減益だな
費用upの要因はなんだ?原価SFよ

105 ::2017/09/30(土) 18:53:32.82 ID:ss9kOJ2N0.net
>>93
なんもねーよ、ハゲ。

106 ::2017/10/01(日) 08:21:13.59 ID:6oGKx3Mo0.net
チンコ

107 :g:2017/10/01(日) 14:54:15.52 ID:X+6ekP0V0.net
また交通事故か


Ж

108 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:37:09.38 ID:sHa7ZxSL0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO21843730T01C17A0000000
東レ、電池部材首位の旭化成を猛追
車載向け、世界で大増産

2020年ごろまでに世界中で1200億〜1300億円を追加投資して生産能力を3倍に引き上げる。
日本でもセパレーター専業のダブル・スコープが追撃態勢を整えている。
東レと同じく韓国に拠点を置きLG化学などと取引を拡大し、営業利益率は20%以上を誇り、歩留まりはおよそ90%とされる。

東レは歩留まりを非公表www

109 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:31:09.26 ID:GHDDnJiF0.net
>>108
公表できないくらい悪いのか?

110 :ほぬ:2017/10/06(金) 01:17:35.69 ID:MPS9Yjrt0.net
>>109
お前大丈夫か?
歩留まり公表どやぁ、なんて無意味だし単に限界点さらしてるだけ。
新興中華メーカーとかが存在感出すため良くやる手段ね。

111 :名無しさん:2017/10/07(土) 20:50:32.27 ID:s+dVHmzf0.net
>>110
ネタにマジレス恥ずかしいwwwwwww

112 :名無しさん:2017/10/07(土) 22:56:59.86 ID:uZ6MCon60.net
>>110
ダブル・スコープは日本企業だけどな
複材事業部いったら、目標歩留まり歩留まりってうるせぇぞ
787向けは売値が決まってるから、いかに原価を抑えるかが儲けになるからな

113 :名無しさん:2017/10/08(日) 11:05:40.03 ID:m/OuWOBz0.net
自己啓発や始業前にミーティング以上の歩留まり改善が望まれるわけですね

114 :名無しさん:2017/10/09(月) 16:14:07.15 ID:twkztff00.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22050170Z01C17A0000000
787は神鋼のアルミ部材で墜ちるな
下手したら生産中断で、在庫を捌き終えた複材がまた影響うけるかも

115 :名無しさん:2017/10/13(金) 11:36:34.18 ID:xRiGFBuH0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22176420S7A011C1X93000
東レ、PTT(ポリトリメチレンテレフタート)複合繊維で世界初のエコマーク認定
2016年度に約18億円だったPTT複合繊維素材の売上高を2020年度に約50億円に増やす。
それが?

光配線フレキはどうなったよ?

116 :名無しさん:2017/10/14(土) 11:47:24.61 ID:CEEci29e0.net
神鋼製の鉄管ロールはヤバイな
どうりでフィルム工程の歩留まりが安定しないわけだ

117 :名無しさん:2017/10/16(月) 09:08:21.14 ID:HwMNsi790.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22283110V11C17A0TJC000
三菱ケミカル、車部品メーカーに出資 炭素繊維の量産車導入に布石

航空機部材の東レvs車部材の三菱ケミカルだな

118 :名無しさん:2017/10/17(火) 15:34:21.90 ID:ojs/Kmm20.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22342450X11C17A0X11000
東レが目指す「パジャマクラブ」
ドイツに車材料開発の拠点、車体開発から参画

TOEICじゃなくドイツ語が必要なんじゃないの?w

119 :名無しさん:2017/10/20(金) 20:19:33.29 ID:sO1DmMES0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22492350Q7A021C1000000
「吉兆」3年、それでもきしむ日韓 暗中模索の財界外交

経団連は20日、韓国の全国経済人連合会(全経連)と定期会合を都内で開いた。経団連の榊原会長は出身の東レ時代に築いたパイプを駆使し、日韓関係改善に力を注いできた。

さすが鄭レ(笑)

120 :名無しさん:2017/10/22(日) 13:10:58.24 ID:0tX6bW8x0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22498010Q7A021C1000000
東レ、ドイツに自動車用新素材の開発拠点
2018年8月、欧州における研究開発(R&D)機能強化を目的として、ドイツ・ミュンヘン近郊に「オートモーティブセンター欧州」(AMCEU)を開設する。

EUで花形(金のなる木)になるには開設から6年後の2024年度からか

121 :名無しさん:2017/10/25(水) 15:02:03.13 ID:Dk00qfRz0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22678830V21C17A0XD2000
水着だけじゃない 東レ、キャンギャルも「高機能」
高機能自閉症?w

東レの繊維事業は連結売上高の40〜45%を占める押しも押されもせぬ主力事業。
セパレーターだの複材だのいっても、所詮繊維会社だよな

122 :!omikuji:2017/10/25(水) 19:30:21.25 ID:VUk4egCU0.net
追突されたくらい黙ってろ
いちいち報告するな
土日の個人的事故なんか知ったことではない

123 :名無しさん:2017/10/25(水) 23:55:11.21 ID:yByots+Q0.net
通勤中なら労災になるから報告するの分かるけど、わざわざ休日の事故を報告する奴は何が目的なの?
安全意識高い事をアピールして評価を上げたいの?
それとも単に目立ちたいだけだなの?

124 :名無しさん:2017/10/26(木) 09:45:32.86 ID:x5g39nKj0.net
>>123
通勤中なら労務は労災にしたくないから、もみ消しだろw

125 :那須工場の東レ本社からきた屑:2017/10/27(金) 21:13:27.39 ID:oDMUMxKa0.net
東レ那須工場にはそりゃあ本社から屑が来ます。人事のS澤なんかは最悪。
屑の中の屑。東レより給料も福利厚生も何から何まで上の東燃が作った会社なんだけどね。
旧東燃の連中はこのS澤にいびられまくり。そりゃあそうだろ、さんざん東燃の手当なくしたのに、
まだまだ基本給は旧東燃が東レの1.5倍だからな。 

126 :東洋:2017/10/27(金) 23:45:10.70 ID:f3JdQ8Gj0.net
東洋殖産の年配の方
朝から定時までTV 煙草って給料貰えていいな
こんなんで連結利益出るとか
海外出向者に申し訳ない

127 :名無しさん:2017/10/28(土) 02:31:51.99 ID:zIt+vUVQ0.net
>>125
那須工場の中の人かな?
人事は2chチェックしてるから危ないゾ

128 :名無しさん:2017/10/28(土) 13:58:48.00 ID:3Wz89fFi0.net
>>126
本体時代にこき使われたんだから許してやれよ
どのみち、みんな子会社にお世話になるんだから

129 :名無しさん:2017/10/29(日) 10:15:09.93 ID:zOibi2qV0.net
過去のサービス残業分を転籍後から回収するシステムだと割り切ればいい

130 ::2017/10/30(月) 01:00:00.35 ID:L8ZbzTJB0.net
どこもそうだが人事が若い

131 :大津:2017/10/30(月) 03:40:35.61 ID:iod2Q85k0.net
>>103
そうだね。後継のカダさんも落ちちゃったしね

132 :スニーカーあつめ:2017/10/31(火) 02:20:47.19 ID:f04CUwtC0.net
https://i.imgur.com/R1PzTuJ.jpg

133 :名無しさん:2017/11/06(月) 08:32:17.87 ID:F2HqraCK0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23056940S7A101C1TJ2000
東レ、メキシコで炭素繊維の新品種量産
ゾルテックは主に簡易な設備で製造できる低価格の「ラージトウ」という繊維のみを生産していた。
このほど中高級品の「レギュラートウ」を手掛ける東レの生産技術を取り込み、同品種の量産に乗り出す。

レギュラー品は製造原価kg3000円切ったの?

134 :名無しさん:2017/11/07(火) 08:23:59.96 ID:BfOVAamy0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23140150W7A101C1AA2P00
貼って重ねて炭素強く東レ子会社(もっと関西)
きれいな織り目模様が出てるプリプレグだね

135 :名無しさん:2017/11/08(水) 09:19:14.38 ID:9UfYDjZ60.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23196230X01C17A1X93000
あきらかに過剰投資だわ
しかも一事業部の一製品に
ミサイルやロケット弾がとんできたら終わりよ

136 :名無しさん:2017/11/11(土) 15:28:26.94 ID:AU8TZsaZ0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23353120Q7A111C1DTB000
東レ、経常益1%増の767億円4〜9月期
航空機メーカーの生産が伸びず、「炭素繊維複合材料」部門は不振で、営業利益が35%減の105億円
あれ?昨年度で在庫調整をし終えて、増益計画だったんじゃ?
石P-2を汎用品にしといて良かったね

137 :名無しさん:2017/11/15(水) 07:49:17.89 ID:JpxmZTmR0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23243530Y7A101C1000000
日本の建築が変わる?耐震補強材に炭素繊維強化プラスチック(CFRP)
小松精練(石川県美濃市)と・・
どこだよ(笑)
石川工場も(石川県美濃市)かww

138 :名無しさん:2017/11/16(木) 01:15:26.45 ID:glsQkwVz0.net
今就職活動中の文系です
東レが第一志望なんですが、営業以外の管理セクションは体育会系ですか?

自分はおとなしい方なので体育会系でいづらいとかあれば教えていただきたいです。

139 :定年退職:2017/11/16(木) 04:18:21.09 ID:4+0ZTFGD0.net
>>138
先輩の言う事は絶対、無茶でもやれ。という所はある。
まぁ仕事だから無茶せんといかん時もあるが
先輩の保身の為だけに無茶させられる時もある。
上についた奴次第

140 :名無しさん:2017/11/16(木) 09:34:27.45 ID:OjIwlLuS0.net
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00m/020/172000c
経団連、後継会長は「本命」の中西氏 政権に太いパイプ
榊原会長は次期経団連会長について
(1)日本を代表するモノ作りの製造業
(2)国際的に知名度があるグローバル企業
(3)安定した黒字企業
−−を必要条件に挙げていた。
何を偉そうに
自社は外部要因の金融緩和と円安に助けられてたくせに
IT-2020の3兆円、3千億円、10%の公約はどこいったんだよ(笑)

141 :GS:2017/11/25(土) 18:38:18.39 ID:K9kXLOet0.net
裁量労働制という名目の無給労働を何とかしてくれ。
裁量なんて何もないし、タダ働きさせられているだけ。
レクリエーション組織と化した労働組合に毎月何千円も巻き上げられるものイライラする。

142 :名無しさん:2017/11/27(月) 17:45:14.40 ID:HA5uRs530.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23763080R21C17A1000000
もう限界だ、東レがトヨタに「異議あり」

もう限界だ、部員以下の残業減らしに、院卒だけS評価って(怒

143 :東洋:2017/11/27(月) 20:17:10.33 ID:x0Hoe+Ww0.net
もう限界だ
東レ 東レトヨタに異議あり
ボーナス2.9ヶ月
東レ70万 トヨタ 130万円

144 :名無しさん:2017/11/28(火) 10:24:24.54 ID:uZCDAtMW0.net
キターー!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23970730Y7A121C1000000
東レ、製品データ改ざん
子会社の東レハイブリッドコード(愛知県)がタイヤ補強材の検査データを改ざんしていたことを明らかにした。
同日午前10時30分から、都内で東レの日覚昭広社長が記者会見を開く。
自動車用タイヤや工業用ベルトの補強材の強度について、検査データを改ざんしていたという。

残業代の改ざんは?
品質データ改ざんはこんなもんじゃねぇよ、本体工場もやってら

145 :名無しさん:2017/11/28(火) 11:33:01.46 ID:mHGQBzAV0.net
>「ネットの掲示板で書き込みがあり、それに関して何件か問い合わせがあった」

これどこの掲示板?

146 :悪代官:2017/11/28(火) 12:04:23.08 ID:O7qDbaGz0.net
俺も知りたくてここに来た
どこよ?

147 :経済板みたいね。:2017/11/28(火) 12:29:38.53 ID:46kPWRM00.net
【不正】東レも神戸製鋼に続き、検査データ改ざん
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1509675283/



つか裏事情板はやっぱりゴミ。

148 :定年退職:2017/11/28(火) 16:32:06.09 ID:A925UuwZ0.net
なるほど、最近、株価が上がってたのはこれを見越してのインサイダーだったのか

149 :名無しさん:2017/11/28(火) 16:40:30.50 ID:HbdfKvxY0.net
https://i.imgur.com/cE00CyF.jpg
これ、日覚の問題じゃなく、前田・榊原の時代だろ
何よりヤバイのは、リーマンショックで全社総合対策する前からやってたこと
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23978890Y7A121C1000000
東レもはまった「特採」のワナ データ改ざん底なし
2chの書き込みについてはコメントしてないな

証券等取引委員会には、インサイダー取引を徹底的に調査してもらいたい

150 :名無しさん:2017/11/28(火) 21:57:51.57 ID:uZCDAtMW0.net
>>147
製造業板にも同じ日に書かれてるな
【時間外は】東レ 6poy【自己啓発】
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/industry/1439061202

151 :ぬお:2017/11/28(火) 22:52:42.06 ID:YqkBcEiN0.net
>日覺昭廣(東レ社長)「16年7月に問題把握も公表するつもりはなかった」
https://mainichi.jp/articles/20171129/k00/00m/020/131000c

不正を把握しながら1年以上公表していなかった!!!!!
国内タイヤメーカー13社すべてに納入が判明!!!!!!

152 :名無しさん:2017/11/28(火) 23:44:02.92 ID:rPMUwUZj0.net
法令違反してないなら公表する気は無かったて思ってても言うなよ
俺らも法令違反しない範囲でデータ書き換えても良いってことだよな?

153 :おう:2017/11/29(水) 01:51:43.25 ID:lioMeyH70.net
まぁ最近、気付きましたって言っても嘘になるからな。

154 :名無しさん:2017/11/30(木) 11:04:34.87 ID:4sEK2FQp0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24030070Z21C17A1000000
経団連、品質データ点検要請へ加盟1300社に
「原則として発覚した時点で公表する」。
「当社の場合には顧客対応を優先するという経営判断をした」と説明した。

榊原、正直やなー(笑)

155 :日本の製造業:2017/11/30(木) 19:24:45.57 ID:6ZY1LRo30.net
東レにしろ日産にしろクズだな。製造業はカナフレックスを見習え!スーパーホワイトでガバナンスがしっかりしてて従業員の定着率がいいカナフレックスを!

156 :名無しさん:2017/11/30(木) 21:33:15.41 ID:nLnMTNKe0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24102090Q7A131C1TJ2000
帝人、米国に炭素繊維工場 航空機向け
投資額は国内の原料供給拠点の増設も含め350億円
合わせて三島事業所(静岡県三島市)にもアクリル繊維という炭素繊維の原料を製造する設備を増設する

三島には帝人もあるのか
アローズ男子を売れるな

157 :.:2017/11/30(木) 22:05:26.25 ID:sLKy2/dg0.net
長泉の東邦テナックスのことだろ。

158 :名無しさん:2017/12/02(土) 08:53:31.38 ID:NgcQJZY10.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKD16S01KD1ULFA026.html
東レ子会社、社長が辞任 データ改ざん問題で引責
後継社長は生技一部長か
先に三菱電線社長が引責辞任してる
too lateなんだよ、すべての対応が

日覺が辞めるんなら認めてやる

159 :名無しさん:2017/12/02(土) 15:16:45.17 ID:Cxqm+Zva0.net
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20171129/biz/00m/010/025000c
東レに不正を公表させたネット書き込み「迫真の中身」
毎日新聞編集部 2017年11月30日

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000020-mai-bus_all

160 :東レは薄給の社員を酷使する会社:2017/12/03(日) 16:15:33.56 ID:Mk2xY8HY0.net
所詮、東レなんて一流企業でもなんでもない。東レで働いている、なんて恥ずかしくて言えませんわ。手当も給料もしょぼい。

上からはもっとコスト下げろ、売り上げ上げろ、気合い出せ、根性だ、なんて感じで非科学的で体育会系ののり。

目標到達しないとボーナス下げられたりするからもう嘘つくとかやるべきステップ省くなどしてなんとかごまかすだけ。

やはり社員に十分に飴をあたえず鞭ばかりの会社はダメだ。 仮に上にいけたとしても、これまでむしり取られていたからってことで、甘い汁を吸おうとする貧乏臭い連中ばかりだしな。

161 :頑張れ:2017/12/04(月) 21:30:59.12 ID:Zlw+4Xn50.net
ここから巻き返すのがTORAY!!!

162 :おなかすいたな :2017/12/05(火) 07:55:27.63 ID:hjse/v1t0.net
>>147
会社が良くなるのは良いことですね

1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2017/11/03(金) 11:14:43.68 ID:A2taAcOM
東レのタイヤコード、産業用コードを生産するグループ会社にて
顧客に提出する検査データを改ざんしていた。

顧客と取り決めていた規格値に対して、実際には規格を満たしていないにも関わらず
検査データを改ざんし、規格を満たしているかのように偽り、
顧客へ納入していた。

不正は10年前から行われており、
品質保証部門の管理職が主導して改ざんに関わり
組織的に不正を行っていた。

リコールとなった場合の業績への影響は不明。

163 :副社長のT中っていうおっさんもしょうもない:2017/12/07(木) 07:00:17.00 ID:c87gdHia0.net
東レの副社長だか知らねえがゴラムみたいな風貌のT中が、「ダントツナンバーワンになれ」とかいって社員を煽っていたな。

東レなんてしょうもない会社はつぶれてしまえ

東芝を組織ぐるみで不正に走らせた魔の言葉「チャレンジ」
 東芝は20日夜、第三者委員会の調査報告書の概要を発表し、東芝が歴代3社長のもとで利益を水増しし、不正な会計処理を続けていたと認定した。
 歴代3社長は、「チャレンジ」と称して過剰な業績改善を各事業部門に要求した。報告書はその経緯を詳細に記述している。社長が出席する会議で「チャレンジ」という形で示された数値目標は、達成が必須の額として位置づけられ、厳しい圧力で各事業部門にのしかかった。
 この「チャレンジ」という言葉が、東芝を組織ぐるみで不正に走らせたキーワードだった。

164 :名無しさん:2017/12/07(木) 14:40:25.41 ID:d2YPQPP80.net
http://diamond.jp/articles/-/152094?display=b
東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃
「内々に処理するつもりだったが、ネット掲示板の書き込みがあったので公表することに」

次は、残業を上司の暗黙の圧力で自己啓発と改ざん入力させられたノーツ画面の2chアップかな
これは、正規と改ざんの2枚が必要だから難しいか

165 :うにょーん:2017/12/09(土) 01:58:20.61 ID:VTyRyAzy0.net
>>164
自己啓発の時間に仕事してた記録があればいいんじゃね?
送信メール欄とかええんちゃう?

166 :名無しさん:2017/12/09(土) 10:13:48.66 ID:b3PjgZEk0.net
働き方改革を単に残業時間削減って考えてるアホが多すぎる

167 :東レ社員は洗脳された社畜どものあつまり:2017/12/09(土) 13:51:12.92 ID:RsMJUbgl0.net
毎朝出社時間より最低30分前には会社にくること。
・仕事は業務終了のチャイムがなってからこそが山場。電話の問い合わせ件数なども減り、仕事がはかどりだすゴールデンタイム!
・上司や先輩より先に帰ることは絶対に慎むべし。上司や先輩が帰ってから最低でも1時間は机にかじりつくこと、たとえやるべき仕事がすべて終わっていても。
・早く帰るやつほど仕事をしていない。1分1秒でも長く会社にいろ。家に帰ってもやることなんかない、会社にいることこそ、会社員の本懐である。
・風邪をひいたぐらいで休むな。気合いと根性があれば風邪なんかひかない!
・有給なんか使うな!有給消化率の高さと業務評価の査定結果は完全な反比例の関係にあると心得よ。
・会社の飲み会やイベントは100%参加しろ。付き合いの悪い奴ほど評価が悪いと心得よ。
・飲み会は100%会費制にすべき。会社の経費を使った飲み会など言語道断。
・仕事には100%の力でうちこめ!
・会社に人生のすべてを捧げろ!仕事には一切のプライベートを持ち込むな!休日に時間があればゴルフの練習をしろ!
・出向先には「人間」はいない、いるのは「猿」のみ。
・肩書のみが世界を決める。「自己実現」したければ出世しかない。
・東レは世界トップの会社である。他者から何と言われようと惑わされてはいけない。それは100%やっかみなのである。
・東レを信じれば、必ずや幸せな人生を送ることができると約束しよう。悪魔の囁きに惑ってはいけない。信じる者だけが、幸せになれるのだ。

168 :名無しさん:2017/12/09(土) 14:02:22.69 ID:UhlcgIQY0.net
それじゃあ新人こないな

169 :三島でストーカーしたハットリ:2017/12/09(土) 20:54:06.71 ID:RsMJUbgl0.net
貧すれば鈍する、まさに東レ社員のためにある言葉

170 :おなかすいたな :2017/12/09(土) 21:28:38.53 ID:zXLs1EVD0.net
前スレで、東レ裏事情4 を建ててよかったと思う

171 :もうだめ:2017/12/10(日) 00:37:38.14 ID:ZgBgnaQN0.net
>>167
あーー、わかるわーー
そうなっちゃってる人見るわー
でちょっと偉くなると
自分は楽しようとするんだよなー

172 :三島でストーカーしたハットリ:2017/12/10(日) 05:26:54.55 ID:q6ud+Csl0.net
貧すれば鈍する、まさに東レ社員のためにある言葉

173 :名無しさん:2017/12/15(金) 18:24:27.58 ID:x6Opxgy10.net
>>170
俺が5をたてて、落ちてた4のリンクを貼った

174 :名無しさん:2017/12/15(金) 18:29:32.90 ID:x6Opxgy10.net
あ、研究所がネタ拾いや情報交換で5ch(2ch)を利用したいなんか言ってるから、子会社のデータ改ざんの内部通報がTGIPから書き込みされる

5ch禁止すれば、個人所有のデバイスからしかできない

175 :名無しさん:2017/12/16(土) 03:17:47.79 ID:sewvJSsq0.net
https://youtu.be/91TjBt9_C54

176 :名無しさん:2017/12/16(土) 09:14:46.61 ID:09tR5iVW0.net
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO24575670T11C17A2000000?channel=DF180320167086
こいつは、2001年の同時多発テロ後の不景気で、本体だけで300億円の固定費削減で期間工や常駐・持ち出し外注を切りまくった張本人だ!

177 :名無しさん:2017/12/27(水) 14:35:39.88 ID:nhF1idRR0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25134470X21C17A2000000
東レ子会社、人手不足が常態化データ不正を誘発か
東レは2018年3月期連結決算で過去最高益の見通しだが、グループの工場や現場にひずみが起きていたり、品質管理に甘さが残っているとしたら、病巣は深い。
改ざんをさせないような品質管理の自動化システムの導入など、課題は山積する。

本体工場や事業場が抜けてるが
あと、品質データは検査機がデータ通信に対応してれば既に自動取得してるが、それをMSのサブシステムのラボ検の確認画面でメンテ(修正)できるようになってるから、根本対策にならない
DBにはPG名で自動取得か、マニュアル修正したかのログは残るが、検査成績書にはそんな事は印字されないから再発防止にならない
品質データの自動取得では、検査機の状態や物の仕掛け具合に不備があったら、合格範囲値から外れるデータが出ることなんかしょっちゅうだから、再検やマニュアル修正機能は必須
せいぜいトレースバックできる証跡ログを現場ではいじれないようにするだけ
(誰がいつやったって事を)
しかも室長なら、本来なら承認機能だけでいいのに、室長ユーザーが改ざんできるようになってたらISO的にもJ-SOX的ダメやろ

178 :うい:2017/12/29(金) 18:54:59.88 ID:6NpgV/uP0.net
>>177
まー3月末に全部発表するって言ってるんだから
それまで待ってあげればいいじゃん。

サービス残業の強要とか、無資格者による検査とか
明確な法違反いっぱいしてるんだからさ
子会社、孫会社含めそれ全部調べ切って
公開、清算できるかどうかまってあげようよ。
出来なかったら、自浄能力無しって事だから
また誰かがネットや文春に告発するだけでしょ。

179 :名無しさん:2017/12/31(日) 14:22:51.67 ID:Mtkosve00.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25205110Y7A221C1X11000
東レ子会社である東レハイブリッドコードの年間売上高は52億円で、純利益は約8000万円。東レの連結業績に占める比率はそれぞれ0.3%、0.1%。
株式時価総額は1000億円吹っ飛んだ。

180 :名無しさん:2018/01/01(月) 10:47:03.89 ID:RbDzg20z0.net
東レで両立した人とかの講演聞いていると吐き気がしてくる
どこの会社の話だと

181 :名無しさま:2018/01/01(月) 21:38:27.20 ID:quTbdB7e0.net
>>180
効率よく上手くやる人と言うのは確かに居るが
やるべき事をやらないで上辺だけ取繕う人がほとんどだな
東レの場合は

182 :あいたあ〜:2018/01/02(火) 11:30:17.76 ID:ngmg/ZH/0.net
しかし、相撲協会と東レの人事は同じ仕打ちをする卑劣な人間の村社会💸
被害者が処罰される組織が、現代にもあったとは💣
北朝鮮みたいですね💃

183 :名無しさん:2018/01/09(火) 16:16:44.18 ID:g38kRNHM0.net
>>180
佐々木常夫さんでしょ
東大法卒で、妻が病気で介護や育児もしながら仕事もしたという

スーパーサイヤ人にはできても、戦闘力5の一般人には真似できないから参考にしたらあかん

184 :ぷっ君:2018/01/09(火) 19:15:48.53 ID:p0bySghU0.net
東大なら何やってもOK

185 :名無しさん:2018/01/11(木) 17:10:10.94 ID:SHoxpaHO0.net
あ、THCは人間の操作があったが、本体のある工場では品質保証システムに不具合があり、生技と生産課と品質保証課で見てるデータが異なり、検査データがおかしくても品質保証課で検知できずに製品になってたよ
不具合に気づいたのは2010年頃
(品質保証課課員が殖産化された時)
いつからかは不明
ま、マス品だし次工程への影響が少ない事業だから、客から品質不具合の連絡があっても、全検してるわけじゃないし歩留まり範囲内として抜本的な対策ができなかった
生産移管品種が、移管元の工場と同じレベルの歩留まりになかなかならなかったのもそのせい

186 :名無しさん:2018/01/11(木) 21:03:13.48 ID:T7505sP20.net
記念カキコ

187 :名無しさん:2018/01/12(金) 13:30:08.86 ID:GOy8tHLk0.net
ヒートテックなくなるんじゃね?

188 :名無しさん:2018/01/12(金) 14:07:30.61 ID:5Zb9OlyM0.net
>>187
南通に移管するだけ

総レス数 1016
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200