2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオン社内事情82

685 :名無し:2020/08/17(月) 03:18:49 ID:jCg5tTXx0.net
衣料住余と食品に給料差ないのはおかしいと思うよ
食品の奴らとの仕事量絶対的に違うもん

配属はガチャだよ
俺は当たりを引けてよかった

686 ::2020/08/17(月) 07:32:37.72 ID:5cHnQf2U0.net
歩く速度からして決定的に違うからな
食品は基本早歩き
常に競歩のやつもいる

687 ::2020/08/17(月) 09:17:41 ID:KsNm/oWN0.net
>>684
そうは言っても自分で食品を選んだんだから、自己責任でしょ

688 :みそかいち:2020/08/17(月) 09:25:39.30 ID:Q2H5BW8C0.net
異動の内示はいつですか?

689 ::2020/08/17(月) 09:57:32 ID:RxXZzE6w0.net
食品だから忙しい、のマウント取りは不毛の議論ですね。
確かにGMS店舗の売上6割以上は食品ゾーンでしょうが、それなりに
人件費・経費掛かってますから。
不要人時削減を叫ぶのなら、まず食レジを半分にして全マネージャーがレジ業務必須
にすればいいんじゃないかな。

690 ::2020/08/17(月) 12:36:31 ID:fNZPAdhM0.net
すぐ腐るからな

691 ::2020/08/17(月) 15:54:42 ID:hWwrIU1N0.net
ざけんな

692 :おまんまんの人 :2020/08/17(月) 18:28:05.06 ID:ht5cisn40.net
腐ったおまんまん

693 :八目鰻ennui:2020/08/17(月) 18:28:06.94 ID:UOvi85N40.net
悪かったな
どうせ俺は早稲田理工だよ

みんな、夏バテせんようにしっかり、休め
ほな。またな。

694 ::2020/08/17(月) 21:32:38 ID:M8aUN6IK0.net
>>685
でも、食品のレジ業務なしは羨ましくも思う。
忙しくて人員の少ない住余の店舗だと、レジ業務があるだけで他の仕事がほぼできなくて時間外労働になる。

695 ::2020/08/17(月) 23:31:29 ID:b3sbH/NE0.net
配属先って選べないよ?パートの人?
パートはある程度募集の時に募集の部署表示してあるから、そこに応募してくるだろうけど、社員は希望通りなんてほとんどいないでしょ。

住余もやった事あるから、店出しも棚替えもしんどいのはわかる。でも、店によって違いはあれど、食品はとにかく量が違うのよ。グロなんて1日に何度も配送あるし、生鮮は天候や気温、湿度によって製造計画も変わって来るし、外れたら売変だらけ。
自分は社員だからいいけど、パートさんはもう少し時給に差があってもいいと思う。お客さまの声でも、いつも食レジは混んでるのに、上の階行ったらレジで雑談してるってクレームが多いよ。時間ピッタリに帰ってるし。

696 ::2020/08/18(火) 00:09:02.29 ID:mW/JYrKe0.net
>>695
グロもきついね。
肉体的に。四六時中動き回らなければならないのは本当に辛いと思う。
でも、うちの住余の某売場は家電+文具なんだけど、肉体的にはさほどだけれど、精神的にきつい。
1日のうち、売場で7時間1人はなかなかキツい。
文具がレジに来る率が高いのでレジから離れることもできないし、少し何か起きればレジに客が並んでしまう。
それなのに配送や工事の依頼も来る。
コミュニティは文具の品出しの多い水木金に集中させるので、明日の火曜は人員的に最大の地獄。
休憩は取れず、レジ陰で何かをつまむくらい。

今年度の部門再編成で文具が住余に戻ったときに人員をもらえなかったのが非常にきつい。

697 ::2020/08/18(火) 09:38:58.60 ID:jOVuer8o0.net
>>695
そのかわり食品は人が多いでしょ
人件費調べてみなよ
となりの芝生は青く見えてるだけ、楽なとこなんてないよ

698 ::2020/08/18(火) 16:27:38.77 ID:vi3jArYq0.net
アメリカの中国潰し
容赦ない
これがイオンにどのような影響与えるか

699 :名無し:2020/08/18(火) 18:46:27 ID:RwuykV7M0.net
>>697
と、衣料のパートが言っています。

700 ::2020/08/18(火) 21:43:48 ID:QlDBmiDF0.net
>>696
家電はキツいな。エアコンが壊れた!すぐ来い!みたいな電話かかったり、文具はオーダー物も多い。どっちもやってたからわかるつもり。家電は気温と言うか、冷夏と猛暑が動きが違うし、逆に文具はカレンダー通り。今年はイレギュラーだけど、すぐ喪中の受付が始まるよね。組ノートとかアルバムとか、重い物も多い。でも細かい物も多いから、棚卸の前は大変。

ついでに言うと、自分はそのとき小型店だったから、サイクルもやってたよ。年賀受けてる時にチャリ売れたら大パニック。


でも、衣料は本当どの店行っても暇。大型店だったらメンズだけで社員4人とかでしょ。何してるんだろう。

701 ::2020/08/18(火) 21:45:17 ID:QlDBmiDF0.net
ちなみに、今の店は食品は社員1人ずつだけど、インナーは社員2人いる。本当これは謎。

702 ::2020/08/18(火) 21:48:18 ID:jOVuer8o0.net
食品売場でいいなと思う人いるけど、万が一にでも、自分はこんな大変なのにアイツは楽しやがっての考え方だったら100年の恋も冷めるわ
付き合っても誰々の彼女は美人で料理も上手いのにとか、いちいち比べられそう

703 ::2020/08/18(火) 22:56:52.52 ID:h5nNgzMF0.net
>>697
と行木が言ってます

704 ::2020/08/18(火) 23:22:06 ID:NiV7CmPd0.net
どこでも大変なんだがら、いがみあうのはやめようぜ。
一番の正解は転職じゃない?

705 :名無し:2020/08/19(水) 00:04:41 ID:Y5a1vc1N0.net
>>702
大丈夫お前は一生童貞だから安心しろ

706 ::2020/08/19(水) 00:14:16 ID:DHZxm7Oq0.net
セックスは週に3回くらいしてる
休みの日の昼にやることが多い

707 ::2020/08/19(水) 00:46:33 ID:kqNeV6bT0.net
>>697
全ライン経験したが間違いなく仕事量は食品>>>>>住余>衣料 。足の早い商品ばかりで日々勝負かけてるんだから、そりゃ当たり前。今日出来なかったから明日しようなんて考え方は食品にはない。スピード感が全く違う。そのへんが衣料しかやったことのないやつにはわからない。ぬるい仕事しかしてないから。

708 ::2020/08/19(水) 02:45:28 ID:daSNp9Me0.net
>>707
だよねぇ。自分も全ライン経験者だけど、季節で考える所と、その日その週で考えるところでは、やっぱり違うと思う。衣料はトップのインナーでもそんなスピード感はない。住余は、家電とか寝具とか、接客でワンランク上の物売れたりするけどね。ビューティとかもそう。

709 ::2020/08/19(水) 02:46:29 ID:bBQX29C70.net
イオンで働いてる親が職場でパワハラ受けてるみたいなんだけど、なんとかできないもんかな。窓口にチクったりとか…話聞いてて辛いけど自分にできることがわからん

710 ::2020/08/19(水) 04:29:33.51 ID:7f3W4hVo0.net
>>700
わかっていただけて何より。
よく出る疑問なんだけど、なぜ衣料のスタッフは同じ部門の奴らでまとまって飯に行くことが多いのか?
食品で朝や昼前、夕方のピーク前に商品作ってひと段落ならわかる。
衣料はいつも一緒に飯に行けるくらい暇なのかな?
大概どこの店舗でも衣料は連れ立って飯に行くんだよなぁ。

711 ::2020/08/19(水) 04:34:16.35 ID:7f3W4hVo0.net
>>700
あと、特定されかねないので黙ってたけど、ウチはこれにさらにテレビゲームがあるんだよ。
キッズの連中ができないからと投げて、アホな店長がステーショナリーと一緒に旧ハードだからと家電につけた。
人はつけずに。
Switchの抽選とあつ森で自粛期間は死にそうだった。
キッズの社員はその実績だけ貰って手伝いもしない。
キッズの売り上げの半分以上がゲームだったのに。
俺の評価は家電と文具のみ。
文具はまだまだ不調だよ。
家電は暑いのに扇風機がもう無いよ。

712 :おまんまんの人 ◆fHUDY9dFJs :2020/08/19(水) 06:24:15 ID:peXYX/bY0.net
寝起きに○○ちゃんで抜く
会社のトイレで抜く
帰宅後速攻で抜く
寝る前に抜く

713 ::2020/08/19(水) 09:57:07 ID:dRkvxZPn0.net
みんなから慕われている存在
それが行木

714 ::2020/08/19(水) 16:51:03.13 ID:Iv0uK93w0.net
赤字丸出しなのに
何故イオンの株は高値更新しているのか

謎が謎呼ぶ展開

715 ::2020/08/19(水) 18:07:58 ID:ctdsGVOd0.net
結局、生き残るのは衣食住だからだろ
製造は景気が悪くなると需要が下がる
飲食旅行なんかのサービスはコロナで死亡

食品や雑貨や服はどうしても必要だからな
携帯やテレビや車は無くても大丈夫だけどさ

716 ::2020/08/19(水) 18:56:42.22 ID:N00u/two0.net
イオンの衣食住はまったく利益出ない
不動産家賃と金融キャッシング利息で衣食住商売ごっこしてるのが実態

717 ::2020/08/19(水) 19:01:01 ID:zoTEwNFW0.net
・株価と実体経済には半年〜1年のズレがある(コロナが半年〜1年で収束するかは不明)
・金融緩和による株価の上昇
・イオンの2台柱(モールと銀行)は今でこそ赤字だが数年後には黒字復帰の可能性大
・生活基盤となるGMS事業の保有&業界首位
・行政との連携による生活インフラの側面を持つ
・実は株価が安定している業種は小売業

この辺りがイオン株上昇の要因かな
要するに株主に期待されてるってことだ

718 ::2020/08/19(水) 19:02:46 ID:zoTEwNFW0.net
あとイオン株は高配当で優待目的の人も多いからあんまり手放す人がいないってのも

719 :近畿:2020/08/19(水) 20:12:41 ID:697IqYlP0.net
プロフェッショナル行木の流儀

720 ::2020/08/19(水) 21:01:36 ID:AD2/dbWG0.net
昔はハードマネージャーは
本当にハードって言われてたんだよね。

721 ::2020/08/19(水) 21:06:38 ID:Iv0uK93w0.net
>>718
甘い

イオンの筆頭株主は今や日銀だよ
日銀の政策判断株に成り下がった

て、事だと思うよw

722 ::2020/08/19(水) 23:50:11 ID:7f3W4hVo0.net
>>720
JAN発注して、手書き発注して、配送の出荷して、修理の出荷して、レジ業務して、品出しして、大量の振替して、自転車組み立てて接客して、VP作る。
これが1日にあったりしたもんなぁ

723 ::2020/08/20(木) 01:24:22 ID:A7RGrhxk0.net
SOQって今でもあるんだろうか

724 ::2020/08/20(木) 01:32:36 ID:A7RGrhxk0.net
モラールサーベイってやらないといけないの?何目的?やらなくていい事増えすぎじゃね?

725 ::2020/08/20(木) 05:17:21.61 ID:Dwy29PLB0.net
部下のやる気をなくさせる方法 行木

726 ::2020/08/20(木) 10:08:33 ID:sA5IqebX0.net
>>709
労基に相談か、
ネットで相談。

727 ::2020/08/20(木) 11:46:37 ID:JElaXirA0.net
そのハードラインも今は無く、よくわからない感じになってる。
ネットスーパー主任にでもなろうかな。
楽そうだし。

728 ::2020/08/20(木) 14:03:14 ID:rptt+p9O0.net
>>726
時間の無駄
誰も助けてくれないよ
ちなみに
https://mamitamura.com/

729 ::2020/08/20(木) 16:47:05.53 ID:STazAw4g0.net
ネットスーパーは、
心の病になった社員の
リハビリのポジション。

730 :おまんまんの人 ◆fHUDY9dFJs :2020/08/21(金) 17:44:18 ID:aP+cswFI0.net
秋の異動で○○ちゃんと離ればなれになる可能性もなきにしもあらずだから今のうちにナニっておこうっと

731 ::2020/08/21(金) 21:29:09 ID:E7MbJwHf0.net
ネットスーパーつまらなくて嫌だわ

732 ::2020/08/21(金) 23:53:06 ID:3segL0TY0.net
アプライアンスよりまし。
あと、将来性は衣料よりはるかにマシ。
食品に比べたら、労働環境は天と地の差。

ネットスーパーは、出来た時はいらない主任や課長に嫌われた主任が行かされたけど、次の世代では勝ち組じゃん。

変に専門店化しないで、衣料・住余・後方の基本給を下げ、食品の基本給を上げるだけでコストカットの実現と不公平感が無くなったはず。

733 ::2020/08/22(土) 00:00:39.70 ID:UYHgcY0i0.net
分社化してほしかったわ

734 ::2020/08/22(土) 00:01:32.08 ID:G9Ehynvh0.net
>>732
食品の労働環境てそんな酷いの?

735 ::2020/08/22(土) 00:12:39.08 ID:BktMB6QY0.net
>>773
半分くらいのマネージャーは休憩していない
と思う 近畿の大型店は 社員多いからいけるだろと思われてるかもしれないけど

736 ::2020/08/22(土) 00:23:56 ID:G9Ehynvh0.net
>>735
食品課長も休憩してないの?

737 ::2020/08/22(土) 02:04:23 ID:umKJzGGU0.net
この会社自体が薄給だけど、食品の労働環境でとなると薄給どころじゃないよ。
ボランティアのレベル。

738 ::2020/08/22(土) 02:15:59 ID:BktMB6QY0.net
>>736
直近の3店舗少なくとも課長が飯を食ってる
所は見たことない デスクワークしてる時間が休憩中という感じに課長マネージャーはなっている
タバコ吸いに行く人はいるけど
ちなみに兵庫の店舗だ

739 ::2020/08/22(土) 02:34:58.24 ID:Wrun9wbF0.net
食品のマネージャーと課長はそんな感じだね。うちは総務課長がしっかり休憩取って、テレビも1番前で見てる。(タバコは吸わん)

740 ::2020/08/22(土) 05:26:32 ID:hz8gx89H0.net
うちのとこも食品マネージャーはもちろん
担当も半分くらいは休憩とってない
サビ残は建前上駄目だが休憩飛ばしはむしろ推奨されてる
そもそも休憩中でも電話持たされてじゃんじゃん鳴るから
全く休憩した気分にならない

741 ::2020/08/22(土) 06:16:26 ID:ZQO0YutU0.net
>>732
専門店化することで給料下げられるんじゃん。

742 ::2020/08/22(土) 06:22:24.38 ID:ZQO0YutU0.net
衣料以外はほとんどの売場を少しは経験してるんだけれど、肉体的には一番きついのはグロだったなぁ。
でも、総合的に一番キツかったのは本社商品部。
数字への責任の高さと自分1人で解決しなくてはならない辛さ、24時間仕事をしているような圧迫感と本当に辛かった。

743 ::2020/08/22(土) 07:29:10.62 ID:CtPAzvTM0.net
やっと国民民主党を潰した
https://mamitamura.com/

使命完了
ご苦労様
これで岡田弟は新立憲民主党の顧問かなw

744 :やつめうなぎ東海:2020/08/22(土) 08:37:59.76 ID:fIqJCAEF0.net
>>742
俺はシンクタンク研究時代より、
金と不動産管理の今が楽だぜ

早稲田理工の、低学歴だが、
早く社長になりてえぜ

ほな。オムライス食うぜ。

745 ::2020/08/22(土) 11:44:13 ID:ew75ngbR0.net
今日は休みだが、社内メールと自分用USBメモリー内の整理が必要だな。
溢れる情報量を整理しないと身動きがとれなくなるから。
休みの日くらい仕事はスッパリ忘れたいが、1人静かに頭整理するのは自宅しかないからな。

746 ::2020/08/22(土) 12:02:27 ID:XFhXaMcQ0.net
奴隷の鎖自慢は楽しいですか?
奴隷であることに気づけない、行動も起こせない人間に未来はないですよ。

747 :イオンのイはイルミナティのイ:2020/08/22(土) 20:53:18 ID:VbbrZ7LjO.net
>>721
やはり目玉イルミナティか

748 :731:2020/08/22(土) 21:24:19.57 ID:4cFIkjWi0.net
>>734
無論、人や環境による。
人間的に良い人?な課長は、メシを食べる時間が無くなる。
出世欲の強い課長は、店長に合わせてメシの時間を無理矢理作る。
パワハラ気質の強い課長は、お気に入りの主任にメシの時間を合わさせて、呼び出されてもその主任に振る。

749 ::2020/08/22(土) 23:20:59.66 ID:AeYGfAbk0.net
飯食わねえと体に悪いんじゃないの?

750 :八目鰻東海:2020/08/22(土) 23:32:51 ID:RBjr3JB20.net
早稲田大学出の社長
小売ならありだな

751 ::2020/08/23(日) 01:02:11 ID:IVapKcD20.net
>>748
優しい課長を応援したい(´-ω-`)

752 ::2020/08/23(日) 05:47:05 ID:6HnWO0eB0.net
早稲田

岡田卓也1946年「早稲田大学商学部」卒、、、94才
岡田元也1975年「早稲田大学商学部」卒、、、68才
ちなみに 小島千鶴子、、、104歳

753 ::2020/08/23(日) 05:48:06 ID:6HnWO0eB0.net
日本のコロナは根性無しw

754 ::2020/08/23(日) 05:56:01 ID:6HnWO0eB0.net
>>750
おまえ、ひょっとして岡田一族か

755 :八目鰻東海:2020/08/23(日) 20:54:24 ID:loQFxuwn0.net
>>754
悪かったな。
どーせ俺は早稲田理工だよ

756 :!!:2020/08/24(月) 01:16:24 ID:cWJwApVH0.net
社外だけど、イオン(リテール)に知り合いがいて、その人が食品のマネージャーで昼めし食わない人
他にも本当にいるんだな・・
昼食べないでその分夜けっこう食べてたら病気になるよ^^

757 ::2020/08/24(月) 02:35:26 ID:NhR0+AQD0.net
大学卒業して四半世紀過ぎても未だに「早稲田理工だ」とか言ってる人が本当にいるなら
相当仕事出来なさそうw
仕事しないんじゃなくて「仕事出来ない人」

758 ::2020/08/24(月) 11:53:38 ID:jGq0kUyh0.net
>>757
みんな思ってるように

病気
しかもメンタルな
即ち精神的な病w

759 :やつめうなぎ東海:2020/08/24(月) 12:22:19 ID:AvgDONra0.net
悪かったな
どーせ俺は早稲田政経でも一文でもなく
理工だぜ
嫁の親父は鉄門

760 :やつめうなぎ東海:2020/08/24(月) 12:22:20 ID:AvgDONra0.net
悪かったな
どーせ俺は早稲田政経でも一文でもなく
理工だぜ
嫁の親父は鉄門

761 :やつめうなぎ東海:2020/08/24(月) 12:35:15.45 ID:AvgDONra0.net
>>748
今やこの国も滝川クリトリスみたいな下品なブスしかいねえな

ほな。またな。

762 ::2020/08/24(月) 12:37:40.47 ID:h5+6dcPX0.net
学歴板行けよ。

763 ::2020/08/24(月) 13:49:28 ID:qvIJ7XJL0.net
今日、体温38.0度だったけど、さらりと出勤。
HACCPの体温入力は36.5度で華麗にスルー。

764 ::2020/08/24(月) 16:28:30.65 ID:fqdxdtCt0.net
>>760
おまえ、職場でも口癖か
「俺、早稲田」
「俺、早稲田の理工」
「俺、岡田社長と同じ早稲田」
「すまんかったな、早稲田で」

きっと岡田社長も喜んどるだろw

765 ::2020/08/24(月) 16:29:44.45 ID:fqdxdtCt0.net
岡田は会長だったな
とんと忘れてだw

766 ::2020/08/24(月) 23:21:21 ID:EDr6vVmJ0.net
>>764
いまさらやつめうなぎ氏に突っかかるとは、貴様、新参者だな?

767 :名無し:2020/08/25(火) 01:29:23 ID:7IyssJ180.net
やつめうなぎはイオンに精神を壊された哀れな高卒ヒキニートなんだから優しく労わってやれよ

768 ::2020/08/25(火) 01:43:35 ID:+393f4W60.net
バカだ大学校歌


みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ タリラリランよ
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの バカぶりみろよ

バカだ、岡田 岡田 岡田
バカだ、八つ目 八つ目

769 :やつめうなぎ東海:2020/08/25(火) 06:09:02.76 ID:73/KUgF50.net
>>766
滝川クリトリスみたいな下品なbbaにおもてなしの大役任すからオリンピック中止
自業自得だろ

研究世界では肩身の狭い早稲田理工な俺だからこそ、小売りの社長目指すぜ

ほな。またな。

770 :岡田屋スレに涌き出ている:2020/08/25(火) 08:26:54 ID:Nyjs/2bqO.net
外科医なりすましインリンコテ
自称早稲田理工卒の関西弁
掲示板の工作員

771 ::2020/08/25(火) 12:52:37 ID:+393f4W60.net
>>769
てめえ、何を研究したんだ

772 ::2020/08/25(火) 16:19:18 ID:LKm86uee0.net
八目鰻、金融工学らしい

773 :おまんまんの人 ◆fHUDY9dFJs :2020/08/26(水) 06:30:52 ID:nu8gqMs30.net
3月と9月が近づくと○○ちゃんともうすぐお別れする可能性を考えてナニる回数を倍にしてる

774 ::2020/08/26(水) 22:46:44.01 ID:AJ2v0o0T0.net
>>772
人事もよく拾ったな

775 :八目鰻東海:2020/08/27(木) 07:12:46 ID:y64w7XMl0.net
>>773
間柄は遠いけど
お前とは OK 今すぐ

YOKOHAMA じゃ今 乱れた恋が揺れる
俺とお前の まんなかで
触るだけで感じちゃう♫

776 :八目鰻東海:2020/08/27(木) 07:28:23 ID:y64w7XMl0.net
>>774
悪かったな
どーせ早稲田理工の金融工学専攻だぜ
シンクタンク時代はクラスタリングにあけくれたがPE取得

777 ::2020/08/27(木) 10:56:26.17 ID:PahvEhCV0.net
>>776
イオンにシンクタンクてあるのかw

778 ::2020/08/27(木) 10:59:50.86 ID:PahvEhCV0.net
>>776
役立たずで外部自称シンクタンク追い出されてイオンに拾われたか

779 ::2020/08/27(木) 11:09:33 ID:PahvEhCV0.net
>>776
PE取得、意味あったのか
金融部門を建て直してこいよ

780 :部外者:2020/08/27(木) 18:43:30 ID:m1nFd6AO0.net
>>776
それで良く解りました。
前職での成果が、早稲田理工を頼らせることになったんですね。

781 :おまんまんの人 ◆fHUDY9dFJs :2020/08/27(木) 18:53:07 ID:IkBcvye+0.net
○○ちゃんのおまんまんのにおい

782 :ビールとおつむ:2020/08/27(木) 19:01:39.08 ID:yRL9Veok0.net
クラスタリングが好きなら、店のデータで面白い顧客塊は何かみつけたかい?
たまには武勇伝でなく、知見を披露してほしいもんだ。(アイデアだけならみんな、それぞれにあるからさ)

783 :らいおん:2020/08/27(木) 23:41:05 ID:rF/2AKud0.net
内示日9.11

784 ::2020/08/28(金) 01:27:06 ID:JDVD0Pvq0.net
>>783
おー、マジかー。店長クラスはもうちょい前?
てか、もうすぐやん。

785 ::2020/08/28(金) 05:08:40 ID:EY3p+rqA0.net
>>784
去年の店長辞令が9月6日だから、内示は10日くらい前とすると、おそらく店長や部長内示はもう出てる。

786 ::2020/08/28(金) 07:07:32 ID:wKKwUrjh0.net
>>785
9月1日だよ。ガセ流さないように

787 :八目鰻東海:2020/08/28(金) 08:45:44 ID:xIeOaXd00.net
>>782
zoomは見捨て、3手先を読むはPEの世界

ほな。またな。

788 :北関東:2020/08/28(金) 10:09:13 ID:rjO8tpu30.net
店長、事業部長の内示は9月1日です。
今年の秋季異動は転居を伴う異動は例年より少なくなるとの事。
カンパニーごとに違うとは思いますが。

789 ::2020/08/28(金) 10:14:17 ID:EY3p+rqA0.net
>>786
1日って内示?

790 ::2020/08/28(金) 11:38:10 ID:Os+cirba0.net
県を跨ぐ異動はあんまりないって聞いたな

791 ::2020/08/28(金) 13:38:49 ID:qiU/mi6K0.net
店長たちは県跨ぎあるよね?さすがに。

792 :北関東:2020/08/28(金) 13:44:29 ID:rjO8tpu30.net
>>789
内示ですよ。


今年の異動は、今住んでいる所から90分以内で通える場合は転居させない方針です。
通勤時間が今より多くなるケースが増えそうですね。

793 ::2020/08/28(金) 18:19:48 ID:pHjQGsqE0.net
安倍辞任
さあイオンは安倍辞任感謝セールかな

794 :たむらまみ:2020/08/28(金) 18:42:36 ID:hoBi+wgV0.net
わたくしの出番かしら!?

795 ::2020/08/28(金) 20:57:30 ID:eBGI8Xim0.net
>>794
お前当選してからイオングループいや全ての小売業界の為に何か仕事したか?

796 ::2020/08/29(土) 01:19:41 ID:HyIoUFHQ0.net
https://mamitamura.com/

国民民主党を潰したw
岡田さん、大喜びww

797 ::2020/08/30(日) 05:01:47.00 ID:u7TW4zoJ0.net
店長、内内示とかあるのかな?
粛々と荷物を片付け始めた。

798 ::2020/08/31(月) 00:59:02 ID:/JvBBIYc0.net
もう○○ちゃんのおまんまん想像するのやめる

799 ::2020/08/31(月) 07:22:46 ID:d7k4thOT0.net
○○ ○○が、雄になる瞬間が、たまらない

800 ::2020/08/31(月) 07:27:57 ID:d7k4thOT0.net
>>781
気乗りしないとおまんまん名乗らないのか?

801 ::2020/08/31(月) 08:59:46.40 ID:L/EFmMma0.net
異動と不倫ネタしか楽しみがないイオンピーポーたちであった

802 ::2020/08/31(月) 10:49:11 ID:9x7LYwoP0.net
三好→新宮→蒲郡→新宮→名古屋茶屋→大安→長久手

803 ::2020/08/31(月) 13:07:41 ID:ruzTjpUB0.net
うちの店長、鬱で逃げたままだけど、別に店長なんていなくても店は回るな。

804 ::2020/08/31(月) 15:43:29.73 ID:JvDXGDui0.net
菅総理
河本官房長官
安倍ちゃんは日本国会長かな

すっかり
新民主党物語がぶっ飛んだ

805 ::2020/08/31(月) 15:48:06 ID:JvDXGDui0.net
残念だな
国民民主党に駒を送り混んで
国民民主党を潰す事にやっと成功したのに

すっかり蚊帳の外
イオン岡田兄弟w

806 :sage:2020/09/01(火) 07:23:29 ID:hgoemc8S0.net
病気休養に入る店長ってチラホラいるけどそんなに追い込まれるものなの?

807 ::2020/09/01(火) 10:53:41.88 ID:hfBB/K040.net
今日内示?

808 :やつめうなぎ東海:2020/09/01(火) 11:07:20.10 ID:hls+w2Fx0.net
長月か
はやいもんだな
はやく社長になりてえ

ほな。またな。

809 ::2020/09/01(火) 14:32:38.08 ID:PArRxrXi0.net
>>808
どこの社長や
イオングループ300以上会社あるんだぜ

阿保でも馬鹿でも社長にはなれる
8目はまだか・・・

810 ::2020/09/01(火) 15:25:36.01 ID:JYHpwJZ00.net
社長になりたいなら法務局行ってこいやw
20万円ぐらいですぐ社長だわ

本当に頭悪いな

811 ::2020/09/01(火) 15:45:33 ID:3OeL31VU0.net
>>806
人には随分暴言吐いといて、自分は逃げたよ。女の店長。ちな当方も女

812 :やつめうなぎ東海:2020/09/01(火) 17:50:09 ID:OxMnahkj0.net
しがない早稲田理工卒の社長だが
美人をリクルートするとなれば
retailか不動産、金融
医療分野で看護大学の美人を侍らせるか

所詮、男は色と金というが
PE持ちの俺は創造の世界で己を磨くぜ

ほな。またな。

813 ::2020/09/01(火) 18:19:38 ID:FBVWz7+S0.net
>>812
金融ならフィナンシャルは新しい社長が着任
銀行ならボケばかり社長しとるから簡単や
歴代みなボケだった

特に先代の渡邉
イオンの取締役人事部長しとる
まいどホームページに面出しとる

814 :おまんまんの人 :2020/09/01(火) 21:46:38.30 ID:WgkNfTZA0.net
もう○○ちゃんに会えない
つまりおまんこ妄想できない

815 :八目鰻東海:2020/09/01(火) 22:17:54 ID:yVhIlSMt0.net
>>814
異動か?

816 :部外者:2020/09/02(水) 00:17:09 ID:bjPZYfPp0.net
>>812
早稲田理工の利口な兄ちゃん、良かったね。

817 ::2020/09/02(水) 01:58:53 ID:XHXi7tJ50.net
>>812
ニュースリリース楽しみにしてるw

818 ::2020/09/02(水) 02:38:40.55 ID:78miNbo20.net
店長内示もう出てる?

819 ::2020/09/02(水) 03:36:46 ID:LGH1N0UE0.net
おまんまんって人
異動するの?
知ってる?

820 ::2020/09/02(水) 12:00:01 ID:1984YT/G0.net
やつめ鰻、
もうすぐ休職満了になるぞ。
こんな所で妄想してたら。
公的期間のリワークに行ったら?

821 :おまんまんの人 ◆fHUDY9dFJs :2020/09/02(水) 12:10:17 ID:79QhBCSY0.net
次店舗の現マネージャーが栄転、そこに自分が入るため通常より10日ほど早い内示
よって○○ちゃんとお別れさよなら

822 :ヤツメウナギ東海:2020/09/02(水) 19:35:38.92 ID:rSBzaral0.net
転居を伴う異動?
栄転マンの後釜なら縁起が良いだろ
新しく快適な賃貸渡り歩けるのは大手ならでわ

俺は社長、社用車、特許出願が目標
早稲田理工らしい謙虚な志だろ

ほな。またな。

823 ::2020/09/02(水) 21:12:43.70 ID:62HpMzr/0.net
MASK STYLE ONLINE

824 :部外者:2020/09/03(木) 00:20:36 ID:O6pXXEHd0.net
>>822
いかにも私立大学らしい立派な発想。

825 ::2020/09/03(木) 02:01:22.48 ID:hZBz+z7m0.net
>>822
イオンの人材不足がよくわかる

826 :やつめうなぎ東海:2020/09/03(木) 03:08:58 ID:pU0aacaB0.net
イオンの人材、自民よりマシだろ
挙げ句に滝川クリトリスがファーストレディになってもおかしくないは、世も末だぜ
皮肉にも おもてなし なし

俺の使命は特許出願
馬鹿を相手する暇は全くない

ほな。またな。

827 :やつめうなぎ東海:2020/09/03(木) 03:13:46 ID:pU0aacaB0.net
話しが合うのは同じ菅でも漢字が異なる菅直人かな
弁理士、PE仲間だしよ

さて、ひと眠り
ほな。

828 ::2020/09/03(木) 11:18:18 ID:TYI5LgPM0.net
>>827
山下と森に宜しく言っておいてくれ
奥野親子にもな
ついでに元検事総長大野と元東京地検特捜部長佐久間にも
働けよと言っておいてくれ・・・

829 ::2020/09/03(木) 16:46:29 ID:UNGTZXZl0.net
5S監査の準備、やってもやっても駄目出しで終わりが見えん。
棚や引き出しに物があるだけでイチャモンつけられるなら、
前日に全部自宅へ持って帰るわ。

830 ::2020/09/03(木) 17:01:55 ID:TYI5LgPM0.net
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
こいつだけは許せん「元特捜部長」
https://facta.co.jp/article/201307019.html

831 :_:2020/09/04(金) 09:53:00 ID:yv8OGWVn0.net
>>829
看板POP付いてるけど用紙サイズと貼り付け位置が間違ってるぞ
「あるべき姿」の掲示があるけどサイズが違うし見切れてるからやり直せ
引き出しの中が整理整頓されてないな、段ボールとかで仕切りを作って整理整頓しろや

…嫌になるよね、こんな無駄な事。

832 :おまんまんの人 :2020/09/04(金) 10:04:08.56 ID:KATnbhvc0.net
引っ越し業者との連絡がつかないから○○ちゃんでシコっちゃおっと

833 ::2020/09/04(金) 13:10:35 ID:F++jvDgs0.net
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
https://blogos.com/outline/38759/
東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか
こんなやからばかりイオンは天下りさせとるからなw


イオン岡田一族の付き合いはヤバい

834 ::2020/09/04(金) 13:26:57 ID:/Wok1JRX0.net
5Sって合格するまで何回も来るんでしょ?よっぽどやる事ないんだねあいつら。うちは、コロナで延期が2回で、今は一番早くて2月だけど、延期の店が多いから更に延期になるかもってさ。そこまでしてやらんでいいだろ。

835 :インリン:2020/09/04(金) 13:32:36 ID:Q8N0rQfU0.net
>>832
自己賃貸の新築に限るっちゃ☆
積水、ミサワ、長谷工、優良会社管理とか
運が良くなるっちゃろ(^o^)

836 ::2020/09/04(金) 14:01:58.35 ID:l9JbR9vL0.net
主導はストオペ?もし俺が

青POPの位置や大きさが違ったら指摘するんだよ
電話にも電話って付いてるか確認するんだよ

なんて仕事させられたら流石に退職するな
恥ずかしくてもうどこにも顔出せなくなる

837 ::2020/09/04(金) 14:54:34 ID:sPBHipEw0.net
>>836
じゃあ退職するしか無いな
うちは電話には電話付けてるし
引き出しも文房具では通らないからボールペン、シャーペン、消しゴム、ホッチキス等と付けろと言われてる
もう狂ってるわ

838 ::2020/09/04(金) 16:21:35 ID:WHOLgBn50.net
5Sに関しては、みんな同じこと思っているようでホッとしたわ。
最初の頃は大掃除と定位置管理にやりがいを感じていた5Sだが、
むやみやたらの名札付けとPOPサイズや付ける位置がなんやらかんやら
で一気に冷めたわ。
監査終わったら、捨てすぎたせいで「あれがない、これがない」って探すことになるんだろうなぁー
捨てまくった文房具も、また100均で買うんだろうな。

839 ::2020/09/05(土) 02:31:51 ID:ws5BSyUM0.net
いらないもの捨てろって言う割にその要らないものを監査で見せる必要があるってなんだよ

840 ::2020/09/05(土) 08:41:14 ID:dLpuiN3R0.net
明日は休みが早く帰らせてほしいなぁ。

841 ::2020/09/05(土) 08:46:21.80 ID:dLpuiN3R0.net
組合よ。こういう時こそ従業員のために休業を申し入れろよ!
どこで何しようが給料の出る専従さんよ。
自分らが安全だから、気にしなくていいのかい?

あと、田村まみは立憲に合流するの?

842 ::2020/09/05(土) 18:35:56 ID:yDu+2XCN0.net
ヤッホー

843 ::2020/09/05(土) 22:04:40 ID:KMxiaRjX0.net
5S監査

つくづく幸せな会社だこと

844 ::2020/09/05(土) 23:38:11.59 ID:0z1CGFak0.net
ぉまんまんって人は?
知ってる?

845 ::2020/09/06(日) 02:06:50 ID:hQoJ/22M0.net
>>841
当たり前じゃん

昨年春
岡田弟は立憲会派に合流
イオン労組は国民民主党から立候補
当初から潰す目的だよ・・
組合員は上手く使われたw

846 ::2020/09/06(日) 07:43:45 ID:fPLA54KR0.net
九州のイオンは平常営業かね

847 ::2020/09/06(日) 09:13:09 ID:J6MNP68+0.net
5Sのテプラって金出してくれてる店ある?
テプラにこだわる割に機械もテープも店にろくに用意してなくて
そのくせ期限ばっかりうるさく言われて仕方ないから全部自腹で用意した
異動で2店舗してるから機械とテープ合わせて1万円分w
ほんとクソだわ

848 ::2020/09/06(日) 15:33:15 ID:7JgZn4WO0.net
>>847
最初の誰も動かない時はおいらも自腹購入したわ。
店長指示から課長の尻に火がついてやかましくなってからは店購入してくれたよ。
誰よりも先んじて動けば仕事が早く終わるでもない、人事評価も上がることもない、やっぱ仕事できる奴が損する職場環境が垣間見えるよね。

849 :外科医なりすまし嘘吐き出っ歯ババアインリンコテ:2020/09/06(日) 16:08:42 ID:t3dmrRi1O.net
>>822
ならでは、だろ
外科医なりすましインリンコテか

850 :岡田屋は:2020/09/06(日) 16:10:55 ID:t3dmrRi1O.net
>>830
東京痴件はアメリカの手先だとよく言われるが、シナに進出したり全方位だな

851 ::2020/09/06(日) 19:08:54.17 ID:u87Yz27D0.net
業務で使用する事務機器を自腹とか、意味がわからん。
ペンやカッターも自腹で買わせてるよね。
頭がおかしい会社。

852 :電痛と:2020/09/06(日) 22:07:43 ID:t3dmrRi1O.net
>>851
オカラ一家と愉快な仲間達だけがお金持ち

853 ::2020/09/06(日) 23:50:50.95 ID:rH91ypOx0.net
■天下り
検事総長「但木」イオン取締役
検事総長「大野」イオン取締役
東京地検特捜部長「大鶴」イオンFS取締役
東京地検特捜部長「佐久間」イオンFS取締役

民主党政権下で小沢を潰した検事たちだよ・・「陸山会事件」
だから岡田は民主党を乗っ取れたw

854 :モール:2020/09/07(月) 00:57:38 ID:OaBtqDWp0.net
店長の異動でね〜

855 ::2020/09/07(月) 01:43:16.67 ID:vhHoSdvv0.net
>>850
シナ進出は
*民主党政権下の中国駐在大使「丹羽

伊藤忠元会長で日中友好会会長
現在イオン岡田環境財団理事
*それに
イオングループ中国事業顧問「山口」
三菱商事元専務で奥野法律事務局特別顧問
*ちなみに、当時のイオングループ中国副社長は奥野善徳
(現在イオンイーハート社長)

*政治も経済も司法も行政もイオンでは一体なんよ
おまけにマスコミも中日・東京・毎日w
実質ゼンセン経由で連合もコントロールしとる

■皇室もイオングループに入れる魂胆なんじゃないかなw

856 ::2020/09/07(月) 02:35:50 ID:J9QEcVvf0.net
こっち結構台風に近くて、公共交通機関みんな止まるんだけど、危険だろうが足がなかろうが来いって言うよな。パートは子供が警報出てるから休むだろうし。

857 ::2020/09/07(月) 10:53:04.64 ID:NO9xbvtW0.net
>>856
今回は九州の店は流石に休みになったけど?

858 ::2020/09/07(月) 11:21:15.82 ID:UTe+q7OU0.net
>>857
もうちょい東。

859 ::2020/09/07(月) 19:07:28 ID:aSR6jVtm0.net
>>858
残念

860 :おまんまんの人 ◆fHUDY9dFJs :2020/09/07(月) 21:58:26 ID:1yR8OLux0.net
明日最終出勤日。○○ちゃんに会えるといいな

861 ::2020/09/07(月) 22:52:05 ID:OIvUA+910.net
また異動の季節だな
社員は2〜3年でコロコロ変わるから薄っぺらい人間関係だよね

862 :やつめうなぎ東海:2020/09/08(火) 03:06:49.36 ID:KRNbzDqy0.net
>>860
引越し蕎麦持って遊びに行くぜ

ほな。またな。

863 :やつめうなぎ東海:2020/09/08(火) 03:10:23.96 ID:KRNbzDqy0.net
シンクタンク時代
ジャストインタイムに明け暮れたな
5Sは基本中の基本

ほな。

864 ::2020/09/08(火) 03:58:05 ID:7Ze3D6z20.net
シンクタンク
おまえが無茶苦茶にしたのかw

865 ::2020/09/08(火) 04:01:20 ID:7Ze3D6z20.net
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
こいつだけは許せん「元特捜部長」
https://facta.co.jp/article/201307019.html

866 ::2020/09/08(火) 04:03:18 ID:7Ze3D6z20.net
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
https://blogos.com/outline/38759/
東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか

こんなやからばかりイオンは天下りさせとるからなw

867 :やつめうなぎ東海:2020/09/08(火) 06:17:44 ID:QX05go8Y0.net
>>864
悪かったな
どうせ俺は早稲田理工

868 :a:2020/09/08(火) 09:11:24 ID:vW4D/bSR0.net
50代G3マネージャー
気に入らないことあると怒鳴る
みんな哀れんだ目で見てるし迷惑してる
そいつの口癖は「みんな言ってますよ」

869 ::2020/09/08(火) 21:11:02 ID:023TK60/0.net
>>868
ホームレス予備軍じゃん

870 :a:2020/09/08(火) 21:21:53 ID:vW4D/bSR0.net
>>869
借金もあるらしい
目障りだから今回で異動してほしい

871 ::2020/09/08(火) 21:58:53 ID:bEIiJxLu0.net
communist party of japan
repeat 30 years Voyeur eavesdropping In Ishikawa
Complicity Japanese Police and hospital
Danger Tokyo Olympics 2020
Danger New coronavirus and SPY

872 ::2020/09/09(水) 01:00:33.52 ID:iPd5jmmf0.net
>>868
たまにそんなヤツいるよねー
で、「みんなって誰だよ⁈俺、本当か聞くよ?」と言うと、ビビリ始めるw
経験積んだ長時間コミュと変わらないから、G1に降格でいいんじゃない。

873 :中曽根 創価 イルミナティ 電通 みずほ:2020/09/09(水) 09:25:55 ID:7vTJS/esO.net
>>853
東京地検はアメリカの機関じゃねーかってことばかりやっている
岡田屋はイルミナティだが、アメリカの手先もやってんのか
複雑だな

874 :億のは創価の代理人もやってたとか:2020/09/09(水) 09:29:13 ID:7vTJS/esO.net
>>855
甲室関わりたいなら、ケムロの代わりに御曹司くっつけないと
適齢者いるのか?

875 ::2020/09/09(水) 10:31:07.67 ID:BCA2b0Cz0.net
イオン銀行大丈夫か
ドコモ口座

876 :おまんまんの人 ◆fHUDY9dFJs :2020/09/09(水) 17:31:42 ID:jViQFxvn0.net
まんこ舐めた〜い

877 ::2020/09/09(水) 23:12:12 ID:zlfcZeVi0.net
イオン銀行、出来た時に、封書の外に暗証番号書かせてたから、危ないなと思って給与振込はよそのまま。

878 ::2020/09/10(木) 00:00:29 ID:e28IhryM0.net
支店番号で
生年月が特定できるイオン銀行

879 :八目鰻東海:2020/09/10(木) 01:56:57 ID:DS8Bwk150.net
>>876
蕎麦持って遊びに、いくぜ

ほな。またな。

880 ::2020/09/10(木) 13:08:28.70 ID:eI0r7OdC0.net
内示明日?

881 ::2020/09/10(木) 14:45:14 ID:KPt2ZksH0.net
あーはやく今の店から出ていきたい

882 ::2020/09/10(木) 18:17:58 ID:UbktmksJ0.net
>>873
いつの時代よロッキードか
東京地検も岡田屋もとっくに中国の手先だろがw

883 ::2020/09/11(金) 10:35:26.79 ID:I0VKfsFM0.net
ここ数年で一気に社員の質が低下したね。
こましな人はほとんど辞めて残ったのはゴミカス。新卒もろくなのが入らない。

884 :ななし:2020/09/11(金) 10:48:24.34 ID:o0i2C4y90.net
内示出た。休みだけど、電話かかって来た。
もう少し先が良かったなー。

885 ::2020/09/11(金) 11:48:03.26 ID:B+aRVHHV0.net
>>884
ちなみに、引越しはあり?

886 ::2020/09/11(金) 12:34:38.51 ID:Wlf7xj7T0.net
通帳無くても
AEON WALLETで確認できる
素晴らしい地方銀行

887 :ななし:2020/09/11(金) 13:22:50.39 ID:o0i2C4y90.net
>>885
なし。なしなんだけど、今より結構遠くなる。

888 :名無しさん:2020/09/11(金) 13:23:35.15 ID:ygo+4kz60.net
>>886
何が確認できるの

889 ::2020/09/11(金) 18:32:22.38 ID:KJXzQIiN0.net
この時間になっても電話来ないのは今回は無しってことだな、よし食料買い出し行くかな

890 ::2020/09/11(金) 19:35:28.83 ID:S9ZVWUZA0.net
5Sの監査前事前フロア室チェックにての指摘事項。

文具引出しを開けて・ボールペンは1本だけ・マジックは1本だけ・はさみとカッターナイフは1個だけ・ホッチキス針は一箱だけ・付箋はこんなにいらないetc。
従業員個人名の引出しを開けて・この頭痛薬は何?・この絆創膏な何?・この手荒れクリームは何?この組合冊子は要らなくない?etc
平積み書類は全て不可。ファイリングしてテプラーで背表紙付けて見える化必須。
名札と違うものが引出しに入ってたら速攻✖。ネジ1本と乾電池1個入ってたんで即捨てるよう指示。
机上はパソコンのみ。卓上カレンダーもアウト。
ファイルの背表紙は縦横統一方向で出力・貼り付けし直すこと。出来れば色も統一。手書きの背表紙はテプラーでやり直し。

途中から笑えて来たんで真剣に聞くのやめたわ。

891 ::2020/09/11(金) 19:58:27.83 ID:0pBLaesA0.net
誰にでもできる簡単なお仕事です

892 :八目鰻東海:2020/09/11(金) 20:05:07.56 ID:mmZKnK0l0.net
>>890
シンクタンク時代の方が徹底してたぜ
GM系コンサルも兼ねていた早稲田理工出の俺だが、ジャストインタイムが基本だ
5S、徹底出来る者が覇者だ
早稲田理工出だが、モールかリテールの社長になりてえぜ

ほな。またな。

893 :た。:2020/09/11(金) 21:36:47.49 ID:Lsa5pSEa0.net
異動したかった。

894 ::2020/09/11(金) 22:27:20.35 ID:Dw9y6/Bx0.net
異動したくなかった。

895 ::2020/09/11(金) 23:04:14.90 ID:rbvcZaPt0.net
異動させる金がなかった(震え声)

896 ::2020/09/11(金) 23:16:09.07 ID:Dw9y6/Bx0.net
着任いつだっけ?ショックで聞いたけど忘れたわ。23?

897 :部外者:2020/09/12(土) 00:59:18.42 ID:3/NTbiCH0.net
>>892
早稲田理工?
お利口ですね。
今は何のお仕事をしてるのかな。

898 ::2020/09/12(土) 02:10:04.60 ID:cLTl8DUI0.net
>>890
俺、自分の個人名の引き出しの裏にカッターナイフと釣針仕込んでる。
釣針は返しのついたやつ。

899 ::2020/09/12(土) 07:12:50.28 ID:8xpl8MvS0.net
>>892
社長になったんじゃないのか
社長になったような事言ってなかったか・・

ニュースリリースでどいつかいつもチェックしとるのに
何や・・ナットらんなかw

900 ::2020/09/12(土) 08:15:21.65 ID:hxiOv74G0.net
>>899
やつめうなぎ先生は
早稲田文系でないから社長レース苦戦
理系はメーカーは強いがスーパーは文系優位?

おまんまんって人とに引っ越し蕎麦一緒に食ったんかな?

知ってる?

901 ::2020/09/12(土) 08:19:24.37 ID:hxiOv74G0.net
>>890
素晴らしいな
八目鰻東海先生が好きそうだな

902 ::2020/09/12(土) 11:14:10.44 ID:EbVcondd0.net
やつめうなぎがマレーシアに左遷されればいいのに

903 :えっ?:2020/09/12(土) 20:02:07.85 ID:LV+8wNTsO.net
>>882
河合夫婦の件はシナの仕業?
シナ草加絡みのIRお食事券は東京痴件特捜部だった?
24hはポハイク局、広告は電痛、メインはハゲと草加の件のミズポだしな

904 :オカラ一家:2020/09/12(土) 20:03:36.93 ID:LV+8wNTsO.net
オカラ屋はイルミナティ

905 :ブラックなのは創価や電通やみずほやイルミナティの仕業:2020/09/12(土) 20:25:30.29 ID:LV+8wNTsO.net
創価ルートだが、チョン電通ルートだか知らんが盗通信情報は入手している
同じ政商の東急や清水屋や伊藤屋もね
最近羽振りがいい炉ピアもか

906 ::2020/09/13(日) 02:32:08.00 ID:LZYxYeBQ0.net
着任26って、土日火曜感謝デーはやめてよ。。
前の異動も30日感謝デーに当たったから、オリテすらろくになかったわ。

907 ::2020/09/13(日) 03:43:43.73 ID:WX79IVuC0.net
尖閣諸島事件

当時の民主党政権の法務事務次官
「大野恒太郎」
現在イオン取締役に就任中w

908 ::2020/09/13(日) 03:45:16.57 ID:WX79IVuC0.net
尖閣諸島事件

当時の中国駐在大使
「丹羽宇一郎」
現在イオン岡田環境財団理事

909 :コンビニ軍団ミチビシ商事と伊藤宙とオカラストップとスズキ11:2020/09/13(日) 06:16:56.18 ID:ZCNZoK67O.net
伊藤宙ってイから始まるからイルミナテティに好まれてんのかな
セゾン解体後にファミマ伊藤宙になったし、以前は雪汁アクセスも伊藤宙アクセスになったしな

910 :横文字になってからおかしく:2020/09/13(日) 06:23:16.88 ID:ZCNZoK67O.net
JRとかJAとかJRAとかURもユダヤ臭い
中曽根 創価 森ビル イスラエル みずほ銀
中曽根は子ネズミに議員引退させられた後、CI絵電痛顧問になったり、清水屋の翁に近づいたり
ミチビシ商事清水屋の翁アベノマスクや連峰とも近いしな
ドス黒い小売り

911 :ホワイトじゃなくブラックだろ:2020/09/13(日) 06:24:46.64 ID:ZCNZoK67O.net
ハゲ電話も白い犬
オカラ屋も白い犬
白い犬の理由

912 :日中協力委員会、中曽根清水:2020/09/13(日) 09:37:45.49 ID:ZCNZoK67O.net
業界5位のオカラ屋が、サテー吸収してトップの方になったのはどこが絡んでいるんだ?
社名にイが付くからイルミナティ絡んでるんだろうが
24hが伊藤屋からオカラ屋になったのと同じなんだろうが

913 :オカラ屋の背後:2020/09/13(日) 09:44:31.47 ID:ZCNZoK67O.net
ダイエーみたいに試食会社やったり、それも怪しい連中の指南だな
次男もその当時は爺民盗にいたからそのルートかもな
オカラストップの店前にミンスと草加のポスター貼ってあったの見たが、やはり草加の裁判やった億のとベッタリだったんだな

914 ::2020/09/13(日) 13:47:14.76 ID:WX79IVuC0.net
尖閣諸島事件

当時のイオングループ中国副社長
奥野善徳
現在イオンイーハート社長

915 ::2020/09/13(日) 13:48:30.68 ID:WX79IVuC0.net
尖閣諸島事件

当時のイオングループ中国事業顧問
山口寛治
現在奥野法律事務所特別顧問
(あの小室パトロン奥野法律事務所)

916 ::2020/09/13(日) 13:50:47.38 ID:WX79IVuC0.net
陸山会事件

当時の検事総長
但木敬一
その後イオン取締役
現在イオン岡田環境財団役員

917 ::2020/09/13(日) 13:52:53.76 ID:WX79IVuC0.net
陸山会事件

当時の東京地検特捜部長
大鶴基成
その後イオンFS取締役
その後ゴーン弁護士を首

918 ::2020/09/13(日) 13:55:33.97 ID:WX79IVuC0.net
陸山会事件

当時の東京地検特捜部長
佐久間達哉
現在イオンFS取締役に就任中

919 ::2020/09/13(日) 14:36:00.37 ID:WX79IVuC0.net
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
こいつだけは許せん「元特捜部長」
https://facta.co.jp/article/201307019.html

田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたんだろ
録音しとかないと大変だとみんなが思った事件
やはりイオンに天下り

920 ::2020/09/13(日) 18:21:47.63 ID:LMFrq8nu0.net
東大出身ってすぐ出世すんのな
あんまり学歴関係ないのかと思ってたわこの会社

そんなことないわなwやっぱりある程度入った時点できまってんだろうな

921 ::2020/09/13(日) 20:37:04.81 ID:WX79IVuC0.net
イオンじゃ「ノーパンしゃぶしゃぶ」は禁句
現イオングループ金融事業担当
現イオンフイナンシャルサービス代表取締役会長

鈴木正規官房付が「環境省審議官」に
「財務省主計局」から官房付き、官房付きから「環境省」に追い出された鈴木正規
「大蔵省を襲った「ノーパンしゃぶしゃぶ接待事件」の後始末


ほんと、イオンの天下りの実態てめちゃくちゃキモい指名手配ばかりなんよ・・・

922 ::2020/09/13(日) 21:33:34.03 ID:yew3TTKx0.net
>>920
大企業には、庶民は知らない世界と採用枠がある

923 ::2020/09/13(日) 22:33:21.17 ID:WX79IVuC0.net
イオンは政界との癒着をやり過ぎた

924 ::2020/09/13(日) 23:22:08.55 ID:W4a58LNj0.net
京大も割と出世早くない?早稲田はダメだけど。

925 ::2020/09/14(月) 08:27:09.07 ID:sV+5NtNd0.net
>>352
ありがとう。今、すごく辛いので
この言葉に少し救われた。
あと、少し前のレスにL区分の面談のことを
書いていた人がいたね。
L区分にしようと思っているから
本当に参考になった。
L区分の不採用はあるのだろうか?

926 ::2020/09/14(月) 12:00:59.44 ID:YM/aPYw+0.net
ピーチのマスク問題男、
世間は騒いでるけど、
イオンでは、こんなん
いくらでもいて、何とも思わん。
田舎の古い店の方が大変だよ。

927 ::2020/09/14(月) 13:19:33.07 ID:Kp4YindC0.net
おまんまんって人は?
知ってる?

928 ::2020/09/14(月) 14:10:18.11 ID:WHg3mfXR0.net
おまんまん氏は異動先で新たな獲物を狙ってるんだろ

929 ::2020/09/14(月) 23:05:10.29 ID:5OsMrBTN0.net
尖閣諸島事件で日本を売っていたイオン岡田一族

ほんと困った一族だよ

930 ::2020/09/14(月) 23:53:46.20 ID:24rRkyZr0.net
>>926
いやほんと、しねばいいのにと思う客たくさんいるね。

931 ::2020/09/15(火) 13:21:55.95 ID:1V05FFSY0.net
>>925
会社的には人件費減らしたいからNR→Lの変更は断られることそうそうないよ。でも自己都合だから引っ越し費用全額自己負担、年収額面で100万近くダウンだけどいいの?
もし人間関係でつらいという話なら、Lで戻った先にクソなやつがいないとも限らない。そうだった場合最悪
まあ理由に関わらずよく考えてから人事に相談すべし。やっぱり…と思ってL→NRに戻そうとしてももう遅い

932 ::2020/09/15(火) 16:00:45.54 ID:5CwDKgZX0.net
>>925
351だけど、辛いならやはり休むことをお勧め。
診療内科でしっかり診断つけて貰えばいい。
まずは有給と長休消化で2ヶ月くらいは休めるし、
それを過ぎても健康保険とグッドライフクラブからある程度のお金は出るし。
診断書書いてもらう際に、「誰々が原因となり」の一文を加えると、幾らかの配慮がされる可能性もある。
人事異動の少し手前までをメド(1月末か7月末くらい)として休めばいい。
おそらく診断書は最初は1ヶ月休みくらいだから、延ばし延ばしとなると思うけど。

復帰は元の店にが基本なので、一旦復帰して移動させられることが多い。人事異動の決まる少し前に復帰して、働けるアピールをしておけば、とりあえず復帰後今の店から動かされることが多い。

933 ::2020/09/15(火) 16:40:56.69 ID:uZzKSewI0.net
N→Rを自己都合で異動。引越し代交通費宿泊費全て自腹。
6年の転居停止期間を経てR→Lへ変更。
社宅を強制的に追い出されて自分で賃貸アパートを契約。当然引越し費用と敷金礼金自己負担。
年収100万ダウン。残業不可。仕事量は変わらず。ここで貯金が底を尽きました。
今更振り返ってもしょうがないが、N・R区分の時に家庭崩壊的に共働きでもして蓄えておかないと地元でL社員マネージャーではとてもじゃないが生きていけないな。
1000万くらい退職金貰わないと老後破産確定やね。

934 ::2020/09/15(火) 16:58:32.92 ID:NMSbfO0m0.net
なんの計画も無いのにLになるって何なの?
金が欲しいならNで居るべきなのにwwww
賃貸アパートぐらいで貯金が尽きるwwww

935 :924:2020/09/15(火) 18:21:01.67 ID:L/y59R7U0.net
924です。長文申し訳ない。

仕事が忙しい中、丁寧なレスを
本当にありがとう。

嬉しくて何度も読み返した。
誰かに相談するのが申し訳なくて、
でも辛くて。相談できる人がいない中、
思い切って書き込みして、返事もらえて
少し心が楽になった。


もう一つ質問させてほしい。
区分決定後の異動時期は、
その後の大きな異動時?
それとも、もっと先?

>>931 R→L希望。引越費・家賃諸々
自分に降りかかる件、今みたいに
贅沢は出来ないのは覚悟している。
理由は異動の電話がいつ来るのかと思うと
本当に怖くて吐き気が止まらなくなってしまう。
今度はどこの遠くの場所だろうって。
以前N並みに遠距離に飛んでトラウマなんだ。

936 :924:2020/09/15(火) 18:21:28.55 ID:L/y59R7U0.net
>>932 351も何度も読ませてもらったよ。
自分が長い間勤務してきた中、
お世話になった優しい上司が休職した。

さすがにその人には聞けないから、
こういう流れだったんだなと認識できた。
休職者は復帰後、少し経って異動しているね。
自分はもう少しだけ頑張ってみようと思う。
復帰した人が元気で働いているといいな。

937 :あの:2020/09/15(火) 19:33:44.81 ID:EXbguXvf0.net
>>933
Rでの6年間転居停止期間は家賃補助出るの?

938 ::2020/09/15(火) 19:40:02.07 ID:5QY2XlLU0.net
なんか移動減ってない?
うちの店はもうみんなそれなりに長くなった

939 ::2020/09/15(火) 20:15:14.27 ID:1V05FFSY0.net
>>935
ISM変更して概ね2〜3年以内でってのが建前上の公約じゃなかったかな?たしか
まあ空きがあればすぐ動くし、なければ同じ店で飼い殺し
異動が辛く感じるタイプか…なんでこの仕事選んだのと言ってしまえば元も子もないが>>932の言うように休職して転職活動するのも手かもな
転勤は自分も初めこそ嫌だったが鈍くなったのかタフになったのか2回目からは会社の金で色んな所行けるし、人間関係関係もそれなりで済むから楽でいいやって感じ
性分だからどうしようもないだろうが気負い過ぎずんようにしたら

940 ::2020/09/15(火) 21:08:21.59 ID:f2VcKsVw0.net
おまんまんって人
知ってる?

941 ::2020/09/15(火) 21:19:07.13 ID:404ckAu90.net
Lはバイトと同じような待遇(仕事はNと同じ)だから、独身の実家暮らしでもなければ生活できない。

942 ::2020/09/15(火) 21:24:56.38 ID:C6WxcsBM0.net
>>937
補助出てましたね。物件にもよるけどL区分の全額自己負担になって月額2.5万の負担増です。

私も長期短期合わせて3回ほど、計2年ほど休職経験者ですが今はL区分でなんとか生き抜いてます。店内で3つ部署を転々としてますが、まぁ日々前向きに仕事できてる感じかな。直属上司や店長の人柄で当たり外れがあるのは誰も同じですから、店が存在する限り勤め上げたいですね。

943 :なる:2020/09/15(火) 21:40:50.12 ID:EXbguXvf0.net
LからRへの変更はできるの?

944 :p:2020/09/15(火) 21:53:09.18 ID:lW/7jCgG0.net
Nですが入社以来それなりに経ってますが一度も転居経験してません。
関東勤務ってこともるかもですが。
こればっかりは運不運なんでしょうか。

945 ::2020/09/15(火) 22:00:47.17 ID:uZzKSewI0.net
>>941
一応生活は出来ている。
戸建ては無理だが家賃も払えて車も1台所有出来ている。
子供も同居はしてるが成人まで育て上げた。
但し貯金は恥ずかしくて言えないレベルで、老後貯金2000万は夢のまた夢。
団塊世代の両親曰く「大学まで行かせてこの程度か?」
ぐうの音も出ません。全ては勉強しなかった自己責任。

946 ::2020/09/15(火) 23:45:17.60 ID:mAY3ILM80.net
イオン銀行、またか

947 ::2020/09/16(水) 00:42:57.99 ID:SdQzCSVw0.net
>>938
今回は特に引っ越しが伴う転勤は少ないね。

948 ::2020/09/16(水) 01:23:54.28 ID:ebav+wov0.net
>>945
そこまで会社に尽くしたのに、この仕打ち…
ひどすぎる。

団塊世代は不況を知らない成功体験病だから、ほっときなさい。
高度成長期真っ只中、医療負担1割、ボーナスに税金かからない、消費税無し。
さらにがっちり年金ホールドで逃げ切り。
彼らは今を生きていない。

949 :八目鰻東海:2020/09/16(水) 03:21:42.24 ID:kf5VeCGq0.net
早稲田理工出総理は恥ずかしいが
東工大出なら大丈夫だぜ
俺は院は東工大

ほな。またな。

950 :八目鰻東海:2020/09/16(水) 03:23:32.16 ID:kf5VeCGq0.net
>>940
蕎麦買って遊びに行く約束したのだが
引越し先が、わからねえ

後で聞くぜ

951 ::2020/09/16(水) 06:31:46.24 ID:caCVd8/i0.net
やつめうなぎが来春こそはマレーシアに飛ばされますように。

952 ::2020/09/16(水) 09:37:00.84 ID:lnS6z/wU0.net
団塊世代て今の70歳くらいだよね
正直羨ましい、、その時代に生まれたかった

953 ::2020/09/16(水) 10:02:04.63 ID:IAag5uL30.net
70代後半の両親は働き者で衣食住の贅沢もほとんどしなかった。
私たち子供二人も私立大学卒業させて、家も増築やリフォームもして家庭菜園をしながら自適に暮らしている。
彼らの努力の賜物で手に入れた不自由ない老後と思いたいが、同じ努力をしても手に入れられないこの格差はやはり時代のせいなのだろうかね。
なんでも時代や政治のせいにしたくないが、年間労働時間や払った年金が同じなのに、得られる給与や貰える年金がこうも差があるのはやっぱりね。
今が精一杯、今が良ければいいじゃない、ってちょっと投げやりになる年下同僚の気分がよくわかる。私もそんな心境。

954 ::2020/09/16(水) 10:38:57.87 ID:gMuzsYzc0.net
なんでこの会社に居続けようと思ったの?新卒で入って1年も働けば老後を含めた未来は明るくないなってわかるじゃん。

955 ::2020/09/16(水) 12:23:00.66 ID:lnS6z/wU0.net
んなこと言われましても、、
芸能人やアスリートになれるわけでもなし、モブの一般人ですからね、、。
一般人に人気の公務員になってもここと同じ、労働者はどこも一緒だなと思いながら公務員になった身内の話を聞いてるよ。
一般人の世界に桃源郷はないね、今は。昔はあったのかも知れんが。

956 ::2020/09/16(水) 13:49:28.76 ID:UMiO4o6q0.net
イオン銀行てシステムガバガバなんだな
富士通かやはり

957 ::2020/09/16(水) 19:51:17.85 ID:UMiO4o6q0.net
社員カードか狙われ出したら
たまらんな

958 ::2020/09/16(水) 20:07:49.36 ID:GUknVBUB0.net
来月度からひとり退職で100人時減か。
1ヶ月以上前から増員依頼したが、なしのつぶて。
勤務計画の10日の休みがすべてダミーに見える。
休日スキャンしたら総務がうるさいだろうな。
休日出勤で回したら「なんだ、出来るやん。今まで楽してたんやろ」で終るんやろな。

959 ::2020/09/16(水) 20:08:26.89 ID:IAag5uL30.net
来月度からひとり退職で100人時減か。
1ヶ月以上前から増員依頼したが、なしのつぶて。
勤務計画の10日の休みがすべてダミーに見える。
休日スキャンしたら総務がうるさいだろうな。
休日出勤で回したら「なんだ、出来るやん。今まで楽してたんやろ」で終るんやろな。

960 ::2020/09/17(木) 02:04:19.49 ID:L9uP2bEd0.net
>>959
二重投稿する奴は仕事ができない。

961 ::2020/09/17(木) 07:55:47.93 ID:vxhfwjMo0.net
スキャンしろよ
何時間何万円を会社に献上するつもり?

962 :924:2020/09/17(木) 12:49:19.87 ID:dD0m9A9b0.net
>>935
そうか。2、3年か。少し長く感じるな。
以前は若干は抵抗あったものの異動は
苦にならなかったんだ。けど前回の異動から
環境に馴染むのが負担になっているのに
気づいたんだ。勤めて随分と歳とったな。
そういうふうに長いこと思い続けるのは
簡単そうで難しい。すごいよ。
うん、気負いすぎんようにする。

963 ::2020/09/17(木) 19:30:51.00 ID:8A/a71hi0.net
おまんまんって人は?
知ってる?

964 :957:2020/09/17(木) 20:30:45.06 ID:0VW6GXbD0.net
先日は連投失礼しました。以下の感じで暗中模索です。
@休日出勤スキャンは駄目。店長案件で店の傷がつくから。(上司)
A今いるコミュニティでどうにかできないか?(上司)→無理!二人しかいませんから。(私)
B今までなぜ言わなかったのか?(上司)→あなたへ一ヶ月以上前から3回ほど催促しましたが。(私)
C他部署の人に助けてもらえないのか?(上司)→全課長に相談しましたが断られました。(私)
Dスキャン無しで働けって事ですか?(私)→それを俺に言わせるのか?考えろ!(上司)

965 ::2020/09/17(木) 20:43:32.07 ID:C3YXl4xV0.net
8目よ
早稲田に岡田センターできたぜw

966 :おまんまんの人 :2020/09/17(木) 22:48:57.26 ID:Fc1NkEFp0.net
○○ちゃんの黒い乳首

967 ::2020/09/17(木) 23:18:51.14 ID:wNF5++vx0.net
>>964
なんでそこに総務課長や人事部や
労働組合がでてこないのか不思議でならない。イオン行動規範がきちんと機能していたらでてこない話でしょう。岡田会長、あの冊子にかかれた通り経営幹部が率先垂範してゆきましょう!!!

968 ::2020/09/18(金) 02:59:59.15 ID:QuoGlP6B0.net
>>971
https://mamitamura.com/

私の仕事じゃないw

969 ::2020/09/18(金) 07:02:48.28 ID:Zfa1wugi0.net
おまんまんって人
異動先は?
やつめうなぎ先生と蕎麦食った?
知ってる?

970 ::2020/09/18(金) 10:10:09.80 ID:tLJ3N9eT0.net
>>964
Dで、絶対ダメだと言わなかった時点で上司は懲戒案件。

971 ::2020/09/18(金) 10:49:50.38 ID:Dj76KhIK0.net
>>965
やつめうなぎ先生、早稲田政経でなく理工だよ

やつめうなぎ先生、おまんまんって人と蕎麦食った?
知ってる?

972 ::2020/09/18(金) 10:49:50.48 ID:Dj76KhIK0.net
>>965
やつめうなぎ先生、早稲田政経でなく理工だよ

やつめうなぎ先生、おまんまんって人と蕎麦食った?
知ってる?

973 :a:2020/09/18(金) 10:53:32.35 ID:NdMs1yhg0.net
仕事中にお客で買い物中の父親が子供のこと蹴っ飛ばしてるのを見かけたら通報していいのかな?
今虐待って逮捕されるよね
上司にまず報告?警備に連絡?

974 ::2020/09/18(金) 19:42:57.89 ID:Ajzd9fTx0.net
送別会も自粛か。
つまらんな。

思い出とクラスタを作るか。

975 ::2020/09/18(金) 19:56:26.19 ID:6d/QTk4O0.net
部外者か?
たとえ泥棒みつけても即座に通報なんぞ許されん会社やぞ

976 ::2020/09/18(金) 20:03:36.78 ID:7Iul3tjI0.net
>>973
3歳くらいの男の子の迷子がいたので、抱っこしてサビカンまで連れて行く
途中で親に会った時に、すごい嫌な顔されたの思い出したわ。
イオンのジャンパー着て名札付けてたけど、知らないおっさんに我が子が抱っこされただけで
嫌悪されるなんて悲しくなったわ。

977 ::2020/09/18(金) 22:05:34.26 ID:SCtGxegz0.net
>>964
Cは課長の仕事

お前もグダグダ言ってないで、納得できないのならスキャンして残業しろよ。
できないなら時間通りで帰れ。
それも無理なら一生飛ばし続けるしかない。

978 ::2020/09/18(金) 22:47:35.30 ID:L1qgtmvc0.net
>>977
と人事部と労働組合が呟く

979 ::2020/09/18(金) 23:22:07.14 ID:QjC++0tp0.net
出る側だけど、送別会ないのはありがたい。
今回うちの店2人しか出ないし、絶対参加者少ないし。

いくら嫌いない奴でも、餞別100円てあり得なくない?嫌いなら出さなければいい事。長フレの古いおばさん。

980 ::2020/09/19(土) 00:02:29.47 ID:3yNNGp7s0.net
>>979
転居ありの異動?

981 ::2020/09/19(土) 08:13:38.24 ID:KIoB5xLj0.net
おまんまんって人は?
知ってる?

982 ::2020/09/19(土) 21:22:23.79 ID:3wJKLGFI0.net
>>980
なし。片方は課長だけど行き先も知らない。

983 :やつめうなぎ東海:2020/09/20(日) 23:32:17.94 ID:8tKKAJix0.net
なんかよくわからんが
人類はそろそろ終わりだな

ほな。

984 ::2020/09/21(月) 04:43:17.72 ID:azYdmlo30.net
どっかの社長なったんと違うのか

985 ::2020/09/21(月) 09:04:38.33 ID:azYdmlo30.net
>>987
人類でなくイオンじゃない

986 :おまんまんの人 :2020/09/21(月) 14:07:16.43 ID:RAsJ4NLY0.net
○○ちゃん元気かな
久々に○○ちゃんでナニろうかな

987 ::2020/09/21(月) 19:56:05.59 ID:bpGHBEqL0.net
>>981
噂により現れた
異動先は?
知ってる?

988 :おまんまんの人 :2020/09/21(月) 23:47:36.83 ID:RAsJ4NLY0.net
異動先は僻地だよ
楽しみは新たなおかずを探すことだよ
いないよ
終わってるよ
○○ちゃんのにおいが懐かしいよ

989 :八目鰻東海:2020/09/22(火) 14:30:38.71 ID:7TjfXyZo0.net
はやくトンキン、名古屋戻れや

ほな。仕事だ。

990 :インリン:2020/09/23(水) 07:09:46.59 ID:Tp5DlCCM0.net
>>988
やつめうなぎせんせみたいに
まずは私生活から5Sにしてみたら?
そのうちに横浜に戻れるっちゃろo(^o^)o

991 :インリン:2020/09/23(水) 07:14:43.47 ID:Tp5DlCCM0.net
>>989
やつめうなぎせんせわ
1級建築士という噂もちらほら

992 ::2020/09/23(水) 09:12:38.39 ID:qTd9PCoQ0.net
イオン3S
狭い、セコい、セックス

993 :963:2020/09/23(水) 20:12:53.70 ID:jToG/emo0.net
21日初日に、試しに休日スキャン2.5時間やってみた。
今日早速、人事マネージャーより口頭で事実確認された。
注意というよりは「本当に働いてたの?」でな感じ。
こりゃ総務課長との応接室面談は避けられないかもね。
やれやれ。

994 ::2020/09/23(水) 20:22:31.94 ID:Jqo6LjmF0.net
おそらくクソ上司は自己弁護の為に徹底的にお前を潰しに来る。
店長は様子を見て、お前の職位を下げる形で転勤させ収拾を図るだろう。
周りの全てが敵になる。
全てを録音し覚悟して闘えよ。
勝ち筋が見えてる事を祈るよ。
そうでなければ、またいつもの結果を繰り返すだけだ。

995 ::2020/09/23(水) 20:54:31.86 ID:H+7oceh+0.net
地元以外で一人暮らししてる人、楽しみは何ですか。

996 ::2020/09/24(木) 02:28:48.84 ID:DTdwB70q0.net
>>993
まずはアホ課長が全力で火消しにくる。
戦う意思があるなら引かないこと。
その後は店長も出てきて握りつぶしにかかるが、ここでも引かないこと。
そのままサービス残業を続けても、評価されないし追放濃厚。

やりとりは全てを録音し、メモにも残す。
「今までのサービス残業も全て記録に残してますが、払ってくれるんですか?」と脅せ。
どうせこの会社には味方なんかいない。
自分を守れるのは自分だけ。
頑張れ!

997 ::2020/09/24(木) 06:17:51.56 ID:4DSjqxfb0.net
イオンじゃ「ノーパンしゃぶしゃぶ」は禁句だな
現イオングループ金融事業担当
現イオンフイナンシャルサービス代表取締役会長

鈴木正規官房付が「環境省審議官」に
(鈴木正規官房付きが「環境省」に飛ばされた)

「財務省主計局」から官房付き、官房付きから「環境省」に追い出された鈴木正規
「大蔵省を襲った「ノーパンしゃぶしゃぶ接待事件」の後始末


イオン岡田環境財団の「環境問題」てこれかよw

998 ::2020/09/24(木) 06:19:50.60 ID:4DSjqxfb0.net
東京地検はイオン岡田一族の子分

現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
こいつだけは許せん「元特捜部長」
https://facta.co.jp/article/201307019.html

田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたんだろ
録音しとかないと大変だとみんなが思った事件

999 ::2020/09/24(木) 06:22:14.58 ID:4DSjqxfb0.net
東京地検はイオン岡田一族の子分

現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
https://blogos.com/outline/38759/
東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか

こんなやからばかりイオンは天下りさせとるからなw かわいそうな「田代検事」

1000 ::2020/09/24(木) 09:11:22.93 ID:CWNWsxel0.net
>>993
頑張って!

1001 ::2020/09/24(木) 09:54:43.98 ID:4DSjqxfb0.net
https://mamitamura.com/

私の仕事じゃないw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200