2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひまかぜ】近鉄社員集まれ その29【ひのくるま】

1 :こばやし:2020/08/08(土) 12:02:46 ID:YJMvEjSU0.net
29が即死したので再々掲

近畿日本鉄道の社員(出向・非正規含む)が語り合うスレです。

前スレ
【しまかぜ】近鉄社員集まれ その28【サミット】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1489415905/


【ここ重要!】
 近鉄社員が語り合うスレであって質問スレではありません。
 一般の方の書き込み(特に質問・苦情)は固くお断りします。

424 :他裂:2020/11/09(月) 14:56:08.57 ID:jkQjWVgB0.net
欠乗したのは本人が悪いけど1時間半も同じことを叫び続けた挙句それはお前がアホやからか!と言うGもアホやと思う。

425 :ベテラン庶務:2020/11/09(月) 15:14:58.35 ID:Qy7Hf2g50.net
同期でG試験受かったら、突然これからお前と俺とは立場が違うって面と向かって言う。
そりゃそうやけど、Gがなんぼ程偉いのか。他業種なら係長程度やで。

426 :名無しさん:2020/11/09(月) 18:45:04.07 ID:YPbwTnTf0.net
>>425
係長だと?係長=主査だぞ

427 :総合職:2020/11/09(月) 21:17:05.51 ID:3watuiE10.net
主査は、入社後9年で全員がなれます。
課長の下でもあるし、確かに係長程度でしょうなあ。

428 :名無しさん:2020/11/09(月) 21:21:21.78 ID:J3bmYpY80.net
係長というより課長補佐

429 :名無しさん:2020/11/09(月) 21:39:01.63 ID:eBks9XIL0.net
>>427
残念ながら全員はなれないよ

430 :名無しさん:2020/11/09(月) 21:40:03.41 ID:eBks9XIL0.net
>>428
役職的には同じ
課長の一歩手前という立場で
会社によっては課長補佐の上に課長代理ってところもあるけど

431 :名無しさん:2020/11/09(月) 22:28:30.65 ID:93q9UEOt0.net
キセル乗車巡る1審判断は「到底是認できない」、高裁が逆転有罪判決
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201105-OYT1T50387/

道明寺事件に続き不正乗車の判例になりそうだ

432 :駅長殿も助役さんも(二重敬称):2020/11/09(月) 23:22:23.01 ID:7DS3HH+Y0.net
まあ酉も現場で役職が増えてよくわからなくなってる感じ。
副区長だとか係長とか主任とか。

433 :名無し:2020/11/09(月) 23:32:36.61 ID:a3tfo3pK0.net
越年はやく中止を発表しろ
無駄なダイヤの作業をさせるな!

434 :作業服:2020/11/10(火) 00:50:30.89 ID:ER85efWh0.net
>>423
滅私奉公、言われた通りに、会社に迷惑かけるな
「仕事があるだけありがたいと思え、文句ばかりなら最悪クビあるで。」

435 :高浦、角谷、米野:2020/11/10(火) 01:16:14.51 ID:YJ0HnIF20.net
420
20数年前と変わってないね。
422
助役から害菌や本社勤務なっても、俺とお前は違うって偉そうにするやつもいてるからな。
能なし課長や名ばかり主査にへーこらするだけの奴が。
メールに駅長様とか助役様、職名に様をつけるような会社おかしいで。線路横断も右から確認するから右左確認って道路も右見て左見るやん。左右確認でよくない?助役なんか単独で線路内作業してるし。線路内作業はヘッチンっていうのに乗務員、線路降りる時、ヘッチンないやん。矛盾だらけ。報告書の物語もいらんやん。文章長過ぎ。医学の知識もないのに詳しく聞かれても知らへんわ。害菌もワガが質問されて困るからってあれこれ聞くな。迷医の産業医に確認したらええ。課長も知りたきゃ、産業医に聞きなはれ。

436 :名無しさん:2020/11/10(火) 06:05:34.45 ID:SGnkCecO0.net
>>434
自分は中年やけど、今の若い子らは
文句じゃなくて権利ですって言うよ。

437 :名無しさん:2020/11/10(火) 07:28:45.92 ID:/VVoCYsY0.net
>>436
実際に権利ですよ
若い子の主張が正しい

438 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:20:23.30 ID:c+BK9U+y0.net
終電の件、続々出てきているな
阪急はそのままだそうだが

439 :人件費抑制:2020/11/10(火) 23:30:42.53 ID:auq8d3wW0.net
欠員を公勤で補って、社員減らすことしか考えてないから
サビ残と年休未消化に若年層が美徳

440 :名無しさん:2020/11/11(水) 00:24:16.96 ID:Eg+zL3dq0.net
>>438
阪急が変えないならうちも変えないんじゃない?
知らんけど

441 :名無し:2020/11/11(水) 07:53:49.32 ID:1M3ep5500.net
以前、終電時刻を30分ほど繰り下げたのは運賃値上げ絡みだったっけ?
繰り上げするにしても、おそらく昔の状態に戻るってだけだな
ただ、相互乗り入れしている所は相手の意向やら調整もあるので何とも
難波00時05分発、上本町00時08分発、これらが20年前?の最終だった
始発時刻はあまり変わっていない

442 :あべのハルカスは阿倍野区にあるからあべのハルカス:2020/11/11(水) 09:05:36.36 ID:upv8+Lm70.net
今日から「ムダ」「無駄」は「六田」と書こう(唐突スマソ)

443 :名無し駅:2020/11/11(水) 10:26:07.20 ID:sKhD8gLw0.net
>>438
紅白ある以上、終夜はやるだろう。

444 :ベテラン庶務:2020/11/11(水) 12:58:54.75 ID:2pX+3vIf0.net
>>442
ありがとうございます!
近鉄GHDの第2四半期決算発表が
明日の予定やったはずやけど、同業他社のように
終電繰り上げや終夜について言及はないのだろうか。

445 :年間休日70日:2020/11/11(水) 19:25:37.10 ID:AaQ+lbSz0.net
コロ休と在宅で週2日しか出社しない事務員いてるの?
第三波でまだまだ続けそうな予感。

446 :名無しさん:2020/11/11(水) 20:30:12.80 ID:qRUT5jPs0.net
コロ休はともかく在宅は忙しいよ

447 :イカの金ちゃん目の隣:2020/11/11(水) 21:03:37.31 ID:5PqosMT10.net
近ツリ、まだ体力あったんや・・・

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2011/11/news129.html

448 :名無しさん:2020/11/11(水) 23:32:47.82 ID:JhDfpxPp0.net
>>447
近畿日本ツーリスト、従業員3分の1削減へ…店舗も3分の2閉鎖
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51ce441391fe684b52a7e1c8b1080851cc81813

逆に言うと、インバウンド時代で儲けた分も完全にプラマイゼロになりつつ有るって事でしょ。
いよいよ本格的にここのグループもヤバいな。

449 :名無しさん:2020/11/11(水) 23:54:03.67 ID:qRUT5jPs0.net
良くも悪くも経営責任
世代交代が必要

450 :名無し:2020/11/12(木) 02:56:31.61 ID:wvptTP7n0.net
窓ガラスをマジックミラーにしたのも経営判断なんだよね
以前、スカイマークという航空会社の社長(当時)が「余計なサービスをするな」って従業員に命令していた
良し悪しは別として、そういうのもありなのでは?

451 :名無しさん:2020/11/12(木) 09:14:08.92 ID:PyCzGpx50.net
>>450
マジックミラーって経営判断なの?
何が目的なのさ?

452 :近鉄だけ:2020/11/12(木) 09:37:59.04 ID:BPjMB8Jh0.net
コロナに乗じて係員を隠し、無人化でも問題ないか検証してるの
律儀に窓口や事務所もカーテンして、ピンポンで開けてるやん

453 :名無しさん:2020/11/12(木) 10:48:52.29 ID:PyCzGpx50.net
マジックミラーにしなくても、普通に閉めておけばいいじゃん
なぜマジックミラーなのか
なぜお客様を映す必要があるのか
心理効果があるの?気になる

454 :名無し:2020/11/12(木) 12:08:22.89 ID:n5PlUtYa0.net
いや、中から外の様子見れるようにやろ
外からは中でぼけーっと座っとる係員見えないようにするため

455 :名無しさん:2020/11/12(木) 12:22:01.94 ID:PyCzGpx50.net
なるほど、でもお客様からしたら不快じゃない?
なんで自分の姿を映し出されなきゃならないのかって

456 :名無し:2020/11/12(木) 13:41:05.07 ID:n5PlUtYa0.net
そんなことでお前みたいに不快に思うやつは
たいてい接客したら面倒な客やで、見えなくして係員との接触を減らすほうが良い
正しくきっぷ買って自動改札通って黙って電車に乗る
それこそが良いお客様です

457 :近ツリの次は:2020/11/12(木) 14:15:48.46 ID:BPjMB8Jh0.net
今はマジックミラーだけやけど、無人化して監視カメラとモニターに変わるやろ
面倒な客が来てもモニタ越しじゃ大したことないし

458 :来年転職するわ:2020/11/12(木) 17:27:35.38 ID:T3LImXhK0.net
マジックミラーなんかどうでもええわ
それより近鉄の決算ヤバイ

459 :名無しさん:2020/11/12(木) 17:51:28.19 ID:wSoAXElH0.net
630億赤字に配当金なし
ホテルレジャーは前年比90%減収
立ち直れるのかこれは

460 :名無し駅:2020/11/12(木) 18:04:28.75 ID:R+kAJ6wz0.net
>>459
こりゃあアカンな。。。。

461 :名無し:2020/11/12(木) 18:52:56.64 ID:P14JnVp70.net
さよなら吉野線
さよなら志摩線

462 :名無し:2020/11/12(木) 19:50:42.35 ID:rqV5471Ev
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201112/2000037195.html

463 :名無しさん:2020/11/12(木) 20:32:52.96 ID:j7eYi3KK0.net
さよなた田原本線
さよなら道明寺線
さよなら御所線
さよなら鈴鹿線
さよなら湯の山線

464 :インフルエンザ予算、来年は梨田昌孝!?:2020/11/12(木) 20:37:02.74 ID:FafXNU/M0.net
さよなら>>461

465 :インフルエンザ予算、来年は梨田昌孝!?:2020/11/12(木) 20:41:26.98 ID:FafXNU/M0.net
さよなら>>463

466 :名無しさん:2020/11/12(木) 20:49:56.39 ID:PyCzGpx50.net
>>456
それは先入観
というかマジックミラーって発想がいかれてるわ
>>457が言うようにカメラとモニターでいいわ
何だよマジックミラーって、卑猥な発想

467 :名無しさん:2020/11/12(木) 21:09:09.54 ID:bzVRxqCS0.net
常人はマジックミラーが卑猥だなんて微塵も思わないぞ

468 :名無しさん:2020/11/12(木) 21:30:13.45 ID:PyCzGpx50.net
常人はマジックミラーなんて思いつかない
誰だよ発案者は

469 :名無しさん:2020/11/12(木) 22:09:46.87 ID:bzVRxqCS0.net
マジックミラー効果のあるフィルムならグループ某社の事務所に数年前に導入済み

470 :名無し:2020/11/12(木) 22:44:41.99 ID:n5PlUtYa0.net
マジックミラーに親でも殺されたんか?

471 :名無しさん:2020/11/12(木) 22:47:13.57 ID:Qe5YYWvs0.net
マジックミラー変だよ

472 :名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:24.90 ID:VNOS021l0.net
ここは社員スレ
マジックミラーへの苦情なら「お客様の声」へどうぞ

473 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:25:25.29 ID:Qe5YYWvs0.net
業績を回復させるにはどうすればよいか

474 :利用者離れ:2020/11/13(金) 00:10:47.27 ID:SPmODiYm0.net
プレス発表のヤフコメが批判的な意見ばかりで、ぐうの音も出ない
特急とインバウンド以外放ったらかしやから当たり前か

475 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:42:51.73 ID:yrhIjwtL0.net
そのコメントの中で沿線開発ができていないご指摘があるが、ごもっともだと思う
これもご指摘の通りだが、電車を間引くだけ間引いて退避を増やしていたら、誰も住みだからないわ

476 :名無し:2020/11/13(金) 01:32:24.19 ID:NKjQ7zOO0.net
電車が3本通過します
しばらくお待ちください

477 :てか:2020/11/13(金) 08:16:08.33 ID:O8RY8igt0.net
もう、退職しよう

478 :名無しさん:2020/11/13(金) 09:00:13.05 ID:yrhIjwtL0.net
優秀な総合職は転職した方がいいよ

479 :名無しさん:2020/11/13(金) 09:10:35.13 ID:EcOuG7IR0.net
これまでに転職していった総合職はビミョーなんが多い気がするけど

480 :名無し駅:2020/11/13(金) 09:15:26.23 ID:u8lPCzLx0.net
>>478
家族持ちや高齢だと転職はリスクしかないけど?

481 :桃源郷:2020/11/13(金) 20:34:42.38 ID:3llcIjkr0.net
冷静に考えてみる。今40代後半の皆さんはこの先、
おそらく氷河期です。辞めたいが辞めれず。このままズルズルです。vじ回復なんて
絶対ありません。
才能がある者は辞職し起業これしかありません。他に転職なんか無理です。

482 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:26:08.13 ID:yrhIjwtL0.net
これからは永久就職の時代でもないからな

483 :ハロワ:2020/11/13(金) 23:39:58.38 ID:a3fEL8Jb0.net
面接で『前は近鉄におられたのですが〜〜』と色々聞かれたら、答えに困りそう。
悪い所はキリがないし、値上げ検討以降風当たり厳しくなった。世間のイメージも低く、他社の退職者よりハンデがある。

484 :名無し:2020/11/14(土) 03:39:28.81 ID:RkVhqN0w0.net
国鉄末期に余剰人員というのが問題になっていてね
例えば、大阪環状線の弁天町駅ホームにうどん屋があったけど、元々あそこは余剰人員対策の店だった
政府の要請もあり、各鉄道会社も受け入れた
近鉄にも何人か来たはずだよ

485 :名無しさん:2020/11/14(土) 20:27:21.70 ID:vYDLCQI30.net
NHK突撃カネオ君
地下鉄運転士運転時間誤差1秒以下

486 :名無し:2020/11/15(日) 01:14:33.12 ID:mUGp9tEO0.net
余剰人員は傍系に飛ばします

487 :名無しさん:2020/11/15(日) 01:55:45.71 ID:GEvnE5OU0.net
受け入れる余裕のある子会社は僅か

488 :ホテルどうなる:2020/11/15(日) 08:55:17.51 ID:W3WH7Sxp0.net
明るいのはスーパーか老人ホームか消毒担当ぐらい
花吉野のように野菜でも作るか

489 :もり〇たかし:2020/11/15(日) 09:03:07.83 ID:G+aj7bbE0.net
せっかく国会議員出したのに何やってんだ?
コロナ関係なく良くなったところなんて一つも無いんだが

490 :ベテラン庶務:2020/11/15(日) 09:50:17.57 ID:NCMahaEW0.net
鉄オタ好みの企画と経営、ハイリスクハイリターンのインバウンド
自職場上長も含めお偉いさん方々はお友達内閣、こりゃダメだ。
電気代もったいないからレス投稿もやめや〜

491 :名無し:2020/11/15(日) 09:54:58.18 ID:mUGp9tEO0.net
全日空の客室乗務員が一時的な出向とはいえ他社のコールセンターなどに飛ばされてしまう、そんな時代だからね
果たして元の職場に戻れるのか、このコロナ禍でどうなるか分からない
コールセンターの休憩室にはサンドバッグ(ボクシングの練習で使うやつ)が置いてあるらしいねえ
理由は分かるでしょう?
そして、大株主の名古屋鉄道も傾いている

492 :岡山弘信:2020/11/15(日) 13:00:12.34 ID:VQFwy5MM0.net
西大寺のコールセンター休憩室にサンドバックがあるんか?
今まで列車区や本社事務所が営業に協力しない、関心がないから業績悪いのは当たり前。鉄道は潰れないから安心やけど、駅員、車掌、事務員は削られるよ。

493 :名無しさん:2020/11/15(日) 13:01:21.23 ID:LcWlFioz0.net
>>489
誰だよ国会議員

494 :名無し:2020/11/15(日) 16:36:58.98 ID:ScaYgrsC0.net
>>488
花吉野なら行きたい!

495 :名無しさん:2020/11/15(日) 18:21:23.10 ID:BTxYnxDH0.net
>>494
家が近いの?

496 :名無し:2020/11/15(日) 20:48:13.69 ID:wtxhQ14v0.net
>>495
近くはないですが、募集あれば考えたいですね。

497 :名無し:2020/11/15(日) 23:53:27.56 ID:HJKMzZdb0.net
>>もりやたかし

498 :珠代:2020/11/15(日) 23:57:41.31 ID:vtHyW9aJ0.net
行列ワロタ。
伊勢志摩へ〜CMオファーするんか?w

499 :名無しさん:2020/11/16(月) 00:49:58.85 ID:3p7EMV030.net
でも業績はV字回復しないんでしょ?

500 :来年も:2020/11/16(月) 03:48:31.18 ID:DIcfYM040.net
土日快晴で秋の行楽シーズンなのにすっからかん
皆で家にいるか車で移動する上、第三波の出控が加わった

501 :名無し:2020/11/16(月) 11:24:39.92 ID:rpEfwAdG0.net
40年ほど前、名阪甲特はたったの2両編成だった
2両でも近観はちゃんと乗っていたね
仕事場で知り合って結ばれた人もいた
青山トンネルで何ちゃらかんちゃらという、
笑い話なのか本当なのかよく分からないけど耳にした

502 :アーバンレディ:2020/11/16(月) 12:08:20.85 ID:/AmDtwU+0.net
アーバンレディとか言って、女性駅員が専務車掌としてアーバンライナーに交代で乗務してた頃も中間車掌室で男性車掌と色々してた。今では女性が当たり前にいるようになったから手を出す奴もいっぱいいるやん。助役でも職場の若い子と結婚したり、指令も妻子捨てて職場の女性と再婚したり。まぁ、当人同士がよければいいやろが、環境型セクハラと感じる人もおるのもたしか。

503 :やけくそ:2020/11/16(月) 12:22:44.87 ID:v9QWRrbE0.net
あーもーやってらんねぇあの上司
「勤務の厳正は……」のやつ
毎日朝礼で唱和してるの頭に入ってるんかな
上司自らちゃんと勤務の厳正をして下っ端にお手本見せてもらわないと困ります

それに中堅の年齢に近くなってきたけど、職場内ではほぼ一番年下だから雑用は全部自分
どうせ新入社員も入ってこないんだから当分は雑用係確定やろうな
転職するか、目の前の線路に飛び込んでやろうかな

504 :もり〇たかし:2020/11/16(月) 22:39:15.15 ID:UfAKAYml0.net
安全の確保は、お金の次である。
規程の遵守は、安全の次である。
勤務の厳正は、役員には不要である。

505 :名無しさん:2020/11/16(月) 23:02:40.00 ID:SsmVAfPo0.net
>>504
座布団10枚!

506 :名無しさん:2020/11/17(火) 15:39:22.43 ID:Um4RmkFa0.net
冬ボーナスもらったら風俗でも行ってこよや

507 :名無し駅:2020/11/17(火) 15:55:58.55 ID:+4w58AgP0.net
>>506
基本給×0.9178しかないのに風俗って・・

508 :名無し保線区:2020/11/17(火) 19:14:13.41 ID:LbHmBcr+0.net
>>506
感染したらあかんで

509 :名無しさん:2020/11/17(火) 19:44:41.86 ID:t7YP1zpL0.net
>>500
京都の有名なお寺むっちゃ密やて

510 :総合職:2020/11/18(水) 18:37:57.64 ID:auBNZKLV0.net
>>506
現場の係員さんですか?程度低いね。

511 :名無しさん:2020/11/18(水) 21:57:38.69 ID:/B1mznr90.net
>>510
転職しようぜ

512 :名無しさん:2020/11/18(水) 22:06:08.82 ID:0tMnnBBb0.net
うわーー、本社様が現れたぞーー逃げろー

513 :総合職:2020/11/19(木) 16:11:27.51 ID:ra3rPKyC0.net
>>510
俺が知ってる本社の人もおんなじ感じやぞ
可愛い子のゲロなら食えるって言ってたわ

514 :”管理”職異動:2020/11/19(木) 16:57:37.13 ID:NjxHR+5A0.net
ぞろぞろと挨拶まわりするのをやめて、感染防止に努めてください

515 :名無しさん:2020/11/19(木) 20:27:01.98 ID:6knC39MI0.net
>>514
同意
てか辞令交付も掲示板通知でいいわ
他の電鉄はそうらしいし

516 :名無しさん:2020/11/19(木) 22:10:25.90 ID:8pipf0Oq0.net
8階の会議室で密になって大声で返事するのかな

517 :名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:32.19 ID:1/ySCzEk0.net
感染拡大防止のため大声の確認歓呼は禁止すべきじゃないか

518 :名無し:2020/11/19(木) 23:43:28.71 ID:1YpjwD1r0.net
わがままを言う人は西青山駅掃除係を命じますよ

519 :名無し係員:2020/11/20(金) 00:17:00.90 ID:Z6v5dCCx0.net
感染も減収も危機感が無さすぎ。
今まで通りじゃ痛い目あうのに、何も変わろうとしない。
消毒や節約してる自分が馬鹿らしくなる。

520 :名無しさん:2020/11/20(金) 01:09:50.81 ID:n3CTYJDr0.net
経費節減は大事だが、それ以前に社員の感染防止対策を徹底しろよ

521 :名無しさん:2020/11/20(金) 09:48:46.02 ID:L99WMu430.net
この段階になっても、未だに寝具何日も使いまわしって・・・

522 :むいたやさいはにく:2020/11/21(土) 00:18:38.32 ID:Pt4u5IfQ0.net
そらそうや。寝具も金がかかってるから節約。決める偉いさんは泊まらないから使わない。社員のことなんて考える会社とでも?政府と一緒。体裁とか見た目だけ。目先の金優先。そんなとこでもおらな仕事はないわけよ。とりあえず出勤さえすれば生活はできる。

523 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:38:46.63 ID:g3znyDkV0.net
偉いさんってどのレベルだと思ってる?

524 :名無し:2020/11/21(土) 00:49:20.72 ID:+74+BtaL0.net
潔癖性の人はmy寝袋かシーツでも使えばいい

総レス数 1008
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200