2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★6

1 :名無しさん:2020/06/08(月) 06:05:14 ID:uDWTANOf0.net
・10レス以下2時間放置でdat落ち
・20レス以下4時間放置でdat落ち
・60レス以下20時間放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

※前スレ
日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586347913/

623 ::2020/08/04(火) 17:40:53 ID:EB/BrJKB0.net
日立の工場ってどこも一律で休日決まってるんじゃないの?下請けは別としても

624 ::2020/08/04(火) 21:17:43.34 ID:wdwHmzx+0.net
でたなO2で
濃厚接触者になって笑えない

625 :名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:09.91 ID:kiqmmVj50.net
嘘を言ってはいかんよ

拡散させるなら正確な情報を

626 ::2020/08/04(火) 23:22:14.96 ID:ax1/xB+v0.net
O2ってどこ?

627 :名無しさん:2020/08/05(水) 01:28:13 ID:ImzowjmK0.net
o1で発症した人出たとは聞いてたけどo2もなのぉ!

628 :名前:2020/08/05(水) 04:23:17.93 ID:KTyBrLXT0.net
この前立ち寄ったんだが

629 :名無しさん:2020/08/05(水) 07:47:27 ID:YNi6xoEi0.net
乙!

630 :いんすぱ:2020/08/05(水) 07:53:16 ID:x1SAJW+S0.net
いいなぁ今週から休みのとこは
うちは仕事だよ
来週も仕事だわ

631 :名無しさん:2020/08/05(水) 09:55:06.05 ID:o4x2cWTs0.net
日立用語の魅力 [857186437]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596586575/

632 :名無しさん:2020/08/05(水) 10:08:54.92 ID:FpjX64rE0.net
毎日テレワークだから休みのようで休みでない
同僚や上長が仕事してるかどうか一日中チェック

633 :名無し:2020/08/05(水) 12:16:17.05 ID:LD0d5YXW0.net
8から19まで休みだわ
下手すりゃ来月も19〜27まで休みだそうな
働き方改革達成したな(笑)
出社したくもねえが休みもらいすぎてもなにもすることねえ

634 :名無しさん:2020/08/05(水) 12:55:15.08 ID:FpjX64rE0.net
この時期に連休しても外出自粛では無意味だよな

635 ::2020/08/05(水) 15:00:49.89 ID:q0GF2xQa0.net
リフレッシュ休暇も延期できるようにしたんだから
計画年休もとらなくていいことにしようよ
コロナに罹った時のためにとっておきたいぞ

636 ::2020/08/05(水) 15:24:09 ID:lIP6BEUr0.net
出て来てもらっても割り当てる作番がない

637 ::2020/08/05(水) 16:57:36.22 ID:zHr9e7ie0.net
せまってきたなコロナ
うちの部も2人いる

638 :名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:16.60 ID:QwUwQ2P90.net
FAって根回しさえできれば応募要件未達でもいける?

639 :名無しさん:2020/08/05(水) 23:21:35 ID:es5LOIDz0.net
553 名前:名無しさん :2020/08/05(水) 22:48:45.26 ID:es5LOIDz0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1513216295/
このスレ
79 が ななしっくす土屋松永無職三菱電機 の本音だ

いやぁ人事部所属で、二重派遣の告発状を送られ反省もせず嫌がらせ行為

それを許容できる、御社 ルネサスエレクトロニクスは素晴らしい!
まさに、日本企業の鏡!

640 :ウゼー笑:2020/08/06(木) 04:39:28 ID:OPrUvBYv0.net
馬渕あきらってまだ生きてるの?キモ!

早くて○○ ば良いのに笑

三浦春馬みたいな好青年、好人物が心痛めて亡くなって

馬淵あきらみたいな人間のクズが平然と生きてる怪

木刀とかで病院送りにしてやりたいよね

生意気なんだよ出来損ないブサチビ男笑

641 :チビブサクズ笑:2020/08/06(木) 04:43:45 ID:OPrUvBYv0.net
えー馬渕あきらってまだ、生きてるの?

えーえーえー笑

お前なんて生きてる価値もないって誰か教えてあげればいいのに笑

642 ::2020/08/06(木) 08:27:18 ID:FsmKC81Q0.net
>>633
19て微妙な日だけど工場勤務じゃあない人?

643 ::2020/08/06(木) 13:04:52 ID:tS5mCX8y0.net
仕事無いからと当たり前のように振替休日とか年休とか持ってきてちょくちょく休みにしてるけど

644 :名無しさん:2020/08/06(木) 22:01:48 ID:tH+Thz/W0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

645 :名無しさん:2020/08/07(金) 06:08:44 ID:gCTpSTvP0.net
来週も休もうかな

646 :名無しさん:2020/08/07(金) 19:37:21 ID:RehyqRO10.net
中国のテンセントって何か提携してなかったか

647 ::2020/08/07(金) 20:15:20 ID:km/nv2FX0.net
>>636
ほんとこのままの状態で振替休日も年休も無くなったらどうするんだろうな
6月だかにも朝一仕事したら物が来なくて昼過ぎまでボーっとしてた時あったぞ
毎日そんなになったら遅かれ早かれリストラ不可避じゃね?

648 :名無しさん:2020/08/07(金) 21:46:13.41 ID:gCTpSTvP0.net
今度のトランプの指示は 大陸でのルマーダ事業関連に多大な影響がありそうな話だ

649 ::2020/08/08(土) 15:10:12 ID:8OceCaDB0.net
>>638
無理
まず欲しがらない

650 ::2020/08/08(土) 15:29:00 ID:jw+h8TTB0.net
低脳で良いなら新人取った方が使える可能性高いしな

651 :名無しさん:2020/08/08(土) 15:49:20.82 ID:tfwTHjrZ0.net
配属ガチャでハズレたらおわりってことか

652 :名無し:2020/08/08(土) 17:55:56.66 ID:ZXqZV1V+0.net
しかも配属ガチャで外れ引くと毎日定時上がりの同期との差が一目でわかってしまうおまけ付き
日立は横の繋がり強いからな

653 :名無しさん:2020/08/08(土) 19:00:33.52 ID:CPwJDzQA0.net
>>652
どういう意味よ?

654 :名無しさん:2020/08/08(土) 20:16:45.24 ID:aNaU7XIx0.net
トランプはITがらみの大陸系企業は完全シャットアウトするらしい

今後の大陸ビジネス難しいね

655 :名無し:2020/08/08(土) 22:26:03.30 ID:ZXqZV1V+0.net
>>653
自分が日が変わるまで仕事してる中で同期は定時上がりで先輩と飲みに行ってたりするのを目の当たりにするはめになる

656 :名無しさん:2020/08/08(土) 23:01:47.48 ID:+6awj8no0.net
>>652
事業所内の横のつながりは強いが
事業所の枠を越えた横のつながりは弱い。

同じBU内であっても、事業所が違うと別会社みたいなもの。

657 :名無しさん:2020/08/08(土) 23:11:34.20 ID:CPwJDzQA0.net
>>655
同じフロアにいないとわからんだろ

658 ::2020/08/09(日) 00:02:45.77 ID:UNiDl9940.net
>>657
横の繋がりが強いから、定時上がりの優秀な同期にマウント取られるってことだろ

659 :署員:2020/08/09(日) 02:25:40 ID:M05vyT7I0.net
総合職研修員2年目まで
s7企画員3年目〜
s6技師6年目〜
s5課長15年目〜
s4部長25年目〜
大卒の出世平均スピード目安(役職名含めて)ってこんな感じ?
院卒はもう2年くらいs6から出世が早いとか聞いたことあるけど

660 ::2020/08/09(日) 02:28:33 ID:M05vyT7I0.net
>>659
主任技師とかきいたことあるし新人には分からんわ
教えてクレメンス
コロナの影響か知らんが説明が無かったんや

661 ::2020/08/09(日) 02:36:29 ID:UNiDl9940.net
全然違うが、心配すんな、偉くなる奴には説明あるから

662 :名無しさん:2020/08/09(日) 03:11:16.35 ID:BHExJrf+0.net
>>659
どこに所属してるかで決まる
能力はほぼ関係ない

663 :名無しさん:2020/08/09(日) 04:30:06 ID:XFitsUmD0.net
>>659
学卒でS6で終わる人もいるよ

664 ::2020/08/09(日) 04:38:19.38 ID:8XgxSxJy0.net
>>659
学卒は
s7企画員3年目〜
s6企画員6年目〜
s6技師9年目
s5技師11年目〜
s4主任技師15年目〜
これが目安
どんなに能力無くても学卒なら大体主任技師までにはなるから

665 :名無しさん:2020/08/09(日) 06:59:10.44 ID:ADnjCQUu0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

666 :名無しさん:2020/08/09(日) 08:00:38 ID:0trB3lYo0.net
>>660
主任技師は課長相当職。
場所によって、
課長と全く同格(直接部門:課長、間接部門:主任技師でわける)のところもあれば
課長=GL主任技師、統括主任技師、であって
主任技師は課長らより少し下の場合もあってややこしい

667 :名無しさん:2020/08/09(日) 08:42:06 ID:ScGDm1Kw0.net
今どきの主任技師は昔の技師や担当レベルだろ
部長が昔の課長レベル
本部長クラスでやっと昔の部長

668 :名無し:2020/08/09(日) 08:52:26 ID:dCB1MeuN0.net
昔っていつよ

669 :名無しさん:2020/08/09(日) 10:01:36 ID:fW10dbH30.net
>>664
学卒でもほぼ全員がなれるのはS5までだろ

670 :名無しさん:2020/08/09(日) 10:24:52 ID:E3T4VEx30.net
全社員の3割が課長相当職以上。
ほとんどは名ばかり管理職。

671 :名無しさん:2020/08/09(日) 10:33:15 ID:SXjvC8nv0.net
ジョブ制になったらどうなるんだろうね。
「それは私の職務定義に含まれません」ってのが横行しそうな気がするが。

672 ::2020/08/09(日) 11:07:35 ID:UNiDl9940.net
>>671
課長相当職の退職が相次ぎそうだね
ある時の人事異動は
退職
退職
退職
定年←ここでちょっとホッとする
退職
退職
退職
って感じだったし

673 ::2020/08/09(日) 11:13:10.80 ID:/PW9uSvC0.net
>>671
今まではジョブ制じゃないから仕事の押し付けあい出来てたのにな()

674 :名無しさん:2020/08/09(日) 12:27:18 ID:ScGDm1Kw0.net
正直言って中途半端な非組合員多すぎる

675 ::2020/08/09(日) 12:45:21 ID:1sRTijTE0.net
結局昇格の連絡来なくて夏季休暇迎えちまった
今年昇格無しオワタ

676 :名無しさん:2020/08/09(日) 12:59:53.86 ID:BHExJrf+0.net
>>671
横行しなかったらジョブ型失敗
奴隷型化するだけ

677 ::2020/08/09(日) 23:42:48 ID:M05vyT7I0.net
学卒は
s7企画員3年目〜
s6企画員6年目〜
s6技師9年目
s5技師11年目〜
s4主任技師15年目〜

S6企画員と技師が混在とは知りませんでした、ありがとうございます

S5→S4と技師→主任技師ではタイミングが違うのですね(たぶん)

678 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:53:04.16 ID:BHExJrf+0.net
だからどこに所属するかで変わるからその手の基準は間違いだっつうに

679 ::2020/08/10(月) 00:01:14 ID:fv8SZ0470.net
大体こんなところで聞いてる奴は主任止まりだろw

680 ::2020/08/10(月) 00:04:56 ID:P0mWUEGP0.net
むしろ転勤拒否してもクビにならん主任止まりが一番美味しいような
定年一桁年前に転居を伴う出向を命じられて辞めちゃう課長とかいるし

681 :名無しさん:2020/08/10(月) 00:07:22 ID:zo0c74fc0.net
平均的には >>677 で大きく間違ってはいないが
実際はバラバラ。研究所だと学卒7年目の秋にS6研究員(技師級)になる。営業もそのぐらい。

なおS6技師にならず、S5企画員になって、その後S5技師になる部署もある。

682 :名無しさん:2020/08/10(月) 00:10:49 ID:zo0c74fc0.net
一つの会社に、S6主任とS5企画員が混在する。職位と給料の逆転現象が見られる。
これが日立。

683 :H:2020/08/10(月) 01:11:27 ID:a8SNaJkv0.net
もうs4なんて無いじゃん

684 ::2020/08/10(月) 01:29:25 ID:fv8SZ0470.net
>>680
部長になれない課長になるくらいなら、組合員止まりの方が
苦労と収入の釣り合い的にはいいかもねw

685 :名無しさん:2020/08/10(月) 05:58:13.42 ID:vtyVGQPx0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

686 ::2020/08/10(月) 07:57:03.58 ID:9ax0BqZ10.net
責任はあるけど権限がない主任技師を見てるとな
技師担当もそれは一緒だが最悪でもクビにはならんから気楽っちゃ気楽

687 :名無し:2020/08/10(月) 10:57:41 ID:V0CJAqI30.net
業務上の必要がある
正当な目的である
社員に不利益がない


そもそもこの3つを満たさないと転籍命令は無効にできるし

出向や転籍も本人の同意が無ければ無効にできるのに

なぜか日立ルールでは非組合員が拒否することは=自主退職希望になってる謎

688 :名無しさん:2020/08/10(月) 11:44:00.48 ID:MjCa7tY40.net
早く全社アイデアコンテストやってくれないかな

689 :名無しさん:2020/08/10(月) 12:59:49 ID:zo0c74fc0.net
>>687
本人の同意がなくても無効にできない。

これが、そのあたりを定めた法律。この法律を盾に転籍させている。
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/toukatsu/roushi/01a.html

690 ::2020/08/10(月) 13:21:11.60 ID:9ax0BqZ10.net
そりゃ転籍や出向を拒否したからクビとは言えないだろ
ただ他にテキトーな理由をつけて査定にマイナスを付けまくるだけ

691 :名前:2020/08/10(月) 13:52:27 ID:idNUIpI30.net
HPCに転籍んご

692 ::2020/08/10(月) 13:55:06 ID:9eKk2VpC0.net
転出で給料は転出先の給料+今までの給料補填だそうだが
ボーナスは転出先の給料×転出先のボーナスかけ率になるわけだから
すべからく社員の不利益になってるやん

693 ::2020/08/10(月) 17:06:57.10 ID:gL715wmM0.net
ABB、まずはお手並み拝見。

694 :名無しさん:2020/08/10(月) 17:28:18.26 ID:N3mQtcYW0.net
>>693
逆だろ

695 :名無しさん:2020/08/10(月) 17:57:29 ID:MjCa7tY40.net
これを思い出して庄内平野

https://youtu.be/xFrGuyw1V8s

696 :あいうえお:2020/08/10(月) 20:22:36 ID:7UsUOMbE0.net
S6の基本給が27万円

27万円×(12ヶ月+ボーナス6ヶ月)=486万円

過去スレにS6平均年収600-700万円って書いてあるけどどう計算しても合わんやんけ

697 :名無しさん:2020/08/10(月) 20:26:26 ID:JXXQ9xx/0.net
裁量はよ?

698 ::2020/08/10(月) 20:51:49.34 ID:sP+t4NNT0.net
>>696
裁量手当どこいったんだ
ちなみに今はもっと高いぞ

699 :あいうえお:2020/08/10(月) 21:15:50.51 ID:7UsUOMbE0.net
S6は裁量選べるかも知れんが裁量計算しても600超えないぞ
今は高いって基本給なら社員賃金規則に基づいてるぞ

700 ::2020/08/10(月) 21:26:51.41 ID:sP+t4NNT0.net
>>699
一昔前の賃金規則知らんのか?
今の基本給は数年前よりベアで1万近く高くなってるんだぞ。
手当一切無しなら600超えないだろう

701 ::2020/08/10(月) 21:27:50.31 ID:fv8SZ0470.net
S6は550〜600くらいだったかな、おれは。
だからこのスレに出てくる平均値とか適当なんだってw
平均で何年目に昇格するとかかなり適当

702 ::2020/08/10(月) 21:39:44.20 ID:sP+t4NNT0.net
一昔前は裁量外してガンガン残業やって稼いでたけど、今は電通の件があって残業も厳しくなりS6でも大して貰わないみたいだからな。
俺はS6だった頃は裁量外して750くらい
結婚して手当も込み込みでな

703 :あいうえお:2020/08/10(月) 21:57:01.46 ID:7UsUOMbE0.net
>>700
一昔前は知らんが今の規則に基づいて計算しとる
そして裁量労働(×1.3)しても600に満たない

704 ::2020/08/10(月) 21:59:36.39 ID:fv8SZ0470.net
でもなぜか貰えるんだよなー不思議

705 ::2020/08/10(月) 22:26:51.52 ID:9ax0BqZ10.net
平均年収600万-700万は同業他社に比べて結構多く見えるが残業代込みなので時給換算するとかなりショボくなってしまう罠

706 ::2020/08/10(月) 22:32:32 ID:sP+t4NNT0.net
>>703
そりゃ手当も何もなけりゃ600いかんだろ
ちなみに×1.305な
もしかして賞与6ヶ月だからそのまま基本給×6してるおバカさん??

707 ::2020/08/10(月) 22:39:42 ID:9ax0BqZ10.net
S6の最低で裁量勤務なら600割るんじゃない?
さすがに裁量外さないとアホらしくてやってられないレベル

708 :名無しさん:2020/08/10(月) 22:55:04.09 ID:jCtmnBWO0.net
手当無しでS6最低で590くらいだったよ

709 ::2020/08/10(月) 22:58:01.58 ID:sP+t4NNT0.net
今S6の一番下が27.5くらいだろ?
ならば裁量だとして275000×1.305=358875
358875×12=4306500
賞与6ヶ月?ならば単純に275000×6=1650000
実際賞与って支給率かなんかあったよね?
ちょっと忘れたから単純に足して5956000
これに通勤手当や業績加算、個人評価等々加えたら1番下でも600近くはいくだろう
裁量で550とかは絶対あり得ない

710 :るまーだ:2020/08/10(月) 23:00:27.57 ID:NfMDHmo10.net
丸本の書き込みあるからな、ここ

711 :テスト:2020/08/10(月) 23:25:32 ID:veFfwuwo0.net
残業代って30時間じゃなくて、30.5%なの?

712 ::2020/08/10(月) 23:50:24.84 ID:fv8SZ0470.net
自分の明細で計算しなよ

713 :失敗:2020/08/11(火) 00:50:54 ID:WSj8umfo0.net
世の中には基本給以外一切の支給がないのに大手企業のように振舞ってる厚かましい糞会社もあるらしいからみんなも気を付けよう

714 :あさだ:2020/08/11(火) 01:59:55.54 ID:QBfih04g0.net
今は4年目位から裁量労働にするか選択できるみたいやで
昔みたいに残業し放題ではなくなった今、お前らなら裁量労働選ぶか?
ここ数年入社した子には難しい問題よな

715 ::2020/08/11(火) 06:02:27 ID:wwGhJ1kh0.net
>>711
基本給の30.5%

>>714
それは院卒だな
学卒は6、7年目から選択可能

716 ::2020/08/11(火) 07:08:46 ID:As3uo2Ds0.net
>>711
残業代じゃなくて裁量労働手当が基本給の30.5%

717 :名無しさん:2020/08/11(火) 10:22:30 ID:koQEmxfc0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

718 ::2020/08/11(火) 10:48:53 ID:CEfueMBy0.net
ストックオプションだめなのか。

719 :教えてくれマン:2020/08/11(火) 23:12:47 ID:QBfih04g0.net
試用期間終えて社員任用になり若干だが時間割賃金上がるまでは嬉しいが
なんで基本給変わらないんや?
試用期間の時間割賃金で計算すると基本給ピッタリ
社員任用7月の時間割賃金で計算すると基本給では足りないんやが

720 :H:2020/08/11(火) 23:32:32 ID:cgrTzwD60.net
>>719
普通、試用期間終わっても本給は変わらない
社員じゃなくて別の雇用区分のことを言っているならわからん

721 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:37:45 ID:OdHcBXwU0.net
頭の悪そうなやつがいるがほんとに所員か?

722 :名無しさん:2020/08/12(水) 03:04:00.92 ID:E9DmUIQh0.net
所員って何かね

723 ::2020/08/12(水) 07:41:24.95 ID:vokJPUiP0.net
パーチュは経営大丈夫なのか。


https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/08/0811.html

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200