2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★6

1 :名無しさん:2020/06/08(月) 06:05:14 ID:uDWTANOf0.net
・10レス以下2時間放置でdat落ち
・20レス以下4時間放置でdat落ち
・60レス以下20時間放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

※前スレ
日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586347913/

343 :ななし:2020/07/02(木) 14:24:52.44 ID:m21yD2Rc0.net
>>342
アリサカ理解できるってお前ただの派遣じゃん!ゲラゲラ🤣

344 ::2020/07/02(木) 14:35:30.97 ID:9TbEBInz0.net
>>343
つまり、自己紹介ですね、それは

345 ::2020/07/02(木) 15:49:49.76 ID:oCLodjWM0.net
密になろう!団結しよう!

346 :名無しさん:2020/07/02(木) 15:53:00.84 ID:A7X20DFW0.net
>>345
さ!輪になって踊ろう!!
ランラーランラーラー

347 :名無しさん:2020/07/02(木) 16:14:52.18 ID:sDUjppik0.net
>>344
日立病院の糖質は障害者手帳持ちの派遣だったと

348 :名無しさん:2020/07/02(木) 17:02:04.71 ID:7+R7SYR90.net
緊急事態再発でどうなる

349 ::2020/07/02(木) 17:45:28.81 ID:5WC/nYzu0.net
東京100人超えかよ。
明日は大盛り、行きたくないなぁ。

350 :名無しさん:2020/07/02(木) 18:14:05.14 ID:Z1vXw4dC0.net
>>247
このレスって宣伝臭くて不自然じゃね?

351 :名無しさん:2020/07/02(木) 19:14:15.64 ID:bPUMUJkm0.net
>>247
所員を対象に測ってもらいたいものだな

352 :名無しさん:2020/07/02(木) 19:20:16.64 ID:sDUjppik0.net
>>351
統合失調症障害者手帳が派遣いじめをしたときに、測定をしたらいいんじゃね

353 :名無しさん:2020/07/02(木) 19:39:56 ID:Fzn6ZAOr0.net
>>352
新発明!サイコパス測定器ハピネス

354 ::2020/07/02(木) 21:03:37 ID:dHlvBylP0.net
やはり原子力事業ってお先真っ暗ですか?
本体から切り離される?

355 :名無し:2020/07/02(木) 21:06:02.71 ID:6BQPHbG70.net
てかもうすでにGEとの合弁では。

356 :名無しさん:2020/07/02(木) 21:09:35.97 ID:kZQmeoMr0.net
>>354
マジレスするけど原子力産業に終わりは当分来ないと思う
我が国の安全保障政策の内密なアジェンダとしては核技術の保存は絶対のマストだし
それに廃炉事業とメンテがある
廃棄物の管理問題もある
BWRのメーカーとしての責任と需要は尽きないよ

俺個人は311以降、原子力発電には絶対反対になったけどね

357 ::2020/07/02(木) 21:28:42 ID:9TbEBInz0.net
>>356
>我が国の安全保障政策

アベノポケットにお金が入らなくなったらすぐ話は変わるよ

358 :名無しさん:2020/07/02(木) 22:25:22.63 ID:1zIE10l40.net
>>356
作ったもんが消えてなくなる訳じゃないし、維持するだけでコストがかかるんだから稼働させた方がマシなんじゃないの?
もうルビコン河を超えちゃったんだよ。今更、原発に反対しても無意味。

359 ::2020/07/02(木) 23:13:18.95 ID:9TbEBInz0.net
>>358
動かすと廃棄物はどんどん増えますが、それはどこに捨てますか?
イージスみたいに適当なこと言いくるめて秋田県とか青森県に押し付けるんですか?

福島の水も、安全だ安全だ言って海に捨てようとしてるけど、
そんなに安全なら皇居のお堀にいれればいいと思うんだ。
それが出来ない時点で安全という言い訳は信じられん。

360 :名無しさん:2020/07/03(金) 02:12:12 ID:sMhRYcii0.net
ななしっくす 日立子会社が二重派遣告発され
相変わらず嫌がらせしてて草

361 :名無しさん:2020/07/03(金) 02:22:09.21 ID:sMhRYcii0.net
>>360

https://twitter.com/Renesas_CPU/status/1190919309335261185?s=20


http://itest.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/-100


この辺かな。

犯罪者よ
(deleted an unsolicited ad)

362 :名無しさん:2020/07/03(金) 06:42:26 ID:qzG1tCaM0.net
>>359
解体した廃棄物はどこに処分するんだよw
皇居のお堀が太平洋と同じくらい容量が有れば安全だろうよw

もう少しまっとうなこと言えよ、放射脳。

363 :名無しさん:2020/07/03(金) 07:08:21.49 ID:VJ66pJ1S0.net
>>362
発狂するのはよせよ、原発カルトw

364 :名無しさん:2020/07/03(金) 07:39:01 ID:yCP/NNxb0.net
イギリスの原発用地を中国に売るのかね?

365 ::2020/07/03(金) 07:54:00 ID:0KOfr+Ws0.net
>>362
だから、稼働しなければ、少なくともゴミは「増えない」と言ってるんだよ
作っちゃったゴミは作った奴が責任持って処分しろよ
処分の為の費用を自分のポッケに入れた政治家や役人に出させろよ

そして太平洋のサイズがないと危険な水を安全だと嘘をついて垂れ流そうとしてる訳か。
漁業で生活してる人、その魚を食べる国民の命なんかどうでもいいと?
まあ、マスク配るお金の大部分が使途不明金になってしまうこの国だものなあ

366 :名無しさん:2020/07/03(金) 08:17:13 ID:qzG1tCaM0.net
>>365
まるで自分が日本国民ではないような言い草だな。
個人が望もうが望むまいが、社会が選択した結果は、等しく構成員にもたらされるんだよ。
自分は反対してたから関係ない?
民主主義を否定するつもりかよw
少数の意見は「尊重」しつつも最大多数の最大幸福に落ち着くのが民主主義だろ?

367 :名無しさん:2020/07/03(金) 08:22:09 ID:jyqpQ+lr0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

368 :名無しさん:2020/07/03(金) 09:41:50 ID:Jy1aaaeA0.net
>>366
お前もう論破されてることに気づけ

369 :名無し:2020/07/03(金) 11:07:32.55 ID:6aE3C7F80.net
>>361

842 名前:It's@名無しさん [sage] :2018/06/16(土) 10:43:58.09
xxxさんにお伺いしたさいにある程度説明をしているのですが。

かつてルxサスという企業に二重派遣をされ、時給1100円にて半導体開発をしております。
その時の内容を厚生労働大臣にかきその一部が採用され特定労働者派遣の許可制の廃止が施行されました。

その後xxxxという派遣会社に属し、ルxサスxx工場が身売りされた先のxxxxという会社のxxx工場にて、xxxセンサのデジタル化半導体のフロントエンド設計を一人で行いました。
これは、半導体業界にお勤めの方ではないとわからないと思うのですが、多大な業績です。
私が上位設計をしたため、元ルxサスの関連会社が下請けになりました。下に詳しくは把握していませんが、70人近くいたでしょうか。
しかしながら、給与は年収430→440 おそらくそこで働くものの中で、立場上一番低い給与でした。
結局、それよりも給与がよい請負会社をxxxxに見つけ、引っ越した上で、現在就業して1年が経過したところです。

370 :名無しさん:2020/07/03(金) 11:08:28.62 ID:p8ayBA+G0.net
>>366
死ねクズ

371 ::2020/07/03(金) 12:28:11.56 ID:UCPpkWMy0.net
社食食器返却が大行列。
見ると先頭に初心者。

アウェイでメシ食ったら、単独で返却に行ってはいけない。
誰かのケツについていけ。

372 :名無しさん:2020/07/03(金) 12:34:40 ID:wUnPZ4Ey0.net
>>365
青森とか諸外国とかのトリチウム水は良いお水で
福島のトリチウム水は悪いお水だから仕方ないよね
青森は全国から押し付けられてかわいそうだから騒がないであげてる優しさの方かな

373 :名無しさん:2020/07/03(金) 13:18:49.63 ID:KxA4jQAn0.net
来週東京の感染者数が200台になったら

いったいどうなるのでしょうか

本社や秋葉地区大森地区池袋地区
は都外へ疎開?

374 ::2020/07/03(金) 15:25:43 ID:vw0uoDiS0.net
>>355
日立GEはそもそも製作所からの出向者の集まり
それが切り離されたら本体から切り離されるってことでしょ

375 :名無しさん:2020/07/03(金) 15:30:14 ID:WQxL23JC0.net
日立 ー GE
東芝 ー ウェスティン
三菱 ー アレバ


なんとなく日本がババ掴まされたように感じるのは気のせいやろか?

376 :名無しさん:2020/07/03(金) 19:00:15 ID:rJZ0WN3P0.net
yammerが小学生の喧嘩みたい

377 ::2020/07/03(金) 19:35:59.24 ID:7LtxmItv0.net
不毛だよな

378 :名無しさん:2020/07/03(金) 20:49:17.50 ID:4+3PrP2d0.net
日立の廃棄物は、都会に持ってこず日立市内で処理すべき

379 :名無しさん:2020/07/03(金) 21:01:45.59 ID:4+3PrP2d0.net
>>369
ルネサスに日立経由で二重派遣の犯罪行為をしていたんだっけか

380 ::2020/07/03(金) 22:41:02.01 ID:0KOfr+Ws0.net
>>372
正直東電や政府が安全と言ってるのは本当かよ?
そもそも原発は安全だったんじゃないのかよ?
という不信感は棚上げにして

本当に安全だと言い切るなら、東京湾に流せばいいと思うんだ。
ウンコくさいところでオリンピックしようとしてたんだろう?
それに比べれば福島の綺麗な地下水の方が綺麗で安全じゃないの?

ちなみに俺は元々原発に反対ではなかった。
水(=減速材)がなくなれば核分裂は止まるという話だったから。
核分裂は止まったのかもしれないけど、原子炉壊すだけの熱が
残ってるんだったら、それのどこが安全なんだよって話で。

正直日立は、原発の責任を負わされて整理されることになると思う。
安全保障上の話だったら、三菱がいれば充分で、その次に東芝だろ。
だから手を引くなら早い方がいいと思うんだけどな。

381 :名無しさん:2020/07/04(土) 05:28:01.72 ID:IP4b7aqB0.net
3.11を経験したら誰でも反原発になるって

382 :名無しさん:2020/07/04(土) 06:20:54 ID:Mozu3EKa0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

383 :名無しさん:2020/07/04(土) 08:09:48 ID:utmkd/jH0.net
>>381
取り返しのつかないことをしてきたなとは思ったが、だからといって反原発にはならなかったな。
こうなるなんて教えてくれてなかったなんて被害者ぶって泣き言を言っても、誰もどうもしてくれんしな。
だったら、現状もっとも利益があると思う行動をするしかない。
原子力政策では、再稼働での維持コスト回収と技術者確保が現実的な施策。

384 ::2020/07/04(土) 09:23:21.29 ID:9cNrauYt0.net
>>383
30年前、出張で行った双葉町楽しかった。
で、皆で一緒に建てた看板が、
「原子力 明るい 未来のエネルギー」
これ、確か小学生の標語だったかな

385 :名無しさん:2020/07/04(土) 11:40:40 ID:QlkmtMU90.net
都内の事業所は7月末での在宅解除難しくなってきたね

富士通さんと同じに 都内の賃貸事業所は解約の方向かね

386 ::2020/07/04(土) 12:14:37 ID:9cNrauYt0.net
え?
解除の検討してたの?
初耳

387 :名無しさん:2020/07/04(土) 13:22:53.67 ID:oUI0zF7v0.net
>>385
NM撤退か。
イバ地区に土地余ってんだろうから移転すりゃ良い。

388 :名無しさん:2020/07/04(土) 15:37:55.18 ID:81o8meEr0.net
>>387
冗談抜きで、大甕移転とかやるかもしれないな

389 ::2020/07/04(土) 17:32:06.28 ID:9cNrauYt0.net
今日も100人超えかよ。
月曜日は大盛りなんだ。
嫌だなぁ

390 :名無しさん:2020/07/04(土) 18:06:12.82 ID:IP4b7aqB0.net
>>389
不要不急の出社は止めたほうがいい
行かなくていいよう調整しろ

391 ::2020/07/04(土) 19:34:57.29 ID:9cNrauYt0.net
おまいら明日誰に入れる?
俺は結局百合子にするわ。

392 :デカマラ:2020/07/04(土) 19:40:16.95 ID:QtqtPA/t0.net
わざわざIBMに行く必要ある?と思った。
https://note.com/torippy1024/n/nf7353f19e80c

393 :名無し:2020/07/04(土) 20:02:22.29 ID:nsBpAQhw0.net
わざわざなんでよりブラックな方に… IBM本体ならともかく

394 ::2020/07/04(土) 20:27:41.42 ID:htfvvKba0.net
日本IBMって日立で言ったらHisolくらいの立ち位置じゃね?

395 :名無しさん:2020/07/04(土) 20:51:52.11 ID:EIgEk4PR0.net
>>391
小池は無策すぎて都民死ぬ
もう小池当選で確定だろうけど都民は小池と一緒に死にたいのかなー・・・はぁ・・・

396 ::2020/07/04(土) 21:01:03.79 ID:9cNrauYt0.net
>>394
当時の神奈川工場長に逮捕状出て、地元大騒ぎだったわ。

397 :名無しさん:2020/07/04(土) 23:43:00.34 ID:bYfpSplv0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1560590974/506

398 :名無しさん:2020/07/05(日) 02:39:51.58 ID:P2x6gOY70.net
ここで派遣で働きたくない条件悪すぎ
社員が働いて年収4000万円支給するなら別

399 ::2020/07/05(日) 05:47:27.54 ID:a7GyTspn0.net
>>392
日本で負け続ける原因自身で書いてて良いね
「(2)日立は戦略のため価格を抑えることができるが、IBMはそれが困難」

400 ::2020/07/05(日) 06:46:21.55 ID:JklkGpIa0.net
戦略的値引きといいつつ全然戦略になって無くて次に繋がらない
それが積もり積もって大赤字になったんだけどな

401 ::2020/07/05(日) 07:25:34 ID:ZtuGLnOe0.net
よし、投票行くか。
太郎に。

うそ、やっぱり百合子草

402 :名無しさん:2020/07/05(日) 07:45:17 ID:NKCmA0M80.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

403 :名無しさん:2020/07/05(日) 09:24:38.06 ID:HuEz5Qaq0.net
投票所空いてたわ。
無意味なスローガンばかりでウンザリしてるから維新推薦に投票してきた。

404 ::2020/07/05(日) 10:07:20 ID:zG1pZSds0.net
>>399
× 戦略のため
◯幹部の気まぐれ

しかし赤字を出して責任を取らされるのは設計の主任技師と担当者

405 :名無しさん:2020/07/05(日) 11:01:22.80 ID:YYNYst/k0.net
勝ち馬投票券は勝つ馬に

406 :名無しさん:2020/07/05(日) 11:30:08.87 ID:4393MbFa0.net
>>401,403,405
やっぱり今回は百合子か維新だな
それか棄権
この三択だな

407 :名無しさん:2020/07/05(日) 11:36:25.62 ID:RMk/MyW30.net
>>405
選挙賭博でもやってんの?

408 ::2020/07/05(日) 12:10:37.57 ID:/LNbhDTq0.net
平塚さんに投票してきたぜ
コロナはただの風邪!

409 :名無しさん:2020/07/05(日) 13:51:28.78 ID:ILVmqWGD0.net
再来週SSB行くの嫌だな
1日だけどうしてもいかないといけない

410 ::2020/07/05(日) 14:38:47.69 ID:uv78s7wl0.net
>>406
六本木中学校で投票してきた。
やっぱ百合子つえーわ。

411 :名無しさん:2020/07/06(月) 00:24:36 ID:QslUJX4s0.net
ルネサスエレクトロニクスの裏事情110
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1593961690/

412 ::2020/07/06(月) 09:07:30 ID:gW+Pj2KD0.net
>>409
まだあったのかよ

413 :名無しさん:2020/07/06(月) 13:52:11.02 ID:LbM3mmJ10.net
富士通が通勤手当て廃止で在宅手当て毎月5000円支給

負けたな

414 :名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:32.85 ID:y7nZ14w+0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

415 ::2020/07/06(月) 22:12:52.48 ID:05oniBwm0.net
10月職制改定で連絡きた人いる?

416 ::2020/07/06(月) 23:18:28 ID:kAyuG4W40.net
まだ早いよ

417 :sage:2020/07/07(火) 11:20:22 ID:1dAgbb9+0.net
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200701.html

幸せって測れるの?

418 :名無しさん:2020/07/07(火) 12:53:10.33 ID:j6pB7rAc0.net
通勤手当を通信手当に

419 ::2020/07/07(火) 13:00:19.45 ID:kBIFg9xI0.net
>>413
通勤手当て廃止といいつつ実態は自腹で出社させてるとかブラック企業なら有り得そう

420 :名無しさん:2020/07/07(火) 17:01:44.08 ID://V2gRcV0.net
>>417
測れるわけねえだろ間抜け

421 :名無しさん:2020/07/07(火) 17:05:39.25 ID:/DFQD3Be0.net
>>420
不幸せは測れるよね?!

422 :名無しさん:2020/07/07(火) 20:18:49 ID:j6pB7rAc0.net
イントラから5チャンネルに書きたい

423 :名無しさん:2020/07/07(火) 20:26:22 ID:W85haxef0.net
シリコンバレーの偉大な師匠のことば

ビル・キャンベルは4つの資質を人に求めた。

まずは「知性」。これは勉強ができるということではない。
さまざまな分野の話をすばやく取り入れ、それらをつなげる能力を持っていることだ。
ビルはこれを「遠い類推」(かけ離れたものごとをつなげる発想)と呼んだ。

そして「勤勉」であること。「誠実」であること。

最後に、あの定義のむずかしい資質、「グリット(やり抜く力)」を持っていること。
打ちのめされても立ち上がり、再びトライする情熱と根気強さだ。

424 :名無しさん:2020/07/07(火) 21:13:09 ID:k7rlQe7F0.net
この幸せ度測定して


https://twitter.com/ninchman/status/1280462797696991232?s=21









(deleted an unsolicited ad)

425 :名無しさん:2020/07/08(水) 08:13:27 ID:fO6U3h5o0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

426 :名無しさん:2020/07/08(水) 22:07:01.56 ID:HYO5wLPl0.net
関西支店の
ななしっくす土屋松永人格障害無職おじさん
統合失調症の障害者手帳持ち だから
独り言自作自演
ゲラゲラ🤣

427 :名無し:2020/07/08(水) 23:26:58 ID:gTVeWB+40.net
俺はマイクロソフトに転職してnoteでも書くかなw

428 :名無しさん:2020/07/09(木) 05:44:53 ID:LTb6GxRD0.net
副業として ウーバーイーツしようと思うんだけど、そもそも副業ってダメなんだっけ?

429 :名無しさん:2020/07/09(木) 06:04:27 ID:wJgEYYCy0.net
ウーバーイーツのバイトって儲かるの?

430 ::2020/07/09(木) 08:08:07 ID:I0ohLQxk0.net
>>429
時給1000円から1500円

431 ::2020/07/09(木) 11:17:37.53 ID:zFWQtBTX0.net
>>428
職務に支障をきたさない範囲で会社が認めればおkじゃなかったかな

432 ::2020/07/09(木) 12:38:43 ID:Dc6GGlDw0.net
>>428
ダメに決まってんだろ
裁量労働制なんだから社員に副業されたら会社のために働ける時間が減って会社が損するだろうが

433 :名無し:2020/07/09(木) 13:12:36 ID:eYg/XBWO0.net
>>430
一件いくらじゃないんや?
時給つってもそんな一時間単位で配達やるかね?

434 :名無しさん:2020/07/09(木) 16:14:24.25 ID:P3GZRYpF0.net
会社貸与スマートフォンを叩き返したいんだけど。

435 :名無しさん:2020/07/09(木) 16:38:00 ID:EVRTdqrM0.net
?

436 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:35:20 ID:EVRTdqrM0.net
初期設定がえらい大変って言う意味かね

437 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:07:29.85 ID:6IX8bEu50.net
アプリ設定やらずに放置してたら指摘されたわ
わかるもんなんだな

438 :名無しさん:2020/07/10(金) 05:01:45 ID:hoPzkLov0.net
原則在宅勤務なのに社有携帯にインストールさせて意味有るのかね?
プライベートでも社有携帯持ち歩けって言ってんのか?

439 ::2020/07/10(金) 07:26:23 ID:tcXVj1+M0.net
厚生省の役人は国民の命を守ることなんか考えて無いからな
インストール件数が大事なんだろう
こんなことで政府に恩を売れるなら安いもんだ

440 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:52:33.91 ID:jlG71mJY0.net
単純に日々の濃厚接触の度合いの統計を出して
所有者に報告警告してくれるだけでも良いような気もする
あとは所有者が日々の生活を注意是正すればいいだけ

441 ::2020/07/10(金) 12:32:43.16 ID:amZjht/M0.net
ハピネスをスマホにインストールして下さい

442 ::2020/07/10(金) 14:17:39 ID:IAcDqcNK0.net
>>432
この理屈は意味不明だな
裁量労働ならまだ副業やる余地残されてるわ
勤務時間に縛られてるなら100%ダメだけど

443 :名無しさん:2020/07/10(金) 16:06:39.79 ID:jlG71mJY0.net
ハピネスプラネットアプリをインストールしたくても
まだ許可が出てないと言うちぐはぐ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200