2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナのせい】ホンダの裏事情part69【ではない】

1 :SAGE:2020/07/16(木) 06:18:22.43 ID:YNLVvnmp0.net
儲けも出てないくせに、外ヅラを気にして環境一番を宣言しているが、社会にその認識すら持ってもらえず、
今時製品も仕事もモジュール化されてなく、成果物不明重複多大な手戻りを余儀なくされた、現場出身で筋肉痛のちっぽけな脳みそしか持たず、
判断を部下にさせる愚かな日本の特徴的な経営者が経営している、そこそ有名な自動車生産の内輪話。


※前スレ
【パワポ地獄】ホンダの裏事情part65【機能買い】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585298805/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587815426/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590700999/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592194095/

177 :名無しさん:2020/07/22(水) 21:37:06 ID:Zxpl1C3l0.net
>>176
退職メール増えてるか?
周囲だと退職者ほとんどいないけど

178 :名無しさん:2020/07/22(水) 21:50:30 ID:49GBKBPy0.net
どうせ普段から入れ替わり激しい部署なんだろ?

179 :名無し:2020/07/22(水) 21:51:21 ID:5jOA1AVn0.net
>>175
本社人事ら無視したってよ。しかも長期間。

180 :名無し:2020/07/22(水) 22:07:36.52 ID:5jOA1AVn0.net
無視の話な
リスクマネジメントオフィサーだったか前の専務も

181 :名無しさん:2020/07/22(水) 22:15:30.85 ID:wRFKkLAA0.net
>>176
Dソル部署?

182 :名無しさん:2020/07/22(水) 22:50:41 ID:3j2zPgF60.net
Dソルに行き場所なんてあるのか

183 :名無しさん:2020/07/22(水) 22:54:18 ID:otan2GXN0.net
Dソルってどこのこと?

184 :名無しさん:2020/07/22(水) 22:58:23 ID:wRFKkLAA0.net
調整•パワポ部署の事

185 :名無し:2020/07/22(水) 23:02:43 ID:0u26vBCM0.net
部外者からすればこういう単語も謎なんだな

186 :名無し:2020/07/22(水) 23:14:27.70 ID:3LOcjPA90.net
>>185
関心あるのはニュース性あるスキャンダル。八千代やケーヒンとは知名度が違うから。

187 :名無しさん:2020/07/22(水) 23:27:04.93 ID:Mg8/zTe+0.net
デルソル?

188 :名無しさん:2020/07/22(水) 23:36:53.94 ID:pBQs/+rQ0.net
木を見て森を見ずどころか言いやすい枝葉に難癖付けて現場を混乱させる疫陰。森をどうしたいというビジョンも無いからボトムアップと聞こえのいい丸投げ。

189 :名無しさん:2020/07/22(水) 23:48:39.14 ID:aaxKeVmc0.net
管理職のモラハラひどかった。その上位者もわかっててなにも手を打たない。我関せず。自分の身は自分で守るしかないって勉強になったよ。

190 :名無しさん:2020/07/23(木) 01:38:52 ID:WUvcwOrt0.net
>>174
引越せよ、賃貸なんだから

191 :名無し:2020/07/23(木) 01:56:50 ID:9jAKZWS20.net
出張禁止で何とかなるのは、
今まで名古屋とか大阪とか出張行ってたやつは
無駄だったってことだな。
2人で行ったら一回の出張費だけでも
10万くらいかかるからかなり削減できたはず。

192 :名無し:2020/07/23(木) 02:22:59 ID:dOO5Mrp10.net
>>186
組織的に取り組みます。恥ずかしい事なるかもしれません。こちらでは最低限に留めますが、まず社内で恥ずかしいかもです。

193 :名無し:2020/07/23(木) 02:25:19 ID:dOO5Mrp10.net
>>189
セクハラにも甘いのかな。世間は、そうは見ないでしょうが。

194 :名無しさん:2020/07/23(木) 07:24:23 ID:/o2JL9XU0.net
>>174
引っ越せばいいじゃん
管理会社が「部屋の中で歩くな」って注意するとは思えないし

195 :名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:16 ID:9f01nMvz0.net
>>191
儲かっている時はそこ節約して浮かせても法人税で持っていかれるだろ。
ただし儲かっている時な。

196 :名無しさん:2020/07/23(木) 17:46:18.24 ID:A0F6h8Sl0.net
資料の取捨選択はどうするべきか、rev**の資料がたまり過ぎて気が狂いそうになる。
捨てて後で困る事もあるし、持ってるのに急に言われて直ぐに出せずに文句言われた事も。みなさんはどう管理してますか?バージョン管理ソフトをローカルで運用してたりしてますか?

197 :名無しさん:2020/07/23(木) 18:26:19.45 ID:tA4OkeNT0.net
SVNも使ってねーの?バカでねーかな。

198 :名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:51.71 ID:A0F6h8Sl0.net
>>197
なんでそんな酷い言い方をするの?

199 :名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:46.24 ID:v2BZ0i+k0.net
gitがえーがね

200 :名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:33.19 ID:2O3X67p10.net
OneDriveで普通にバージョン戻しとか出来たやろ

201 :名無しさん:2020/07/23(木) 21:15:52.39 ID:PbSqL3W90.net
>>183
Dそる
を知らないの?

202 :名無し:2020/07/23(木) 22:59:27.88 ID:HVPClg+i0.net
>>201
社会化できるネタしか興味なし。アレとか。

203 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:20:12.06 ID:VzWCTEHF0.net
今どきsvnとかw

204 :名無し:2020/07/24(金) 14:09:25.39 ID:8E6UbQwv0.net
>>202
すっぱ抜かれる事あるんか?アレって何?

205 :名無しさん:2020/07/24(金) 14:24:48.66 ID:sqX+aDxY0.net
>>176
若手が辞めてるけどホンダに限らず他所の会社も同じだと思うよ
最近の若手は根性がない

206 :名無しさん:2020/07/24(金) 15:24:49.21 ID:IoVpPLTL0.net
>>162
UTCって何?

207 :名無しさん:2020/07/24(金) 15:41:27.24 ID:eEMbV21X0.net
>>205
昭和的な考えだな

208 :sage:2020/07/24(金) 16:24:12.30 ID:+ONyrUZX0.net
そうだよな、例え上司のいじめでラインに異動になってもやっていくのが昭和だな

209 :名無しさん:2020/07/24(金) 16:47:56.17 ID:sqX+aDxY0.net
>>207
昭和の考えだけど若手の離職にいちいち騒ぐ必要はないってこと

210 :名無しさん:2020/07/24(金) 16:48:38.33 ID:hDYX6BgJ0.net
栃木から鈴鹿への配転は栄転か

211 :ななし:2020/07/24(金) 16:53:37.18 ID:470jlZzo0.net
>>206
駅前のあれ

212 :名無しさん:2020/07/24(金) 17:34:03 ID:+SQbKQsn0.net
昔と比べて今は選択肢も多いし価値観も違う

213 :名無しさん:2020/07/24(金) 19:15:41 ID:SvUO3ONT0.net
>>205
根性とか言ってる時点でこいつアホホ

214 :名無しさん:2020/07/24(金) 21:08:17.75 ID:IoVpPLTL0.net
>>211
駅前のあれはUCS

215 :名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:21.71 ID:kndzANyu0.net
>>206
高速はいまだに料金所使ってるの?

216 :名無しさん:2020/07/24(金) 21:41:27.40 ID:qxEXPXOY0.net
>>214
それそれ。
俺が間違ってたUTCってなんだよ

217 :名無しさん:2020/07/25(土) 03:01:45.15 ID:VKKN1Xtt0.net
若手が辞めないような環境作らないと

218 :名無しさん:2020/07/25(土) 03:53:41.47 ID:BecU8ucX0.net
てっきりイギリスに住んでるものかと

219 :名無しさん:2020/07/25(土) 10:03:39.25 ID:kCx1640x0.net
>>205
英数字を全角にしてそう

220 :名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:33 ID:aSKO4q4G0.net
>>205
カタカナを半角にしてそう

221 :誰か、ボケには突っ込んであげようよ:2020/07/25(土) 13:04:18.27 ID:N4IIDvjD0.net
>>215
あんさん、そりゃETCでんがな

222 :名無し:2020/07/25(土) 14:03:13.28 ID:u3Lmmfet0.net
>>217
市場は社長を、社長は副社長を、副社長は執行役を、、、部長は課長を、課長は主犬を、犬Q員は一般を、ツカエネーと思ってるですよ。
さて、どこから手を付けるべきか?

223 :名無しさん:2020/07/25(土) 14:38:36 ID:19Lu2HAY0.net
この会社ってなんで高給事務員ポストがあるの?

224 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:18:50 ID:thT+k+CW0.net
県庁とか政令指定都市レベルの公務員とホンダだったらホンダの負けだよな?

225 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:28:11.67 ID:hJml7ZLQ0.net
一般社員も社長を使えねえと思ってるよ。

226 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:31:50.72 ID:OTbXNbcq0.net
ここ一般多いね

227 :名無し:2020/07/25(土) 20:02:57 ID:UBFfUFdJ0.net
大丈夫か?853無用や無能だの書いて。ここ総務がチェックしてんだろ?

228 :名無しさん:2020/07/25(土) 20:07:54 ID:mJWC8GNR0.net
総務もそう思ってんじゃない

229 :ななし:2020/07/25(土) 20:44:32 ID:AMLeqUb40.net
>>227
調べる術が無いだろう

230 :名無し:2020/07/25(土) 21:15:40.60 ID:ZxhzAM8Y0.net
>>229
発信者情報開示請求とか弁護士に頼んで、調べるていうてた輩が前スレ?居た記憶ある。

231 :名無し:2020/07/25(土) 21:17:38.22 ID:ZxhzAM8Y0.net
>>230
まず個人情報保護あるから開示なんてしない思うが、総務は真に受けるかも?

232 :名無しさん:2020/07/25(土) 22:32:20.07 ID:kmaIajQo0.net
裁判所か警察か知らんが、そのどちらかから開示請求がこない限り、個人情報なんて出せないだろ。

233 :ななし:2020/07/25(土) 22:37:53.65 ID:AMLeqUb40.net
>>230
脅迫か、名誉毀損か、それなりの不法行為を匂わせる書き込みじゃないとね。ただの報復目的なら開示出来ないでしょ。

234 :名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:23.58 ID:k+3tHOqg0.net
すっかり鈴鹿の糖質居着いちゃったな

235 :名無しさん:2020/07/25(土) 22:53:28.10 ID:9MLQ+Jb50.net
>>227
だってホントに無能なんだからしょうがないだろう。この会社いつまでもつんかいな。10年はもって欲しいな。

236 :名無し:2020/07/25(土) 23:00:19.00 ID:0bDVZ5no0.net
>>232
ちょっと違う。開示請求しても、まず個人情報保護あるから5ちゃんもプロバイダも、開示なんてしない思う。
しかし総務は真に受けてバンバン裁判所へ請求するか?の意味。

237 :名無しさん:2020/07/25(土) 23:06:09.08 ID:33l/Ub9N0.net
やっぱみんなそう思ってるよね。彼が指摘した!とかそんな物の為に言い訳資料作ってると悲しくなる。

238 :名無しさん:2020/07/26(日) 01:18:31.71 ID:CMqgWCQe0.net
5chは今はすぐ開示するよ
裁判所の命令がないと開示しないのはプロバイダ

239 :名無しさん:2020/07/26(日) 01:47:05.02 ID:GBgjEe8q0.net
こんな便所の落書きに開示請求なんてした日にゃ
それこそ終わりだよ

240 :名無し:2020/07/26(日) 02:04:00.35 ID:RC0eyplm0.net
>>238
信用ならん。5ちゃん管理会社はシンガポールだぞ。
書き込み抑制させたい回し者か?
>>239
確かに会社がアホか言われて終わる思う。

241 ::2020/07/26(日) 02:13:40.06 ID:ZxTh5qll0.net
>>224
なんの勝ち負けやねん。

242 :名無しさん:2020/07/26(日) 07:01:58 ID:6ZsFr9Dj0.net
夢がある。理想がある。
必ず実現したい世界がある。
そのためなら、どんな困難にも立ち向かう。
何度失敗したって、夢中になって喜んでやる。
Hondaは、意志の力を信じている。
だから、任せる、期待する。
そして、問い続ける。
あなたが本当にやりたいことは何か。
自分の心に忠実に、本音でぶつかっているか。
信念のない、やらされ仕事じゃ、
世界をワクワクさせる未来はつくれない。
なにより、自分自身がつまらない。
人間は楽しんでいるとき、最高の力を発揮する。
すべての挑戦は、想いが起点にあるべきだ。
自分はこうしたいんだ、という覚悟と情熱が、
人を動かし、世界を変えていく。
世のため人のため、そして自分のために、
なにかを成し遂げたいと強く願う人を、
Hondaは歓迎します。

243 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:21:24.41 ID:B5qflZkc0.net
隠れ残業、部署によって扱いが全然違うのね。

244 :名無しさん :2020/07/26(日) 12:17:36.68 ID:nNGuq1WH0.net
5chの運営費用は不満分子を燻り出そうとする企業から出ています

245 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:40:28.85 ID:EdnnhXo30.net
>>243
サビ残なんてあるの?SSではあり得ないけど・・・

246 :名無しさん[sage]:2020/07/26(日) 14:27:01.90 ID:nth3Wbg00.net
むしろSSの方があるでしょ

247 :名無し:2020/07/26(日) 15:06:59.72 ID:0B9iZE2r0.net
>>244
じゃあホンダも既に相当数のIPアドレスを、5ちゃんから手に入れてんのかな。

248 :名無しさん:2020/07/26(日) 15:30:51.90 ID:/RVdbvvX0.net
何が業務で何が自己啓発で何が趣味か、捉え方次第でサビ残と思うかどうかも変わるし

249 :名無しさん:2020/07/26(日) 15:36:30.62 ID:OlKaTz2I0.net
『悦』びながら『痔』を発症するこの現象を何と呼ぶでしょう。

250 :sage:2020/07/26(日) 16:20:06.25 ID:2yRdkOYs0.net
そうしている間に三菱がなくなる

251 :名無しさん:2020/07/26(日) 16:58:02.43 ID:kHw16I880.net
>>250
てことはホンダもかな?

252 :名無しさん:2020/07/26(日) 17:51:16.04 ID:vpYW965U0.net
>>247
IPアドレス手に入れてどうなるんだよ。
まあ大宮とか離れている人間だとIPアドレスでもなんとなくわかるのかもしれんが

253 :名無し:2020/07/26(日) 18:12:25.82 ID:FkA+DrT60.net
>>252
不都合な事実を公表されるの回避するため、そうやって危機を煽ってるバカが某SSに居るてか?

254 :名無しさん:2020/07/26(日) 19:35:48.35 ID:yjr9+R+J0.net
特定がなんだ
実害はないぞ

255 :名無し:2020/07/26(日) 20:13:21.95 ID:FkA+DrT60.net
聞いてるのは、
SSS
生産企画
新勝寺(エアポート)←北ウィング?

隠蔽(?)。

これから特定は進むか?

256 :名無し:2020/07/26(日) 20:14:27.32 ID:FkA+DrT60.net
害としては特定のバカによる企業イメージ低下?

257 :名無し:2020/07/26(日) 22:02:27.00 ID:FkA+DrT60.net
>>255
匿名じゃなく実名と具体的な事実を出しても構わないんでは?
一部の者により企業イメージが傷つけられるいうなら。

258 :名無し:2020/07/26(日) 22:05:49.92 ID:FkA+DrT60.net
>>257
で良いと考えるが或いは先にマスコミへ売るべきか?

259 :名無し:2020/07/26(日) 23:40:08.07 ID:SD8zERxk0.net
>>245
むしろサビ残しかないぞ

260 :名無し:2020/07/27(月) 07:57:36.82 ID:uaf6ntTn0.net
>>259
鈴鹿のサビ残は監督署の指導が入った

261 :名無しさん:2020/07/27(月) 08:15:57.06 ID:O1P8Iu1Y0.net
一人でレスしてて飽きないのか?

262 :名無し:2020/07/27(月) 08:25:51.55 ID:uaf6ntTn0.net
>>261
うん

263 :名無しさん:2020/07/27(月) 12:11:54.75 ID:CEWOWXGW0.net
ガーミンの件も同一犯で
うちを踏み台にされてたりして

264 :名無し:2020/07/27(月) 13:53:45 ID:SLGuJjT10.net
>>261
だよーん

265 :名無し:2020/07/27(月) 13:54:21 ID:SLGuJjT10.net
>>263
かな

266 :名無し:2020/07/27(月) 17:49:48 ID:jjhGtAI20.net
家買った人はいくらぐらいで買った?
嫁と子供が一人いて、そろそろ買おうと思うんだが4000万って現実的にどうかね?
ちなわいは院卒30歳一般社員

267 :名無しさん:2020/07/27(月) 18:04:43 ID:J3vvUhxR0.net
暗い話ばかりの中ほっこりするカキコだな。
4000くらいならそれほど無理ないだろ。

268 :ななし:2020/07/27(月) 18:57:20 ID:ZJlnxn8d0.net
>>266
銀行はフルローンでも貸してくれるだろうし、返済に無理も無い範囲だと思うよ。

269 :名無しさん:2020/07/27(月) 19:20:10 ID:AUUXdJLe0.net
>>266
WELFITを使ってFPに相談するのがええで

270 :名無しさん:2020/07/27(月) 19:36:41 ID:43CybS6E0.net
30代独身でS660買おうと思うんだけど現実的にどうかね?

271 :2:2020/07/27(月) 19:55:51 ID:LdEN2Hsv0.net
>>266
何歳で結婚した?

272 :名無し:2020/07/27(月) 21:56:01.31 ID:SLGuJjT10.net
呑気なもんだ。リストラ前に。
これから人事は経営陣へアピールのため隠しネタのカード切りまくって茶紙バンバン出そうと画策してる最中に・・・

273 :名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:41 ID:b/TGwMAV0.net
皆さん入社3年目くらいまで何をモチベにしてました?

274 :名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:47 ID:fJus2/6M0.net
定時退社

275 :名無し:2020/07/27(月) 22:50:23 ID:SLGuJjT10.net
>>272
書きそびれ
労組の正体は経営側の利益を代表する調査&密告機関なの多いから要注意だぞ。

276 :名無し:2020/07/27(月) 22:56:35 ID:x6K95OjU0.net
4000万って年収に対してくそたかいイメージだったが、そうでもないんかなあ〜

>>269
それええな。
なんとなく80歳までのキャッシュフロー作ったから、それ持って相談してみるわ

>>271
20代後半

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200