2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオン社内事情82

1 :ななし:2020/06/01(月) 19:11:03 ID:J0YPsdeB0.net
様々な企業・団体・公的機関・各種法人・業界・職業・社会事象の裏事情・インサイダー情報を語る板。
あまりにも危ない情報で、ほかの板では取り扱えない情報はこちらにどうぞ。

307 ::2020/07/02(木) 23:49:42.50 ID:lr99xP650.net
>>304
早い時間にお疲れ様です

308 ::2020/07/03(金) 01:17:16 ID:5flm/iGf0.net
>>304
農産水産オペとかかな?
グロは閉店までだから、入れ違いですよね。朝早いのは大変。いいなー早く帰れてとか言われると、その分早く来とるわ!と思いますね。

309 :やつめうなぎ東海:2020/07/03(金) 04:43:28 ID:xrP15hQF0.net
色々、防御は必要だな

ほな。またな。

310 ::2020/07/03(金) 06:22:29.21 ID:OSUM+7Sm0.net
バカだ大学校歌


みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ タリラリランよ
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの バカぶりみろよ

バカだ、馬鹿だ、馬鹿だ、岡田
バカだ、馬鹿だ、八つ目

311 ::2020/07/03(金) 16:53:44.47 ID:RYW8KK+f0.net
ヘアカラー、ヘアスタイル自由 アクセサリーOKになってから不潔ったらしいのが増えたな

312 ::2020/07/03(金) 19:59:46 ID:Dy99wBSy0.net
えっ?自由になったの?明るい髪もOK?

313 ::2020/07/03(金) 20:58:06 ID:4i0SpLz60.net
黒髪清楚日本美人って古典的偏見を持つつもりはないけど、
明らかに「あぁ~なんか浮いちゃってる」コミュいるね。
個性の尊重の範疇を超えちまった着飾りはちょっとね・・・
職場の制服にカジュアルヘアとアクセサリはそもそも似合わん。

314 ::2020/07/03(金) 21:11:43 ID:AiXi329m0.net
コロナ感染者増えてきたのに、店のメンバーで飲み会やろうと話がでてる。店長が言い出したから行かない訳には行かないという状況。
行かないと印象悪くなると思って、みんな嫌々参加するらしいけど。
本社からまた「会食禁止」のお達し出してくれないかな。

315 ::2020/07/03(金) 21:36:32.76 ID:O4SGd/EL0.net
>>314
ずいぶん勇気のある店長ですねw
個人的には好感度アップするけど口には出せないな

316 ::2020/07/03(金) 22:28:53.45 ID:vlUvKhG20.net
コロナが流行って唯一良かったことは送別会や歓迎会などの飲み会や
くだらない組合主宰のボウリング大会やカラオケ大会が無くなったこと。
うちの店どっちも強制が暗黙の掟という体育会系のノリの輩ばかりで困ってたんだわ

317 ::2020/07/03(金) 22:56:08 ID:5flm/iGf0.net
今、地域関係なく飲み会とかカラオケはやらん方がいいと思うけどなぁ。春の送別会は全部吹っ飛んだし。

318 ::2020/07/04(土) 00:06:26.23 ID:tAxfcS4j0.net
ボーナスはよ

319 ::2020/07/04(土) 19:23:03 ID:I70wFP+C0.net
5月のボーナスは削られて、夏は中小並の額。
やってられん。

320 ::2020/07/04(土) 20:23:45.39 ID:F/sVvrt+0.net
G2 評価Cごときじゃ手取り15も難しいか?
車検代が払えん。

321 ::2020/07/04(土) 21:33:26.23 ID:Sxow6JWk0.net
5月酷かったね。去年の何分の一??

322 ::2020/07/04(土) 21:49:11.86 ID:pXBx3Ifp0.net
ボーナス安い
転勤多い
パワハラ多い
成長見込みなし

この会社入る理由ないなー

323 ::2020/07/05(日) 00:00:40 ID:aW+Iitrh0.net
>>322
給料激安も足しといて

324 ::2020/07/05(日) 00:41:34.28 ID:IgZnQ71Y0.net
働く仲間の笑顔の為に

詐欺的なキャッチコピーだなw

325 ::2020/07/05(日) 01:38:44 ID:aW+Iitrh0.net
夢のある未来なんてなかった

326 ::2020/07/05(日) 04:00:54 ID:kmjoUAqS0.net
高学歴しか上に行けない

327 ::2020/07/05(日) 11:42:06.27 ID:pUmUfvMJ0.net
給料安いかな?
仕事内容のわりにはそこそこだと思います!

328 ::2020/07/05(日) 14:09:12.54 ID:OCpXhCzI0.net
>>327
だよね
自分の知る限りでは大した仕事しない奴ほど少ない少ないとくだを巻くのが多い印象

てか夏ボ去年並みとゆうかほぼ満額支給のようだ。逆に冬が心配だな〜

329 ::2020/07/05(日) 15:59:18 ID:tdTg3Y1W0.net
最初は給与に不満なんて無かったな。
Lにして自宅賃貸料全額自己負担、家賃手当ゼロ
になってから一気に月額貯金切り崩し生活だね。
20年近く全国を転勤させられて、いざ自己都合のL変更への
仕打ちがこれだからなぁ~。

330 ::2020/07/05(日) 16:03:28 ID:jDD//uJO0.net
賞与少ないとか言ってる奴イオンしか知らねぇ世間知らずだろwwwwwwwwwwwwwwwww

331 ::2020/07/05(日) 16:30:50 ID:OCpXhCzI0.net
>>329
確かにNとLの格差はでかいね
仕事の内容は変わらんのにな。まあそれぞれメリットデメリットあるが
Lにするならローンの残ってない持ち家住まいとかじゃないときついだろう

332 ::2020/07/05(日) 16:38:10 ID:tdTg3Y1W0.net
>>331
カンパニー人事とN→L変更面談(ism面談だっけ?)した時、
「月収、賞与は今よりこれだけ減るよ。」「年収は今よりこれだけ減るよ。」
って露骨に数値表見せられてちょっと引いたわ。
まぁ、金銭面はシビアに現実を突きつけなければクレームの原因
になるのは分かるが、心身壊したL変更組としては退路も絶たれている訳で
死体に鞭打たれた気分の嫌な面談だったわ。

333 ::2020/07/05(日) 17:35:47.55 ID:OCpXhCzI0.net
>>332
都合よく配置できる駒(N区分未婚)に手厚いのはうちの会社だけじゃないが体調崩した人への処遇は目に余るね
頑張り過ぎず自分の心身一番大事して日々平穏に過ごすといいよ

自分は非組だが、ワーカーズユニオンさん、もっとそういうとこ頑張った方がいいんじゃない?
田村〇み応援のときの勢いはどこいった?

334 ::2020/07/05(日) 18:03:03 ID:aW+Iitrh0.net
>>328はタワーの人事とかですかね?
元々夏冬の賞与はほぼ変動しないのに、「冬が心配だな〜」とか白々しいんだが。
既に5月で限界まで削られまくってるだろうが。

335 ::2020/07/05(日) 18:04:27 ID:+zchfGy30.net
5S監査、何にでも名札つけてるのに、まみちゃんの看板あちこちにあるんだよね。名札要らないの?w

336 ::2020/07/05(日) 18:40:02 ID:tdTg3Y1W0.net
5S名札付けで、前スレで電話機名札を見つけた者だが、
いよいよ監査前でさらにヒートアップ。
パソコン、ラミネート機、HHT、卓上時計やカレンダーなど何でもあり状態。
机上の固定機器にまで名札必要なのかね。
あのフロア室内の人間は思考回路が停止してるのだろうか?

337 ::2020/07/05(日) 18:48:13.36 ID:OCpXhCzI0.net
>>334
変動賞与確かに6〜7割カットはひどかったけど限界とまでは思わんかったね。この状況下で出たほうだと自分は感じた
過去にもっとひどいときあったじゃん
まあ今年の冬分は既にプールしてるかもしれんね。本当に怖いのはコロナ第2波が起きて、今年の経営内容がもろに反映される来年か

>>336
机上と机の引出しは名札不要の基準に変わってるよ。ストオペに確認すると良い

338 ::2020/07/05(日) 20:21:21.53 ID:bxgXDAp00.net
スーパーセンターは変動賞与出なかったよ

339 ::2020/07/05(日) 20:48:49 ID:aW+Iitrh0.net
>>337
報酬減の際に、「この状況下で〜」「過去にもっとひどい時が〜」は経営サイドの常套句。
さらには基本給が基準の夏冬賞与に対しても、「夏冬も危ないのに…」囁いてミスリードを誘ってるよね。
工作員を疑われても仕方ないかと。

340 ::2020/07/05(日) 21:07:48.15 ID:+gt8EHCh0.net
>>326答えはこれ
https://youtu.be/D53fgSp94KE

341 ::2020/07/05(日) 21:20:20.13 ID:+zchfGy30.net
自分は3万しかもらってないから、もらえただけマシとはとても思えなかった。夏ボはどうなるか。

監査の為に、大量に名札印刷してあらゆる物に貼って、時間と印刷代のムダ使い。うちは電話はさすがになかったけど、こんなもんにまでいるか?と思うものだらけ。

342 ::2020/07/05(日) 22:07:23.73 ID:OCpXhCzI0.net
>>339
なんでそうなる!笑
どう解釈してくれてもいいけど自分もボーナス減額に戦々恐々としてる一人だよ…基本給がベースならそれの×0.5とかになってもなんも不思議じゃないのでは?
それに今のイオンの実体なんか不動産業と金融業でしょう。それすら転けそうなんだからボーナス出る方が不思議って思う人間がいてもおかしくないべ
書き込みが不安を煽ってるならスマソ

>>341
夏ボはほぼ満額。明日てかこのあと午前0時にe-革新開きゃわかる
2、3万の変動賞与しかもらえないのは若年次じゃないかぎり資格を上げない己が悪いとしか言えん

343 ::2020/07/05(日) 22:54:13 ID:aW+Iitrh0.net
>>342
すまん、この会社にいると何でも疑ってしまう。
逆に考えれば、あんたみたいなしっかりした人でも不安の塊になってるってことだから、企業としてかなり危険な状況だな。

変動賞与が雀の涙なのは低資格だからだろうけど、今回のような時は守られてるとも言える。

344 :_:2020/07/05(日) 23:11:30.88 ID:z55jVHl80.net
5Sの言い出しっぺって誰だっけ?
時間と金の無駄すぎる。

345 ::2020/07/05(日) 23:34:18.23 ID:OCpXhCzI0.net
>>343
そうそう。今普通に勤務ができて決まった給料が出るって幸せなことだと思うよ。自営は大変だと思う
今まであまり考えたことなかったけど正直自分も含め店舗の人間は経理部にもっと感謝すべきだわ
毎回よく賞与捻出してくれてると感心する
不平不満だけでは給料は上がらんし泥船の仲間同士がんばろう

346 ::2020/07/05(日) 23:51:14.35 ID:ZlvYW3ZQ0.net
業績変動って2月までの業績だろ?
コロナ関係なく会社やばいって事!

夏冬は固定で労使合意済み!
勝手に下げるのは協定違反!
夏冬固定にするための変動賞与だからな!

よく理解しろよ!

347 ::2020/07/06(月) 00:06:50 ID:zS8h9+Y80.net
そうなのね。不勉強ですまんこ
じゃあ自分も安心しておこう
ただ労使で合意したことも営業利益率が一定以下になったときは再協議し調整するという資料も見たもんでね
業績変動は確か今年は満額の予定なんじゃなかったっけ?

まあ夏冬固定なら取り敢えずいいや〜

348 ::2020/07/06(月) 00:08:48 ID:CmYnwd450.net
夏の賞与は満額だったな

349 :ぐる:2020/07/06(月) 00:48:55.09 ID:FPTnksGh0.net
>>342
だよね
不動産と金融業がイオンの実態
流通小売だけだったらイオンはすでに潰れている

特に金融業が支えているから金融業から森が来て副社長しかも代表権まで与えた
副社長の山下も金融業の社長を経験させている
人事の渡邊にいたっては金融業と関係無いのに金融庁に無理言って社長までさせていた
イオンが転けそうになった時に助けたのは金融業だった
そして今も金融業がイオングループの生命線になっている

しかし最近はその金融業がちょっとおかしくなってヤバイんじゃないかな
金融業がヤバくなりゃボーナスどころじゃ無くなるだろw

350 :岡田一族の野望:2020/07/06(月) 07:09:19 ID:FPTnksGh0.net
ちなみに
秋篠宮家の真子の婚約者小室の勤務先「奥野法律事務所」
奥野法律事務所所長、奥野善彦
(イオングループ元中国副社長、奥野善徳
この春からイオンハート代表取締役社長に就任)
奥野法律事務所特別顧問、山口
(イオングループ元中国事業顧問)
奥野事務所からイオングループに弁護士派遣もしていたんだじゃ無いかな

イオンが中国進出し出した時
この当時の民主党政権中国駐在全権大使、丹羽
(現在イオン岡田環境財団理事だぜ)
呆れたぐるぐる

ちなみに
イオン銀行設立時の「金融庁金融審判官」は奥野法律事務所弁護士が担当だよ
イオン銀行設立に財務省の原口と奥野コンビ組んでいたよねw
特に「日本振興銀行の債権移管」のサル芝居w
呆れた癒着ぐるぐる一団w
岡田イオン一族の政治経済癒着体質全開w
奥野の後ろにいてるのはイオン岡田一族かなw
奥野一族とイオン岡田一族てホント仲良しなんだからw

岡田くん、奥野爺さんもうバレてるよ
三重の伊勢神宮の次は東京の皇居をねらっているのかなw

351 :やつめうなぎ東海:2020/07/06(月) 08:36:54 ID:FK2SsROa0.net
おいおい
茄子に踊らされたらいかんよ

そもそも茄子は支給義務はない

基本給がものをいう
新卒で基本給50万、昇給一年毎に昇給2万
が最強だぜ

しっかし早稲田理工では都知事にすらなれない
人生完敗だぜ

ほな。またな。

352 ::2020/07/06(月) 10:04:32 ID:tOPuowPC0.net
いろんな業種と比べたら、イオンは決して高い給料ではないけれど、小売業界の中では良い方で福利厚生も充実している。
要求されることについても甘い方なのは間違い無い。
転職を考えるのも良いが、他業種にあてがあったり公務員を目指すとか試験に通っているのなら良いけれど、何も考えず次も小売でと考えているのなら、一旦立ち止まって考え直したほうがいい。
小売に再就職するのなら、ほぼほぼ今より条件が悪くなるから。
あと、今の社会状況から言うと再就職も厳しいので、辞める前に再就職先を決めておくのは言わずもがな。
今、仕事に行くのが辛いのなら、心療内科に行って、何か診断をつけてもらって休みをもらってその間に転職活動すればいい。
でも、その場合本当に具合が悪いのでなければ病院から薬をもらっても飲むなよ。薬漬けになって社会復帰が遅れるぞ。

353 ::2020/07/06(月) 13:15:44 ID:zW0Pjc2R0.net
たしかに夏冬固定で決まってるもんな

固定であれば特に問題ないわ、こんな少ないボーナスで仕方なく働いてやってるのも固定だから
感謝しろよ。残業すんな残業すんなうっせーガイジどもは死ね

354 ::2020/07/06(月) 13:21:10.56 ID:AAucdlgB0.net
>>341
3万ってG1?

355 ::2020/07/06(月) 16:13:58 ID:Q2PiHpo/0.net
一番の社畜は大型店のデイリーマネージャーですか?

356 ::2020/07/06(月) 17:15:22.38 ID:8d5ysfKs0.net
>>355
部下社員やコミュが潤沢にいる大型店ならむしろ好都合かと。
私はマックスバリュ大型店の新店、部下社員ゼロ、コミュ4人、
長時間コミュゼロのデイリーmgr経験者だがまさに24時間365日営業でした。

357 ::2020/07/06(月) 18:11:03.63 ID:DR2Cv96Q0.net
>>354
L、G3。

358 ::2020/07/06(月) 22:46:04 ID:qv2Dt/vI0.net
うちの会社、特に店舗は着替えてから出勤スキャンって言ってるけど、あれって法令違反だよな?
ググると結構出てくる。

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/bengoshihagita/entry-12295376764.html

359 ::2020/07/07(火) 00:30:00 ID:LqIBBxBp0.net
>>358
法令違反です

360 ::2020/07/07(火) 20:28:54 ID:Awrpiof60.net
今日は荷受・空カゴ整理でびしょ濡れだよ。
みんな濡れるの嫌だから、屋根下のいたるとことに空カゴ放り投げてるし。
ひとりがゴミ捨てるとみんな捨てる心理と同じだね。
風邪引きそう。

361 ::2020/07/07(火) 22:55:30 ID:eaWZf4sg0.net
おつかれさん
風呂入ってゆっくり休め

362 ::2020/07/08(水) 05:34:57 ID:E0baqsHb0.net
野党を統一させる為に兄貴は国民民主党にスパイを送り込み弟は立憲に近づくw

363 ::2020/07/08(水) 13:00:07.14 ID:X1m6h7+20.net
○○ちゃんのぶさかわいい顔でオナニー

364 :南無:2020/07/08(水) 17:06:03.26 ID:E0baqsHb0.net
イオン金融事業・・・・赤字転落だってよ
終わったなw( ̄ー ̄)w

人事部長渡邊、イオン銀行社長にイオンフイナンシャルの取締役兼務してたな
イオン副社長山下、イオンフイナンシャルの元社長してたな
ダイエー会長森も、イオンフイナンシャルの元会長してたな

岡田さん、どうするよw( ̄▽ ̄)w

365 ::2020/07/08(水) 17:26:47.89 ID:grGw5LLq0.net
ちな冬のボーナスは何ヶ月分もらえるのん?夏は1.2だったけど

366 :南無:2020/07/08(水) 17:42:36.39 ID:E0baqsHb0.net
金融事業が転けたらイオン終わるぞw( ̄∇ ̄)w

どうするよ

367 ::2020/07/08(水) 18:13:20 ID:BLtNPsWr0.net
>>365
資格あげろよw

368 :南無:2020/07/08(水) 19:21:11 ID:E0baqsHb0.net
イオン金融事業・・・・配当3分の1に減配だってよw

イオン本体が半分の株式持ってるから
イオンの年間利益に与えるダメージ特大

369 :南無:2020/07/08(水) 19:58:35 ID:E0baqsHb0.net
>>364
訂正
イオン人事部長渡邊はイオン銀行元社長にイオンフイナンシャルの現取締役兼務してたな

370 ::2020/07/09(木) 01:46:05 ID:V8ZqJyRk0.net
イオン本体もびっくり赤字転落539億

終わったなw

371 :やつめうなぎ東海:2020/07/09(木) 08:51:18 ID:pKIDo1Er0.net
俺は早稲田理工出の馬鹿だが
嫁が金持ちだし金には困らないぜ

ほな。またな。

372 ::2020/07/09(木) 10:00:28 ID:9nRsuibj0.net
早稲田理工で小売とかかわいそう

373 ::2020/07/09(木) 10:32:42.27 ID:V8ZqJyRk0.net
イオンフイナンシャル
本日株価 日経値下がり率暫定No1

374 ::2020/07/09(木) 15:43:56.83 ID:9UEywsw90.net
従業員は居酒屋にもスポーツクラブにも行くなとよ。
居酒屋はともかく、スポーツクラブに行くなというのなら月会費の保証はしてくれるんだろうな?

375 ::2020/07/09(木) 17:19:01.37 ID:wwiYfHp00.net
>>374
休みの日もなーんもできないよね
ひたすら自宅待機 しょーもな
好きな人にも会えないなんて
しかもこの様子じゃずっと続きそう

376 ::2020/07/09(木) 17:25:28.81 ID:AUCabvOv0.net
パートが、天気「予報」が悪いだけで休むの勘弁してくれ。帰り危なそうだから、バスが止まりそうだから、誰も来ないじゃん。

377 ::2020/07/09(木) 17:27:44.44 ID:d8U2xqy40.net
久里浜店、住居余暇のマネージャーが休みの日や退勤後も売場や荷受けから出入りして仕事してる。
未払い残業だね。

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 19:06:10.02 ID:rtlgpl+60.net
うちなんか堂々と従業員出入り口からやってるよ。
しかも複数部門(ってゆうかやってない方が少ない)。

379 ::2020/07/09(木) 20:12:11 ID:lKnV4Pnp0.net
赤字540億!
ワロタ

380 ::2020/07/09(木) 21:20:39 ID:v+jKvHvD0.net
早朝の上司・同僚・部下コミュがいない時から出勤、
昼過ぎのピークタイム時に定時退社。
心身に優しい働き方改革。

381 ::2020/07/09(木) 21:41:48 ID:/k/uefHz0.net
朝に定時出勤、夕方に退勤&退社スキャン
売場や秘密の入口からそっと入店。
普通に仕事して、いつの間にかスッと消える
課長も見て見ぬふり

382 ::2020/07/09(木) 21:54:51 ID:RzGxW5Rn0.net

sssp://o.5ch.net/1omnc.png

383 ::2020/07/09(木) 23:37:38.78 ID:6gNMRNE+0.net
>>377
人事総務部!ちゃんと対応しろよ!
無意味な記名アンケートで管理した気になってるなよ!
見て見ぬ振りするなよ!

384 ::2020/07/10(金) 00:05:31 ID:TJHij8sT0.net
未払い残業は犯罪行為だから、せっせと労基にたれ込もう

385 ::2020/07/10(金) 00:09:42 ID:TJHij8sT0.net
サービス残業が月に50時間、年間600時間だと、G4資格の時給換算で150万円。
100人で1億5千万
1000人で15億。

386 ::2020/07/10(金) 00:32:50 ID:9lSTtk1S0.net
10000人で150億、30000人で450億

イオンの赤字540億
払えるわけないじゃん

387 ::2020/07/10(金) 01:42:40 ID:WddzIyCu0.net
それなら潰れてしまえ

388 ::2020/07/10(金) 05:31:40.97 ID:2+Bkezb50.net
課長、俺、コミュで契約面談をしてるが
困ったことや要望をすべて「こいつに詳しく言っといて」で済ます課長。
要は問題ごとに巻き込まれたくない気が見え見え。お前はなんの為に居るのか?

389 ::2020/07/10(金) 08:46:21 ID:vBFgDmhQ0.net
未払い残業は時効あるから、
気をつけよう。
何でも良いから、記録に残す。

390 ::2020/07/10(金) 12:39:07.45 ID:Rijan3an0.net
新卒で入社予定だけどここみて恐怖を感じてる…

391 ::2020/07/10(金) 18:13:40.24 ID:kjbGCgcB0.net
暇なやつと忙しいやつ差が激しすぎる

392 ::2020/07/10(金) 19:06:21 ID:mqlHd6hz0.net
>>390
25年次万年G3より一言。
本来仕事とは「ギブアンドテイク」で成り立っている。
何かを与えたら代わりに何かをもらう、何かをもらったら代わりに何かを与えるという、対等な互助関係。
小売業はこれが通用しない。客は一方通行の要望のみ求め、不都合なことはクレームで叩きのめす。
職場の上司部下関係もどうもおかしい。指示通達するだけ、出来てないところばかり責め出来栄えを評価しない。
要は毎日何かを与えても何も返って来ない。真面目に働くほど心身が疲弊していくそんな職場。
自分に優しく必要以上に鈍感になり、部下コミュニティにどう思われようと上司や店長に気に入られる事のみに注視する骨太さがあれば大成できるかも。

393 ::2020/07/10(金) 21:08:09.32 ID:TJHij8sT0.net
>>392
重みがありすぎて、内定辞退したくなる

394 ::2020/07/10(金) 21:22:51.61 ID:dbewGxjK0.net
>>392
あー腰巾着タイプね
いちばん嫌いな人種だわ

395 ::2020/07/10(金) 21:40:11.97 ID:mqlHd6hz0.net
1週間掛かって1つの作業が進展しないマネージャーと、同時進行で2~3事案を
こなして前進しているマネージャーの評価が同じなのが理解不能。
できの悪い人間を無言で嘲笑い、できの良い人間を笑顔で無視する職場環境へいらっしゃい。

396 ::2020/07/11(土) 00:18:14 ID:9N4+axcG0.net
そんな考え方しか出来ないから万年G3なんじゃないの?

397 ::2020/07/11(土) 00:24:08 ID:c/FuEArH0.net
どうせ分社化解体されるんだから
どーでもいいんじゃない?

398 ::2020/07/11(土) 00:36:11 ID:aCvv2tZk0.net
転けたら分解されるんだろな

399 ::2020/07/11(土) 02:19:11.15 ID:c/FuEArH0.net
マックスバリュとかウエルシアにみんな飛ばされて、一からやり直しかなー

400 ::2020/07/11(土) 12:21:47 ID:3pjv4r4I0.net
短時間コミュから社員登用の方法はありますか?
長時間コミュで勤務しても手取り微増なら、社員登用も狙ってみたいのですが。

401 ::2020/07/11(土) 12:30:49 ID:9N4+axcG0.net
なくはないけど有資格者で会社で実績残してるか、若くてバイタリティがなきゃまず書類選考で落とされるよ
条件満たしてて会社の駒になる覚悟があるならがんばれ

402 ::2020/07/11(土) 15:15:49 ID:NrK0MBqL0.net
>>397
まさにザ・イオン!
って感じの返しだな

403 :岡田:2020/07/11(土) 18:28:01.34 ID:ZPwW3UOG0.net
>>400
地域社員(日給月給)受けたら?
今募集してるから
mgrか人事総務に聞いてみ?

404 ::2020/07/11(土) 20:30:51.66 ID:NkLNMHo40.net
○○ちゃん、大人しくて黙々と作業してるんだ。
黒髪で地味すぎるし今までおまんまん舐められたことあるのかな

405 ::2020/07/11(土) 20:52:10 ID:DWyup24E0.net
パワハラ上司の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような行為をして
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭根の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか髪型にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から育毛クリニックに入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるパワハラ上司を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

406 :名無しさん:2020/07/11(土) 23:34:39 ID:UFqMm+zi0.net
>>400
>>403の通りL社員(引っ越し無し)なら募集しているけど
長時間かつC2もしくはアドバイザー等の条件があったはず。
例え登用されてもR社員(引っ越しあり)に変更して年1の登用試験に合格しないと
長時間コミュと大差ないけど。
ただその書き込み見る感じ、社員としてやっていくのはしんどいと思う。

407 ::2020/07/11(土) 23:37:47 ID:/2Fcq4SY0.net
働く仲間の笑顔の為に・・・・・何もしないw

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200