2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★6

1 :名無しさん:2020/06/08(月) 06:05:14 ID:uDWTANOf0.net
・10レス以下2時間放置でdat落ち
・20レス以下4時間放置でdat落ち
・60レス以下20時間放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

※前スレ
日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586347913/

732 :名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:55 ID:8uHIV9qy0.net
ワシントンとか

733 ::2020/08/13(木) 14:53:04 ID:OECzLgRo0.net
>>731
横領しといて絶句されても

734 :名無しさん:2020/08/13(木) 19:14:37 ID:K2UjJows0.net
>>731
ばれたことに絶句したの?

735 :教えてくれマン:2020/08/13(木) 22:21:48.50 ID:WCFijiQQ0.net
>>728
んなことたあわかっとてら
時間割賃金と勤務時間を掛け合わせたら本給を下回ることが問題なんだよ
所定休日日数を考えても下回るんだよ

736 ::2020/08/13(木) 23:03:17 ID:OECzLgRo0.net
>>735
で、こんな所で騒ぐ意味は?

737 :名無しさん:2020/08/14(金) 00:25:26.20 ID:v3EJ+2Dw0.net
カスだからでしょ

738 ::2020/08/14(金) 08:00:28 ID:EQnF9Qzg0.net
勤労に問い合わせればいいじゃん

739 ::2020/08/16(日) 20:07:22 ID:kfT5Ixqn0.net
日本の原発輸出政策はなぜ失敗したのか

アベノミクスの「成長戦略」の目玉だった原発輸出。安倍晋三首相の肝いりで推し進められてきたが、日本の三大原子力メーカーが手掛けた輸出案件はいずれも頓挫した。
まず東芝が2017年、米国における原発建設で巨額の負債を抱え込み、海外原発事業から撤退。
そして今年初め、日立製作所が英国での原子力発電プロジェクトを“凍結”し、三菱重工もトルコで進めていた原発建設計画に見切りをつけた。
これらだけではない。他の案件も撤回されるか、あるいは暗礁に乗り上げるなどしている。

続き
https://imidas.jp/jijikaitai/a-40-134-19-07-g776

日立、英ウェールズの原発計画復活探る 2020年8月16日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-16/QF52LIDWLU6D01

740 :さか:2020/08/16(日) 21:01:51.91 ID:9NZKs84B0.net
明日から仕事、やだなあ

741 :名無しさん:2020/08/17(月) 09:39:56 ID:n5yYhFgf0.net
集中休み期間終了につき再び音声切れが起きる

742 :このきなんのき:2020/08/19(水) 23:09:22.40 ID:O8by+4GL0.net
日立はコングロマリットと認識されてるけど
各グループ会社と日立製作所の関係ってどうなんでしょう

親子の関係ではなく各々が独立しているのでしょうか

743 :名無しさん:2020/08/20(木) 05:24:42.63 ID:BvgqYWTO0.net
>>742
取材費くれ、話はその後だ

744 :きになるき:2020/08/20(木) 08:34:21 ID:vSbMkhTW0.net
けちんぼのいやしんぼめ!

745 :ミー:2020/08/20(木) 12:18:02.53 ID:MrDYMBs+0.net
死ぬほどパワハラ受けてんだけど、みんなそうなの?

746 :名無し:2020/08/20(木) 12:35:10.50 ID:ldQw9ti10.net
こんなところに書いてる暇あったらコンプに通報しろ

747 :名前無:2020/08/20(木) 12:44:18.03 ID:V2s5+cTe0.net
陰湿な爺婆多いからな

748 :名無しさん:2020/08/20(木) 12:47:26.86 ID:gIW8BjDp0.net
特に支社の井の中の蛙老害のパワハラは酷いぞ

749 :昭和の人:2020/08/20(木) 15:22:11.29 ID:h52wtlXv0.net
>>747
自分がやられたことを後進にやらないとな。

750 :名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:46 ID:X1RuxA4q0.net
やられたらやり返す倍返しだ

751 :名無しさん:2020/08/20(木) 18:11:25.90 ID:6j6yG4nr0.net
いかにも日本人らしい考え方で糞

752 :名無しさん:2020/08/20(木) 22:56:42 ID:NiRdmxbt0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

753 ::2020/08/21(金) 00:02:08 ID:0Ufh5kz80.net
いきてるか野中!

754 :名無しさん:2020/08/21(金) 09:34:32.50 ID:3qjjQ3OK0.net
世界30万人をジョブ型に転換、日立が壮大な人事改革に挑む本当の理由
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01400/081300001/

人件費削減だろ、本当の理由は。

「成果主義」だって、
無理な目標を立てさせる→目標未達→評価下げる
が常套手段だったのに。

だいたい、年功序列と飲み会とコネで上がっていった連中が、こんな制度で
まっとうな評価出来るか、っての。

755 :名無しさん:2020/08/21(金) 10:54:22 ID:pESZCUkd0.net
>>754
無理だろうな
息のかかった奴に楽な顧客割り当てりゃあ
自分の好きなやつ上げることできるし
それを見破るまっとうは人間なんていやしない

756 ::2020/08/21(金) 11:36:15.34 ID:gd4IoBOe0.net
>>754
いつも、優秀な人からいなくなる。

757 :名無しさん:2020/08/21(金) 12:29:37.81 ID:sPeyQRzm0.net
>>754
お友達人事をやりやすくする、というのもあるかもしれない

758 ::2020/08/21(金) 12:47:32 ID:pQs61awe0.net
リファーラル採用もそうだよね

759 :名無し:2020/08/21(金) 13:32:42.18 ID:DGWcePyN0.net
ジョブ型は、管理職でやってることを全体に広めるってことだと認識だけど、
導入後、どう変わりましたか?って聞いてみたい 、導入前からの管理職に
(聞けるわけない)

経団連では従来型とジョブ型の並列、ハイブリッドを施策として掲げられているけど、
自社ではどうされるのかな。 会長。

760 ::2020/08/21(金) 21:21:57.67 ID:WHzg4dqj0.net
>>754
日経なんて経団連の広報誌みたいなもんだからな
日立がジョブ型に転換なんてアピール目的のでまかせと言っても過言ではないかもしれん

761 ::2020/08/22(土) 01:24:43 ID:LucNNSuQ0.net
勤労に問い合わせするもたらいまわしスルー
過去にない問い合わせがないから問題ないはずだとよwww

762 :名無しさん:2020/08/22(土) 07:17:23.71 ID:+nE9HTkR0.net
中西君、経団連病欠ね

763 ::2020/08/22(土) 09:36:19 ID:9XUL68d80.net
10月昇格の連絡きた人いる??

764 ::2020/08/22(土) 11:42:39 ID:bZUxhmZG0.net
これ、日経のフライングだろ。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00112/00044/

765 :名無しさん:2020/08/22(土) 12:30:41 ID:lLy0YekK0.net
馬の骨を売ってどこかの馬の骨を買う商売のならい

766 :名無しさん:2020/08/22(土) 13:04:45.99 ID:I1eO9mWk0.net
フライングだと日立の公式ニュースリリースに出ているが
これまで当たったフライングも多いから何とも言えない

767 :名無しさん:2020/08/22(土) 13:09:32.03 ID:nceoOH1x0.net
>>763
いるよ

768 :名無しさん:2020/08/22(土) 13:15:38.88 ID:y8qOomU60.net
ななしっくす大勝利 は これ貼り付けると、静かになって面白い


三菱電機の裏事情★2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1586753062/

769 ::2020/08/22(土) 13:20:13 ID:9XUL68d80.net
>>767
そもそも誰から連絡来るんだ?
もう来たの?

770 :q:2020/08/22(土) 13:33:05.99 ID:1BdP89Oj0.net
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく

771 ::2020/08/22(土) 18:12:34 ID:bZUxhmZG0.net
>>766
日金はこれさえなければ。
https://www.hitachi-metals.co.jp/topinfo/20200427.html

772 :名無しさん:2020/08/22(土) 18:20:21 ID:nceoOH1x0.net
>>769
上司からに決まってるでしょ。
示達出てるよ。

773 ::2020/08/22(土) 18:43:31 ID:yNiQgzuu0.net
>>772
まじかー
いつくらいに来たの?
>>499では9月初旬くらいに本人通知ってあったけど

774 ::2020/08/22(土) 19:28:54 ID:zmWIeMQH0.net
昇格なんか気にしてどうするんだ
昇格してもその後全く昇給しないとかも有り得るのに

775 :名無しさん:2020/08/22(土) 21:29:10.30 ID:k2BPdh060.net
ほぼ昇格で給料決まるし
明確な職務・責任差がないから
そりゃあがりたいだろ
毎日会議でとるだけの本部長とかいるしな

776 :名無しさん:2020/08/22(土) 21:37:46 ID:lLy0YekK0.net
部長本部長クラスの間違った判断はなぜ追及されないのか

777 :名無しさん:2020/08/22(土) 22:03:52 ID:k2BPdh060.net
>>776
事実に興味がないから

778 ::2020/08/22(土) 23:06:02 ID:C1lvthsC0.net
なんか大量のeラーニング、なんなのこの数は。
在宅勤務であちこちでeラーニングのテキスト、問題を作ったからだよね。

毎夏のストレスチェック、やったか?
ストレスチェックのやる方も、判断する方もアタマ大丈夫じゃないよ。
残業80時間以内ギリギリに調整した勤務を毎月行なっていてストレスは有りませんとか、
トラブルで毎月残業時間100時間になりましたが心身に異常は有りませんとか、
逆に残業時間10時間かそこら辺の低時間残業の人物に、更に残業時間を減らせとか、
絶対に判断基準が間違えている事に気が付かない頭の悪い職制が多過ぎるからだが。
嘘報告を正としてもバレないとする悪い習慣が根付いている社風は何とかならないのか。
大体の事が上長の職制が承認したら、そのまま素通りしてしまうし。
勤務、思考、行動、事件を起こした問題ある職制への甘さに問題があると思う。
ほとんどの場合、職制も不問で始末書も書かず、降格もなく終わってしまうからだが。

779 ::2020/08/22(土) 23:51:32 ID:fZKyXUyN0.net
>>774
昇格は気にするでしょう
同期と差が出てくるし、主任と企画員じゃ響きが全然違うし

780 :名無しさん:2020/08/23(日) 00:05:07 ID:pz6ZOw6+0.net
上にへつらって下には偉そうなゲス野郎の集まりみたいなことろあるしな

781 :名無しさん:2020/08/23(日) 09:24:05 ID:uaSA3Ky00.net
>>779
主任になっても給料上がらないよ。
S6からS5になるのは、主任と別基準。

782 ::2020/08/23(日) 09:31:30 ID:+e75/tnD0.net
>>781
君に投資してもリターン見込めないと判断されたんだよ。
オワコンに気付かないと。

783 :名無しさん:2020/08/23(日) 09:38:18 ID:lIY+Lill0.net
>>782
何言ってんだこいつ

784 ::2020/08/23(日) 09:41:02 ID:H86G1hSh0.net
>>782
典型的なアスペルガー症候群だな

785 ::2020/08/23(日) 10:00:17 ID:+/RxkWlS0.net
>>781
そこじゃないのよ多分言ってるのは
給料上がらなくても役職が付くか付かないかで全然違うでしょ?ってこと
S6、S5なんてどうでもいいんだよ

786 :名無しさん:2020/08/23(日) 10:02:09 ID:Y7tOQ82U0.net
これも、アスペルガー症候群でしょうか?

861 名前:ななしっくす :2020/08/23(日) 05:01:41.15 ID:xBep78n+0
紹介してやるから住所と電話番号晒せよ。クスクス🤭
あ、ちびってるから出来ないか。ゲラゲラ🤣

862 名前:ななしっくす :2020/08/23(日) 05:03:28.20 ID:xBep78n+0
とうとうブスな地下アイドルにもリフレのメイドにも相手されなくなって、宗教に走るのか?🤣
糖尿も治る様にお祈りしたらどうだ?🤣

865 名前:ななしんしん :2020/08/23(日) 05:32:20.28 ID:xBep78n+0
あれあれ?チビっちゃったのかな?
さっきの勢いはどうした、ボウズ

787 ::2020/08/23(日) 17:47:24 ID:YRfR9oFx0.net
休憩時間(昼休み以外)が何時に設定されてるんだ?
残業時間が合わない
休憩時間帯分からねえと差し引き計算できねえじゃん

788 ::2020/08/23(日) 17:54:55 ID:FxkLLC1H0.net
18才に年収負けた。
今年は4千万とか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5d046b30978cc186fcc27bfb0641267ee67108

789 :名無しさん:2020/08/23(日) 20:03:44 ID:LRPvzOXU0.net
>>787
こいつまだやってるよ

790 :名無しさん:2020/08/23(日) 23:27:43 ID:GnmDlBA50.net
日立社員で藤井に勝てる奴などいない

791 ::2020/08/24(月) 11:49:34 ID:MCScqYWx0.net
ルマーダって結局何やってるの?
eラーニングでもマクロな話ばかりでさっぱりイメージ付かない

792 ::2020/08/24(月) 12:31:19.92 ID:2QhbhTsR0.net
面白いけど、電通が絡むとロクなことない

https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/08/0824a.html

793 ::2020/08/24(月) 13:03:30 ID:05dnOrYh0.net
>>791
数年後には無くなってるか別の言葉になってるからわからなくても別に気にしなくていいぞ

794 :名無しさん:2020/08/24(月) 14:01:13.67 ID:NSNo0MAV0.net
>>791
あらゆる理を滅ぼし、万物の商機はルマーダ様のおかげと言いくるめるすことができる技術。
理滅剣ヴェヌズドノアと同じ。
利用した者は氏ぬ。

795 :名無しさん:2020/08/24(月) 20:06:55 ID:vT7SQA780.net
>>791
定義できてないバズワード
DXをわかってない奴がDXを推進してるってことを示す糞用語
裸の王様状態なんだろう

796 ::2020/08/24(月) 22:25:21.37 ID:ygW7P7mw0.net
>>772
GLから示達ありました
タイミングは部署によってマチマチでは?

797 :名無しさん:2020/08/24(月) 23:05:16.88 ID:fSH0WUEU0.net
人生ゲーム全員降格振り出しに戻る

798 :名無しさん:2020/08/24(月) 23:07:46.12 ID:Ammdwc7n0.net
>>796
そりゃそうよ。紙で辞令が出るわけじゃなし、上から順に下りてくるでしょ。

799 :名無しさん:2020/08/24(月) 23:25:26 ID:3zzmZdlB0.net
大西ですら降格になってないから大丈夫!

800 :名無しさん:2020/08/25(火) 05:46:53.33 ID:4IXztBF30.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

801 ::2020/08/25(火) 06:27:16.24 ID:ZKg0sDR10.net
>>798
部長が上長の人は示達早いのでは

802 ::2020/08/25(火) 07:45:07.88 ID:178DaW8H0.net
初孫が生まれた。
52才でお爺ちゃんに。

803 ::2020/08/25(火) 09:22:52 ID:Nbx3NK2Z0.net
>>802
おめでとうさん
可愛くて仕方ないやろ

804 ::2020/08/25(火) 14:57:46 ID:178DaW8H0.net
>>803
息子は部長、俺はヒラで情けなく

805 :名無しさん:2020/08/25(火) 17:08:23.91 ID:Sm/9U6rU0.net
国内企業38社のVPNパスワードがダークウェブ上で出回る | スラド セキュリティ
https://security.srad.jp/story/20/08/24/1942218/

ソフトウェアトークン方式で良かったな。
ところでスマホ買い替えるときどうなるんだろ?

806 ::2020/08/25(火) 21:00:33.44 ID:V1iO2ivM0.net
>>804
52の息子が部長ってイミフ

807 :井上:2020/08/25(火) 23:51:23 ID:HR/kG9ZQ0.net
30代後半で部長ならあり得なくはない
たまにいるし

808 ::2020/08/26(水) 12:49:40.21 ID:JSa6R9BS0.net
違う会社なら普通に有り得るだろ

809 ::2020/08/26(水) 19:09:20 ID:7is3ZH+P0.net
S6になったんだけど技師に上がれる?
今年は無理?

810 :名無しさん:2020/08/26(水) 20:27:47.45 ID:wI1i857p0.net
>>809
おめでとう。
技師になるまで最低2年、平均3年かかる。
研究所だと1年で上がれるが

811 ::2020/08/26(水) 21:10:53 ID:M+sO/Upx0.net
>>810
えっ??S6が技師ではないの?
どういう基準で上がるんですか?なぜ3年も

812 ::2020/08/26(水) 23:00:21 ID:M+sO/Upx0.net
毎年K2だのK3だの昇給基準あるけどあれ未だに謎。どうゆう判断なの?
昇格に関連してくる?

813 ::2020/08/26(水) 23:12:13 ID:JSa6R9BS0.net
>>812
好き嫌いで決めてるとしか思えんな
典型的なメンバーシップ型企業だし

814 :名無しさん:2020/08/26(水) 23:31:40.09 ID:wI1i857p0.net
>>812
ほとんど関連しない。技師になるのもS5になるのも。

815 ::2020/08/27(木) 00:12:46 ID:oybOSehh0.net
同業他社から来てわかったが
日立はボーナス良いしなんもしなくてもアホみたく給料上がるけど
くそ細かい上にすぐ説教される

816 ::2020/08/27(木) 00:13:25 ID:oybOSehh0.net
人の顔色伺いながら仕事すんのマジでしんどい

817 ::2020/08/27(木) 08:01:36.90 ID:fcbeDZx60.net
なんもしなくてもじゃなくて人の顔色伺いながら仕事してるからアホみたく給料が上がるんだぞ

818 :名無しさん:2020/08/27(木) 10:16:03 ID:aTs92fzL0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

819 :名無しさん:2020/08/27(木) 11:27:11.01 ID:r1yRS7CU0.net
上司がバカでは正しい公平な判断など無理かな

820 :256:2020/08/27(木) 11:39:18 ID:OQZ/Co0o0.net
子半全滅

821 ::2020/08/27(木) 13:25:14.19 ID:KjUbba170.net
まずoutlookのアドレス検索の仕様をどうにかなりませんかね?
日立グループ全体から出てきてクソめんどくさい

822 ::2020/08/27(木) 18:20:19 ID:ixrrJnFR0.net
毎日定時、年休行使ゼロの奴が高評価。
納得いかない

823 :名無しさん:2020/08/27(木) 18:32:24 ID:xqoOobMG0.net
>>822
どう頑張ったか じゃなくて、 何をしたか が評価の基準だからな。
頑張ったら誉められるのは、義務教育まで。

824 ::2020/08/27(木) 22:02:54.86 ID:I3ldhPRy0.net
そういや全然技師に上がれないなー
同期は上がった奴もいるのに。本給もずっとK3評価

825 :a:2020/08/27(木) 23:01:34.81 ID:X3nr/JGi0.net
K3とかの評価ってどこで見れるの?

826 ::2020/08/27(木) 23:11:46.52 ID:I3ldhPRy0.net
>>825
評価は見れない
そのかわりフィードバックで伝えられる
昇給の評価だよ

827 :名無しさん:2020/08/27(木) 23:18:47.26 ID:VCFwDctK0.net
>>824
年齢層が高めの部署や
上司があまりその上に出世しない部署では
なかなか上がれないよ。

828 :名無しさん:2020/08/28(金) 00:08:01 ID:mmYdv+O80.net
そうそう
部署だけできまって能力ぜんっぜん関係ない
だから部署移動によってめちゃくちゃ無能な上長が発生するw

829 :名無しさん:2020/08/28(金) 06:13:09.05 ID:MHOweyEV0.net
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★

830 ::2020/08/28(金) 08:46:09 ID:XfGV7yeN0.net
確かに部署による格差はあるなあ
やはり上流部署が有利かな

831 :a:2020/08/28(金) 08:59:20 ID:/SopjRlA0.net
>>826
サンクス

832 ::2020/08/28(金) 11:29:56 ID:gCk1l/jG0.net
>>823
周りは平均16h/月残業、年休2日/月。
こいつらより、毎日定時君はコスパがいいらしい。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200