2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナのせい】ホンダの裏事情part69【ではない】

1 :SAGE:2020/07/16(木) 06:18:22.43 ID:YNLVvnmp0.net
儲けも出てないくせに、外ヅラを気にして環境一番を宣言しているが、社会にその認識すら持ってもらえず、
今時製品も仕事もモジュール化されてなく、成果物不明重複多大な手戻りを余儀なくされた、現場出身で筋肉痛のちっぽけな脳みそしか持たず、
判断を部下にさせる愚かな日本の特徴的な経営者が経営している、そこそ有名な自動車生産の内輪話。


※前スレ
【パワポ地獄】ホンダの裏事情part65【機能買い】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585298805/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587815426/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590700999/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592194095/

560 ::2020/08/10(月) 10:14:59 ID:CQS5poHu0.net
>>558
今期計上されてなかったような

561 :名無し:2020/08/10(月) 12:55:54 ID:hneDVBF20.net
久々にやったな MAX

562 :名無し:2020/08/10(月) 13:16:29.87 ID:SMzPrHjg0.net
>>561
マックスヤナセ?

563 :名無しさん:2020/08/10(月) 17:20:36.46 ID:HY3Y3BhR0.net
S660だとディーラーで値引き悪いから従犯で買った方がいい?

564 :名無しさん[sage]:2020/08/10(月) 18:14:10 ID:wPzJUQEg0.net
660って対象だっけ?

565 :名無しさん:2020/08/10(月) 18:58:15.40 ID:wXAh/s1L0.net
ホンダ eの購入予定ありますか?

566 :名無しさん:2020/08/10(月) 21:31:06.28 ID:S1XJjIMB0.net
ホンダイは社員みんなで買い支えないとね

567 :名無しさん:2020/08/10(月) 21:48:53.35 ID:clKvRLRd0.net
うちも中国たたもうぜ

568 :名無しさん:2020/08/10(月) 22:19:54.95 ID:j8xr+Htk0.net
売るほど赤字?

569 :名無しさん:2020/08/11(火) 10:52:50.61 ID:N/VSi1g60.net
今はHMは残業規制かかってるの?

570 :名無しさん:2020/08/11(火) 12:47:22 ID:ViQccISt0.net
部署による

571 :名無しさん:2020/08/11(火) 13:47:54 ID:kTmpJRfi0.net
>>568
海外たたむとみんなの給料に響くよ。
決算は海外連結あってなんぼだしね。

572 :名無しさん:2020/08/11(火) 15:48:46 ID:JGWgUXAF0.net
たたむなら日本とヨーロッパ、っていうか4輪たためば一気に黒字だぜ

573 :名無しさん:2020/08/11(火) 17:50:57 ID:k7omluN40.net
じゃあお前らクビな

574 :名無し:2020/08/11(火) 18:46:49 ID:6oMimVmh0.net
溜め込んだ対象者リストでリストラ開始か

575 :名無しさん:2020/08/11(火) 19:35:47 ID:uvtNhCKo0.net
早期! 早期!

576 :名無し:2020/08/11(火) 20:09:08.90 ID:6oMimVmh0.net
>>575
先送り或いは隠蔽体質なら無理では?

577 :名無し:2020/08/11(火) 20:09:58.95 ID:6oMimVmh0.net
>>576
ゆえ小出しで来るかと。

578 :名無しさん:2020/08/11(火) 21:36:35.03 ID:w5X8FlNi0.net
新車販売ヨタが上位独占だな
新型Fitもボロボロじゃねーか
ヨタに転職してー

579 :名無しさん:2020/08/12(水) 11:40:22 ID:+EKi7QS70.net
同期を見ててもホンダが嫌だから転職したやつは転職先でも失敗してる様子
やりたい事があるから転職した奴は幸せそうにしてる

580 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:32:05 ID:FDA3umy80.net
中採でP1の主任相当資格で入る人っている?

581 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:50:55 ID:cEWZRTDw0.net
居るよ
シュケンで入社するのも居る

582 :名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:35 ID:FDA3umy80.net
>>581
P1、シュケンで入る人は各々何歳くらい?

583 :名無しさん:2020/08/12(水) 20:58:03.50 ID:Ge9ABYju0.net
>>582
主は知らんけど、P1は30代後半以降じゃね
あとは前の職種と経験年数、立場次第かな

584 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:10:36 ID:F3Q+CbaU0.net
P1でどのくらい連続でAだったら主犬なの?

585 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:54:43 ID:FDA3umy80.net
>>583
P1で30代後半って結構遅いんだ
年齢制限的にも管理職になるの厳しくないかな?

586 :名無し:2020/08/12(水) 22:58:18 ID:MNP0aqZI0.net
>>576
本社人事に通報すべきやないや。不正隠蔽のグルぽいで。

587 :名無し:2020/08/13(木) 00:29:45 ID:zIjqPYR60.net
不買運動スタート秒読み

588 :名無しさん[sage]:2020/08/13(木) 00:54:34 ID:RL+8Kf2+0.net
不買運動されてるのに寄付って、頭お花畑なんか?

589 :名無し:2020/08/13(木) 13:03:00.59 ID:zIjqPYR60.net
85アンチ組?それともだらしないって事からか?

590 :名無し:2020/08/13(木) 13:03:58.24 ID:zIjqPYR60.net
>>589
真相はお待ちあれ

591 :名無しさん:2020/08/13(木) 13:07:06.48 ID:R79nUGAd0.net
正体現したね

592 :名無し:2020/08/13(木) 13:55:18 ID:zIjqPYR60.net
IPアドレス取る手続きしてもらって、構わないけど。

593 :名無しさん:2020/08/13(木) 19:54:57 ID:yYU/dMFD0.net
転職してる人ってどういう所に転職してる?

594 :名無しさん:2020/08/13(木) 20:57:31 ID:fn7as7ae0.net
久々に酷い自演を見た


589 名無し 2020/08/13(木) 13:03:00.59 ID:zIjqPYR60
85アンチ組?それともだらしないって事からか?

590 名無し 2020/08/13(木) 13:03:58.24 ID:zIjqPYR60
>>589
真相はお待ちあれ

595 :名無しさん:2020/08/13(木) 20:59:43 ID:o/eNt/NK0.net
宇都宮駅周辺に引越そうと思ってるんやが、通勤時の渋滞ってやっぱすごいんか?

596 :名無しさん:2020/08/13(木) 21:18:30.71 ID:/90/8/CB0.net
>>594
それ前スレあたりからずっと居着いてる鈴鹿のアタオカ
セクハラ揉み消し?で不満があるみたいだが
>>494,497,519 とかID変えてもバレバレなのよね

597 :名無しさん:2020/08/13(木) 21:48:57 ID:Z5sl1M0m0.net
>>595
そっち側からだと凄いよ
雨とか雪だとさらに酷いし定時日の帰りも酷い

598 :ブレーキ設計さん、不具合はもうやめて:2020/08/13(木) 22:05:47.00 ID:v16GRJfF0.net
>>593

ホンダ大学の就職実績
(実績ベース)

トヨタ
日産
スバル
マツダ
デンソー
日立製作所
ソニー
キャノン
シャープ
クボタ
ボッシュ
マグナ
ZF
コンチネンタル
ヴァレオ
オートリブ
ブリジストン
google
Yahoo!
Free
WHILL
都庁、県庁
市役所、町役場
マッキンゼー
ATカーニー
リクルート

599 :名無し:2020/08/13(木) 22:54:03 ID:zIjqPYR60.net
>>596
生産企画部の通称(?)新勝寺だか北ウィングとか。
ユニオン関係者ならセクハラ揉み消しで不買運動とか大々的には、あり得るか。

600 :名無し:2020/08/13(木) 23:00:24.04 ID:zIjqPYR60.net
>>599
労組法くらい読んでおいて欲しいものだ。

601 :名無し:2020/08/13(木) 23:01:10.49 ID:6wpWVtBO0.net
>>595
東と西で15分から35分くらいは違うで。
これからもコロナで在宅も増えるやろし。よって東のが有利。

それに東は数年後にLRTできるから多少は渋滞マシになるやろ(これは適当)

602 :sage:2020/08/14(金) 02:52:01 ID:2amfzUFn0.net
インパール作戦

603 :名無しさん:2020/08/14(金) 03:25:01 ID:p87e/oBw0.net
牟多口に相当するのは伊東

604 :名無しさん[sage]:2020/08/14(金) 13:02:44.90 ID:B2NuLGB50.net
>>595
わい宇都宮大学周辺に住んどるがそこら辺はやめた方がええで
阿保学生どもが夜中騒いだりするから
でも確実に東口の方がオススメ
123の方から回ったりすれば案外空いてる事もある

605 :名無しさん:2020/08/14(金) 17:40:51 ID:o+7XrYry0.net
>>598
これマジかよ!出所は何?

606 :sage:2020/08/14(金) 17:44:47 ID:zT65leJ50.net
ほとんどADASでしょ

607 :名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:07 ID:GDBdjfRx0.net
パワポエンジニアなんて需要ないでしょ

608 :名無しさん:2020/08/14(金) 19:43:28 ID:p87e/oBw0.net
ネットで公開しているホンダ脱北者

https://whill.jp/secret_story/frame
https://whill.jp/secret_story/symbol
https://whill.jp/wp-content/themes/whill-jp/pdf/whill_magazine/whill_magazine_2016_7_8.pdf

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646

609 :名無し:2020/08/14(金) 20:16:07.58 ID:eSJhwTcx0.net
Sssは生産企画部グローバル支援課の新勝寺ないし北ウィング(←個人名は類推されたし)また上席者のコンプラが全くダメと評価され、全ホンダの社会的信用を自ら毀損しそうな事態に陥っている次第。

前スレ含めチー牛ぽい輩による、空虚な威圧(総務が発信者情報開示請求に動くか、、、だの)も何らの脅しにもなっていない。むしろ全ホンダの社会的評価を、チー牛ら社員らしき輩が自ら貶めかねない証拠を固められて。

610 :名無しさん[sage]:2020/08/14(金) 21:48:52.60 ID:B2NuLGB50.net
>>607
パワポエンジニアが転職せずに残っていってるんだろ

611 :名無しさん:2020/08/14(金) 22:30:27.33 ID:7GVhRjjO0.net
後期型タイプR買おうと思ったけどかわいいからホンダeにする。通勤快速で使うなら結構いいかも。

612 :名無し:2020/08/14(金) 22:41:52.92 ID:eSJhwTcx0.net
>>610
それエンジニアと呼べるか?パワポなんてテキスト買って相応時間を自習すれば描けるだろて。

613 :名無し:2020/08/14(金) 22:43:52.56 ID:eSJhwTcx0.net
>>611
⚫⚫力発電装置も随分コンパクトになってる昨今だし。

614 :名無しさん:2020/08/14(金) 23:17:47.27 ID:fCgasxn20.net
>>609
具体的ですね

615 :名無しさん[sage]:2020/08/14(金) 23:37:34 ID:+51N85Fg0.net
車の事を通勤快速とかいうやつにロクな人間いた事ないわ

616 :名無しさん[sage]:2020/08/14(金) 23:41:22 ID:B2NuLGB50.net
>>615
そもそも公道でなに飛ばそうとしてるんだよってな
こういう事言うやつって大体ライセンスすらろくに持ってないんだよ

617 :名無し:2020/08/15(土) 00:06:30 ID:uT4u7V6c0.net
>>614
??
未だ抽象的

618 :名無し:2020/08/15(土) 00:11:35.79 ID:uT4u7V6c0.net
会社としては関心なし。
自分らで弁護士を探すなり、
全ホンダの社会的信用を守るため、責任もって、奮闘せよの由かと。

619 :名無しさん:2020/08/15(土) 01:30:15 ID:Kc9TgLlM0.net
40歳までに管理職昇格候補にならないと、あとは定年まで給料はほぼ上がりません。他社に比べれば、そこは給料制度的きつい。学費やローンとかふえるのに。

620 :名無しさん:2020/08/15(土) 01:51:14.83 ID:Mo4vMOvv0.net
>>612
完成車メーカーの仕事って技術ではなく
コンセプト作り、仕様書書き、ベンダーコントロールだから
別にエンジニアは必要ないよ

621 :名無しさん:2020/08/15(土) 02:23:08 ID:me87bEde0.net
>>620
基盤となるエンジニアリングが無く遊離した仕様書とかコンセプトとか、
技術史の裏打ちが無いまま描かれたロードマップなんてのは、
妄想を落書きしただけのただのゴミ

622 :ホンダ車=ダサい出来損ないの鉄屑車:2020/08/15(土) 02:40:50 ID:UmP6DowY0.net
アパートで騒音たててるHGTの糞ガキ社員が帰省したのか連休中居ないから楽だわ。

コロナ持ち帰られても迷惑極まりないから、このまま永遠に帰って来るな!!!

623 :アホンダ脱糞だ:2020/08/15(土) 02:53:17 ID:UmP6DowY0.net
>>501

あんなゴキブリみたいな形してる出来損ないゴキブリシビックハッチバックなんか買うことないぞ!
セダンと同様、さっさと生産終了すべき。

CR-Vなんて内装ゴミ(特にナビ)の分際であの値段だし、野暮ったい面しているしカス同然。

アコード、インサイト、シビックセダンはCLAやCLS等の外車を猿真似して作った中途半端な駄作。
アホンダがクーペ風セダン作ったところで不細工になるだけなのに惨めなこった。

624 :名無しさん:2020/08/15(土) 10:35:14 ID:Mo4vMOvv0.net
>>621
最近はメガサプのプロト品のスペック通りに仕様書書けば良いから楽やで
ロードマップもメガサプの将来リリースから当て嵌めれば良いし

625 :ななし:2020/08/15(土) 11:00:38.48 ID:jfRnxEJC0.net
>>624
買い物部署はそうかもしれないけど、他は他社の製品の一番いい所の寄せ集め。技術も物理も関係なし。

626 :名無しさん[sage]:2020/08/15(土) 11:47:02.77 ID:MgW9GnKw0.net
性能追い求めるのと取捨選択するのは違うと思うんだけどな…
段ボールで戦車作れる訳ないんだから…
いやありもので追求するのは大事なんだけどさ…

627 :名無しさん:2020/08/15(土) 12:04:30.62 ID:Mo4vMOvv0.net
まあ、そういう考えもあるかもしれないけど
会社自体が技術を捨てる考えなんだから
サラリーマンとして適応した方が賢いしお得だよ

628 :名無しさん:2020/08/15(土) 13:42:01 ID:WlaMI3xq0.net
>>627
そう思う。
技術者としてキャリアを積みたいなら転職した方が幸せ。

会社に適応するにしても、いざと言うときに他で食っていける準備はしておいた方がいいけどな。

629 :名無しさん:2020/08/15(土) 13:54:07 ID:u2Bi8i8j0.net
ホンダで出世するにはパワポ能力が何よりも優先
これこが定年まで通用すると思えばここにいれば良いし
通用しないと思うなら他所に行けば良いだけ

他社から来たけどホンダほど労働環境が良い会社は無いと思うけどね

630 :名無しさん[sage]:2020/08/15(土) 13:56:03 ID:MgW9GnKw0.net
いざという時は徐々に近づいてると思うけどな…
今45以上くらいなら逃げ切れるんだろうけど

631 :2:2020/08/15(土) 19:17:34.60 ID:RY+QnY6d0.net
>>629
労働環境をいつまで維持できるかが問題なんだよ

632 :名無しさん:2020/08/15(土) 19:25:39.31 ID:yd0gE9hX0.net
上の指示に背く必要はない
買い物しながらも自分で開発できるだけの勉強を裏でしろ
ブレーキ屋みたいになったら終わり

633 :名無しさん[sage]:2020/08/15(土) 20:23:33 ID:tfj61Pz80.net
もうNV屋と付き合いたくないわ
なんじゃあそこ

634 :名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:04 ID:Mo4vMOvv0.net
EPBの件もあれだけど昔ながらのブレーキ時代の時から
ブレーキ部品は日信、アドヴァィクス、コンチ、ボッシュあたりから買い物だらけで
ブレーキ屋は技術力なんて全くなかったぞ

機能部品の詳細な機構は何も知らないし、制動力計算すらまともに出来ない

買い物部署って割り切ってるのかもしれないけど

635 :名無しさん:2020/08/15(土) 21:06:44.42 ID:QJ/dxwFo0.net
>>627
もう研究所じゃないからね。製造販売会社だから。
いかに品質の高いものを早く安くたくさん作って売るか。それだけだよ。

636 :名無しさん:2020/08/15(土) 21:49:29 ID:ayNSZa100.net
要件定義して満たす設計する手順踏むという当たり前が出来るなら買い物でも上手く使いこなせる
何も考えず買って来て、何も考えず過去と同じ条件でテストするだけだから失敗するし不具合改修できない

637 :名無しさん[sage]:2020/08/16(日) 10:36:01 ID:YPlptCPv0.net
>>635
もうこれに尽きるな…
昔の車種数仕向数だけなら突き詰める事も出来たかもしれんが、
こうも手広くやってしまうともう追いつかない。
結局トヨタの金太郎飴方式の後追いになり、だけどサプライヤーもトヨタほど調教出来てないからコストだけ上がる。

638 :名無しさん:2020/08/16(日) 11:31:39 ID:y+zaPib80.net
プチトヨタが会社の目指すところだからな

639 :名無しさん:2020/08/16(日) 13:28:03.43 ID:/gno1rgy0.net
頑張ってTNGA目指してください

640 :名無しさん:2020/08/16(日) 14:56:42.75 ID:TuHYjo2Z0.net
とってもいいらしいよTENGA

641 :名無しさん:2020/08/16(日) 15:26:50 ID:XHBKAlRT0.net
回り見渡しても技術がー って言ってる人ほど評価が低くて冷遇されてるな
上司のケツペロしてパワポが上手い人ほど出世してる
会社の評価システムがそうなってるんだから
文句言わずにさっさと適応した方が賢いと思うんだけどな

642 :名無しさん:2020/08/16(日) 15:32:45.88 ID:l1R0xBdj0.net
パワポ職人も奥深いよね
アニメーション嫌いな上司も多いから日頃から上役の好きな配置や色や文面のセンスを磨く必要があるわ

643 :3:2020/08/16(日) 18:46:39.94 ID:HRh/A5EN0.net
>>642
くだらな

644 :主任:2020/08/16(日) 19:42:56 ID:bwt/tZs80.net
昇進拒否してる人、結構います?
管理職候補になってるぽいが、上司の社畜ぶりを見てると管理職になりたくない・・・

645 :名無しさん:2020/08/16(日) 20:18:23 ID:jxY0l8yj0.net
>>638
>>639
世界にトヨタは2社も要らない、まして日本に2社とか(笑)
プチトヨタを目指したとか言ってる時点で、もう潰れてしまえそんな会社

646 :名無しさん:2020/08/16(日) 23:13:37.30 ID:pyXMggmF0.net
なんだかここの会社、帝国航空みたいだなw

647 :名無し:2020/08/16(日) 23:44:28 ID:dMXROI7a0.net
>>646

股に小便垂らして黄ばむような制服は
未来永劫不変だろうから
制服を定期的に刷新する帝国航空とは違うと思うぞ

648 :名無しさん:2020/08/17(月) 00:38:10.73 ID:N4jI59vw0.net
>>647
社員の先頭切って正しいことするグレートキャプテンもいないし、現場も現場で事なかれ主義だから全然違うぞ

649 :名無しさん:2020/08/17(月) 06:21:01.12 ID:4dFjRngS0.net
半沢直樹も3日で見切りをつける

650 :名無しさん:2020/08/17(月) 07:59:59.04 ID:YWxCVTTb0.net
日産と合併の話はマジだったのか
成立しなくて良かった

651 ::2020/08/17(月) 08:16:17 ID:RssG1/rJ0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-16/QF6AKUT0AFB401 みたいだね。

652 :名無しさん:2020/08/17(月) 08:32:40 ID:je3WPKqA0.net
文化的に全く合わんだろうしありえんよな
あんなの抱えられる体力もない 引っ張られて共倒れや

653 :名無しさん[sage]:2020/08/17(月) 08:44:23 ID:N6agybxU0.net
>>646
それならまだマシだ
でも実際は縦割りだけはその通りで…
エンジンの仕組みすら知らない車に興味がない奴が車作ってるのが現状よ…委託とゲスト含めて

お前からは腐った肉の臭いがするから近づくな!!とか言ってみたいわ…笑

654 :名無しさん:2020/08/17(月) 09:07:54.17 ID:BJ+EsLhg0.net
>>642
パワポでアニメーションは普通使わないよ

655 :名無しさん:2020/08/17(月) 09:45:54 ID:/EVMu/2r0.net
役人様にはお見通し

656 :名無しさん:2020/08/17(月) 11:25:00.21 ID:Xc05oxH60.net
流石に今の日産とくっつこうなんて思わないよなぁ

657 :名無しさん:2020/08/17(月) 11:55:21 ID:MJ0yLo7m0.net
お互いそう思ってるだろ

658 :名無しさん:2020/08/17(月) 12:04:48 ID:Kt5vOQLi0.net
誰も得しないだろ
ルノーの弱り目につけ込んで日産を買い戻したい気持ちは分かるが、ホンダにやらせるなよ。

659 :名無しさん:2020/08/17(月) 12:58:10.19 ID:3/giOZrJ0.net
日本のお荷物に成り下がった日産なんて、丸ごとフランス人にくれてやればいいさ。

ホンダはホンダで大ナタ振るう必要がありそうだが。

660 :名無しさん:2020/08/17(月) 16:23:05 ID:S68Wpy2X0.net
>>657
そう思われないように頑張って働きなよ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200