2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パイオニア

1 :名無し:2020/10/28(水) 11:32:40.41 ID:d2xhsfVt0.net
どうなる?どうする?

2 :名無しさん:2020/10/28(水) 11:33:49.80 ID:otgw3tln0.net
ここはコロナのダメージは少ないの?

3 :名無し:2020/10/28(水) 11:36:01.68 ID:d2xhsfVt0.net
自動車産業次第かな?

4 :名無しさん:2020/10/28(水) 11:49:00.46 ID:otgw3tln0.net
https://www.autocar.jp/post/587087/2
タッチパネルだと脇見運転みたくなるから
音声コマンドがいるな。

5 :名無しさん:2020/10/28(水) 11:56:25.81 ID:biPO+xkR0.net
オーケートヨタ

6 :名無しさん:2020/10/28(水) 12:05:14.71 ID:Htf7qeDD0.net
保守

7 :名無し:2020/10/28(水) 12:07:20.78 ID:otgw3tln0.net
もはやクラウン作る意味あるの?

8 :名無しさん:2020/10/28(水) 12:08:02.43 ID:7UiHoYLK0.net
頑張ってageてくれ

・10レス以下120分放置でdat落ち

・20レス以下240分放置でdat落ち

・60レス以下1200分放置でdat落ち

・48時間放置でdat落ち・10レス以下120分放置でdat落ち

・20レス以下240分放置でdat落ち

・60レス以下1200分放置でdat落ち

・48時間放置でdat落ち

9 :名無し:2020/10/28(水) 12:13:07.18 ID:otgw3tln0.net
昔はいつかはクラウンだったのが
今やいつかはヤリスぐらいだからな。

10 :名無し:2020/10/28(水) 12:15:37.86 ID:d2xhsfVt0.net
全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)は27日、2021年3月期連結決算の最終利益が過去最悪となる5100億円の赤字(前期は276億円の黒字)になる見通しだと発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅客需要が激減しており、業績が大幅に悪化すると見込んだ。併せて発表した人件費の圧縮や保有する機体数の削減、不採算路線の見直しといった構造改革で経営立て直しを図る。

通期の売上高は前期比62・5%減の7400億円と予想した。

人件費については、ANAの一般社員の月給を20年ぶりに減らすほか、冬のボーナス支給も見送る。家電量販店大手のノジマや、高級スーパーの成城石井などグループ外の企業に来春までに400人以上を出向させる。

11 :名無しさん:2020/10/28(水) 12:27:08.43 ID:hz+WCAbb0.net
低評価管理職の指名解雇はまだですか?

12 :名無しさん:2020/10/28(水) 13:01:47.88 ID:UNz8aYCZ0.net
PWSの人材派遣業が活きるね!

13 :名無し:2020/10/28(水) 13:35:45.46 ID:11+xU5FA0.net
自動車メーカーも大変なら
用品作ってるパイオニアはもっと大変

14 :名無しさん:2020/10/28(水) 14:01:42.54 ID:xL4jFNjQ0.net
アゲ

15 :名無し:2020/10/28(水) 14:06:03.67 ID:otgw3tln0.net
トヨタもそんな余力ないだろ。
介護や物流に派遣すべき。

16 :名無し:2020/10/28(水) 14:59:11.24 ID:R/Ra7EmP0.net
トヨタはパイの社員も引き取ってやれよ

17 :名無し:2020/10/28(水) 15:10:09.99 ID:otgw3tln0.net
>>16
トヨタかDENSOがパイオニアを買うべき。

18 :age:2020/10/28(水) 15:17:24.55 ID:13iUrBPg0.net
デイサービス事業と学童事業はじめろ

19 :名無しさん:2020/10/28(水) 15:29:16.38 ID:xh9YLYtY0.net
>>17
なぜ?

20 :名無しさん:2020/10/28(水) 15:53:57.90 ID:GW4xfNan0.net
富士通テンがデンソーテンになったことを知らないのか

21 :名無しさん:2020/10/28(水) 15:57:11.44 ID:dAJYqsuu0.net
>>20
その買収となんの関係があるの?

22 :名無し:2020/10/28(水) 16:02:32.31 ID:otgw3tln0.net
>>20
パナソニックでもいいからパイオニアを買ってくれ

23 :名無しさん:2020/10/28(水) 17:27:32.20 ID:aL/98oi20.net
あげ

24 :名無し:2020/10/28(水) 17:28:10.50 ID:Vxq6pB540.net
純正カーオーディオのチューニング屋さんがんばってる?

25 :名無しさん:2020/10/28(水) 17:29:30.52 ID:aL/98oi20.net
>>22
PDP買って懲りただろう。
もうイラネって言われると思われ

26 :エージェント:2020/10/28(水) 18:33:25.11 ID:31LH/88W0.net
お父さん

27 :名無し:2020/10/28(水) 18:54:00.49 ID:11+xU5FA0.net
お母さん

28 :名無しさん:2020/10/28(水) 19:40:58.12 ID:xaJ9Y/QG0.net
ゴルフ役員さん、早くトヨタに魚雷撃ち込んで立場を逆転してくれない?

29 :名無しさん:2020/10/28(水) 19:41:31.05 ID:GPIhg3O70.net
川越のレクサス乗りですが何か?

30 :名無し:2020/10/28(水) 20:51:22.66 ID:d2xhsfVt0.net
パイオニアが格安電気自動車をつくればいいのに
。通産省が邪魔するなら海外法人つくってでも。

31 :名無しさん:2020/10/28(水) 21:29:09.34 ID:GPIhg3O70.net
最新サイバーナビでテレワークですw

32 :名無しさん:2020/10/28(水) 21:34:56.03 ID:MD2klB5U0.net
血流センサーでコロナ感染が判定できますとか言っちゃえばいいのに

33 :名無しさん:2020/10/28(水) 21:52:35.94 ID:aL/98oi20.net
>>28
ベンチプレスで忙しい

34 :なぬし:2020/10/28(水) 23:11:39.31 ID:x3PK44jx0.net
ボーナス何ヶ月出るの〜?
アホバカ女社員には出ないよね?!

35 :名無し:2020/10/28(水) 23:41:04.38 ID:MV3/9UGg0.net
バカばっか

36 :名無し:2020/10/29(木) 02:04:13.86 ID:OhsZrKMB0.net
>>34
3日分出ます

37 :名無しさん:2020/10/29(木) 03:32:30.60 ID:hZ946ad20.net
中継は毎年出します

38 :名無しさん:2020/10/29(木) 05:24:06.83 ID:pgg3OnZC0.net
PDPやってたパナ社員ですが、沢山ゴミを引き取りました。うちを踏み台に半島に逃げて技術垂れ流して使い捨てになった方も多数。こちらにも余力ないしもう二度と要りません。

39 :名無しさん:2020/10/29(木) 06:47:03.39 ID:REukTebj0.net
北仙台もさっさと派遣事業開始しろ!

40 :名無し:2020/10/29(木) 07:33:34.74 ID:KW+ta3cE0.net
>>38
ありがとうございました

41 :名無しさん:2020/10/29(木) 09:37:06.64 ID:BOhZWHkD0.net
パナソニック様の社員がこんなとこ見ていらっしゃるのですか。
ここたのしいのでしょう。

42 :名無し:2020/10/29(木) 10:19:35.46 ID:kOmDRtMS0.net
未だリモートワーク続いているのか?

43 :名無し:2020/10/29(木) 11:17:28.46 ID:Z+SpZuFQ0.net
給与カットされたりボーナスが出るか出ないかハラハラしたり中々楽しい会社でした

44 ::2020/10/29(木) 12:45:38.51 ID:iilCNkSu0.net
>>17
デンソー △711億だから無理
トヨタはもっと無理

45 :なぬし:2020/10/29(木) 13:28:57.93 ID:hfKp4CXv0.net
>>36
そんなに?!
裏山しす

46 :ななし:2020/10/29(木) 16:35:09.69 ID:E4lEgVBP0.net
>>44
デンソー711奥円の赤字で
パイオニアってそれよりも
低いってちょっと考えられないん
だけど…

同規模かそれ以上の赤字なら
もう終わりよね…

47 :名無し:2020/10/29(木) 16:42:35.42 ID:EK6wYPoJ0.net
ANAなんて就活人気トップぐらいの会社だろ?
コロナ半端無いって!
何でノジマw

ANA 5100億円超の赤字見通し、家電量販店やスーパーに出向も

 ANAホールディングスは1年間の業績が5100億円の最終赤字になるとの見通しと社員をグループ外の企業へ出向させるなどのコスト削減策を発表しました。

 「感染症の再来にも耐えられるように、強じんなANAグループに生まれ変わります」(ANAホールディングス 片野坂真哉代表取締役社長)

 ANAは新型コロナの影響で、来年3月までの1年間のグループの業績が5100億円の最終赤字になるとの見通しを発表しました。リーマンショックの影響を受けた2010年3月期の最終赤字573億円を大幅に上回り、過去最大の赤字見通しです。

 「再び成長していくためには、単なる止血策や、コスト削減にとどまらず、グループ全体のビジネスモデルを、劇的に変革してまいります」(ANAホールディングス 片野坂真哉代表取締役社長)

 同時に発表した「構造改革計画」では機材の売却や人件費の削減で2020年度のうちに1500億円規模のコストを削減すると発表。従業員の給与の削減のほかに、グループ外の企業に社員を出向させることを明らかにしました。出向先には家電量販店のノジマやスーパーの成城石井など10社が上がっていて、来年春までに400人程度を見込んでいるということです。

 また、マイレージ会員の情報を活用するなど航空分野以外の事業を強化するほか、アジアやオセアニア路線で新たなLCCブランドを立ち上げるということです。

 会見した片野坂社長は「不退転の決意で改革に取り組み来年度は黒字化させる」との目標を示しました。
https://news.tbs.co...._newseye4112235.html

48 :名無しさん:2020/10/29(木) 16:45:47.94 ID:0jEqGA6H0.net
>>46
デンソーはもちろん改革もやるだろうが
銀行がいくらでも貸してくれるやろ。

49 :名無しさん:2020/10/29(木) 16:51:42.64 ID:P7o7Davt0.net
>>43
ホンそれ。自分達の事業が売り上げ過去最高と言われながら減給及びボーナスカットとか
スリル満点でした。勿論あほらしくて辞めましたケド。

今ならニトリへ出向が良いでしょうw

50 :名無し:2020/10/29(木) 17:22:13.57 ID:ipBGTcDo0.net
外部からもっと優秀な人材を獲る為に既存社員の給与をカットするのは当たり前
嫌になって自己都合で辞めてくれるならラッキー

51 :名無しさん:2020/10/29(木) 20:04:52.47 ID:REukTebj0.net
顔出しで業務提携IRを出すCDOが新興IT企業にありがちな胡散臭さを醸し出しててグッドですw

52 :名無しさん:2020/10/29(木) 20:06:56.05 ID:a60i+iYv0.net
上期決算どうだった?

53 :名無し:2020/10/29(木) 21:14:45.40 ID:rDeq6bzH0.net
レーザーディスクの社内報LD-COM持ってます。

54 :名無しさん:2020/10/29(木) 21:30:37.57 ID:0gdkL2lA0.net
LD時計どっかにあるはず

55 :名無しさん:2020/10/30(金) 00:09:17.92 ID:og/4025I0.net
社長今すぐ読め
https://i.imgur.com/PIuAwkW.jpg

56 :手遅れ:2020/10/30(金) 04:04:55.90 ID:ugBiUobW0.net
>>55
遅すぎ
せめて5年前

57 :名無しさん:2020/10/30(金) 07:43:58.17 ID:L+bA33UH0.net
今日は北仙台でプレミアムフライデーw

58 :名無し:2020/10/30(金) 07:50:34.46 ID:GCJfaDrO0.net
いや、ある意味かなりしぶといよパイオニアって会社は。
あとしぶといのは本社のチビ勘違いパワハラ女社員。

59 :名無し:2020/10/30(金) 11:40:33.84 ID:qzyiC1NW0.net
日本航空から外部企業に一時的に出向や派遣している社員数が、グループ全体で1日当たり約500人に上ることが30日、分かった。期間は1日から最長2年まで。宅配便大手のヤマトホールディングスや官公庁、教育機関など10以上の企業や団体に送り出している。

60 :ななし:2020/10/30(金) 12:37:24.81 ID:sDT5agYp0.net
>>58
でも、もうダメでしょ。
債務超過600億円で、
今期もコロナの影響で巨額赤字
確実&IPC売却で事業のコアを手放す
始末。強いて言うなら、
東pが売れるかといった感じかなぁ〜

いずれにしても破綻は時間の問題

61 :名無し:2020/10/30(金) 12:59:51.17 ID:3ZE8K+4m0.net
>>60
いやいや、この会社の悪運の強さは天下一だからね。またリストラ、他社からの支援を繰り返しながらのらりくらりと生きながらえるよw

62 :名無しさん:2020/10/30(金) 13:13:43.65 ID:5KXIyyTi0.net
えっ?
まだ誰も記事を読んでないの

63 :名無しさん:2020/10/30(金) 13:48:21.88 ID:fuBH3BCH0.net
パイオニアのエグゼクティブアドバイザーにDNX Ventures の倉林氏が就任、サービス事業の拡大を加速

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000630.000005670.html

64 :名無しさん:2020/10/30(金) 14:30:50.99 ID:ugBiUobW0.net
もう何をどうやっても
最後の小銭を奪い合うピラニアにしか見えない
カウントタウンは止まらない

65 :名無し:2020/10/30(金) 15:01:31.05 ID:qzyiC1NW0.net
住宅設備大手のLIXIL(リクシル)グループは30日、子会社のLIXILで1200人の希望退職者を募集すると発表した。

 対象は勤続10年以上で40歳以上の正社員。工場や物流センター、デジタル部門の社員は制度対象外となる。来年1月に応募を受け付け、3月25日に退職する。応募した社員には退職金を上乗せし、再就職を支援する。

66 :名無し:2020/10/30(金) 15:02:35.03 ID:qzyiC1NW0.net
>>63
何をどうアドバイスするんだろ?

67 :名無し:2020/10/30(金) 15:05:40.58 ID:zH9X922s0.net
>>63
間に合うか?!やっと然るべき方向に舵を切ったと思って良いのかな。
でも5年遅かったかなぁ、、いや間に合うとイイね。
残されたリソース(特に表立ってないけど将来性あるもの)を考えたら自明だもんね。

68 :名無しさん:2020/10/30(金) 16:49:54.45 ID:r2mDJz730.net
船頭多くして船山に登る

69 :名無しさん:2020/10/30(金) 17:20:54.16 ID:+japwRVn0.net
流石プロ経営者
沈むだけのゴルフ役員Kとは違うねぇ

70 :名無しさん:2020/10/30(金) 18:20:45.04 ID:0/h7UXd00.net
胡散臭いオッサンばっかり集まってきて草
役員報酬貰ってドロンやな

71 :名無し:2020/10/30(金) 19:38:23.92 ID:dUAnn8GQ0.net
>>63
相変わらず、横文字だらけだね。大爆笑!

72 :名無しさん:2020/10/30(金) 19:48:23.11 ID:A/RrIkya0.net
川越のシニアエグゼクティブアドバイザーですが何か?

73 :名無しさん:2020/10/30(金) 20:24:23.78 ID:L+bA33UH0.net
ドロンじゃなくて社員丸ごと引き抜いて行くかもよ?

74 :名無し:2020/10/30(金) 21:23:47.21 ID:4xCZ3XmE0.net
サービスビジネスへの転身が世の中のトレンドだとしてそもそもパイにできるサービスなんてあんのか?
バズワードに踊らされてるアホにしか見えん

75 :名無しさん:2020/10/30(金) 21:53:07.46 ID:+japwRVn0.net
ナビのサブスク位しかない
ハードが売れないからサブスクにすがるしかないんだ

76 :名無しさん:2020/10/30(金) 22:19:29.31 ID:RWftK5ZM0.net
アホの坂田に似てる社員いるよね

77 :名無しさん:2020/10/30(金) 22:31:46.11 ID:SSyBetg60.net
書斎を持てないおっさんがサイバーナビでテレワークする需要取り込めばウハウハだろ

78 :名無し:2020/10/30(金) 23:11:27.79 ID:kxfj5D8Z0.net
今まで一生懸命がんばってきた生え抜きの社員は簡単にリストラするくせに、何処の馬の骨か分からん胡散臭いオヤジを役員待遇か。
ホント、おかしな人事だよな、クソ会社。

79 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/10/30(金) 23:20:30.19 ID:OGil3IQ+0.net
>>71
パイオニアはサンスイみたいになるんじゃないの?
商標だけ生き残って、従業員は全員死亡。

ファンド・コンサルタントは口だけ、
再生させたふり。

ルノーから日産にきた、CarlosGhosnは
日産を再生できたかい?
22〜21年前に、マガジンXの掲示板に
投稿があった事をやった後は何もしてないの

80 :名無し:2020/10/31(土) 04:05:43.90 ID:3thEHAJu0.net
JRや航空会社の辛酸を舐めさせたいよ、相変わらず罰当たりのキリギリスには。
こんなんじゃテンの下請けも無理だろうて。

81 :名無しさん:2020/10/31(土) 04:32:12.88 ID:N1xMRqRM0.net
ファンドの餌食になったと言えば三洋
末路は同じかな

82 :秒読み:2020/10/31(土) 05:53:39.77 ID:w3rZhwSs0.net
パイオニアの羽振りがよかったころの社長の年収ってどれぐらいだったの?

83 :名無しさん:2020/10/31(土) 06:38:54.05 ID:N1xMRqRM0.net
他社ですが、ここは貧富の差が激しい独裁国家のような会社とお見受けしました

84 :名無し:2020/10/31(土) 09:07:22.21 ID:IWJDtSOG0.net
>>83
いや、勘違いチビ馬鹿女社員でもそこそこの給料貰えますwww

85 :名無しさん:2020/10/31(土) 10:36:03.11 ID:RE/qPeLH0.net
文京:お公家様
川越、IPC:武士
その他:部落

86 :名無し:2020/10/31(土) 11:04:14.46 ID:+21sto8u0.net
素晴らしい会見ですね
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1230/987/amp.index.html

87 :名無しさん:2020/10/31(土) 12:24:07.65 ID:9VMxrMU50.net
北仙台のスペシャルエグゼクティブアドバイザーですが何か?

88 :名無し:2020/10/31(土) 13:00:43.78 ID:jXPnAcUO0.net
>>86
この時が頂点で今はババ掴まされたと後悔してるだろーね
ファンド(中国人)の言いなりでしょ

89 :名無し:2020/10/31(土) 13:23:22.01 ID:6aj2KGQi0.net
ナビをサブスクっつても単なる分割購入ならサービスとは言わんしな
じゃあ地図利用料でビジネスにするかっつってもiPC売ったらそれもできんしそもそもGoogleMAPあるのに成立しない
既に詰んでる状況でサービスに投資するとかナビに集中した当時よりも愚策じゃね?

90 :エージェント:2020/10/31(土) 17:35:43.75 ID:xIUeI8NE0.net
>>85
レイシスト乙

91 :名無しさん:2020/11/01(日) 00:02:02.73 ID:vPXlTEZg0.net
アホの坂田

92 :名無し:2020/11/01(日) 00:05:03.99 ID:FrzAxZx60.net
IPCの売却って結局どうなったん?

93 :名無しさん:2020/11/01(日) 00:14:58.75 ID:4vObL85t0.net
MCCのサブスクでウハウハだろ

94 :名無しさん:2020/11/01(日) 00:47:56.12 ID:5m88Pwmz0.net
ソフト開発って外部に丸投げして酷い火傷したんじゃありませんか?

95 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:16:19.86 ID:1BOMEvfn0.net
>>94
あれやれ、これもやれって追加作業ばかり
思いつくままま指示してたら上手くいくわけないだろう。

96 :名無し:2020/11/01(日) 08:44:30.83 ID:FrzAxZx60.net
この会社にとって【ソフト開発】って言葉はプラズマと同じくらいのNGワードwww

97 :名無しさん:2020/11/01(日) 09:46:28.66 ID:1BOMEvfn0.net
>>96
プラズマも撤退した後に社員に割引で販売していたなあ

98 :名無し:2020/11/01(日) 09:56:26.25 ID:k45svGGt0.net
「カーナビ」 ナビしかできません、地図更新有料です、動き超絶モッサリです。何でiPadが3万円でこのゴミが20万円とかするんだよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604153953/

99 :名無しさん:2020/11/01(日) 10:10:49.00 ID:1BFK7nHH0.net
デジタルトランスフォーメーションとやらもどうせソフトは丸投げなんでしょ?

100 :名無し:2020/11/01(日) 10:18:18.70 ID:rkk7ZsVM0.net
流行り言葉に乗っかってるだけで中身を理解してる社員は1人もいない

101 :名無しさん:2020/11/01(日) 11:28:14.78 ID:gbxBJVOv0.net
GPS付きのipadは3万じゃ買えんやろ

102 :名無し:2020/11/01(日) 14:03:32.97 ID:TcJzg2sy0.net
>>97
FR品だったろ

103 :名無しさん:2020/11/01(日) 15:17:46.13 ID:5KcY8q9k0.net
終戦間近ですな

104 :名無しさん:2020/11/01(日) 21:09:18.82 ID:LM0JRALd0.net
ソフト開発のプラズマアドバイザーですが何か?

105 :名無しさん:2020/11/01(日) 22:16:12.83 ID:81xRQ5YL0.net
俺のナビはWindowsCEなんだぜ

106 :名無しさん:2020/11/01(日) 22:19:38.47 ID:DtAMJjUo0.net
サポート切れてるだろ

107 :名無し:2020/11/01(日) 22:26:53.22 ID:TcJzg2sy0.net
>>105
なに、そのエアーナビw

108 :名無し:2020/11/02(月) 17:39:58.99 ID:zzOQLOaa0.net
レナウン破産か

109 :名無しさん:2020/11/02(月) 20:02:41.98 ID:q+cOqy1a0.net
今日は暇なので休暇で4連休ですw

110 :名無し:2020/11/02(月) 21:00:05.19 ID:4xhTDu4l0.net
そのまま今年一杯休んでどうぞ

111 :名無しさん:2020/11/02(月) 21:26:16.25 ID:8BHTceAi0.net
北仙台はデスマでしょ?

112 :名無し:2020/11/03(火) 11:34:12.26 ID:h2Jh86yQ0.net
北仙台いらね
三◯いらね

113 :名無し:2020/11/03(火) 17:38:04.29 ID:08MEBZYJ0.net
さっさと潰れろや

114 :名無しさん:2020/11/03(火) 18:10:32.05 ID:lIEmsOLW0.net
ボロボロになる様子をもっと楽しませてくれよ

115 :名無しさん:2020/11/03(火) 18:40:34.87 ID:jgWvzxPa0.net
青春時代にオーディオブームでスピーカーのS-170とかCS-A9とか憧れたなぁ、HPM-100とかはJBLのコピーで恥ずかしかったけどw他社だけどパイオニアには頑張ってほしい。

116 :名無しさん:2020/11/03(火) 19:35:29.13 ID:bLyHH57v0.net
ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA修了しますたw

117 :名無しさん:2020/11/03(火) 19:51:39.35 ID:h75LQ6Cl0.net
>>116の夢 「応募企業に経歴書送れば、高年収でウハウハ!」

>>116現実 「経歴書送りまくっているのに、返事はゼロ。MBA取るのに1千万以上かかったのになぜ・・・」

118 :名無しさん:2020/11/03(火) 20:23:49.17 ID:NNzQFxL70.net
あと2ヶ月で北仙台の7階と11階閉鎖。
2フロア分の社員は何処行くの?川越?

119 :名無しさん:2020/11/03(火) 20:43:49.94 ID:kKJpfTSM0.net
テレワークだろ

120 :名無しさん:2020/11/03(火) 21:17:29.28 ID:KlNjYXrl0.net
寒い地方はテレワークの暖房代大変そうですねw

121 :名無し:2020/11/03(火) 21:54:06.55 ID:Z+gS1Esl0.net
普通の企業はそういう為に在宅勤務手当が出るよ
え?パイでは出ないの?

122 :名無し:2020/11/03(火) 21:59:13.20 ID:Lene6rF+0.net
下手したらそこら辺の中小企業より手当が悪いPST
テレワークはあくまでも会社の配慮とか福利厚生みたいなものだと勘違いしているね

123 :名無し:2020/11/03(火) 23:42:07.92 ID:08MEBZYJ0.net
北仙台みたいな弱小子会社、くだらねーよ。

124 :名無しさん:2020/11/04(水) 06:34:50.93 ID:ayaGTetw0.net
は?川越だけでシスコンソフト作れると思ってんなら今すぐ北仙台潰せ!

125 :名無しさん:2020/11/04(水) 06:43:27.19 ID:T+9jiJIZ0.net
潰す?
普通なら売却だろ
自ら価値が無いと認めててワロタ

126 :名無し:2020/11/04(水) 08:35:50.22 ID:EZOqkoRA0.net
北仙台に関連会社あったの知らんかった
ここ見てれば社員レベル低いってことだけは分かる

127 :名無しさん:2020/11/04(水) 08:37:59.17 ID:T+9jiJIZ0.net
>>126
関連会社を知らないお前の方が以下同文

128 :名無し:2020/11/04(水) 12:26:45.79 ID:tmw1npVA0.net
いやいや、北仙台こそパイの中心!
パイオニアは北仙台を本社にすべし!
皆んなで北仙台に転勤だ〜!!

129 :名無しさん:2020/11/04(水) 19:04:00.72 ID:5rP8+3xj0.net
>>125
は?1ビットマイコン以下の無能は黙ってろ!

130 :名無しさん:2020/11/04(水) 19:08:55.67 ID:JsxYaYf80.net
>>129
うわっ
無能が喋った

131 :名無しさん:2020/11/04(水) 19:26:00.15 ID:3+y1/hYb0.net
川越の64ビットマイコンですw

132 :名無し:2020/11/04(水) 20:48:18.73 ID:3fM5PC7U0.net
さっさと潰れちまえパワハラリストラ会社

133 :名無しさん:2020/11/04(水) 21:23:09.05 ID:Fe5lLI7g0.net
かつては上場企業で我が世の春を謳歌したんだ。
滅びゆくその時をリアルタイムで経験できるのは
いい経験かもしれない。
ただ潰れた会社からの転職は受け入れる方にとっては
縁起が悪いということで嫌われるが....

134 :名無し:2020/11/04(水) 21:59:49.87 ID:BLpNjoju0.net
>>133
理系の就職先だとかなりの人気だったからね。

135 :名無し:2020/11/04(水) 22:50:24.33 ID:jghqP4hl0.net
>>133
最近のこの会社しか知らない人々から見れば安売りの
2流ブランドと言う見方しかしてくれていない。
OBとして他社から同情的な見下された発言を
言われるとかつての繁栄を知っている者としては言い返す気もしないし、
悔しいな。

136 :名無し:2020/11/04(水) 22:55:02.06 ID:jghqP4hl0.net
この会社の功績などお爺さんの世代しか知らない。
自分の子供に訊いてみな! 安物イヤホンしか知らないから。

逝ってしまう時、テレビの追悼番組でクロの様に振りかえってもらえるだけ。

137 :名無し:2020/11/04(水) 23:45:54.12 ID:EZOqkoRA0.net
>>127
m9(^Д^)社員みっけw

138 :名無しさん:2020/11/05(木) 07:43:06.33 ID:F37Oybha0.net
社内ニート最高ですw

139 :名無しさん:2020/11/05(木) 19:36:16.81 ID:c/0KJV7t0.net
上期の業績はどうだったの?

140 :名無し:2020/11/05(木) 21:14:12.55 ID:3XG4+PrV0.net
>>139
悪くなかったよ、部外者さん

141 ::2020/11/05(木) 21:33:57.71 ID:nhH3VihX0.net
>>140
悪くない訳ないだろ

142 :名無しさん:2020/11/05(木) 21:35:30.09 ID:HxabB9JE0.net
過去最悪の決算ですw

143 :名無しさん:2020/11/05(木) 23:10:54.74 ID:tPexIG3G0.net
>>139
事業が売れたでしょ。

144 :名無しさん:2020/11/05(木) 23:43:19.53 ID:vzvVv/PY0.net
「蛸は身を食う」だね

145 :名無し:2020/11/05(木) 23:59:02.89 ID:hxeGSg9d0.net
IPCの売却はまだ?

146 :名無し:2020/11/06(金) 02:38:43.67 ID:RJL/c7E30.net
自動車メーカーは復活してきてるからもうコロナのせいって言い訳も使えないぞきをつけろ
結局赤字垂れ流しなら新経営陣は能無しってことじゃね?

147 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:37:12.09 ID:Ab6/K7jZ0.net
売却の話が全く出ない北仙台最高ですw

148 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:42:40.75 ID:aZBYG/070.net
安価にこき使うコマだからな

149 :名無し:2020/11/06(金) 08:09:00.14 ID:FT6hs2LT0.net
売却の価値無し北仙台w

150 :ななし:2020/11/06(金) 10:33:27.04 ID:lz5clmjx0.net
売却より解散を心配した方かよいの
では…

受注がないから、
オフィスを小さくしているのでしょ
それでも赤字だから
親会社からの
受注は無くなるだろうけど…

151 :名無し:2020/11/06(金) 10:49:15.10 ID:zDeuPGtW0.net
>>146
復活って一時的なものでEVで日本の自動車は
終わりだよ。

152 :名無し:2020/11/06(金) 11:07:45.51 ID:RJL/c7E30.net
>>151
お前バカってよく言われるだろw

153 :名無しさん:2020/11/06(金) 11:13:52.45 ID:Dp1XrjOK0.net
コロナだから公共交通の需要はガタ落ち
みんなマイカーでゴーツートラベルするよ

154 :名無し:2020/11/06(金) 12:11:08.18 ID:zDeuPGtW0.net
>>152
パイオニアに入社出来るような優秀な方々には
恐れいります。

155 :名無し:2020/11/06(金) 12:14:17.12 ID:zDeuPGtW0.net
>>152
パイオニアは先見の明もありすばらしいですね。
企業としてもGAFAなんかより遥かにすごい
と思います。

156 :名無しさん:2020/11/06(金) 17:21:29.34 ID:Mi26BWas0.net
>>155
すごい点を具体的に挙げてみてw

157 :名無しさん:2020/11/06(金) 17:26:48.22 ID:c6PQ31ve0.net
アイフォーンは全面液晶ケータイのパクリ

158 :名無し:2020/11/06(金) 19:06:21.70 ID:FT6hs2LT0.net
>>156
リストラの先駆者
女性優遇の先駆者

159 :名無しさん:2020/11/06(金) 20:24:22.44 ID:sGSrc/j60.net
>>156
車載WiFi最高w

160 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/11/06(金) 21:05:31.50 ID:u3yA5JsU0.net
>>157
パイオニアの全面液晶携帯って、これのパクリ?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/IBM_Simon

161 :名無しさん:2020/11/06(金) 21:22:42.18 ID:IximqKAW0.net
>>159
クソみたいな技術ですね。失望しました。

162 :名無しさん:2020/11/06(金) 21:34:13.20 ID:HiDIgpIL0.net
>>160
ワロタ
アップルは3番煎じだったのか

163 :名無し:2020/11/06(金) 21:40:12.81 ID:RJL/c7E30.net
>>159
それはdocomoが凄いだけ

164 :名無し:2020/11/06(金) 21:47:56.24 ID:cpMMYbdB0.net
>>156
Googleよ先にナビを実用化した!

165 :名無し:2020/11/06(金) 22:01:41.95 ID:RJL/c7E30.net
でもARスカウターは凄かった
採算取れなくて続けられなかったのが惜しまれる

166 :名無し:2020/11/06(金) 22:14:53.37 ID:8Vwv34/L0.net
>>165
日本性器に売っちゃったもんなぁ

167 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/11/07(土) 03:53:35.32 ID:ZTm2VlYE0.net
>>162
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DP-211

これって、自社開発なの?
パイオニアブランドのETC車載機のように、
他社製?

168 :名無しさん:2020/11/07(土) 06:35:39.08 ID:7/0ECPBo0.net
>>167
大森工場で自社開発だった
車載用ハンズフリー用マウントキットまで用意されていた

https://i.imgur.com/NjZkZnz.jpg

169 :名無し:2020/11/07(土) 07:50:27.86 ID:YDEQaG2u0.net
>>165
そんな無駄な事に注力していたから、びっぐ
Xや最速に王座を明け渡したんだよな。

170 :名無し:2020/11/07(土) 09:43:25.14 ID:H8IoNlJC0.net
定時退社、有休、フレバケって休み過ぎなんじゃないか、この会社は。
業績悪いならもっと働けや。

171 :名無しさん:2020/11/07(土) 09:55:01.87 ID:uCOwXNZv0.net
ARスカウターで渋滞緩和するってホントですかwww

172 :ななし:2020/11/07(土) 23:48:09.18 ID:OSN7ln1t0.net
なんかいくつかの投稿で
まだまだ優秀な人が多いとの書き込みを見るのだが
ならなぜ、ここまで業績が悪化するのかを教えてほしい!

それって優秀ではないということですよね…

173 :名無し:2020/11/07(土) 23:49:53.05 ID:gUxXGtlA0.net
>>172
リストラされたんでしょ

174 :名無し:2020/11/08(日) 04:55:50.45 ID:Ce52C+X10.net
そりゃ今残ってる社員は無能なんだしそいつらから見た「優秀」ってもあくまでも無能の中の話しだからな
「下の上」がいくらいてもねぇw

175 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/11/08(日) 05:18:45.23 ID:ZMTF6A1R0.net
>>172
勉強が出来る、技術が高い人はいるけど
オーディオのニーズやカー用品のニーズに
通じている人が少ないんでしょうね。
高学歴・勉強ができる人よりも
高校中退や能開校修了でも市場に通じていて
先見の明がある人の方が上かも。
※能開校=職業能力開発大学校・職業能力開発短期大学校の総称

私の場合、初代エアーナビが出た段階で
第3世代の携帯通信網が出たら、
通信型カーナビにシフトすると
睨んでいましたよ。
初代エアーナビAVIC-T1は
第2.5世代のKDDIの通信網でしたが。
カーナビ機械はデータ読み出し型から
変化はありませんでしたが、
GoogleMapとかは、カーナビ機能を
強化してきた。

パイオニアの場合、AVIC-T1以降、
通信ナビってありませんよね?

商標としてのAIRNAVIはポータブル機として
しばらく続きましたが。
通信型カーナビ機能への対応が遅れた。
普通の人は、カーナビはGoogleMapで
充分で、テレビやYoutubeが再生できる
環境で充分なのでは?

176 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/11/08(日) 05:34:36.10 ID:ZMTF6A1R0.net
私の経験で言わせてもらうと、
自動運転でもないかぎり、
カーナビの目的地設定は、
初めて行く場所・たまにしか行かない場所に
行く時にしかしない。
普段の通勤・おでかけでは、
余程の渋滞に遭遇しない限りは地図画面を
見る必要がない。

私の場合、工事場所や交通状況が
気になるので、前のクルマの楽ナビも
中古で買った今のクルマに付いていた
彩速ナビも地図画面で、山形放送の
FM補完放送(ワイドFM)を聴いています。
私はFM好きでクルマの中ではFMですが、
信号待ちで隣の車線のクルマをみると
大抵、カーナビはテレビ画面が映ってますね。

177 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/11/08(日) 05:44:02.00 ID:ZMTF6A1R0.net
大塚家具の創業者の娘で現在社長の
大塚久美子さんは元・経営コンサルタント。
自社のポジションや自社へのニーズが
わかっていなくて、ニトリやIKEAを目指すと
会社は傾く。大塚久美子さんは12月1日付けで
社長退任予定。

178 :名無し:2020/11/08(日) 06:10:51.61 ID:Ce52C+X10.net
だらだら中身の無い長文は無能の証

179 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/11/08(日) 06:53:15.05 ID:ZMTF6A1R0.net
>>178
オーディオやクルマに通じてる経営者が欲しい。

GoogleMapの対策が必要。

低能でスマソ。

180 :名無し:2020/11/08(日) 08:45:44.38 ID:bYkxpAuV0.net
>>179
もう遅い。Amazonにやられる。
https://www.google.co.jp/amp/s/getnavi.jp/vehicles/535942/%3famp=1

それにEVになると車は米独中の時代になりつあるからトヨタも終わりだよ。

181 :名無し:2020/11/08(日) 08:52:46.30 ID:bYkxpAuV0.net
>>179
もう遅い
コロナで遅延してるようだがアレクサが車に搭載されるようになる。モノもコトもですなw
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1228/455/amp.index.html

182 :名無し:2020/11/08(日) 09:04:58.75 ID:WMWQoJMF0.net
そんな知識よか法律、会計、税務、経営の基礎的知識が必要じゃねーか?
今までの生え抜き社長さん、そう言うの知っていたのかね。

183 :名無しさん:2020/11/08(日) 09:13:33.12 ID:TK/DR9Fn0.net
>>180
あなたはAmazon Echoを何に使っているの?

184 :名無しさん:2020/11/08(日) 09:19:08.07 ID:AhAE/Mop0.net
オンキヨー株は3年で300円から4円以下になりましたw π合併組は息してるかな?

185 :名無し:2020/11/08(日) 09:26:50.59 ID:rXHH+I+50.net
90年発売のAVIC-1からちょうど30年だろ
30年も同じカテゴリーで稼ごうとしてるのがそもそも間違い
その間違いを小谷社長が選んだ時点でもうパイオニアは終了なんだよ
今はいかに周りに迷惑をかけず会社を畳むかのフェーズだろ

186 :名無しさん:2020/11/08(日) 09:29:17.57 ID:TK/DR9Fn0.net
>>185
ダイムラーとかすごいね

187 :ななし:2020/11/08(日) 11:46:08.77 ID:Ra0b1JUC0.net
伊藤、須藤、小谷、森谷、そして何処の馬の骨ともわからんプロ経営者w
よくもまあ、これだけ無能社長が続くもんだw
ゴルフとマージャンが仕事と思ってる経営だもんな、さもあらんw
未だに運転手付きの役員専用車なんて馬鹿げたことをやってるのかな?w

188 :名無し:2020/11/08(日) 20:46:40.28 ID:a1ukS95e0.net
ナビがスマホにやられた、先見の明が無い。とよく言われるけれど
カメラも大型スピーカーも同じなんだよね。スマホと豆みたいなイヤホンで同等の事が出来る時代になった。
大部分の人はそれで満足なんだから良い時代になったもんだ。

音楽を聴く回数や撮影する回数は増えていると思うよ。ハードが便利になっただけ。

189 :名無しさん:2020/11/08(日) 21:12:09.66 ID:S2eOkMnY0.net
製品もサービスも寿命あるよね。求められる本質は変わらないんだけど、形態が変わってしまうという。

190 :名無し:2020/11/09(月) 00:30:46.93 ID:Y+0K6FY70.net
VRの世界だって、レーザーで網膜に照射するメガネタイプのものが出てきて小型化が進んでいる。
視力にあまり左右されず、弱視の人でもクリアに視られるんだって。だんだんサイバーパンクの様になって来る。

191 :名無しさん:2020/11/09(月) 19:03:45.89 ID:8pbKGydE0.net
川越のプロアドバイザーですw

192 :名無しさん:2020/11/09(月) 21:50:35.07 ID:xmhYF2JP0.net
北仙台のプロマイコンですw

193 :名無し:2020/11/09(月) 22:27:33.97 ID:CEPg+/l60.net
明日のミニロト買ったよ
同じ数字4口
束の間の夢

194 :名無し:2020/11/09(月) 22:45:13.24 ID:RzIygE6a0.net
マイコンジャー

195 :名無し:2020/11/10(火) 08:07:00.94 ID:Xxu1kJK60.net
嬉多戦隊"マイコンジャー

196 :名無しさん:2020/11/10(火) 19:17:34.80 ID:My1wzTPw0.net
北仙台でミニロト当たりましたw

197 :名無しさん:2020/11/10(火) 19:51:02.01 ID:h4jKPvSn0.net
>>196
欅で豪遊すんべw

198 :名無し:2020/11/11(水) 16:06:44.67 ID:bM0jZtea0.net
兀々やるしかないな。

199 :名無し:2020/11/11(水) 16:13:44.31 ID:TvnmHPdq0.net
>>198
こないだ嫌儲にそれでスレ立ってたなケンモメン?
それか兀突骨?

200 :名無しさん:2020/11/11(水) 19:32:33.01 ID:E91XFWdF0.net
川越のレクサス乗りですが何か?

201 :名無し:2020/11/11(水) 21:32:29.63 ID:4zIGngGW0.net
VRメガネとワイヤレスイヤホン付けての運転が許可される日も近いぞな。
クルマの装備品としてナビもモニターもノイズキャンセルカーステも特に必要なくなるね。

202 :名無しさん:2020/11/11(水) 23:03:53.50 ID:RME0sEqy0.net
勢いがなくなったな。
いよいよか?

203 :名無し:2020/11/12(木) 00:26:10.35 ID:ctcUxXyP0.net
なんだかんだでのらりくらり生きながらえているよな、相変わらず。流石は悪運の強いパイオニアだわ。

204 :名無し:2020/11/12(木) 06:35:20.18 ID:P+xdrUyG0.net
>>202
運命の日が刻一刻と近づいている予感だ。

205 :名無し:2020/11/12(木) 12:09:02.24 ID:l/NAJ4w80.net
賞与が想定より良かったから満足して書き込まなくなったんじゃね?
悪かったら発狂して怒涛の書き込みになるだろうし

206 :ななし:2020/11/12(木) 13:19:14.72 ID:hge1WDcH0.net
いや〜
倒産間近だからね…
債務超過600億円+今期400億円とか
出ている現状で何もないはずがない

現に他の会社はリストラしているのに
パイオニアは何もないのがおかしい

確かタカタも民事再生法前は
こんな感じでしずかだったね

207 :名無しさん:2020/11/12(木) 14:11:31.02 ID:Qwz88/cG0.net
大丈夫。
バイデン政権で、メキシコ工場の復活、中東、中南米の市場が爆発的に戻って来るよ。

208 :名無しさん:2020/11/12(木) 15:14:47.01 ID:kyp9hixj0.net
北仙台も嵐の前の静けさですw

209 :名無しさん:2020/11/12(木) 19:39:20.30 ID:FakGCjjB0.net
査定アップしますたw

210 :名無し:2020/11/12(木) 23:11:02.13 ID:wnh981S30.net
勘違いチビ馬鹿女社員の査定は?

211 :名無し:2020/11/13(金) 02:59:54.86 ID:ED6Luoew0.net
女社員ごときに評価も昇進もボロ負けした無能社員のしつこさよ
これがパイオニア社員レベルなのか
社員も経営陣も揃って無能とかそりゃ会社傾くわw

212 :名無しさん:2020/11/13(金) 04:11:00.72 ID:I4mwEYwd0.net
この10年ずっと傾きっ放し。下を向いたまま水平に2回転ぐらいしているw

213 :名無し:2020/11/13(金) 06:12:01.67 ID:kukMDZf60.net
破産申し立て時期を模索してる感じ?

214 :名無し:2020/11/13(金) 21:34:48.20 ID:pWoB0CLy0.net
俺の退職金を振り込むまでは、何とか持ちこたえてくれ

215 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:05:32.00 ID:pp8w7X+r0.net
もうダメだ〜

216 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:35:26.86 ID:hTvQgbKb0.net
>>214
お前の退職金をどこに振り込むの?

217 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:44:12.01 ID:5i3eUE4x0.net
パワハラクソ女は息してる?

218 :名無し:2020/11/13(金) 23:13:54.79 ID:jujvVRhG0.net
>>217
誰それ?チビクソ女?

219 :名無し:2020/11/14(土) 05:49:16.83 ID:GrBFG4SV0.net
来年まで会社は存続してそうかい?

220 :川越様:2020/11/14(土) 07:31:03.96 ID:USCfo7wL0.net
月曜朝までにソフトリリースしとけよ

221 :名無しさん:2020/11/14(土) 08:34:06.91 ID:dd/+6Ocs0.net
退職金、年金受け取り選択してる人いる?

222 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:28:05.33 ID:L9D2O1Wl0.net
退職金でレクサス買いますたw

223 :名無しさん:2020/11/14(土) 18:46:32.55 ID:zFsXEP9d0.net
>>220
ヤダw

224 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2020/11/15(日) 08:43:55.38 ID:iQpdQ7N90.net
https://archive.is/MjQZR

225 :名無しさん:2020/11/15(日) 11:25:36.75 ID:+Djm3N7s0.net
テレワークで土日も仕事し放題w
ただしネットは繋ぐなよw

226 :名無しさん:2020/11/15(日) 18:04:43.94 ID:JPdp5od+0.net
ネットはサイバーナビで接続w

227 :名無し:2020/11/15(日) 22:30:03.68 ID:shMTX2CQ0.net
アホ馬鹿女社員もテレワークしてるのかよ?
勘違いチビクソパワハラ女社員も?

228 :名無し:2020/11/16(月) 17:50:10.51 ID:jtfV+lm40.net
倒産するんですか?

229 :名無し:2020/11/16(月) 19:49:13.45 ID:G9/pdlJl0.net
元気一杯じゃありませんか。
バイデン大統領の時代になったら海外の市販も復活しますよ。

パイオニア製エキサイターが
NTTテクノクロスの「ウインドウスルー会話装置」に採用
〜コロナ禍のコミュニケーションにおける飛沫感染リスクを抑制〜

ttps://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2550/rel=__

パイオニア「ASEANにおける高効率物流テレマティクスサービス実証事業」がJETROの「海外サプライチェーン多元化等支援事業」に採択
〜走行映像データを活用した“物流計画最適化ソリューション”で、
物流パフォーマンスの向上に貢献〜

ttps://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2549

230 :名無しさん:2020/11/16(月) 20:28:31.13 ID:dDPNBmYr0.net
マジ静かになったな。

231 :名無しさん:2020/11/16(月) 21:21:56.86 ID:IChL1fyQ0.net
IPCの売却は日経BPの飛ばし記事やったん?

232 :名無しさん:2020/11/16(月) 21:30:11.03 ID:HhxF+AVP0.net
あと2週間ちょっとで12月。
もう20秋終わっちまうぞ。
ライダー出荷予定どうなってんだよ。

233 :名無し:2020/11/16(月) 23:07:27.48 ID:Tka5S2bc0.net
もしかしてパイオニア復活した?

234 :名無しさん:2020/11/16(月) 23:52:38.47 ID:Zy87+GKE0.net
運転資金はあとどれぐらい持ちそうかな?

235 :名無しさん:2020/11/17(火) 19:08:17.34 ID:Qd6Fbfzi0.net
誰かCDOの店に飯食いに行った奴いないの?

236 :名無しさん:2020/11/17(火) 19:12:40.37 ID:NhyPxmU80.net
どこの店?

237 :名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:42.66 ID:kvyLUTLE0.net
復活しますたw

238 :名無しさん:2020/11/18(水) 10:47:44.16 ID:c1pmiTvG0.net
>>236
株式会社パイオニアモビリティサービスカンパニーCDO 石戸亮:
キャンプ好きなCDOです。焼き鳥、赤身肉、野菜、ボロネーゼ、
ときどきティラミス。芝公園近くで肉バルやってます。

「ときどきCDO」っていうフレーズは消したのかな。気に入って
たんだけどな。

239 :名無し名人:2020/11/18(水) 14:14:12.45 ID:vVVrDqHF0.net
CDOになったのがうれしくてたまらない感

240 :名無し:2020/11/18(水) 15:03:24.19 ID:j9GJ5LdU0.net
これまだやってるんだ笑
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289819.html

241 :名無しさん:2020/11/18(水) 16:21:14.25 ID:yEhYYGhg0.net
出してるのがオンキョーパイオニアじゃないところが怖いわ

242 :名無しさん:2020/11/18(水) 16:23:59.88 ID:UfBkAEgz0.net
社内ではどういう扱いなのか気になる

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1040282.html

243 :名無しさん:2020/11/18(水) 16:34:23.88 ID:JF8HuO560.net
サブのデスクトップPCの電源ファンノイズが酷くなってきたけどこれ買えば安心だな

244 :名無しさん:2020/11/18(水) 19:16:30.54 ID:Cp412PQf0.net
>>240
5本予約しますたw

245 :名無しさん:2020/11/18(水) 20:10:59.44 ID:o1QbbU8S0.net
オンキヨー最安値更新しましたねw
小谷はまだ役員やってんの?

246 :名無し:2020/11/18(水) 21:08:00.20 ID:bmTy1NNd0.net
パイオニア株式会社は、パソコンのUSB端子に接続するだけでパソコンのオーディオを高音質化するモジュール「DRESSING APS-DR300」と「同APS-DR200」を12月に発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格はAPS-DR300が10万円前後、APS-DR200が2万円前後。

 2019年に発売された製品の新モデル。同製品をUSBに挿すと、パソコンの電源ノイズや信号ノイズを低減するという。新モデルでは、ノイズの原因を根本から見直し、厳選したパーツで微細なノイズまで抑えるAPS-DR300と、その技術を受け継ぎつつコストパフォーマンスを高めたAPS-DR200として製品化した。

いずれも1点1点手作業でくみ上げており、ノイズの原因となる振動を抑えるため、高級感あるアルミ削り出し筐体と、電圧変動を抑える独自回路を採用する。基本的には、この製品をUSBに挿すだけでパソコンで利用するオーディオ機器の音質が向上するが、USBのパススルー端子も備えており、そこに接続する機器への信号ノイズも低減できるとする。

 このほか、APS-DR300は、厳選した素子と独自の振動抑制方式を採用。また、高寿命かつ高品位な4種類のマイカキャパシタで独自回路を構築することで楽音情報をリアルに再現する。

 いずれも本体サイズは60×12×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は26g。
https://pc.watch.imp...cs/1289/819/02_l.jpg
https://pc.watch.imp...cs/news/1289819.html

247 :名無し:2020/11/19(木) 08:29:17.43 ID:ZhpOwjof0.net
パイオニア調子良さそうだな。復活か?

248 :名無しさん:2020/11/19(木) 08:34:59.04 ID:PTLMYBIB0.net
リモート会議のノイズが低減され、音質が向上します

249 :ななし:2020/11/19(木) 14:49:53.56 ID:sy0TvsNz0.net
どうでもいいけど
こんなん製品出しても
せいぜい売れて数千万円でしょ!

600億円を超える債務超過がこれで
解消されるの?
(なわけないでしょ…)

しかも今期の業績不振は自動車業界
全体だから、πが影響を受けないわけ無いでしょ!

250 :名無しさん:2020/11/19(木) 18:35:37.40 ID:Ic0HOnaZ0.net
パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が向上するモジュール発売。10万円 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605775872/

251 :名無しさん:2020/11/19(木) 19:05:43.56 ID:DWXhie3V0.net
北仙台の2フロアを潰して4000万円浮きましたw

252 :名無し:2020/11/19(木) 19:38:07.39 ID:ZhpOwjof0.net
>>251
焼石に水

253 :名無しさん:2020/11/19(木) 19:41:08.70 ID:dQ9NRCAr0.net
>>250
会社のパソコンに付けたらWeb会議で音が良くなりますたw

254 ::2020/11/19(木) 22:57:34.83 ID:VmGNVguU0.net
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu3/1290030-2.html

255 :名無しさん:2020/11/19(木) 23:01:38.48 ID:fQLNTlTr0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605786700/2

256 :名無しさん:2020/11/19(木) 23:35:16.61 ID:ks5JO27y0.net
次はWiFiにつなぐだけで高音質化するアダプターとか作ってほしい

257 :名無しさん:2020/11/19(木) 23:47:59.67 ID:HSdSyVKF0.net
債務超過と赤字を混同してる奴がいないか?

258 :ななし:2020/11/20(金) 00:18:33.36 ID:S9aLd6f60.net
>>251
じゃあ、残りの2フロアも潰して
8000万円に積み増そうぜ。 

どうせ浮いた2フロア分の社員は仕事がないからリストラでしょ

259 :名無しさん:2020/11/20(金) 00:24:10.15 ID:qAMni9le0.net
簡単にリストラいうけど割り増し無しだと労基に駆け込まれるぞ

260 :名無し:2020/11/20(金) 08:11:29.65 ID:XzBBv4B00.net
なんかさ、この会社って悪ガキがそのまま大人になったような、子供っぽい奴が多いよな。
人間的に尊敬に値しない。

261 :11/20(金):2020/11/20(金) 13:14:15.92 ID:WBp2paoI0.net
反対だよ
世間知らずの坊っちゃんばかり
もっとずるくガメつく泥臭くいかなきゃ淘汰されるだけ
手遅れだけど

262 :名無しさん:2020/11/21(土) 07:28:17.99 ID:wliTPxsA0.net
年始以降ライダーの続報全く無しw

263 :名無しさん:2020/11/21(土) 12:51:55.25 ID:WrEVXjZ20.net
3スレ目とは人気やなw


パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が向上するモジュール発売。10万円 ★3 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605828267/

264 :no name:2020/11/21(土) 12:56:13.29 ID:M+XTSEjc0.net
このタイミングでなんでこんなの出すのかな
経営陣が完璧なまでにバカってこと?

265 :名無しさん:2020/11/21(土) 12:59:40.69 ID:4g/DdRS/0.net
秀逸なコピペあったんで貼っとくわw


到着時のチャイムの音からずば抜けた臨場感でした。
2015年3月11日に日本でレビュー済み
「ピンポーン」と自宅のチャイムが鳴った時から、「お、この澄んだ高音域はあの製品が届いた音かな?」とクリアにわかりました。

宅配は佐川急便だったのですが、配達の方が話す受領印を求めるハイトーンボイスもこの製品ならではの臨場感で、自宅の玄関がコン
サートホールになったような錯覚にとらわれました。※玄関の音場により、また運送会社がヤマトや日本郵便であればまた特定音域に
差があるかもしれません。

パッケージを開ける際も、段ボールの隅々まで広がりのある梱包材の触れ合う音が楽しめ、開梱を終えるまでに交響曲を聞き終えたよ
うな至福の時を過ごしました。micro SDカードに対応する機器を持っていないため、JBLのスピーカーの上に本製品を置き、自宅
のオーディオ環境を再定義しながらオーディオライフを楽しんでいます。

〜追記〜

半年使ってみての感想です。
最初は音飛びがするなと思ったのですが、エイジングを重ねると極上のサウンド体験を意図しての製品設計、演出なのだ気づき、自然
と涙が流れました。返品の対応をするオペレーターさんの澄んだ声も、回収の車が走り去る中音域のパンチあるトーンも深い味わいが
ありました。

266 :名無しさん:2020/11/21(土) 16:35:11.23 ID:31aRI9rr0.net
USBに挿すだけでセフレの音質が向上しますたw

267 :名無しさん:2020/11/21(土) 16:53:02.99 ID:InLcBmlE0.net
経営陣、社外アドバイザーが大絶賛してますたw

268 :名無しさん:2020/11/21(土) 17:27:37.16 ID:KHMKH8YM0.net
尻の穴に挿すだけで頭が良くなるデバイスお願いします

269 :名無しさん:2020/11/21(土) 22:37:05.80 ID:oNSJQm/m0.net
USBに挿すだけで1ビットマイコン以下の無能が2ビットマイコンになりましたw

270 :名無しさん:2020/11/22(日) 01:00:09.23 ID:GZh4qwoh0.net
「〜しますた」が死語過ぎて書き込んでるのが老害だってわかるな

271 ::2020/11/22(日) 02:08:25.11 ID:7Z+FiYlh0.net
配下「コンコン、失礼いたします」
怪鳥「なんじゃァア!ワシは今プロ野球観戦で忙しいのじゃぞォ!」
配下「は、ははっ、大変申し訳ございません。じ、実は、、今年の売り上げが非常に厳しく、、いかがいたしましょう」
怪鳥「そのようなつまらぬことでワシの野球観戦の邪魔をしたのかキサマァ!!今すぐクビにするぞォ!!」
配下「は、ははっ、誠に申し訳ございません」
怪鳥「簡単じゃァ!社員のボーナスを減らすのじゃァ!」
配下「お、恐れながら申し上げます、配当を下げたとはいえ未だ配当5%も出している状況で社員の賞与を減らせば、社員の不満が爆発します。。」
怪鳥「そのようなこと知ったことかァ!それに社員の不満が溜まればリストラせずとも退職する社員が出て人員整理ができて一石二鳥ではないかァ!ただでさえ余分な社員が溢れておるからのォ!一応終身雇用を唱っている以上こちらからリストラするわけにはいかんのじゃ!ガハハハ」
配下「怪鳥!社員は会社の基です!社員を大事にしない会社に未来はありませんぞ!」
怪鳥「黙れキサマァ!2度とワシの前に姿を見せるなァ!!こやつを連れていけィ!」
配下「か、怪鳥ォオ!!!ど、どうかお考え直しをおおお!」
怪鳥「フン、ワシの大事な野球観戦の時間を下らぬ話で潰しおってェ!」

イメージこんな感じかな

272 :名無し:2020/11/22(日) 02:40:10.80 ID:Pkwe4DV50.net
野球じゃなく、ゴルフでしょ。

273 :名無し:2020/11/22(日) 04:18:07.52 ID:wxyaB5qS0.net
長い上にオチも無いし実態とかけ離れててピンと来ないしさすが無能社員だな

274 :名無しさん:2020/11/22(日) 06:15:26.67 ID:oZKVQjXx0.net
https://www.asahi.com/articles/ASN4361RJN43TIPE00Q.html

275 :名無し:2020/11/22(日) 07:57:45.13 ID:EBRK3tSc0.net
起業するんじゃなかったの?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6C4V8VM6CULFA01M.html?iref=sp_rellink_03

276 :名無しさん:2020/11/22(日) 08:22:35.86 ID:wMcfvQNS0.net
含み損幾らになってんのかなw
https://s.kabutan.jp/news/n202008180573.amp

277 :ななし:2020/11/22(日) 09:22:53.23 ID:fv5hFm830.net
>>276
最後の資産もですか…
これでIPCの売却が確定すれば、
会社清算はいよいよですね。
もう売れる事業は売り切った。
追加リストラも実施できずということ
は社内のキャッシュはほぼ底を
ついたということで間違いない。

今は、運転資金に手を付けている
段階だと思われるので、
いつ資金ショートしてもおかしくない!

こうなるとトヨタから切られる
可能性もある。本当に終焉が
近づいてますね。。

278 :名無しさん:2020/11/22(日) 09:27:48.58 ID:eyfzZ1c90.net
技術系の人どれ位逃げ出してる?

279 :名無しさん:2020/11/22(日) 09:27:54.70 ID:IL9MmB+S0.net
ボーナス出るうちは大丈夫

280 :晦日:2020/11/22(日) 09:56:13.06 ID:N2PNMSVe0.net
年越せるかな〜

281 :晦日:2020/11/22(日) 11:33:54.77 ID:N2PNMSVe0.net
無理かな〜

282 :名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:56.98 ID:qMvukIEl0.net
もうダメだ〜

283 :名無し:2020/11/23(月) 00:27:07.13 ID:S4QVBEq00.net
退職金ぐらい満額出るんだろ、辞めちゃえ。

284 :名無し:2020/11/23(月) 00:30:19.49 ID:S4QVBEq00.net
来年はコロナが落ち着いて爆発的な好景気。求人も爆発的に増えると思う。
英文の履歴書等登録して、暫く遊んで暮らそう。ビットコインで小遣い稼ぎでもして。

285 :名無し:2020/11/23(月) 04:13:43.57 ID:T0C0BWEO0.net
パイオニア末期でも転職できず寄生してる無能社員って他の会社の人事にバレてるからもう普通の転職は無理だろ
外資ならバレてないだろうけど無能社員はTOEICレベルで足切りだしどのみち無理
人手的にノジマ電気の店員くらいがせいぜいだな
まあがんばれ

286 ::2020/11/23(月) 05:05:29.88 ID:YixPy9gW0.net
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。

287 :名無し:2020/11/23(月) 09:08:57.60 ID:5Rj//jdM0.net
>>285
家電量販店でもパイオニアの存在感全く無いね。
先日、アキバのヨドバシに久しぶりに行ったけど、イヤホンのコーナーにちょっと置いてあるだけでオーディオコーナーにパイオニアのロゴは皆無だった。DENONとYAMAHAが多かったな。

288 :名無し:2020/11/23(月) 09:56:22.03 ID:pfWGUm+F0.net
OEMがあるじゃん、あるよな・・・?

289 :名無し:2020/11/23(月) 18:25:28.51 ID:NBkH/GwY0.net
この会社の人間ってさ、ホント嫌なヤツが多いよな。勉強もしないし、飲み会ばかり。
ちゃんと働けや。

290 :名無しさん:2020/11/23(月) 18:26:51.50 ID:m2OiAen70.net
毎日定時退社飲んで帰宅ですw

291 :名無しさん:2020/11/23(月) 22:10:28.01 ID:lMIMA5/o0.net
去年の希望退職の時期はコロナなんて想像もしてなかった
ほんとあの時応募しとけばよかったって死ぬほど後悔してる

292 :名無しさん:2020/11/23(月) 22:12:14.27 ID:z9CzH5Mk0.net
北仙台は冬ボ0.5ヶ月!?

293 :名無し:2020/11/23(月) 22:16:30.99 ID:gaoiBCod0.net
宮城県=ピカまみれ

隠蔽県

294 :名無し:2020/11/23(月) 23:07:11.51 ID:ZQP8dh9v0.net
>>287
それはパイオニアじゃ無いから
ステラノバが無いとかなんちゃらドレッシングが無いとかTADが無い言うなら許すが

295 :名無し:2020/11/23(月) 23:11:43.61 ID:5vnTr1nz0.net
誰か嫌儲あたりに下記のスレタイで建ててクレメンス
思う存分語り合おうや

【老害】パイオニア・ケンウッド・ビクターJVC・サンスイ・アイワ・AKAIの思ひ出【歓迎】

296 :ななしさん:2020/11/24(火) 01:28:58.96 ID:LbW940Xd0.net
リストラをポピュラーにしたパイオニア
よくぞここまで持ったなあ

297 :名無しさん:2020/11/24(火) 18:55:56.23 ID:lcWBsFDw0.net
帰宅前に残業付けつつポケモンGOできて美味しいです

298 :名無しさん:2020/11/24(火) 18:58:39.01 ID:gOTDY2DR0.net
>>297
ドラクエウォークの方が面白い
ポケモンGOはオワコン
ポケモンGOのせいで人が死んでるのに何の対応もしない屑企業だし

299 :名無しさん:2020/11/24(火) 20:29:19.14 ID:8LLwuWFB0.net
冬ボ平均いくら?

300 :名無しさん:2020/11/24(火) 21:58:29.75 ID:4ZJp2uNq0.net
ゼロですw

301 :名無しさん:2020/11/24(火) 23:09:13.13 ID:LbW940Xd0.net
>>298
お前が叩いている任天堂の連結キャッシュフロー
6千億円以上あるぞ。

パイはいくらあるんだ?

302 :名無し:2020/11/25(水) 12:24:34.19 ID:DCkJX4JI0.net
冬ボの平均は100万くらいじゃね?
末端社員はゼロでも新役員様はたんまり貰ってるんだろうし

303 :名無しさん:2020/11/25(水) 18:15:18.76 ID:ish1NTBi0.net
お前らのボーナスよりもCDOの家の家賃の方が高そうwう

304 :名無しさん:2020/11/25(水) 18:16:59.95 ID:s0wz3yAf0.net
まじか
CDOも苦労してんだな

305 :名無し:2020/11/26(木) 00:28:54.40 ID:eadR1F/a0.net
CDO大人気だな。チャラ男だろ。

306 :名無し:2020/11/26(木) 00:30:17.00 ID:eadR1F/a0.net
チャラ男にうちの会社のアホ馬鹿女社員の面倒みて欲しいわ。チビ勘違い馬鹿女社員。

307 :名無し:2020/11/26(木) 03:40:25.27 ID:EeHaVRjG0.net
どんだけそのブス女に恨みがあるんだよw
みっともないアンド情けない
それでも男かお前

308 :名無し:2020/11/26(木) 04:05:37.40 ID:92bNLQnv0.net
アンドw

309 :名無しさん:2020/11/26(木) 06:47:05.66 ID:fwaeLUJj0.net
バイザウェイ、一般にチビ女は性欲が強い

310 :名無し:2020/11/26(木) 07:26:17.39 ID:92bNLQnv0.net
>>309
言えてる。

311 :名無しさん:2020/11/26(木) 07:32:22.70 ID:TzGRcMOv0.net
北仙台のチャラ男君元気かな?

312 :名無しさん:2020/11/26(木) 16:25:53.67 ID:iFHZzzja0.net
>>305
後ろ髪縦巻きクルクルで
カッコイイ

313 :名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:42.09 ID:lN78aBqW0.net
川越のチャラ男君元気かな?

314 :名無し:2020/11/26(木) 20:22:45.32 ID:ppki5L360.net
>>312
CDOって川越にいるの?

315 :名無しさん:2020/11/26(木) 21:30:16.12 ID:iFHZzzja0.net
>>314
たまにしか来ないのでいるとかいないとかって感じでもない

316 :名無しさん:2020/11/26(木) 21:56:05.81 ID:ZHCn0aHV0.net
北仙台のチャラ男君は今は川越にいるの?

317 :名無しさん:2020/11/27(金) 01:03:37.56 ID:8g5xzAkJ0.net
んで、ボーナス出たの?

318 :名無し:2020/11/27(金) 01:24:15.76 ID:CtJHXvod0.net
出たよ
好きな商品一つ何でも選んで持って帰っていいって太っ腹

319 :名無し:2020/11/27(金) 01:34:03.39 ID:oxW0Y1Xe0.net
ついに中小企業向け転職サイトGreenにパイオニアが登場。

【クラウドアプリ開発プロジェクトマネジャー】新規機能開発プロジェクトのマネジメントを行っていただきます
【クラウドアプリ開発エンジニア】新規機能開発プロジェクトのプロジェクトリーダーを担っていただきます
【Webマーケッター】Webページ戦略を企画・実行を担っていただきます!
【プロダクトマーケティングマネジャー】SaaS型クラウドサービスの企画・推進を担っていただきます。
【データサイエンティスト】サービス企画や事業成長に携わっていただきます
【カスタマーサクセス】テレマティクスサービスのオンボーディング実務や利用促進のリーダーを担っていただきます。
【画像AIエンジニア】画像AI開発メンバーのチームリーダーを担っていただきます!
【法務マネージャークラス】新事業拡大や他業種との協業を加速するための法務業務をご担当いただきます
【人事マネージャークラス】採用ブランディングや組織戦略立案に携わっていただきます!
【データアナリスト】サービス企画や事業成長に携わっていただきます
【GISエンジニア】当社の保有する車両走行プローブデータの分析、ソリューションの実現に力を携わる
【プロジェクトリーダー】次期大規模プロジェクトのサーバー側機能開発のチームリーダーをお任せします
【ITスペシャリスト(マネージャークラス)】カンパニー内のIT戦略担当を担っていただきます

だとよ。

320 :名無し:2020/11/27(金) 01:53:20.25 ID:CtJHXvod0.net
役職名と中身がズレてるな
さてはバズワードだけ見て中身理解せずに募集してるなこれは

321 :名無しさん:2020/11/27(金) 05:39:12.86 ID:J487/e0n0.net
数年前から同じ画像だけど、もう2020年終わっちまうぞw しかも未達w
https://jpn.pioneer/ja/corp/group/pioneersystemtechnologies/info/vision/img/img01.png

322 :ななし:2020/11/27(金) 10:06:27.33 ID:xXWz+Ik50.net
>>319
こんなのを募集するということは、
工場関係は事業を閉じる方向で
進んでいるのだろうな…

どちらにせよこんな債務超過
企業に応募する人がいるかは
不明ですが…

323 :名無し:2020/11/27(金) 11:16:28.03 ID:oxW0Y1Xe0.net
>>322
たぶん工場とは関係なくて
IT関連の技術者が いない or 流出 or 集まらないから
だと思う。

324 :名無しさん:2020/11/27(金) 17:25:20.06 ID:IQ6AWH5q0.net
中小企業から転職したところで古参にそんなの知らないとか前例がないとか難癖付けられてすぐ辞めていきそう。
むしろここは踏み台かな。

325 :名無し:2020/11/27(金) 18:46:19.84 ID:W7fGdW0d0.net
中途半端なんだよね、何事も。

326 :ななしさん:2020/11/27(金) 20:15:46.27 ID:o3mMipvG0.net
どう考えてもIT 関連の人材なら募集先がどんな経営状況か気づくよね

327 :名無し:2020/11/27(金) 20:40:21.91 ID:CtJHXvod0.net
経営状況に気づかないレベルのITのプロを募集してるんだろ

328 :名無し:2020/11/27(金) 21:16:49.12 ID:W7fGdW0d0.net
じゃあ今いる人材で充分じゃね?

329 :jack&rose:2020/11/27(金) 21:35:08.96 ID:7ULmdDaK0.net
タイタニックでいうともう船体が2つに折れて直角になってる状態だぞ
そこに乗り込むやついるのか?

330 :名無しさん:2020/11/27(金) 21:41:46.02 ID:3gWDMrWc0.net
IPCが売られちゃったらグループ内のIT人材が一気に減っちゃうからね

331 :名無しさん:2020/11/27(金) 21:59:30.07 ID:W/SpcfTs0.net
冬ボ200万ですたw

332 :ななし:2020/11/27(金) 22:31:33.51 ID:xXWz+Ik50.net
グリーンを使うということは
求人広告打つお金すらないって
ことだよね。

リクナビネクストとかだと
月額100万円とかとられると
確か聞いた気が…

こんなみみっちいお金すら
払えないの❓

333 :名無し:2020/11/28(土) 01:26:05.10 ID:trqrVDxE0.net
大企業狙う人材は来ないと諦めたのか大企業じゃないと媒体から断られたのか

334 :名無しさん:2020/11/28(土) 07:16:49.30 ID:rAhO/joE0.net
北仙台にもITエンジニアいるんだから使ってやれよw

335 :名無し:2020/11/28(土) 07:56:08.05 ID:IZ7+g/rK0.net
北仙台ウザい

336 :名無しさん:2020/11/28(土) 08:48:17.44 ID:rAhO/joE0.net
お前がうざい

337 :名無し:2020/11/28(土) 09:41:37.04 ID:hJHLMAQX0.net
>>330
一般的には優秀な人材は売却前に親会社に移動になるよね

338 :名無しさん:2020/11/28(土) 11:33:46.50 ID:r9Bv9W8g0.net
北仙台売却まだ?

339 :名無し:2020/11/28(土) 12:11:38.44 ID:EOflO4cU0.net
北仙台ウザいから売却すべき。

340 :ナナ:2020/11/28(土) 12:29:00.44 ID:YclyFPaL0.net
iPCが先

341 :名無し:2020/11/28(土) 13:08:22.22 ID:EOflO4cU0.net
北仙台買うとこ無い、ってかw
てか本社の人間から見ると北仙台なんて眼中に無いんだがな。

342 :ハチ:2020/11/28(土) 13:12:25.90 ID:YclyFPaL0.net
つか、みんな自分のことしか眼中にない

343 :名無し:2020/11/28(土) 13:56:32.51 ID:EOflO4cU0.net
>>342
お前が一番ウザいw

344 :名無し:2020/11/28(土) 14:55:49.50 ID:By+kTcME0.net
エンジニアは欲しいが土方はノーサンキューですw

345 :名無し:2020/11/28(土) 15:23:38.94 ID:EOflO4cU0.net
ドカタw

346 :名無し:2020/11/28(土) 16:29:37.40 ID:trqrVDxE0.net
エンジニアも今残ってるのは寄生カスだからな
外部から若いエンジニアを入れた方がいいと思うのは当然

347 :名無しさん:2020/11/28(土) 19:20:04.61 ID:dKMyjaRp0.net
川越の一戸建て所有サイバーナビ外車通勤エリートエンジニアですが何か?

348 :名無し:2020/11/28(土) 23:05:08.23 ID:Sh4WN9px0.net
>>347
通勤先によりますね。

349 :名無し:2020/11/28(土) 23:22:49.35 ID:trqrVDxE0.net
外車へのサイバーナビの取り付け方法教えてください

350 :名無しさん:2020/11/29(日) 07:25:12.86 ID:ii6aqvu20.net
せや北仙台に転勤命じて自主退職させたろ

351 :名無しさん:2020/11/29(日) 10:01:21.83 ID:lzELGpg40.net
ユピテルとコムテックはテレビCM流してるけど、ここは何も無いんですね。

352 :名無しさん:2020/11/29(日) 10:09:22.12 ID:z5kFpWac0.net
そんなCM見たことない
テレビも見ないからな
Youtubeに広告出したほうがマシだろ

353 :名無し:2020/11/29(日) 10:18:27.34 ID:WeMGMnSz0.net
御社からの中途入社者がみんな無能なんだが・・
人事がネームバリューで採用しちゃうんだけど、使い物にならん
なんとかしてくれ

354 :名無しさん:2020/11/29(日) 10:22:28.71 ID:lzELGpg40.net
じゃあCDOがユーチューバーになってπ製品アピールすれば売上爆増げですねw

355 :名無しさん:2020/11/29(日) 10:24:06.12 ID:zsYfNGzl0.net
>>353
マジ?

356 :名無し:2020/11/29(日) 11:44:15.10 ID:Lj1lakgd0.net
>>353
そんな会社にいる方が悪い。お前がパイオニアに逆輸入せい。

357 :名無し:2020/11/29(日) 14:26:13.77 ID:iyIRC0Qr0.net
元パイオニアのエンジニアとかよくそんな無能爆弾を採用したな
採用側の人事センスと情報収集力が悪すぎるからどうせ大した会社じゃないんだろうけど

358 :名無しさん:2020/11/29(日) 16:55:01.43 ID:g0EkQwiL0.net
 
大企業出身者が中小に行くと巧くいかない場合が多いものだw

359 :名無し:2020/11/30(月) 07:52:52.54 ID:bW9Jp89s0.net
いよいよ今週末か。

360 :名無し:2020/11/30(月) 08:02:27.27 ID:MNvYQ9XI0.net
>>359
ボヌス出んの?
勘違いチビ馬鹿女社員にも出るのかな?

361 :名無しさん:2020/11/30(月) 20:22:01.92 ID:L42Qbhwp0.net
>>359
kwsk

362 :名無しさん:2020/11/30(月) 21:48:57.29 ID:KwCgQ3IL0.net
北仙台は満額回答ですw

363 :名無し:2020/11/30(月) 21:51:24.20 ID:j0RMjdC40.net
秋までにLiDAR量産って言ってたけど、明日から冬じゃね?

364 :名無しさん:2020/11/30(月) 23:52:59.21 ID:TX0B0VGM0.net
>>363
普通にPP終わってるけど、、
関係ない人には知らされないけど、関係無い部署の人?

365 :名無しさん:2020/11/30(月) 23:53:45.26 ID:tBqp0+tp0.net
>>363
もしかして生産場所すら知らない?笑

366 :ななし:2020/12/01(火) 01:17:48.06 ID:QA2fVd9k0.net
>>365
生産が仮に始まっていた
としたらなぜ公開できない❓

それは、その技術がトヨタとかから
信頼されてないからでは?
その前に取引は切られるよね。

だったら売上を立ててから
言ったらどう?
バカしゃないの?

367 :名無し:2020/12/01(火) 02:38:30.32 ID:b5xDwtKN0.net
>>363
知ったかの恥ずかしい奴見っけw
突っ込まれたら論点ズラしとかw

368 :名無し:2020/12/01(火) 04:13:54.32 ID:m/0P1aUi0.net
そんなもん売れてから自慢しろよ
作るだけならバカでも出来るだろ

369 :名無しさん:2020/12/01(火) 06:24:56.65 ID:dVm9I+iw0.net
手直しの最中です

370 :名無しさん:2020/12/01(火) 07:00:44.57 ID:PwQM5zV90.net
はい12月になりましたw
はやくライダー出荷してねwww

371 :名無し:2020/12/01(火) 07:59:05.11 ID:fYNXT02/0.net
労多くして儲かりそうにないな。。

372 :ななし:2020/12/01(火) 17:12:56.70 ID:QA2fVd9k0.net
>>371
まともに開発してたらだけど
数ヶ月でもこういった開発って
数億単位で出ていくよね

一体どこからお金は出ているやら…

373 :名無し:2020/12/01(火) 18:38:26.88 ID:rkH0arud0.net
開発に携わっていたやつ
何割残ってる?

374 :名無しさん:2020/12/01(火) 19:43:07.14 ID:fPD1Cqye0.net
川越の開発エリートエンジニアですが何か?

375 :名無しさん:2020/12/01(火) 19:45:06.51 ID:Qau+6PVn0.net
北仙台の川越常駐部隊ですw

376 :名無しさん:2020/12/01(火) 22:33:11.42 ID:KcXAYpyf0.net
もしかしてみんな知らないのか、、、、やばいね

377 :名無し:2020/12/01(火) 22:53:13.33 ID:XufRDOaJ0.net
関係者は状況を知っている。
状況を知らない人は部外者
部外者に教える必要はない。

378 :名無し:2020/12/02(水) 03:29:15.93 ID:ObvBoHlq0.net
下っ端の雑魚の情報なんかいらねーからw

379 :名無しさん:2020/12/02(水) 19:38:46.22 ID:bKp3M7or0.net
>>377
kwsk

380 :名無しさん:2020/12/03(木) 01:13:02.20 ID:OOajsl2T0.net
セックス

381 :sage:2020/12/03(木) 14:43:45.47 ID:Pkwe4DV50.net
▼機構改革=(1)NP事業本部を新設(2)変革推進本部を廃止(3)技術開発本部を新設し、
技術統括グループ、SaaSテクノロジー統括グループを設置

NP事業とは? 

382 :名無しさん:2020/12/03(木) 14:52:00.45 ID:IqQM7+aJ0.net
診療看護師だろ
>>381

383 :p:2020/12/03(木) 18:59:36.26 ID:RnNRSwwH0.net
no problem

384 :名無しさん:2020/12/03(木) 19:05:36.48 ID:foynG7Ti0.net
技 術 開 発 本 部 で 北 仙 台 大 勝 利 !

385 :名無しさん:2020/12/03(木) 21:29:31.54 ID:qMvukIEl0.net
北仙台エリート技術開発本部レクサスサイバー勝ち組ですw

386 :名無し:2020/12/04(金) 00:41:07.90 ID:H4VSeHVD0.net
変革推進を廃止ってもう変革を諦めたんか
細々と今あるものを売るだけの会社になるんだな

387 :名無しさん:2020/12/04(金) 06:07:05.21 ID:uklu53F10.net
構造改革と何が違うん?
中身リストラやろ

388 :ななし:2020/12/04(金) 10:06:52.90 ID:X3BDTXjs0.net
北仙台を中心に添えるということは
IPCの売却は確実ですね…

もうIT人材が北仙台しか残っていないという
悲しい実態

389 :名無しさん:2020/12/04(金) 13:14:22.78 ID:OXqWMV0N0.net
iPCの売却益が最後の割増金となるのかな

390 :名無し:2020/12/04(金) 17:56:20.82 ID:aAQ97ggQ0.net
無事に退職金が振り込まれました。

株価がピーク時の1/100以下になり
上場廃止となり
中国資本に買収され
バラバラに解体され

長い間務めた会社がこんな状態になって残念です。
さようなら

391 :名無しさん:2020/12/04(金) 18:18:36.64 ID:4pBDm6D+0.net
ご苦労様です

392 :名無しさん:2020/12/04(金) 21:47:06.40 ID:Ick/usjD0.net
北仙台で大宴会ですw

393 :ななし:2020/12/04(金) 22:36:54.70 ID:X3BDTXjs0.net
来年には東Pの売却で
いよいよ最後ですね〜

商品が作れないのですから
これで最後です。

394 :ななす:2020/12/04(金) 22:55:21.74 ID:yPFhhgv80.net
>>393
今日普通にナス出ましたけんど。。。

395 :名無しさん:2020/12/05(土) 08:11:43.20 ID:2FUdZPca0.net
パイオニアのボーナス支給日って早いんですね

396 :名無し:2020/12/05(土) 09:04:59.36 ID:+jA8zPdv0.net
大丈夫か!?
ボーナスなんて

397 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/12/05(土) 16:25:07.37 ID:8q966SFw0.net
>>393
パイオニアからスピーカーなくなっちゃうの?
それとも、スピーカーだけ残して 解体?

398 :名無しさん:2020/12/05(土) 17:41:03.10 ID:WT9XaJgM0.net
ボーナスでレクサス予約しますたw

399 :名無しさん:2020/12/05(土) 17:48:53.88 ID:CVjHkLdj0.net
レクサス予約ww
ダイハツ買いましたとか言う奴と同レベルの知能

400 :名無しさん:2020/12/05(土) 21:44:02.19 ID:eghgMxQy0.net
https://jidounten-lab.com/u_pioneer-lidar-2020

401 :名無し:2020/12/05(土) 22:09:04.96 ID:2FUdZPca0.net
ライダー実証実験はいいから、量産の話はまだなの?

402 :名無し:2020/12/05(土) 23:25:25.36 ID:RXhdnMgn0.net
ウチの車にも付けたいからはやく量産してくれないかな
取り付けると地図がなんか凄くなるって聞いたからどんな地図になるか期待してる

403 :名無し:2020/12/05(土) 23:38:03.87 ID:Yoqj2IS80.net
2020年秋からLiDAR量産します(市販車に載せるとは言ってない)

404 :名無し:2020/12/06(日) 00:22:41.35 ID:y7smGAcN0.net
>>400
ロマンですなぁ

405 :名無し:2020/12/06(日) 07:30:22.35 ID:wAAtMxVV0.net
https://lite.blogos.com/article/500768/
パナソニックの先行き暗そうだが今思えば
パイオニアもゲーム機作れば良かったのにな。
リソースはあったのだから。

406 :うはうは:2020/12/06(日) 11:43:19.99 ID:RKFu4rX80.net
量産って大量生産の略だからな。

パイオニアの大量がいくつなのかは知らないけど。

407 :名無しさん:2020/12/06(日) 11:57:31.76 ID:xoT7LYnO0.net
>>406
中量生産、少量生産は量産と言わないの?

408 :名無しさん:2020/12/06(日) 13:04:07.96 ID:A4quwPvE0.net
社運を掛けた製品が少量生産な訳ないよw

409 :名無し:2020/12/06(日) 13:41:46.26 ID:nra4yumt0.net
まだ、掛けるような運が残ってたっけ?

410 :名無し:2020/12/06(日) 18:52:54.42 ID:P6yQWjZv0.net
>>405
ゲーム機作ったことあるよ

411 :名無しさん:2020/12/06(日) 19:56:35.20 ID:EFKzXVa60.net
北仙台でビール飲みながらゲームしてますたw

412 :名無し:2020/12/06(日) 20:33:12.72 ID:1t6NUX6Y0.net
>>406
バカ丸出し笑笑

413 :名無し:2020/12/07(月) 06:24:33.91 ID:D6L24y+z0.net
>>405
レーザーアクティブあっただろ!
発売と同時にゲームオーバーだったけどなw

414 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/12/07(月) 07:13:12.23 ID:RPNY3xkU0.net
ソニーみたいにはなれなかったと思うけど。
地味に自動車部品つくるとか
EMS請け負うとかしか
できないんじゃないかな?

415 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/12/07(月) 07:15:19.23 ID:RPNY3xkU0.net
>>413
30センチのディスクでは
使い勝手悪そうですね。

416 :名無しさん:2020/12/07(月) 19:46:06.04 ID:KNDXHbZY0.net
ビデオ5万本無料配布しましたw
https://youtu.be/5YFGoMgM8jE

417 :名無しさん:2020/12/07(月) 19:49:07.65 ID:DfHkmXFD0.net
川越のエグゼクティブエンジニアですが何か?

418 :名無し:2020/12/07(月) 23:07:47.41 ID:/E3CnACw0.net
いつまでも同じネタでしつこい

419 :名無しさん:2020/12/08(火) 08:26:07.47 ID:HLbz0t3N0.net
NGWord登録しとけ

420 :秒読み:2020/12/08(火) 09:43:41.05 ID:nNt33FCI0.net
年越せるの?
審判の日はいつ?

421 :ななし:2020/12/08(火) 14:40:29.95 ID:2zcsFTY40.net
少なくてもIPC は
無くなるから、
将来はもうないね〜

ライダーの実験ばかりで
実用化が後れが続けば、
巨額の開発費がかかるはず

つまり後は海外の使えない
工場を売るくらいしか
選択肢が残ってないww

422 :名無しさん:2020/12/08(火) 19:44:52.57 ID:hA2wed3r0.net
ボーナス平均いくら?

423 :名無しさん:2020/12/08(火) 21:08:13.93 ID:oV9VA7y00.net
うんこ

424 :名無し:2020/12/09(水) 11:47:35.05 ID:7ET/R3LP0.net
お疲れ様でした。

425 :名無しさん:2020/12/09(水) 13:39:32.05 ID:QDbSdffZ0.net
何?
なに?

426 :名無しさん:2020/12/09(水) 19:58:00.98 ID:ThIbT9AQ0.net
川越ライダーですw

427 :名無しさん:2020/12/09(水) 21:26:59.21 ID:EKsIYWZ/0.net
ボボボボボーナスwww

428 :名無しさん:2020/12/09(水) 21:34:55.21 ID:u2mXjiDf0.net
多目的トイレの芸能人
パイの様な人生だな

429 :名無しさん:2020/12/09(水) 22:34:07.73 ID:wBAOIwUx0.net
HDMIケーブル大丈夫??

430 :名無しさん:2020/12/09(水) 22:40:09.21 ID:djVZwlDp0.net
認証とかは気を付けて

431 :秒読み:2020/12/10(木) 09:30:24.93 ID:Rlk+vYJ90.net
はい終了

432 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:53:00.21 ID:txSo8oRi0.net
お前らボーナス出たのに何も話題無いの?

433 :名無しさん:2020/12/10(木) 19:47:06.28 ID:/WSCeATi0.net
ボーナス最高!

434 :名無し:2020/12/10(木) 22:35:36.26 ID:QTh2qiCI0.net
そりゃ普通に出るでしょう。
真面目に仕事したんだから。

435 :名無し:2020/12/10(木) 23:50:39.43 ID:tWmA8p3T0.net
出てもどうせ1.0とか1.5ヶ月分とかだろ?
うちも含めて他社は3.0とか4.0ヶ月とか出してるのになんでそんなショボいとこにしがみついてるのかねぇ

436 :名無しさん:2020/12/11(金) 00:09:25.37 ID:COTXovhZ0.net
仕事が楽だからに決まってんだろ

437 :名無しさん:2020/12/11(金) 14:16:49.84 ID:2xwwmhR20.net
ライダー量産報告出てるじゃんw
実績作ってからの事業売却かな?

438 :名無し:2020/12/11(金) 18:30:53.92 ID:aFyAg68/0.net
パイオニア、MEMSミラーを採用したソリッドステートタイプ「3D-LiDAR」の量産を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000638.000005670.html
とりあえず、おめ

439 :名無しさん:2020/12/11(金) 19:05:23.62 ID:xmFHDZrN0.net
販売先あるのか?
在庫増やすだけにならなければいいが

440 :名無しさん:2020/12/11(金) 19:09:22.01 ID:HtfVzU4l0.net
月産何台?

441 :名無しさん:2020/12/11(金) 21:20:01.05 ID:U5J1YYEG0.net
100万台

442 :名無しさん:2020/12/11(金) 21:59:24.56 ID:nDIUQrRo0.net
ライダーのソフトはどこの会社が作ったのかなw

443 :名無し:2020/12/12(土) 00:11:40.37 ID:Y3GcYS5i0.net
本社の勘違いチビ馬鹿女社員にもボナス出たん?

444 :名無し:2020/12/12(土) 10:18:31.83 ID:SBxSIiXt0.net
結局本年度の財務指標はどうなるんだ。累積損失が600億円で登記損失が300億円
という話だったな。年度で見れば、累損は1000億円を超えるんじゃないか。
よくボーナス支払う余裕があるな。売り上げは2千億を切るだろう。
ここまでくると、いつ運転資金がショートするかだな。取引先も腹をくくる必要がある。

445 :名無し:2020/12/12(土) 11:44:58.86 ID:4+mVaCJQ0.net
どうせ損失でかいし資金ショートするんだからボーナスくらいばら撒いてやろうという粋な計らい
に見せかけて役員報酬を増額する目眩し

446 :名無し:2020/12/12(土) 11:55:03.61 ID:u2BtsSrY0.net
>LiDARセンサを開発するInnoviz TechnologiesがSPAC Collective Growth(CGRO)との合併で上場へ。
上場後のティッカーはINVZで、合併は2021年Q1に完了予定。

CGROはプレマーケットで+24%上昇ロケット

競合するLAZRは-6%ほど下落下降する

447 :名無し:2020/12/12(土) 12:17:47.77 ID:SfBJSV880.net
MAGNA社。。

448 :名無し:2020/12/12(土) 16:21:23.75 ID:K11iPqtD0.net
>>444
それっぽい単語を書き並べているだけで、何も分かってなさそうな、おバカな書き込みだな。

449 :名無し:2020/12/12(土) 18:58:14.74 ID:3bni6nmK0.net
>>444
PLの読み方分かってなさそう

450 :名無しさん:2020/12/12(土) 19:56:17.58 ID:SZzvhxyp0.net
GLはグレートリーダーの略ですw

451 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/12/12(土) 21:45:11.23 ID:DYOjbM/J0.net
らいだぁができたみたいだけど、
りえきがでるかはべつもんだい。
わたしはじどううんてんは
しっぱいするとおもっているので、
いいいんしょうをもっていない。
じみなものを、いぃえむえすしたほうが
いいようなきがする。
20ねんまえにやめたもののたわごとなので
きにしないでください。

452 :名無しさん:2020/12/12(土) 22:14:07.02 ID:uGE7Ae1A0.net
https://www.zaikei.co.jp/article/20190726/522988.html

453 :名無し:2020/12/13(日) 00:34:57.69 ID:RjN83h3J0.net
自動運転は必ず実用化すると思うよ
ただし、LiDARが必要になると言われているのはレベル3以上で、
市販車で広く普及するのはまだだいぶ先だから、
利益が出るのもだいぶ先の話。

454 :名無しさん:2020/12/13(日) 00:35:15.49 ID:PO+AoMCx0.net
パイオニアを辞めた手前、パイオニアがうまくいってないと思い込みたい人が頭悪そうな書き込みしてるんだなきっと

455 :名無し:2020/12/13(日) 00:49:19.70 ID:NR4EZwC60.net
皆さん! ここ笑うところですよーwww

456 :名無し:2020/12/13(日) 02:35:26.08 ID:FkZW6G6P0.net
リストラされて再就職出来なくて会社を恨んでいるんだろうね
残っている元同僚に今期の業績を確認することでも出来ないような人

457 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/12/13(日) 06:52:39.17 ID:hbICS9K40.net
>>456
基本的にはその通りです。
新島昭という人と山口正己という人
山本清彦という人を恨んでいます。

それよりも453さんも書いていますが、
LiDARが利益が出るのはまだ先なので
そのことを言っています。
自動運転ですが、
パイオニアがどうこうではなく、
ニューモデルマガジンXBBS時代(22年前)
から言っていることです。
歩行者や動物、緊急車両、道路工事や
交通規制の対応の対処を考えると
自動運転の実用化は難しいと思っています。
クルマ好きはガソリン車を自分で
運転したいし、自分で運転したくなければ
タクシーにでも乗ってろと
当時から思っています。
必要なのは、安全運転支援装置だと
22年前に書いた記憶があります。

458 :457:2020/12/13(日) 07:14:37.19 ID:hbICS9K40.net
追記になりますが、
シートベルトやエアバッグの会社だった
タカタのように、ちゃんと努力しても
訴訟沙汰になってしまう事があります。
気をつけてくださいね。LiDAR。

459 :名無しさん:2020/12/13(日) 09:53:15.93 ID:BUe57qfZ0.net
あと半年でRCCのサポートなくなる

460 :名無し:2020/12/13(日) 18:44:59.39 ID:kkpA9dc40.net
RCCのサポートって何?

461 :名無しさん:2020/12/13(日) 18:59:08.95 ID:DmMBKgrw0.net
北仙台の

462 :名無しさん:2020/12/13(日) 20:50:12.22 ID:LAa5jwdx0.net
リクルートキャリアカンパニー

463 :名無しさん:2020/12/13(日) 21:24:04.55 ID:dLCPrCie0.net
PSTの社員数338名(2020年4月)
2フロア減らすのにこんなに抱えてどうすんのw

464 :名無し:2020/12/14(月) 16:17:42.41 ID:woUIKyDd0.net
>>463
PSTなんかどーでもいいんだよ、ばか

465 :名無し名人:2020/12/14(月) 16:54:41.41 ID:RA0esBVq0.net
問題はインクリだろ

466 :名無しさん:2020/12/14(月) 17:13:10.09 ID:O0Z18Cwh0.net
こんなところで喧嘩かよ


いいぞもっとやれ

467 :名無しさん:2020/12/14(月) 19:50:03.02 ID:lu3h8udG0.net
PSTは最高の企業ですw

468 :クソゴキ:2020/12/14(月) 19:55:42.80 ID:v6KEhph70.net
>>464
は?お前北仙台舐めてんのか!?

469 :名無し:2020/12/14(月) 21:28:39.69 ID:tPeJru960.net
>>468
舐めてるに決まってるだろ、お前なんかw

470 :名無しさん:2020/12/14(月) 22:18:23.31 ID:hustzq6k0.net
食べる足の無くなったタコ

471 :名無し:2020/12/15(火) 08:59:29.44 ID:khxgI+bO0.net
役員の数が多すぎる

472 :名無し名人:2020/12/15(火) 10:56:24.60 ID:tP6zmKkF0.net
プロ経営者が入って役員役職半分にしたんじゃなかったのか

473 :名無しさん:2020/12/15(火) 19:44:23.80 ID:dIw+uxmV0.net
北仙台の自称プロ経営者ですw

474 :名無しさん:2020/12/15(火) 21:07:49.14 ID:C2BgrNKd0.net
北仙台ゲロ寒www

475 :名無し:2020/12/15(火) 23:23:50.68 ID:vCzHCM/90.net
みんな、風邪ひくなよ。

476 :名無し:2020/12/16(水) 10:11:22.18 ID:AoDI1LHC0.net
アマゾンに売り込むべき
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.techcrunch.com/2020/12/15/2020-12-14-amazons-zoox-unveils-electric-robotaxi-that-can-travel-up-to-75-mph/amp/

477 :名無しさん:2020/12/16(水) 20:06:28.66 ID:EiB3ROff0.net
川越のシニアエグゼクティブレクサスドライバーですw

478 :名無しさん:2020/12/16(水) 22:23:05.57 ID:rq0+MvAw0.net
オンキヨーヤバいねw
パイオニアからの移籍組息してる?

479 :名無し:2020/12/17(木) 10:46:48.28 ID:RhQwTHwG0.net
パイオニアからみたらLuminar Technologies Inc
はどうなの?

480 :名無しさん:2020/12/17(木) 18:08:36.27 ID:K8Msb1nz0.net
雪積もり過ぎてやべーわw

481 :名無しさん:2020/12/17(木) 20:24:09.19 ID:wh7IgQx/0.net
明日は北仙台でクリスマス合コンパーティーですw

482 :名無し:2020/12/17(木) 23:14:51.97 ID:JrQopPeF0.net
>>481
本社にいるチビ馬鹿勘違い女社員も参加させて頂きたく

483 :ななし:2020/12/17(木) 23:48:09.29 ID:bopbXJHR0.net
ここ後何ヵ月持つの?

484 :名無し:2020/12/18(金) 00:34:42.34 ID:RVnxmXjc0.net
干しに聞け!

485 :名無しさん:2020/12/18(金) 20:37:13.39 ID:VAQc0zt60.net
合コンでゲットしますたw

486 :名無しさん:2020/12/18(金) 22:15:39.63 ID:8i1fQCdx0.net
量産ライダー1個いくらになったの?

487 :名無しさん:2020/12/19(土) 21:22:17.98 ID:t8PLXVRD0.net
PCR陰性ですたw

488 :名無し:2020/12/19(土) 21:36:26.51 ID:oV/CZSu70.net
>>487
良かったです。

489 :名無しさん:2020/12/19(土) 21:41:34.94 ID:0R77iF7H0.net
>>487
ですたってどこの方言?

490 :名無しさん:2020/12/20(日) 10:41:57.30 ID:iE+AosWs0.net
盛岡あたりじゃね?

491 :名無し:2020/12/20(日) 16:10:32.44 ID:B3QxOIzi0.net
川越だろ

492 :名無し:2020/12/20(日) 16:25:24.24 ID:DH24cJf50.net
文京撤退まだ

493 :名無しさん:2020/12/20(日) 19:24:52.88 ID:tMrWMVkF0.net
うつ病ですたw

494 :名無し:2020/12/21(月) 02:59:33.06 ID:spQh4w/E0.net
オートバックスの運転見守りサービス、パイオニアの先進安全運転支援システムと通信ドラレコを採用

495 :名無し:2020/12/21(月) 15:36:50.49 ID:OiEfbSA+0.net
おめでとう

496 :V字回復:2020/12/21(月) 16:36:14.26 ID:n7w45+VN0.net
さあここからパイオニアの逆襲がはじまる

まあ見てろって

497 :名無しさん:2020/12/21(月) 17:25:29.27 ID:sXFlSjN70.net
>>496
いつから始まりますか?

498 :V字回復:2020/12/21(月) 19:13:31.29 ID:n7w45+VN0.net
ここからって書いてるのに日本語苦手なのかな

499 :名無しさん:2020/12/21(月) 19:27:00.80 ID:/z+Crb4F0.net
>>498
5チャンネルから逆襲するというのは理解しています
>>496に書いてあるから

しかしいつから始まるのか書いていないので質問しました
日本語が苦手とはどういうことでしょうか?

500 :名無しさん:2020/12/21(月) 19:51:34.45 ID:snh3T+ii0.net
北仙台でV字開脚しますたw

501 :名無しさん:2020/12/22(火) 07:40:43.23 ID:AlLVUPGs0.net
V字回復w

502 :名無し:2020/12/22(火) 13:04:53.40 ID:yn8ej5M+0.net
>>498
常に和を尊び協力一致すること!

503 :名無し:2020/12/22(火) 16:57:22.65 ID:V697OFuZ0.net
>>502
これ嘘だよな

504 :ななし:2020/12/22(火) 18:04:41.41 ID:wc1ivBWU0.net
一、会社に奉仕すること
一、会社から信用と尊敬を得ること
一、ゴマスリ精神を発揮すること
一、すべてに上司を重んずること
一、常に上司を尊び蹴落とし出し抜けすること

505 :名無しさん:2020/12/22(火) 20:27:11.44 ID:GClYE8yo0.net
車載WiFi快適レクサス通勤ですw

506 :名無し:2020/12/23(水) 04:52:59.39 ID:II4bFstv0.net
パイオニアってオーディオ製品作ってたくせに、みんなと同じように車や家のローン組んで苦労するんじゃなくてオーディオとかの贅沢品買う人は村八分にして干すようなことするイメージ

507 :名無し:2020/12/23(水) 08:37:50.40 ID:Rgz1WNZ40.net
イスラエルのLiDAR企業「イノヴィズ」、SPACと合併でナスダック上場へ
https://www.google.c...sjapan.com/amp/38920

508 :名無し:2020/12/23(水) 10:22:53.94 ID:NedLjUaj0.net
会社が色々と変わるところなんでしょうね。
でもTADだけは残して欲しいですね。
こんなピュアなもの日本では珍しいですから。

509 :名無しさん:2020/12/23(水) 18:30:48.97 ID:w9dYs9DJ0.net
TADなんて赤字垂れ流し子会社さっさと潰せよ

510 :名無しさん:2020/12/23(水) 19:15:07.31 ID:qdaG5kR00.net
TADのエリートシニアアドバイザーですw

511 :名無し:2020/12/23(水) 21:43:16.08 ID:9VfY5ZIH0.net
>>504
常に女性を尊び、、、

512 :名無しさん:2020/12/24(木) 19:42:55.84 ID:dr9z6TDl0.net
北仙台クリスマスデートですw

513 :名無し:2020/12/25(金) 01:37:48.97 ID:kG64yQHX0.net
>>512
やったね!

514 :川越:2020/12/25(金) 19:07:38.54 ID:9+lrojRZ0.net
休み明けの朝までにソフトリリースしとけよ!

515 :ななしさん:2020/12/25(金) 19:17:14.61 ID:+MHms4YE0.net
一、女性に奉仕すること
一、女性から信用と尊敬を得ること
一、女性優先精神を発揮すること
一、すべてに女性を重んずること
一、常に女性を尊び媚びへつらうすること

516 :名無しさん:2020/12/25(金) 19:48:17.12 ID:/2COtzDa0.net
>>514
もう年末年始休暇なので無理w

517 :名無し:2020/12/25(金) 23:26:10.13 ID:rMo73whf0.net
>>515
会社全体に女性優遇、男女逆差別の精神が蔓延る馬鹿な会社だよ。
だから本社にいるチビ勘違いアホバカ女社員みたいなカスが出てくるんだよね。
ってか、もう年末年始休暇じゃねーだろーな。赤字なんだから皆んなでヘルパーやれや、イエローハットで。

518 :ななしさん:2020/12/26(土) 13:52:23.27 ID:BICHcce20.net
女性様はヘルパーなんて下々の仕事はしません!
クレーム処理は全部男性に押しつけます!
なぜならば、アテクシは女性様だからw

519 :ななしさん:2020/12/26(土) 14:03:22.97 ID:BICHcce20.net
責任のある仕事はしません!
難しい仕事はしません!
クレーム処理は男性に押し付けます!
残業はしません!
有休休暇はめいいっぱい取ります!
育休も生理休暇もめいいっぱい取ります!
少々の遅刻や早退に目くじら立てないでください!
でも評価は高くしてください!
昇給と昇級もしてください!
評価を下げたらマタハラで訴えます!

ああ、輝かしいキャリアを重ねるアテクシ
そんなアテクシは女性様w

520 :名無し:2020/12/26(土) 17:09:48.20 ID:4YBjuytT0.net
変な正義感、正論を押し付ける馬鹿女社員も多いよな。

521 :名無しさん:2020/12/26(土) 17:30:46.10 ID:yrxGCZTT0.net
川越の女王様ですw

522 :ななし:2020/12/26(土) 23:09:00.75 ID:B/pZYU1/0.net
いつ潰れるの?

523 :名無し:2020/12/27(日) 00:13:23.63 ID:lGLrKyI80.net
>>522
潰れないよ。
リストラされちゃった人かな?
可哀想に。

524 :名無しさん:2020/12/27(日) 07:33:52.10 ID:gS/PrJOj0.net
スマートセンシングイノベーション(笑)
どう考えても売却目的の子会社化w

525 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2020/12/27(日) 08:10:31.18 ID:wfkS+fnW0.net
>>509
アキュフェーズくらいの価格帯だと思っていたら、もっと高いんですね。
どんな人が買うんでしょうね。TADって。
パイオニアの中の人にとっては日産GT−Rのような存在なのかな?

526 :名無し:2020/12/27(日) 11:03:20.51 ID:3t8R95O50.net
>>523
この会社にいる方がよっぽど可哀想だが

527 :名無し名人:2020/12/27(日) 11:13:31.66 ID:RFWKcbGi0.net
パイオニアの社長の年収ってどれぐらい?

全盛期と今でどれくらい違う?

528 :名無し:2020/12/27(日) 11:34:57.24 ID:lGLrKyI80.net
>>526
あ、そう。
リストラされて女々しくこんなところで書き込んでいる人よりはマシだけどな。
まあ、頑張れよ。

529 :名無しさん:2020/12/27(日) 11:40:03.64 ID:taQwb+F00.net
いちいち噛み付くカスw
そんなに出てった奴のことが気になるの?

530 :名無し:2020/12/27(日) 12:32:54.35 ID:3t8R95O50.net
>>528
お前みたいな奴、負け犬の遠吠えって言うんだよ。ってかさ、この会社って他人に厳しいくせに自分と女性社員には甘い奴が多いんだよな。

531 :名無しさん:2020/12/27(日) 13:16:03.80 ID:7Hg6SWcr0.net
このご時世、転職のハードルはこれまでなく高いから、潰れないで給料もらえるならリストラに怯えながらでも我慢してしがみつくよ

532 :名無し:2020/12/27(日) 13:23:02.69 ID:OT8i9pJu0.net
>>531
ま、それも良いけどな。
パイオニアに限らずリストラが多いのは事実だしね。
この会社休みも多くてお気楽で良いんじゃね?

533 :名無しさん:2020/12/27(日) 19:25:18.89 ID:TU6ZJ0790.net
鬱気味なので退職したいw

534 :名無し:2020/12/27(日) 22:09:34.33 ID:46Z0Js0/0.net
去年までは再びリストラが来る事を心待ちにしていた人が多いでしょう。
会社がITに舵切って居ますが、適応できないハード志向の技術者達はどうなるのでしょう?
事業ごと売られる事が一番良いのかも知れませんね。@んそーさんとか。

535 :ななし:2020/12/28(月) 01:39:46.65 ID:T4dvcs7w0.net
どうでもいいけど、
IPC を売ったら確か
それ関連の事業って10年は
出来なかったような…

それで中途半端なITに舵を切る
なんて到底無理でしょ。
事業に制約が出るわけだし、
下手したら売却先と訴訟に
なるよ。

536 :名無し:2020/12/28(月) 02:31:39.66 ID:crIFR+n20.net
>>530
そうだね。残った奴は負け犬だね。
だからリストラされて良かったね。
こんな所で書き込みしてないで、頑張れよ!

537 :名無し:2020/12/28(月) 02:34:23.74 ID:crIFR+n20.net
どうでも良いのに、一生懸命だね。

538 :名無し:2020/12/28(月) 08:27:24.59 ID:4E6lGs/R0.net
>>537
そっくりそのまま返してやるよ、その言葉。
アホめ。

539 :名無しさん:2020/12/28(月) 09:03:29.23 ID:tsNGbJ410.net
>>538
必 死 だ な w

540 :名無し:2020/12/28(月) 10:15:15.62 ID:crIFR+n20.net
>>538
はいアホです笑笑
リストラされちゃったし、少しでもプライド取り戻さないとね。頑張れよ

541 :名無し:2020/12/28(月) 12:36:05.37 ID:wE9IvIYj0.net
>>539
ばーかw

542 :名無し:2020/12/28(月) 12:36:36.40 ID:wE9IvIYj0.net
>>540
あーほ!w

543 :名無し:2020/12/28(月) 13:20:50.23 ID:U21RvZqS0.net
自己都合退職組ですwww

544 :名無し:2020/12/28(月) 15:13:28.83 ID:SFrbNxRS0.net
>>542
頑張ってるね!

545 :名無し:2020/12/28(月) 16:58:11.53 ID:wE9IvIYj0.net
>>544
やっぱり馬鹿ばかりだな、パイオニアは。

546 ::2020/12/28(月) 17:21:06.52 ID:r+XlKSjb0.net
>>535
競業避止はめちゃ長くても5年、大体3年以下が相場だよ

547 :名無し:2020/12/28(月) 18:58:42.81 ID:crIFR+n20.net
>>545
そうだね。馬鹿だね。
アホとか馬鹿とか小学生みたいとか言われちゃうぞ。

548 :名無し:2020/12/28(月) 19:00:01.38 ID:crIFR+n20.net
>>545
だからリストラされるんだっ言われちゃうぞ。もっと頑張れ。

549 :名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:22.77 ID:DZKawSp80.net
温泉に行ってきまーすw

550 :名無し:2020/12/28(月) 19:41:03.93 ID:Gfu3NNPl0.net
>>548
そうだそうだ、リストラばかりしている会社にしがみつくバカ社員、ホンマ馬鹿だわ!

551 :北仙台:2020/12/28(月) 21:19:43.79 ID:Zphx7Qns0.net
ウィーラブデスマーチwww

552 :名無し:2020/12/28(月) 22:35:23.69 ID:Gfu3NNPl0.net
>>551
北仙台うざい、来るな

553 :名無し:2020/12/28(月) 22:46:04.20 ID:crIFR+n20.net
>>552
うざいとか書くな。かわいそーだろ。

554 :名無し:2020/12/29(火) 00:20:10.29 ID:QxfuSX1y0.net
まぁ10年以上前にやめたし、給料もパイオニアの年齢平均で倍以上稼いでるから、今更パイオニアがどうなろうがどうでもいいんだけどさ。
企業年金+α分を残してきちゃったから十数万円分で悪いけど、頑張って必死こいて働いてね〜。

555 :名無し:2020/12/29(火) 01:40:11.74 ID:60WOmER40.net
>>554
はいはーい

556 :名無し:2020/12/29(火) 02:53:11.93 ID:SJfflBio0.net
早く潰れろとか思わない。
オーディオ業はもう無理だよ。市場が小さい。
それよりこの会社がこの先どう変容して行くのか
興味あるね。再び何か凄い事やるんじゃないかと。

557 :名無し:2020/12/29(火) 08:14:02.06 ID:jEVTioeE0.net
>>556
そんなんあるわけないっしょ

558 :名無し名人:2020/12/29(火) 08:39:06.89 ID:Gdf8LkXl0.net
がらっと変わればこの時代何がどうなるかわからんよ
でも変われないでしょ

559 :名無し:2020/12/29(火) 09:43:47.36 ID:aKBva0nH0.net
>>556
早く潰れてくれて結構、こんな会社。

560 :名無し:2020/12/29(火) 09:44:35.19 ID:aKBva0nH0.net
>>553
北仙台なんてすれ違いだろ、うざすぎ。

561 :名無しさん:2020/12/29(火) 09:50:46.88 ID:PxFH9SKJ0.net
売却された事業はクソ雑魚w
技術開発本部直轄の北仙台様を讃えましょう!

562 :名無しさん:2020/12/29(火) 11:54:43.56 ID:XEFNAuy+0.net
全社員リストラするという偉業を達成してほしい

563 :名無し名人:2020/12/29(火) 13:06:06.14 ID:Gdf8LkXl0.net
落語やん

564 :名無し:2020/12/29(火) 13:19:41.94 ID:6SSWfXHG0.net
年末まで何とかもったな

565 :名無し:2020/12/29(火) 17:43:21.21 ID:gshVEVQh0.net
なんだかんだで潰れない不思議なパワーのある会社。のらりくらりと生きながらえる悪運の強さは天下一品だわ。

566 :名無し:2020/12/29(火) 20:25:59.12 ID:820w94pZ0.net
この15年ずーっと寝たきりで点滴されている感じ。どんどん痩せ細って行くが死なない。
で、親戚を偽る他人が見舞金や果物を横領する。

567 :名無しさん:2020/12/29(火) 21:29:48.58 ID:X66cx5kD0.net
北仙台から上京しますたw

568 :名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:13.89 ID:/W0Gppv30.net
>>565
今のπはサンスイの1990年くらい。
あと10年くらいは名前が残っているかもね。
従業員は1/20になってるだろうけど。

569 :名無し:2020/12/30(水) 00:55:35.78 ID:oX1zuJGZ0.net
>>566
ゴメン意味不明。

570 :名無し:2020/12/30(水) 00:56:02.69 ID:oX1zuJGZ0.net
>>560お前がうざいよ

571 :名無し:2020/12/30(水) 08:02:54.62 ID:lL+b/g9o0.net
>>568
ジョーシンにサンスイのステレオあった!
ハードオフにパイオニアのDV300xvあったが、訳ありで再生不能品、150円だった!

572 :名無し:2020/12/30(水) 08:04:38.46 ID:lL+b/g9o0.net
>>570
北仙台に本社移転すればよい。
または狭山ヶ丘。
早く文京撤退しろ!

573 :名無し:2020/12/30(水) 11:00:46.46 ID:oX1zuJGZ0.net
この掲示板はリストラされた可哀想な人達の溜まり場だね。

574 :名無しさん:2020/12/30(水) 11:07:37.40 ID:Xl8opqEi0.net
2020年03月05日
安全衛生優良企業に「パイオニアシステムテクノロジー株式会社」を認定しました

宮城県内唯一の安全衛生優良企業、PST最強ホワイト伝説!!!!!

575 :名無し:2020/12/30(水) 12:10:20.09 ID:s/olocHc0.net
>>573
北仙台みたいな弱小子会社にいるお前がウザくて哀れなんだよ、タコ。

576 :名無し:2020/12/30(水) 12:36:45.18 ID:DfzMzK020.net
>>573
とっくに生活安定させて高見の見物者も多いと思う。
それでは良いお年を!

577 :名無し:2020/12/30(水) 14:31:14.19 ID:s/olocHc0.net
>>573
てかリストラされた、って表現がおかしいだろ。
自分から手を挙げた人が大多数のはず。
辞めるにやめられない、しがみつきより余程マシ。

578 :名無しサン:2020/12/30(水) 15:24:22.89 ID:qK8g07Hy0.net
はいはいフリーランスになった俺がきましたよ
とりあえずPEC時代の源泉徴収額には今年届いた
手取りは増えた

579 :名無し:2020/12/30(水) 16:12:47.80 ID:oX1zuJGZ0.net
>>577
辞めたと言いつつこんな所で過去にしがみついてマウンティングするやつより、マシですよ。
貴方みたいな人がいなくなって良かった。
辞めてくれて、ありがとう!

580 :名無し:2020/12/30(水) 16:13:17.84 ID:oX1zuJGZ0.net
>>576
良いお年をお迎え下さい‼

581 :名無しさん:2020/12/30(水) 18:27:19.16 ID:54anfkoT0.net
マウントされて僕ちゃん切れちゃいましたw

582 :名無し:2020/12/30(水) 19:09:43.33 ID:+RAFXVnG0.net
>>581
えっ切れたの?
ちょっと怖いんだけどー

583 :名無しさん:2020/12/30(水) 21:42:33.24 ID:KF02xq9W0.net
今日は忘年会ですたw

584 :名無し:2020/12/31(木) 00:14:14.06 ID:EPMdDb3d0.net
>>579
別にマウントしてないよ。単に古巣に早く潰れて欲しいだけ。気にはしてるからさ。

585 :名無し:2020/12/31(木) 02:04:25.06 ID:RZoPSISw0.net
車内WiFiは意外に評判良いみたいですね

586 :ななし:2020/12/31(木) 09:49:27.97 ID:vPu5YO8L0.net
そんな小金より、
旭化成の火災で自動車が
4割減産になる方がヤバイだろう。

これで確実に資金繰りは
逼迫するはず。新車向けの
カーナビは壊滅的打撃を
うけるはず。

587 :名無しサン:2020/12/31(木) 10:13:48.24 ID:R7DPQHn80.net
もう逼迫とかそういうレベルじゃないだろ

588 :名無しさん:2020/12/31(木) 11:25:08.24 ID:nc7W2CnC0.net
来年も北仙台の活躍にご期待下さいw

589 :名無し:2020/12/31(木) 11:29:56.57 ID:EPMdDb3d0.net
北仙台に本社移転すれば?よいかもね。

590 :名無しさん:2020/12/31(木) 11:42:22.43 ID:xZvpjTZr0.net
>>585
ahamoでよくね?

591 :名無しさん:2020/12/31(木) 13:29:13.70 ID:XnDzKCk80.net
>>590
いいねw

592 :名無し:2020/12/31(木) 16:05:06.62 ID:Oy2hMues0.net
>>584
過去に囚われちゃってるんですね。
可哀想。

593 :名無し:2020/12/31(木) 16:08:27.66 ID:EPMdDb3d0.net
>>592
いやいや、この会社の行く末を楽しんでいるだけだよ。ご苦労さま、ありがとう!

594 :名無し:2020/12/31(木) 23:57:27.35 ID:Oy2hMues0.net
>>593
行く末を気にしてくれてありがとう。
でも、もう少し自分のこと考えたほうがいいよ。
頑張れよ‼

595 :名無し:2021/01/01(金) 08:26:25.05 ID:bvZEdQy30.net
>>594
いやいや、貴方に言われなくても既に安定した会社でバリバリ働いてますんで大丈夫です!
貴方もパイオニアと一心同体、必死にしがみつくんだぞ、頑張れパイオニア、頑張れパイオニア社員!早く潰れろ!

596 :名無し:2021/01/01(金) 10:36:41.73 ID:r8YOpPix0.net
よっぽど酷い目に遭って恨んでいるんだろね。

新しい職場では恥ずかしくて前職の社名明かせません。以前のように輝きを取り戻して下さいませ。

597 :名無し:2021/01/01(金) 12:07:35.75 ID:jw9zt6VV0.net
>>596
てか、ゆっくり冬休み取ってないでヘルパーでもやれや、イエローハットでwタコが。

598 :名無し:2021/01/01(金) 13:43:45.98 ID:gVEk4vxc0.net
>>595
順調なのは良かった。
でも、結局は過去に囚われてるのね笑笑
酷い目にあったんだね。残念だったね。可哀想だね。

599 :名無し:2021/01/01(金) 13:45:00.47 ID:gVEk4vxc0.net
>>597
新しい職場に移った人が何でヘルパーしなきゃいけないの?日本語読めない馬鹿なの?

600 :名無し:2021/01/01(金) 14:04:38.00 ID:jw9zt6VV0.net
>>599
文京から北仙台移っただけだろwww

601 :名無し:2021/01/01(金) 14:06:09.61 ID:jw9zt6VV0.net
>>598
勝手にそう思っているお前ってパイオニア脳だよな、根っからのw
パイオニアってこう言う単細胞が多いんだよな。

602 :名無しさん:2021/01/01(金) 14:26:08.91 ID:320/xuRT0.net
新年明けましておめでとうございます!
昨年は不要なフロア閉鎖と職場のスリムアップを達成しました。
今年も北仙台からパイオニアグループを盛り上げて行く所存であります!

603 :名無し:2021/01/01(金) 15:47:06.41 ID:qx8IBBDt0.net
>>601
残念で可哀想である事を認めちゃったら、自分のプライド守れないもんな!
頑張って言い返さないとな!

604 :名無しさん:2021/01/01(金) 16:48:06.35 ID:8V5pS3O90.net
北仙台で初詣ですw

605 :名無し:2021/01/01(金) 17:17:10.54 ID:bvZEdQy30.net
>>603
そのしつこさを仕事に活かせよ、タコが。
少しはパイオニアの復活wに貢献出来るんじゃねーか?タコが。

606 :名無し:2021/01/01(金) 17:17:53.86 ID:bvZEdQy30.net
>>603
パイオニアの人間にプライドなんてねーだろw

607 :名無し:2021/01/01(金) 22:09:57.94 ID:p+zCs1On0.net
>>605
しつこいのはお前もな。前向いて仕事できるようにちゃんと頑張れよ。

608 :名無し:2021/01/01(金) 22:11:05.52 ID:p+zCs1On0.net
>>606
パイオニアの人間にプライドあるなんて書いてないけど。。
あ、日本語弱いんだったね。ゴメンゴメン。

609 :名無しさん:2021/01/01(金) 22:25:30.38 ID:qncryA+u0.net
プライドは持っているのが当然だろ

610 :名無し:2021/01/01(金) 22:25:34.85 ID:bvZEdQy30.net
>>608
全然反論になってないね、顔真っ赤だよお前。てかそんなにパイオニアが好きならちゃんと仕事しろw
そのしつこさ、仕事にいきないんだなぁ。お前クソ馬鹿だから仕方ないかwww

611 :名無し:2021/01/01(金) 22:27:59.88 ID:bvZEdQy30.net
>>609
変なプライドは不要だろ、この会社には。

612 :名無し:2021/01/01(金) 22:28:40.28 ID:bvZEdQy30.net
>>608
早く反論しにこいよ、タコが

613 :名無しさん:2021/01/01(金) 22:42:48.30 ID:qncryA+u0.net
>>611
変なプライドに限定するなら
会社関係なく無用だろ

614 :名無し:2021/01/01(金) 22:48:44.25 ID:bvZEdQy30.net
そんな正論、この会社には通用しないぞ

615 :ななし:2021/01/01(金) 23:23:33.01 ID:Ua89i15t0.net
だから、赤字垂れ流しで
使えないのしかいないのかw

616 :名無し:2021/01/02(土) 00:12:58.21 ID:Spdb/Q2i0.net
キモいのが湧いてんな

617 :名無し:2021/01/02(土) 04:40:15.45 ID:Mo51+lof0.net
>>616
キモい奴しかいない会社

618 :名無し:2021/01/02(土) 08:09:30.77 ID:0ZfySdie0.net
明けましたおめでたいございます。
今年こそ眩いほど輝いて発光して下さい。

619 :名無しさん:2021/01/02(土) 08:39:04.55 ID:4RWVJHHr0.net
新年他早々荒れてるなぁ
年賀状の返事でも書いて落ち着け

620 :名無しさん:2021/01/02(土) 10:05:02.46 ID:QEcfoWDM0.net
出る杭は叩き潰せ!

621 :名無し:2021/01/02(土) 15:07:09.06 ID:zZPo6UeT0.net
>>617
お前が一番キモい。

622 :名無し:2021/01/02(土) 18:26:38.44 ID:A/Q22I080.net
>>621
お前には負けるわな、キモタコwww

623 :名無し:2021/01/02(土) 20:11:00.83 ID:fPkdd3Xq0.net
>>622
やったー。勝ったー。
日本語能力とキモさの2連勝!

624 :名無し:2021/01/02(土) 20:19:41.07 ID:TUMJeM9I0.net
なんか荒らしてる奴がいるけどほんとに社員か?
他の会社のスレからの情報だが昨年末あたりから各社のスレに粘着してる高卒がいるそうな
そいつかな?

625 :名無し:2021/01/02(土) 20:20:10.86 ID:TUMJeM9I0.net
>>623
お前高卒?

626 :ななし:2021/01/02(土) 20:23:41.47 ID:A/Q22I080.net
>>623
真性のアホ

627 :名無し:2021/01/02(土) 20:26:47.46 ID:tEgL9qOR0.net
>>624
高卒勘違いチビ馬鹿女社員ならいるよ

628 :名無しさん:2021/01/02(土) 20:49:01.03 ID:UgA0GiJu0.net
パイオニアに就職した知人から今年は年賀状が来ないw

629 :名無しさん:2021/01/02(土) 22:04:38.74 ID:n4rinhhT0.net
>>628
コロナ禍に何言ってんだ

630 :名無し:2021/01/02(土) 22:22:31.72 ID:fPkdd3Xq0.net
>>625
中卒です

631 :名無し:2021/01/02(土) 22:23:35.90 ID:fPkdd3Xq0.net
>>626
そんな自分のこと書かないで良いのに。。
でも、日本語できないもんね。大変だよね君。

632 :名無し:2021/01/02(土) 22:36:24.07 ID:z3F3zEht0.net
>>630
キモイからどっか行け

633 :名無し:2021/01/02(土) 23:00:03.77 ID:fPkdd3Xq0.net
>>632
お前も十分にキモイからどっか行け。

634 :パイオニア潰れろ:2021/01/02(土) 23:16:51.45 ID:A/Q22I080.net
>>631
日本語出来ないって何を根拠に同じ事何回も言ってるの?それしか言えないのかお前?

流石はパイオニア馬鹿会社の馬鹿社員www

635 :名無し:2021/01/03(日) 00:37:43.65 ID:RaLE6/gG0.net
古巣がこんなんじゃ恥ずかしいよ。
現役さんも名刺交換は恥ずかしいでしょ?

636 :名無し:2021/01/03(日) 07:52:05.12 ID:6DAefH4X0.net
恥ずかしい会社w

637 :名無しさん:2021/01/03(日) 09:19:25.93 ID:wGbtv2QQ0.net
お前らもう全員北仙台でいいよw

638 :名無し:2021/01/03(日) 13:04:50.91 ID:Ku84+1i50.net
>>637
引越し代が無いから狭山ヶ丘でよいだろ
北仙台みたいな田舎、行きたくないって

639 :クソゴキ:2021/01/03(日) 13:32:03.52 ID:2pI01C9C0.net
は?北仙台舐めんなよ!

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%BA%E5%8C%97%E4%BB%99%E5%8F%B0

640 :名無しさん:2021/01/03(日) 14:24:37.54 ID:6eCHHv1+0.net
>>639
狭そうw

641 :名無し:2021/01/03(日) 16:13:57.14 ID:vyMzgTKa0.net
北仙台は賃貸だろ
狭山ヶ丘は自社ビルだぞ

642 :名無しさん:2021/01/03(日) 17:32:07.35 ID:4M1y9osM0.net
川越はテレワークですw

643 :名無し:2021/01/03(日) 20:44:04.24 ID:qGGp4rjd0.net
>>639
逆に1フロアしか無いなら北仙台にソフト会社置く意味あります?
仙台の高専の子を採るため?

644 :名無し:2021/01/03(日) 22:11:25.88 ID:vyMzgTKa0.net
たしかに北仙台に何でこんな弱小子会社があるんだよな。天童か米沢でいーじゃねーか。
てか、このスレ北仙台の話題多くね?こんなら雑魚会社どーでもよくねーか?

645 :川越:2021/01/04(月) 00:36:51.42 ID:cIw/yHBj0.net
ふう

646 :名無しさん:2021/01/04(月) 08:18:27.45 ID:eMXjkBwu0.net
弱小子会社の失敗が原因で経営が傾いたクソザコ企業www

647 :名無しさん:2021/01/04(月) 19:28:10.25 ID:Brp/jqRx0.net
>>624
荒らしが湧いたらこちらのスレに相談願います

【ユー子】SCSK Part21【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1607185958/

648 :名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:56.37 ID:HcLup2qL0.net
川越のシニアテレワークエグゼクティブエキスパートですが何か?

649 :名無さん:2021/01/04(月) 20:33:09.67 ID:cnITwnUz0.net
>>648
そのコメントセンスがほんとシニアっぽくて笑える
多分話しててもくっそつまらなそうw

650 :名無し:2021/01/04(月) 21:00:03.96 ID:Yvy3LghP0.net
だってパイオニアだもん

651 :ななし:2021/01/04(月) 22:37:05.24 ID:LBTQFxYj0.net
未だにSNSとかで昔は良かったとキズを舐め合ってる奴らばかりだもんなw

652 :名無し:2021/01/04(月) 22:59:00.04 ID:Yvy3LghP0.net
>>651
やってるよな、いい歳こいたオッさん達が。アホじゃねーか全く。

653 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/01/05(火) 00:14:53.64 ID:bKV17LZn0.net
>>644
最終的には
東P天童のスピーカー事業部だけになって、
その持株会社がパイオニアになったりして?!
従業員は百人以下か営業部隊のみとか?
多角化やプラズマに失敗したのが痛い。
プラズマ自体が残ってないよね?
どの会社も。
20年前から液晶にかなわないと思っていたよ。
というか、有機ELも含めて、
ディスプレイ事業がパイオニアが
成功するとは最初から思ってなかったよ。
スマホや薄型テレビの有機ELって
売れ行きはどうなんでしょうか?

654 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/01/05(火) 00:26:28.13 ID:bKV17LZn0.net
>>643
東Pに居た仙台四郎級池沼が低能過ぎて
東Pを追われたので、その人が仙山線に
乗って通えるようにハンカチ屋さんが
準備した。
仙台四郎さんは
短大・高専・専門学校卒業扱いの
なんちゃってマイコン技術者。

655 :名無し:2021/01/05(火) 03:47:27.87 ID:8TvmwQdh0.net
>>654
テレビの業界はELが最新型ですよね。綺麗なのにだいぶ安くなった。
ところで、仙山線で通えるところにソフトの会社作った話もっと聞きたいです。

656 :654:2021/01/05(火) 04:48:45.67 ID:bKV17LZn0.net
>>655
最新型のテレビやスマホは有機ELだけど、
普通の人がわかってくれるかが疑問。

東Pの仙台四郎さんは仙山線沿線に
住んでいたが山形が嫌いらしい。
東Pの仙台四郎さんは、
新製品や新規事業に参考になる事を
冗談でいう人。
東Pの仙台四郎さんの話は私の寝言です。
気にしないでください。

657 :名無し:2021/01/05(火) 09:56:28.63 ID:q1zxHUB60.net
北仙台とか山形とかの話しばかりだな。本社移転すれば?そっちに。

658 ::2021/01/05(火) 12:14:08.23 ID:dBwM/qBS0.net
>>646
IPCのこと?

659 :名無しさん:2021/01/05(火) 20:34:03.67 ID:3raETPba0.net
北仙台でテレワークですw

660 :名無しさん:2021/01/05(火) 21:41:10.47 ID:dnhQYR3f0.net
法規違反多すぎるのは有能な人を切りまくった事が原因で人が半分以下だから物的に回るわけないのに仕組みがあーだ再発防止がこーだ言ってる偉い人たちはどうしたの、、、、

661 :名無し:2021/01/05(火) 22:58:18.66 ID:ox/owZuv0.net
>>660
ごめん日本語でよろしく

662 :名無し:2021/01/06(水) 09:28:45.28 ID:dfFntUW80.net
監査役がインサイダーやっちゃう文化だからw
しかも事務の女性に預金引き落としに走らせたりw
昔あったよね!あんときゃ現場の指揮落ちたなー。
あの頃から本格的に没落が始まっていると思うわ。

663 :名無しさん:2021/01/06(水) 10:09:48.56 ID:iJjfFPGe0.net
だから監査等委員会設置会社に移行したでしょ

664 :名無しさん:2021/01/06(水) 20:01:56.56 ID:Q4Jv0tJF0.net
ほとんど昼寝でテレワーク最高w

665 :名無しさん:2021/01/07(木) 20:53:47.92 ID:846DwCK40.net
サイバーナビ最高w

666 :名無しさん:2021/01/07(木) 21:17:33.23 ID:eCKDxE970.net
外は銀世界、中は真っ黒黒助!
北仙台ですw

667 :名無しさん:2021/01/08(金) 01:35:40.66 ID:Z9euZggi0.net
このニュースは気が付かなかった。社長辞めたんだ。さっきGoogleニュースで
流れてきた。

「パイオニアは代表取締役社長の退任に伴い、2020年12月21日付で役員体制を
変更した。新たに代表取締役社長には前取締役副社長の片田富穗氏が就任した。
新役員体制は下記の通り(※敬称略)取締役会長 安村健栄 代表取締役社長 
片田富穗 代表取締役専務 正岡伸朗」

668 :名無し:2021/01/08(金) 07:16:34.14 ID:gCUnZ1Yf0.net
>>667
会社の違いも判断できないお馬鹿さんが来た!

669 :名無し:2021/01/08(金) 07:24:44.53 ID:59t/BpvO0.net
今やそっちの方がメジャーだからな。

670 :名無しさん:2021/01/08(金) 07:28:58.41 ID:1uUoDtrA0.net
パチンカス乙

671 :名無しさん:2021/01/08(金) 08:48:12.35 ID:x3PgqslO0.net
>>668
わざとでしょw

672 :名無しさん:2021/01/08(金) 08:51:57.55 ID:rJ7+TitY0.net
でも実際このスレはどっちのパイオニアのスレなんだ?

673 :名無しさん:2021/01/08(金) 12:16:11.78 ID:1XQP5wzh0.net
PSTと早期退職者の住人しかいないな

674 :名無しさん:2021/01/08(金) 19:56:51.68 ID:mlxQSZJu0.net
>>670
スロットでしょ♪

675 :名無しさん:2021/01/08(金) 21:14:11.03 ID:8KZWW3Zj0.net
川越のパチプロエグゼクティブテレワークシニアエキスパートですが何か?

676 :川越探検隊:2021/01/08(金) 21:46:55.12 ID:gR8++IN00.net
思いついた
シャープ、パナソニックに続いてマスク生産に乗り出そう

677 :名無しさん:2021/01/08(金) 21:53:04.77 ID:bqJ80be50.net
量産ライダーの歩留まり率どう?

678 :名無し:2021/01/09(土) 10:45:54.95 ID:EFig9yoi0.net
仮面ライダーの歩留まりなら知ってまつ

679 :名無しさん:2021/01/09(土) 21:30:17.50 ID:iHLooPJq0.net
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000FrQh&q_no=8&sort_key=1&sort_val=-1#report_list_top

680 :名無しさん:2021/01/09(土) 22:19:35.53 ID:dBc6Q3Kd0.net
川越の仮面ライダーですw

681 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/01/10(日) 05:31:38.43 ID:O8CVefw50.net
GoogleMap渋滞情報と連結したスマートループや
トンネルの中でも正しく表示されるGoogleMapが表示されるナビや
ディスプレイオーディオがほしい。

682 :名無し:2021/01/10(日) 07:06:42.18 ID:P92DVr8k0.net
>>679
読めない、、、

683 :GM:2021/01/10(日) 09:07:48.79 ID:DnP/yO+D0.net
>>681
別にGoogle Mapで困ってない

はい終了

684 :名無しさん:2021/01/10(日) 21:45:06.36 ID:QUnSDG/m0.net
川越のシニアエグゼクティブグーグルマップエキスパートですw

685 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/01/11(月) 02:08:08.17 ID:dv7pmRRb0.net
>>683
サイバーも楽ナビもいらない。
カロッツェリア いらない。

はい終了

686 :名無し:2021/01/11(月) 09:26:02.17 ID:0My+FpUa0.net
しかし潰れそうで潰れない不思議な会社だな

687 :名無しさん:2021/01/11(月) 11:01:59.08 ID:tMpnl/N90.net
リストラ実施皆無の北仙台最高ですw

688 :名無しさん:2021/01/11(月) 11:02:51.63 ID:o0Tr2PBX0.net
北仙台ってなに?

689 :名無し:2021/01/11(月) 16:16:56.83 ID:0My+FpUa0.net
北仙台うぜー

690 :MA:2021/01/11(月) 16:39:29.86 ID:hpijIddr0.net
IPC売却まだー?

691 :名無しさん:2021/01/11(月) 17:36:20.79 ID:1a3+RhlN0.net
>>688
パイオニアシステムテクノロジーですw

692 :名無しさん:2021/01/11(月) 17:43:30.87 ID:zRFoodcn0.net
ああ子会社か
>>691

693 :名無しさん:2021/01/11(月) 19:29:26.33 ID:jrvfUYJC0.net
北仙台で成人の宴会ですw

694 :名無しさん:2021/01/11(月) 20:58:22.15 ID:eUt2r2Rw0.net
ウソつけ北仙台は3連休も仕事だろ?

695 :名無し:2021/01/11(月) 23:34:24.13 ID:z7+mprgg0.net
北仙台うぜーからくるなタコ

696 :ななしさん:2021/01/12(火) 00:40:46.55 ID:outKyBzr0.net
今のパイオニアってタイタニックに例えるとどんな感じ?

697 :名無し:2021/01/12(火) 04:49:12.84 ID:D5IT2kBd0.net
多くの遭難者を出しながら最寄りの港に漂着し、富豪に買い取られ暫く博物館として展示されたが
莫大な予算を投じて目的の無い宇宙戦艦に近代化改修中てか。

698 :名無しさん:2021/01/12(火) 08:46:03.79 ID:Grv2c6p70.net
ちょっと何言ってるか分かんない

699 :名無し:2021/01/12(火) 11:34:40.63 ID:TLQbZ99p0.net
アップルがソニーにLiDARの増産を依頼、iPhone 13の全モデルに搭載へ

700 :佐山:2021/01/12(火) 11:36:26.24 ID:LdPdMurX0.net
おい、ビッグニュースだなそれ

701 :名無しさん:2021/01/12(火) 14:42:19.47 ID:Z6vPc2Rz0.net
>>697
言い得て妙

702 :名無しさん:2021/01/12(火) 14:51:48.74 ID:f41SDpUw0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc769e5d1fb922b40e7a24e11088d03b695e1098

703 :名無しさん:2021/01/12(火) 20:28:26.94 ID:6VZ81BVV0.net
川越のエグゼクティブライダーエキスパートですw

704 :名無しさん:2021/01/12(火) 23:40:55.26 ID:Y8TaGsKt0.net
部長が16時に上がって新卒が20時過ぎてもやってる会社ってなに

705 :名無しさん:2021/01/13(水) 07:17:03.12 ID:DBmR2epR0.net
新卒採ってんの?

706 :名無し:2021/01/13(水) 10:26:44.13 ID:wdYyDdTS0.net
新卒もよく入るよな、こんな会社。

707 :名無しさん:2021/01/13(水) 15:38:45.11 ID:jkr5vF4T0.net
毎日新聞(1月13日 14時05分)
https://mainichi.jp/articles/20210113/k00/00m/020/101000c

 LINEは13日、カーナビアプリ「LINEカーナビ」のサービスを今年5月31日で終了すると発表した。アプリのダウンロードは4月30日で終了する。サービス終了後、ユーザー情報は廃棄する。

708 :名無しさん:2021/01/13(水) 21:04:46.26 ID:Xl5VNmHi0.net
川越の新卒エグゼクティブエリートディベロッパーですw

709 :名無しさん:2021/01/14(木) 07:16:55.87 ID:3DemXg0A0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/516f0faf7797ce4cd25e8a20825074ed8e8b5948?page=1

710 :名無しさん:2021/01/14(木) 07:19:51.91 ID:3DemXg0A0.net
コメ欄w

711 :場沙莉:2021/01/14(木) 09:57:51.24 ID:WQIbTRkn0.net
バッサリやね

712 :名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:32.48 ID:vxE3dM9v0.net
売り手も>>679とかのサイトで
ある程度内情分かっちゃうからね

713 :名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:50.99 ID:BdtmDMNi0.net
北仙台で残業三昧で稼いでいますw

714 :名無し:2021/01/15(金) 16:49:13.72 ID:1WfUKhrR0.net
>>713
生粋のアホだなお前

715 :名無しさん:2021/01/15(金) 18:40:01.76 ID:WQYPuJse0.net
https://news.livedoor.com/topics/detail/19536196/

716 :名無しさん:2021/01/15(金) 20:41:51.68 ID:veDkKCqF0.net
今年初めて出社しますたw

717 :名無しさん:2021/01/16(土) 12:27:02.30 ID:YWT0BQYs0.net
北仙台で休出三昧で稼いでますw

718 :名無し:2021/01/16(土) 14:56:48.09 ID:KFPjyDcp0.net
北仙台こそ次なる本社

719 :天童:2021/01/16(土) 15:04:13.10 ID:iDzJzRdP0.net
山形天童にあった女子バレーの名門
パイオニアレッドウィングスが懐かしい!
業績悪化と共に成績も下がり2014年9月で廃部。。。

720 :名無しさん:2021/01/16(土) 21:22:12.00 ID:Fy9qtrdZ0.net
北仙台最高w

721 :楽なび:2021/01/16(土) 21:50:29.88 ID:1JQ6Rwwh0.net
パイオニアのイメージは、
中森明菜がボディコンで踊ってたCMと
https://www.youtube.com/watch?v=HpBH6ZRqum4

アレジのCMの時代で止まってる。
https://www.youtube.com/watch?v=mKf6K9I3wqc
https://www.youtube.com/watch?v=04xqrAymPqM

722 :名無し:2021/01/17(日) 00:36:55.10 ID:fkhhPlsO0.net
宮沢りえちゃんもやってたねここのCM
絶頂期だった人々が皆災いに巻き込まれてしまう。

723 :名無し:2021/01/17(日) 01:32:36.26 ID:DuoDLwbP0.net
相模を相撲
掌に目玉

724 :あほ:2021/01/17(日) 04:28:34.61 ID:yFDDJ/yc0.net
>>719
石島小笠原広末の道楽

725 :名無しさん:2021/01/17(日) 08:04:17.23 ID:HRQi4+yN0.net
絶頂期からの株価百分の1達成w
持ち株会www

726 :名無しさん:2021/01/17(日) 08:57:28.10 ID:q2Quwy5/0.net
自己責任

727 :名無し:2021/01/17(日) 18:20:28.12 ID:fkhhPlsO0.net
>>724
当時は会社も伸び盛りだったからね。
中国でのモノ造りが本格化して価格破壊が起こる事に警戒感が少なかった。
バレー部の最期は悲惨でしたね、社員の給与ボーナス削りながら
最下位チームを温存していた。一時は五輪選手を数名囲っていたのに。

728 :天童:2021/01/17(日) 18:58:24.42 ID:Sc7LC4q10.net
>>727
Vリーグ昇格する1999年に斎藤真由美が加入し、2000年にVリーグ昇格してから、セリンジャー監督を招聘し、多治見麻子、佐々木みき、吉原知子が加入して、2003年度のリーグで初優勝したんだよね。翌年には栗原恵も加入して2005年度も優勝!
セリンジャーが退任してから会社も傾き始め2009年に廃部報道が出たけど、天童市民の頑張りで存続したんだよなー!

729 :名無し:2021/01/17(日) 19:55:15.55 ID:4v6499BT0.net
馬鹿女社員をcmに使えば?

730 :名無し:2021/01/17(日) 22:00:05.23 ID:td5PMl4A0.net
>>729
日本語として意味不明。

731 :名無しさん:2021/01/17(日) 22:34:22.05 ID:quJOgZUV0.net
北仙台でV字開脚しますたw

732 :名無しさん:2021/01/18(月) 19:15:03.84 ID:NAWKp+z00.net
少し微熱があります・・・

733 :名無しさん:2021/01/18(月) 20:30:48.79 ID:T946IQqU0.net
38超えの高熱出してるのに出社してる奴いたな。もち北仙台。コロナ前だったから別にいーけどw

734 :名無し:2021/01/18(月) 23:12:27.23 ID:T/2NJucm0.net
>>730
そうか?何となく分かるけど。
パイオニアの伝統、アホ馬鹿女社員をCMに出演させろ、ってことっしょ。

735 :名無しさん:2021/01/19(火) 18:45:26.24 ID:HPv+54zI0.net
いまどき潰れかかったオーディオメーカー勤務って、恥ずかしくないの?

736 :名無しさん:2021/01/19(火) 22:02:42.92 ID:IqDfRzS+0.net
川越のシニアオーディオエグゼクティブテレワークエンジニアですw

737 :名無し:2021/01/19(火) 23:55:48.57 ID:n/XCmhMm0.net
オーディオw

738 :ななしさん:2021/01/20(水) 02:58:06.24 ID:MfNpnsWn0.net
タイタニックに例えると
船は傾いていた
どんどん傾きがひどくなった
がクルットまわって正常な
位置に戻った感じであってる?

739 :名無し:2021/01/20(水) 07:26:47.58 ID:cIrXyrNf0.net
パイオニア復活?

740 :名無し:2021/01/20(水) 08:04:12.41 ID:HsoPJUKb0.net
>>735
過去に粘着しているのって恥ずかしく無いの?

741 :名無し:2021/01/20(水) 08:37:47.71 ID:+14Ilcpr0.net
のらりくらりと生きながらえる悪運の強いパイオニア。なんだかんだで潰れない。

742 :名無しさん:2021/01/20(水) 13:16:26.84 ID:Rv8QnjNt0.net
オンキヨーグループは、オンキヨー製加振器による振動および音を利用した椎茸の栽培促進技術について、日本工業大学と共同研究を実施すると発表した。

音響機器ビジネスにおいて長年培ってきた音に関する技術やノウハウを異業種に展開し、新しいビジネスを創造することを目指した成長戦略に基づいた協業の一環であるとのこと。これまでにも東京農業大学や奈良先端科学技術大学院大学などと共同研究を行っている。

日本工業大学との共同研究では、同大学の平栗健史 教授、清水博幸 准教授が進める落雷音による椎茸栽培促進技術の研究開発において、オンキヨー保有の音および振動に関する知見、および技術を提供することで、音と振動の側面から栽培をコントロールする試みの実現を目的としているとのことだ。

加振器(Vibtone)を用い、加振対象(本件の場合、椎茸の原木/菌床)を振動させることで、音声周波数による振動の直接的な影響を個別に観察可能に。また、本件においては、成長過程を加振対象とするため、長時間連続動作状態となるが、Vibtoneは耐久性に優れており、長期にわたり安定した振動を加え続けることができるとしている。
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202101/20/4081.html

743 :ななし:2021/01/20(水) 15:06:28.37 ID://xspG9j0.net
>>741
着実に終わりは近づいている

744 :IPC:2021/01/20(水) 21:18:14.54 ID:L7hn0q2h0.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1301365.html

745 :ななし:2021/01/20(水) 21:48:53.87 ID:3OZkYrQS0.net
FBで50年以上も前の思い出話や当時の社員の個人名をあげまくってる爺さん、なんなんだろうw

746 :名無しさん:2021/01/20(水) 21:59:44.20 ID:mWb760Z00.net
スマートセンシングイノベーションズエグゼクティブシニアテレワークエキスパートですw

747 :名無しさん:2021/01/21(木) 05:08:50.27 ID:IHuK/puW0.net
>>744
開発・生産体制については、埼玉県の川越事業所において同機の生産、品質管理を一貫して行ない

ウソつけ北仙台でもやってるだろ!

748 ::2021/01/21(木) 09:38:40.86 ID:QcM9Ldpy0.net
年越せたねおめでとうお前ら

749 :名無しさん:2021/01/21(木) 21:50:36.00 ID:RU0ObQHy0.net
北仙台のライダースペシャリストエキスパートエンジニアテレワーカーですw

750 ::2021/01/22(金) 18:39:47.54 ID:H+b7zpqk0.net
言われとる

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1603468348/453

751 :名無しさん:2021/01/22(金) 23:21:02.23 ID:8AJ6L8Vn0.net
川越品質最高!

752 :名無しさん:2021/01/23(土) 09:10:42.91 ID:46QqX6ud0.net
>>744 甲府売っちゃったけどMEMSミラーも川越で作れるの?

753 :ななし:2021/01/23(土) 18:59:12.59 ID:xY66uwYC0.net
>>752
外資傘下のMTCに高い金払って作ってもらうんでしょ
MEMSのラインに結構投資してたはずだし、結構ぼったくられるんちゃうかな。

754 :名無しさん:2021/01/23(土) 20:31:38.64 ID:mP6xAscr0.net
テレワーク三昧で仕事してませんw

755 :サイババ:2021/01/24(日) 19:43:42.46 ID:Kz+1xPSr0.net
https://dime.jp/genre/1066581/

756 :名無しさん:2021/01/24(日) 20:15:24.44 ID:i+C6moh60.net
>>755
予約しますたw

757 :名無しさん:2021/01/24(日) 20:54:07.76 ID:yA+iIH+j0.net
>>756
発売されたのになんで予約?

758 :名無しさん:2021/01/24(日) 21:40:56.07 ID:NAmx2PCu0.net
数値で表すとどのくらい音質アップしてんの?

759 :名無しさん:2021/01/24(日) 22:18:09.43 ID:ECIn4Frw0.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2101/18/news053.html

760 :名無し:2021/01/25(月) 11:14:38.42 ID:0M1Ggx6V0.net
>>758
0.01ppmぐらい。

761 :名無し:2021/01/25(月) 11:39:56.13 ID:fvcWHO0h0.net
相変わらずアホ女社員が色々とやってるのか、この会社?

762 :名無しさん:2021/01/25(月) 19:10:28.01 ID:q7laZI2w0.net
>>755
これは買いですなw

763 :名無しさん:2021/01/25(月) 19:13:14.46 ID:AiZsoTex0.net
サウンドナビより音良いの?

764 :名無しさん:2021/01/26(火) 07:09:32.06 ID:G0AvOZzT0.net
オカルト大好きオーディオマニアw

765 :名無しさん:2021/01/26(火) 07:23:37.24 ID:tXIt80P90.net
つんぼ乙

766 :名無しさん:2021/01/26(火) 08:14:03.96 ID:IMS8dgZ00.net
せんせー、パイオニア社員が差別用語使ってまーすwww

767 :名無しさん:2021/01/26(火) 20:41:30.14 ID:ufYipXv60.net
川越のエグゼクティブオーディオエキスパートマニアですw

768 :名無しさん:2021/01/26(火) 21:41:57.09 ID:S6C3993q0.net
差別用語とは?

769 :ななしさん:2021/01/26(火) 21:55:32.14 ID:2yKDlui60.net
ふう

770 :名無しさん:2021/01/27(水) 07:40:42.70 ID:/oxeEfvl0.net
めくら乙

771 :名無し:2021/01/27(水) 16:42:32.15 ID:TDrDcV8r0.net
アホばかりだな

772 :名無しさん:2021/01/27(水) 20:06:10.36 ID:SCv6embH0.net
北仙台の天才プログラマーですw

773 :名無しさん:2021/01/28(木) 12:18:20.57 ID:9TGLFQlf0.net
https://bunshun.jp/articles/amp/42471?page=1

774 :ななし:2021/01/28(木) 16:41:53.41 ID:1jm9v1210.net
こんなレベルの低い人で凝縮されているのですね。
こんなおっさんばかりになったら、会社は終わり!

というか、ライバルがGoogleとかヤフーじゃなおのこと
難しいね。

775 :名無し:2021/01/28(木) 18:11:40.73 ID:Cii7qvpc0.net
いや、この会社の場合は働かないおじさんではなく働かないオバサンだろ、問題は。
ま、そんな馬鹿女を優遇しているのもアホらしいけどな。

776 :名無しさん:2021/01/28(木) 20:03:15.15 ID:aZri++5u0.net
ライダー買いますたw

777 :名無しさん:2021/01/28(木) 20:17:50.41 ID:4PKMGQBb0.net
川越ライダーマンですw

778 :名無しさん:2021/01/28(木) 20:27:07.01 ID:OAiIc9Jm0.net
元社員です。
オーロラチキンの味が忘れられませんw

779 :名無しさん:2021/01/28(木) 23:08:21.33 ID:hcWj+vQO0.net
>>778
懐かしい。美味かったよね。
あと、から揚げ祭(笑)

780 :名無し:2021/01/28(木) 23:22:01.62 ID:EVxy53lr0.net
>>778
所沢から川越に異動になり社食のレベルが全然違う事に驚愕し、川崎に異動になった時は社食が豪華&高い事に更に驚愕でしたわ

781 :名無しさん:2021/01/28(木) 23:28:39.39 ID:xazC5erS0.net
目黒のレスポワールは?

782 :名無しさん:2021/01/29(金) 02:17:21.30 ID:AySfvtHY0.net
欅屋の唐揚げ定食最高ですw

783 :名無し:2021/01/29(金) 08:52:53.34 ID:SAcowRwT0.net
大森川越所沢川崎、みな社食は良かったな。
甲府静岡は知らん。目黒は周りに飲食店多数。上海園美味かった。

784 :名無しさん:2021/01/29(金) 08:58:42.90 ID:dBDfP7920.net
https://japan.zdnet.com/article/20361985/

785 :名無しさん:2021/01/29(金) 21:34:42.24 ID:VAH2WPWn0.net
北仙台の社食はレベルが高いw

786 :名無し:2021/01/30(土) 09:07:49.42 ID:yNok9zby0.net
前回のリストラで部長からかなり強烈に辞めろ攻撃を受け、仕方なく辞めてから一年半。
今のパイってどうなのかさっぱりわからない。社長代わってから何か良くなっているみたいだけど。
巷にパイ製品が見当たらないよね。

787 :名無しさん:2021/01/30(土) 13:33:46.45 ID:yT+zIFUW0.net
パイオニアシステムテクノロジーの平均残業時間これマジ?
https://careerconnection.jp/review/702168/whiteblack/

788 :名無しさん:2021/01/30(土) 14:35:11.58 ID:oYrEhQP10.net
それはマジ笑
協力会社にも土日出勤強要して、県内の協力会社から実質出禁扱いされてるから

789 :名無しさん:2021/01/30(土) 19:43:12.28 ID:rrwSiVeS0.net
取引の無い県内の他のIT企業にもBPや退職者経由で悪評は伝わってますw

790 :ななしさん:2021/01/30(土) 22:41:39.28 ID:O3471RAt0.net
土曜日出勤は当たり前で21時に帰ろうとすると
どうしたって言うからなあ

791 :名無しさん:2021/01/30(土) 22:48:39.65 ID:kEnx2t1L0.net
残業120時間で給料倍ですw

792 :名無しさん:2021/01/31(日) 00:18:13.41 ID:6zW76/uj0.net
BPに無理難題出すくせに、どこから仕事のできない可愛い派遣取ってきてニコニコしてるからなあw
その子がプロジェクト離れる時に花束持ってきたリーダーのバカいたなあw

793 :名無しさん:2021/01/31(日) 00:21:47.28 ID:6zW76/uj0.net
そのせいでSコムのメンバーが大量にやめたなあw

794 :名無しさん:2021/01/31(日) 06:57:44.25 ID:Ol5jLbsB0.net
>>792
裁量労働制なので時給はコンビニ店員以下になりますw

795 :名無し:2021/01/31(日) 19:01:55.81 ID:qAkW8o090.net
>>792
BPへの無理難題する人多いよね。
気分爽快って感じ。

796 :名無しさん:2021/02/01(月) 10:36:05.50 ID:S5qjPsEh0.net
いつからここはPSTスレになったんだ?

797 :名無しさん:2021/02/01(月) 10:53:54.86 ID:2zxz8o9o0.net
PSETってまだあるの?
上海出張の接待楽しかった

798 :名無しさん:2021/02/01(月) 19:51:55.47 ID:58Wb3rZ/0.net
>>795
ここのアホバカマネージャーはBPは無尽蔵に湧くもんだと思ってるからね。

799 :名無しさん:2021/02/01(月) 19:53:52.66 ID:xcjnhQ620.net
>>797
上海美臣大酒店に泊ってた

800 :名無しさん:2021/02/01(月) 20:47:36.14 ID:PEwIuvvx0.net
川越のエグゼクティブシニアテレワークエキスパートですw

801 :名無し:2021/02/01(月) 20:56:58.68 ID:lQz1lzj10.net
北仙台うざい、来るな

802 :名無しさん:2021/02/01(月) 21:44:08.17 ID:7WY1guOb0.net
北仙台の人気に嫉妬w

803 :名無し:2021/02/01(月) 22:55:29.15 ID:lQz1lzj10.net
北仙台は未来の本社。

804 :名無し:2021/02/01(月) 23:34:44.33 ID:raEgIytX0.net
ミャンマーに工場が有る同業者は大変だね。

805 :名無し:2021/02/02(火) 11:34:49.16 ID:F/rHB0V70.net
>>804
パイオニアの方がもっと大変じゃね?

806 :名無しさん:2021/02/02(火) 11:37:30.19 ID:htGg52dg0.net
者員もクーデター起こしたら?

807 :名無しさん:2021/02/02(火) 19:36:52.19 ID:Qi7cUofH0.net
鬱病になりますたw

808 :大阪より:2021/02/03(水) 13:29:11.87 ID:XKWTVxDM0.net
>>805
先日の半導体の様に、サプライチェーンで問題が起きるかな?

809 :名無しさん:2021/02/03(水) 21:42:03.02 ID:LlAc+Nq60.net
爪の水虫になりますたw

810 :ななしさん:2021/02/04(木) 00:04:46.26 ID:Cehbp0ls0.net
ぴーひょろろー

811 :名無しさん:2021/02/04(木) 21:21:48.70 ID:EGCdQH3v0.net
北仙台寒過ぎw

812 :名無し:2021/02/04(木) 21:37:44.06 ID:3IqMW6Ma0.net
パイオニアとソニー、どうしてここまで差が付いたのか?

813 :名無しさん:2021/02/04(木) 22:56:00.91 ID:sd8zZYqq0.net
胃カメラしてきますたw

814 :名無しさん:2021/02/04(木) 23:15:31.54 ID:nV1sI9Vo0.net
辞めちゃった人はわからないかもだけど、外資系がガッツリ本気出したから業績上がって、例えば20代でも残業無し最低月給で35万いく給料体型なったから誰も文句なんかなくて5chには誰も書き込まなくなったね、、、、

815 :名無しさん:2021/02/04(木) 23:17:53.54 ID:Jal2F32x0.net
>>814
しかもそれで喫煙所でタバコ吸い放題だし有休取りやすいしね
パイオニアは有休取りやすさランキング全国トップ10に入ったことあるよ

816 :名無し:2021/02/04(木) 23:30:43.11 ID:INBlRJ070.net
>>814
それは羨ましいな

817 :名無しさん:2021/02/04(木) 23:42:45.03 ID:uO5U6fLu0.net
>>814
給料体型ww

818 :名無し:2021/02/04(木) 23:53:40.41 ID:NNL35lpW0.net
>>814
業績上がった?

819 :名無し:2021/02/05(金) 02:01:51.21 ID:RLg4i5a30.net
>>814
業績上がった?何が証明する?

全開のリストラで固定費軽くなった事はあるだろうけど、
このコロナ禍に?

820 :名無しさん:2021/02/05(金) 05:41:13.44 ID:MdQvj+Kx0.net
パイオニアで年収800万以上!皆急げwww
https://www.green-japan.com/mobile/company/7078

821 :名無しさん:2021/02/05(金) 05:41:50.79 ID:nQwLDr280.net
書いていた人が辞めただけでしょ。
昔は寺山の星とかいうコテハンもいたけど2015年ぐらいから見なくなったし。

822 :名無しさん:2021/02/05(金) 08:00:35.47 ID:9EUbpi/k0.net
ソニーが儲かっているのは保険とゲーム
パイオニアも異業種にもっと手掛けるべきだった。
米沢で米沢牛を育ててパイオニア ブランド牛として売るとか、天童でべに花を栽培して油とか染物を売るとかねw

823 :名無しさん:2021/02/05(金) 08:43:15.92 ID:X4L60iq50.net
パイオニア牧場
https://i.imgur.com/WgLNHwu.jpg

824 :名無し:2021/02/05(金) 11:20:27.32 ID:Da6jyk6n0.net
>>814
たしかに何だかんだで業績安定しているらしいな。流石はパイオニア、のらりくらりと生きながらえる悪運の強さは天下一。

825 :名無し:2021/02/05(金) 11:29:00.07 ID:Da6jyk6n0.net
>>820
何だこの写真?
オトコばかりじゃん、働く女性はいないのか?相変わらず有休ばかり取っているんか、この会社の女社員は?

826 :名無し:2021/02/05(金) 13:11:07.80 ID:B/Ubri560.net
>>814
やめろって。
リストラされた人のプライド傷つけちゃうだろ。

827 :名無しさん:2021/02/05(金) 17:39:26.53 ID:PggL/7/R0.net
ハイエナが集まって最後の晩餐かな?
同期はほとんど辞めたけど残った奴は正常系バイアスかかって頭お花畑になってるな

828 :名無しさん:2021/02/05(金) 20:19:19.82 ID:IdDrD7Bo0.net
川越の給料アップでホクホクのエンジニアですw

829 :北仙台:2021/02/05(金) 20:23:18.11 ID:qefQPpJP0.net
35万×12=年収420万で大勝利!!!

830 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/06(土) 07:20:54.10 ID:iyZJXSKO0.net
>>822
天童では、水耕栽培の薔薇、オルゴール館、
昇華式のカラープリンターをやってたよ。

ソニーだから受け入れられてきたのでは?
パイオニアのインターネットプロバイダー、
パイオニアの保険、パイオニアのスマホ、
パイオニアのパソコンとか受け入れられたかな?

831 :名無し:2021/02/06(土) 10:03:48.81 ID:bCtZ8LKD0.net
諸手当廃止する代わりの給料アップ。
働かないおじさん達の来年が楽しみですw

832 :名無しさん:2021/02/06(土) 10:05:53.68 ID:Rqn841pm0.net
>>829
賞与ミニマム4ヶ月だから
35×16で560万じゃない?
実際残業するから600万強くらい?
なんか評価によって賞与もプラスで何十万か出るみたいだけど
20代でそれだけもらえればいいんじゃない
知らんけど

833 :名無し:2021/02/06(土) 10:22:00.13 ID:ZHG0iwpC0.net
随分と復活してるみたいだな、ってかそんなオカネ、何処から湧いてくるんだ?

834 :名無しさん:2021/02/06(土) 11:42:51.80 ID:dKvxFwB30.net
独身実家暮らしの川越エリート社員です

835 :名無しさん:2021/02/06(土) 12:36:52.12 ID:TmC51LdM0.net
親の介護乙

836 :ななしさん:2021/02/06(土) 23:52:00.05 ID:Bmkb1FnK0.net
川越の山々や田んぼが懐かしい

837 :名無し:2021/02/07(日) 07:57:54.41 ID:nXsv7TPc0.net
>>830
パイオニアのパソコンあったな。
ってか、社内でも使っていた。

838 :名無し:2021/02/07(日) 09:05:17.65 ID:eT2GTX910.net
寺山ジェルシー牛乳

839 :名無し:2021/02/07(日) 11:35:32.77 ID:8WqbXJwb0.net
この会社の社員、定時で帰りすぎw
もうちょっと頑張って残業して仕事すべきだと思うぞ。

840 :名無しさん:2021/02/07(日) 13:31:08.56 ID:VhcQHnzx0.net
定時後の業務は北仙台に丸投げしてますw

841 :名無しさん:2021/02/08(月) 22:11:44.12 ID:y16DxjF30.net
パイパイ好き?

842 :川越田んぼ:2021/02/08(月) 23:52:41.59 ID:XT5ehWVQ0.net
大好きです

843 :名無しさん:2021/02/09(火) 19:37:18.98 ID:lKhhxVC/0.net
川越のGカップですが何か?

844 :名無しさん:2021/02/09(火) 21:41:45.27 ID:A2J52aqO0.net
パイチン好きw

845 :名無し:2021/02/10(水) 07:28:25.30 ID:XazVarO70.net
>>843
良いね

846 :名無しさん:2021/02/10(水) 07:36:08.19 ID:tJa3RH480.net
>>843
乳頭の色は?

847 :名無しさん:2021/02/10(水) 19:49:48.65 ID:hLwKRQNi0.net
>>846
薄ピンクですw

848 :名無しさん:2021/02/10(水) 23:58:28.91 ID:p7BlMH9d0.net
>>847
どれだよ?

https://i.imgur.com/eVlA1SZ.jpg

849 :名無しさん:2021/02/11(木) 07:43:56.42 ID:JfxG5GDl0.net
北仙台並にドブラックな黒乳首を所望しますw

850 :名無し:2021/02/12(金) 15:03:15.57 ID:fwhre8Xd0.net
フォードはGoogleマップ使うみたい。
カーナビ自体は無くなるのも早いだろうな。

フォードは21年2月1日、クラウドサービスや車載インフォテインメントの分野でグーグルと6年間の契約を結んだと発表した。グーグルのクラウドサービスを活用し、製品開発や製造・サプライチェーン管理の近代化を図るもので、グーグルのAI(人工知能)を製造現場の社員教育や工場設備の性能向上に生かすとしている。

 23年より「フォード」と「リンカーン」ブランドの全車種にグーグルのオペレーティングシステム(OS)「Android」やAIアシスタント「Google Assistant」、地図サービス「Google Maps」、アプリ配信サービス「Google Play」を搭載する計画だ。

851 :名無し:2021/02/12(金) 21:03:22.85 ID:RpqYuHGo0.net
オンキヨーも、、、


経営再建中のオンキヨーホームエンターテイメント(旧オンキヨー)が12日発表した2020年4〜12月期決算は、純損益が33億円の赤字だった。債務超過も解消できておらず、このまま年度末を迎えると、ジャスダック市場の上場廃止のおそれが出てくる。

 オンキヨーは長年の販売不振にコロナ禍が重なり、20年3月期に33億円の債務超過に陥った。借入金を株式と交換する「債務の株式化」や新株発行で自己資本を厚くしようとしたものの、計画通りに資金が集まらず、12月時点でも30億円の債務超過だった。さらに増資しなければ解消できないが、株価が大幅に低迷しており、普通のやり方では買い手が付かない状況だ。

 そこでオンキヨーは昨年12月、議決権はないが普通株よりも配当などの条件がいい優先株や、大量の新株を格安で買える権利を海外ファンドに割り当てる計画を決めた。ファンドが予定通りに権利を行使すれば、最大62億円相当が手に入り、債務超過を解消できる見通しだ。そのかわり、ファンドが議決権の約7割を握ることになる。オンキヨーは「自助努力のみでの改善は困難であり、最良の選択肢だ」とする。

852 :名無しさん:2021/02/12(金) 21:44:23.70 ID:WpeSk1Nl0.net
オンキヨーのHカップですが何か?

853 :名無しさん:2021/02/12(金) 21:48:59.90 ID:BOcj/WET0.net
オンキヨーの決算ハイライトを見ての感想。
オンキヨーのアンプとパイオニアのアンプって何が違うの?

854 :名無しさん:2021/02/12(金) 21:55:22.51 ID:cCrVNhUs0.net
聴いたら分かるだろ

855 :名無しさん:2021/02/12(金) 22:49:06.96 ID:WnYO6Jfd0.net
勝ち組はDJに移籍した人だけやったなぁ

856 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/13(土) 05:45:23.80 ID:vk2g7Ylm0.net
>>850
これを作る製造メーカーの一員になれないのかな?
EMSでもいいから。
IPCもGoogleと業務提携するとか?傘下になるとか?

857 :名無しさん:2021/02/13(土) 11:28:26.46 ID:QCk9Tmre0.net
>>856
要はAndroidのスマホが初めから車に組み込まれてカーナビの地図がGoogleマップになるってことか。5Gでリアルタイム更新だろうしカーナビは過去の遺物になるんだな。自分のスマホと車の
Androidがシームレスになるんだろう。

858 :名無しさん:2021/02/13(土) 17:15:34.65 ID:BTuGHFqw0.net
鬱ですw

859 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/14(日) 07:04:47.93 ID:FNF3y/tQ0.net
>>857
NECやLenovoのパソコンを作っている
NECパーソナルコンピュータ(株)米沢事業場と
川越、PST、東P米沢が協力して、
出来の良いAndroid車載機作れそうだね。

860 :名無し:2021/02/14(日) 11:24:00.30 ID:NypY6vSV0.net
さっさと潰れてしまえやクソ会社

861 :名無しさん:2021/02/14(日) 12:27:27.51 ID:UfNXp2u50.net
PSTって社員300人以上も抱えて何やってんの?

862 :sage:2021/02/14(日) 15:48:45.24 ID:VT5H4qrc0.net
もうハードは作らないんでしょ? じゃ問題ないじゃん。

863 :名無し:2021/02/14(日) 22:18:07.30 ID:9OEDjLu20.net
ファンドはどうやって投資資金を回収するんだろう?社長は会社をどうするつもりなんだろ?
EVになれば競合がGoogleやAppleになるんだけどw

864 :sage:2021/02/14(日) 23:20:09.29 ID:VT5H4qrc0.net
運転者が電気地図を見ながら自分で判断して運転する時代が終わると言う事でしょう。
複数のクルマを効率的に動かすサービスでも始めるんでしょ、もうタクシーとか運送でやっていますよね。
それと自動運転と組み合わせるとか。

865 :名無しさん:2021/02/15(月) 12:09:13.45 ID:8hcERQn+0.net
北仙台は地震で壊滅したの?

866 :名無しさん:2021/02/15(月) 21:45:54.36 ID:gwkCDNMt0.net
北仙台は絶好調ですw

867 :名無しさん:2021/02/16(火) 11:44:33.34 ID:6EtzlHqQ0.net
(ブルームバーグ): フォード・モーターは自動運転車に搭載されるセンサーを手掛けるベロダイン・ライダーの株式を全て手放した。

フォードは2016年に7500万ドル(現在のレートで約79億円)を投資したベロダインについて、昨年末時点で株式を保有していないことが当局への届出書で分かった。9月末時点では約1310万株、2億4420万ドル相当を保有していた。

フォードの広報担当T・R・リード氏は「資本を最善かつ最大限に活用する取り組みに沿ったものだ」とした上で、「当社の自動運転車にはベロダインの技術を採用している」と説明した。

ベロダインは特別買収目的会社(SPAC)との合併を経て昨年9月に株式を上場した。その後、時価総額は12月後半に一時46億2000万ドルに達したが、不安定な動きを示している。

フォードはベロダインに出資してから半年後に自動運転技術のスタートアップ企業、アルゴAIに10億ドルを投じた。アルゴはその後、自社のライダー技術を含む自動運転システムを開発しており、フォードは来年、商業的に活用する方針だ。

ライダーは物体に光を反射させ、リアルタイムで形状や位置を検知するもので、自動運転車の開発競争で重要な独自技術になっている。

原題:Ford Sold Velodyne Stake After Sensor Maker’s Post-SPAC Gain (1)(抜粋)

(c)2021 Bloomberg L.P.

868 :名無し:2021/02/16(火) 14:46:28.44 ID:8OXgUrdJ0.net
Velodyne Lidar社とは
1983年に発明家であるDavid Hall氏(現Velodyne Lidar社・Founder and ECB)によって、米国カリフォルニア州のモーガンヒルにVelodyne Acousticsとして設立される。音響高周波に対応し歪が出ない高精度サブウーハーのメーカーとして成長。音響事業の生産主体も中国工場に移管しつつ、米国では新規ビジネスの事業化に取り組む。2013年には世界初となるアクティブサスペンション機能をもつ船も発表している。どのようにしたら車の自立走行が可能になるかを試行錯誤して考案されたのがスピニングホイールを用いて複数のレーザー送受信機を構成した回転型のリアルタイム3D-LiDARセンサー(特許)である。一見、Velodyne社が事業として取り組んでいたサブウーハー事業とは無縁に見えるが、音響で培っている反射、マルチエコー、補正などの技術をこのLiDARにも応用して開発されており、これがVelodyne社のLiDARの起源となった。

869 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:31:08.85 ID:bGZ+e+5M0.net
北仙台のエグゼクティブシニアライダーですw

870 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:10:14.27 ID:ic2YVx630.net
>>321
もう2021年になって一ヶ月以上経ってるぞ。
早くホームページ更新しろ馬鹿共!

871 :名無しさん:2021/02/17(水) 21:35:58.31 ID:JkgFIgKJ0.net
川越勤務一戸建て所有車通勤技術エリートですが何か?

872 :名無し:2021/02/17(水) 21:59:17.19 ID:54DpYHH/0.net
>>871
くだらねーんだよ、バカ!

873 :名無し:2021/02/18(木) 00:00:29.65 ID:Lm7rUgnG0.net
お前らパイオニアの製品で何が思い出深い?
おいらDVR77H かな。あとはハッピーチューン。

874 :名無し:2021/02/18(木) 07:49:21.61 ID:YZxD5s070.net
カセットデッキ ΩPioneer CT-1000 だね!
シャリシャリ、カキーンとした清涼サウンドが忘れられない!

875 :名無しさん:2021/02/18(木) 08:02:13.54 ID:1VtdsPLI0.net
アルファビジョンw

876 :名無しさん:2021/02/18(木) 08:07:24.35 ID:sQKLNX0w0.net
手直し連発のOEM製品

877 :名無しさん:2021/02/18(木) 11:10:21.82 ID:kaJY3amo0.net
レーザーアクティブ

878 :名無しさん:2021/02/18(木) 11:53:14.34 ID:3oubhZeN0.net
〜ですが何か?マンはこのスレに何を求めてるんだろう

879 :名無し:2021/02/18(木) 12:21:07.54 ID:QhyzpEcp0.net
Jフォンの全面液晶携帯
XHG10
ループマスター

880 :名無しさん:2021/02/18(木) 13:04:56.77 ID:34GXYyG90.net
キングオブデスマーチのT社OEM!

881 :名無し:2021/02/18(木) 13:29:25.31 ID:+Jlqqo0l0.net
ディスコロボ一択

882 :名無しさん:2021/02/18(木) 20:24:53.00 ID:zOUbbKvr0.net
北仙台のエグゼクティブシニアレーザーアクティブライダーですw

883 :名無し:2021/02/18(木) 21:29:27.13 ID:QhyzpEcp0.net
ボデーソニック
ハッピーアクア
リミックス9

884 :ななしさん:2021/02/18(木) 21:55:58.54 ID:9ORa0Qg/0.net
>>880
毎日一品一葉

885 :名無しさん:2021/02/18(木) 22:33:48.07 ID:PBIpYNdk0.net
>>884
問連出し切り

886 :名無し:2021/02/19(金) 01:47:31.43 ID:mhHDWUMs0.net
フローティングビジョン FV-01

887 :名無し:2021/02/19(金) 01:56:22.85 ID:mhHDWUMs0.net
ウルフマンジャックのラジカセ RK-888 
「ラジカセ」と言う言葉を流行らせたラジオカセットプレーヤー

888 :名無しさん:2021/02/19(金) 19:38:27.02 ID:3YM2Xdt10.net
ハルシオン飲んでも眠れませんw

889 :名無しさん:2021/02/19(金) 21:56:34.46 ID:Mvi5dTg20.net
上司と産業医に相談するんだ

890 :名無し:2021/02/20(土) 10:31:14.25 ID:VeCoLisH0.net
パイオニアの製品?

元祖アホ馬鹿女社員じゃね?

891 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/20(土) 11:55:23.31 ID:BdZsC8tb0.net
コミュニティFM:ラジオ川越が開局するそうですね。
88.7MHz 10Wだそうですが、川越事業所できれいに受信できるかな?

892 :名無し:2021/02/20(土) 19:59:49.79 ID:9z5WzBxD0.net
北仙台では毎月残業時間は79.5時間でしたw

893 :名無しさん:2021/02/20(土) 20:37:11.72 ID:v35c5M040.net
川越のテレワークオーバーワークゼロエキスパートですが何か?

894 :名無しさん:2021/02/20(土) 22:41:42.39 ID:pqCv1MGA0.net
>>893
文京のエスプリ・テレワーカーですが何か用?

895 :名無し:2021/02/20(土) 23:45:46.45 ID:a+sCKu3p0.net
文京のアホ馬鹿問題女社員ですが、何か?

896 :名無しさん:2021/02/21(日) 03:51:20.79 ID:sSojPLKI0.net
>>895
何部?

897 :名無し:2021/02/21(日) 12:31:35.11 ID:8mpD+Gpt0.net
>>896
特定されそうだな。

898 :ななしさん:2021/02/21(日) 22:35:33.64 ID:/HOLPXnn0.net
で部

899 :名無し:2021/02/21(日) 22:37:15.56 ID:6IODjYVm0.net
>>898
チビ

900 :陰& :2021/02/22(月) 10:06:58.20 ID:lGe1AZif0.net
インクリ転売はいつ?

901 :名無しさん:2021/02/22(月) 10:38:58.06 ID:0byo/Uo10.net
【車】スマホナビの進化が止まらない、車載ナビより便利な2021年版「ナビアプリ」とは? [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613889912/

902 :名無しさん:2021/02/22(月) 20:37:53.91 ID:xFbOP2ju0.net
北仙台のインクリのクリですw

903 :名無し:2021/02/23(火) 12:37:41.45 ID:UgWxXHT+0.net
>>901
ナビなんてスマホに頼らなくても、大きいのがクルマに付いてるじゃん。

904 :名無しさん:2021/02/23(火) 17:47:17.78 ID:jLGMalHU0.net
車無し地下鉄通勤のナビ開発者ですw

905 :名無しさん:2021/02/23(火) 19:07:29.64 ID:+gzUQJOg0.net
車通勤一戸建て所有今はテレワークのナビ開発者ですw

906 :ななしさん:2021/02/24(水) 00:07:45.24 ID:7cZJysaY0.net
ナビなびーん

907 :名無しさん:2021/02/24(水) 20:31:26.84 ID:YqwskybC0.net
この会社の平均年収を教えて

908 :名無しさん:2021/02/24(水) 20:59:09.62 ID:0tOcDDWT0.net
株式会社パルコ 津田沼・新所沢パルコの営業終了に関するお知らせ
2021 年2月 24 日

https://www.j-front-retailing.com/_data/news/20210224_PARCO_J.pdf

909 :陰売:2021/02/25(木) 02:57:31.77 ID:W+wO2Myy0.net
社長とCDOの年収教えて

910 :名無しさん:2021/02/25(木) 20:57:42.19 ID:kpSfc1QP0.net
北仙台の所長の年収教えてw

911 :nanasi:2021/02/25(木) 21:18:38.27 ID:gLbwaVbr0.net
この会社って、すべてが中途半端。のこったダメ社員で
濃縮されているという記述をvokersで見たことがあった。

中の人は普通と思っていても、すでにオワコンとかしたものが多数ある。
売れない赤字事業のみがあるから終わっているのだね…

IPCも今現時点で売れていなかったら、総資産が60億円、利益剰余金が
30億円台にまで減少する。赤字はナビ不況で10億の赤字を超える見通し。
この企業の買収価値は昨年の10月時点での報道では200億だったが、
はっきりいって、0円だといってもいい。いまや売れても売れなくても
IPCはただの金食い虫。もはや虎の子ではなくなった。
今年もグループ全体で赤字100億は堅いだろう!

912 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:35:18.26 ID:XoaW4wHM0.net
>>910
北仙台の一億円プレイヤーですw

913 :名無し:2021/02/26(金) 01:56:36.52 ID:YWixr2Ur0.net
>>911
そんな中途半端な会社にリストラされたの?

914 :名無しさん:2021/02/26(金) 07:36:47.48 ID:cfpAQtRX0.net
北仙台の社員は長残とパワハラに耐え抜いた精鋭揃いですw

915 :名無し:2021/02/26(金) 09:17:53.83 ID:a8gYGcj60.net
>>914
すご〜い。頼りになるね!

916 :名無しさん:2021/02/26(金) 10:19:25.16 ID:euUx48A80.net
40代50代もリストラに耐えた精鋭揃いやぞ

917 :名無し:2021/02/26(金) 17:52:23.94 ID:a8gYGcj60.net
>>916
すげーわー!会社への愛が溢れるね。サイコーだ!

918 :名無し:2021/02/26(金) 19:01:59.37 ID:Ih8n2sf70.net
部長から辞めろ攻撃受けますたw

919 :名無し:2021/02/26(金) 19:06:21.02 ID:a8gYGcj60.net
>>918
大変だったな。

920 :ななしさん:2021/02/26(金) 19:32:23.63 ID:wZKkCRxB0.net
部長との会話はすべてペンシル型のボイスレコーダーで録音しておけ

921 :名無しさん:2021/02/26(金) 19:52:34.82 ID:YjwuOsyl0.net
日本企業がリストラ前に取り組むべき「働かないおじさんの活躍推進」策、おじさんは辞めても再生産される [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614330456/

922 :名無しさん:2021/02/26(金) 19:53:42.08 ID:4+3f/Htv0.net
>>918
kwsk

923 :名無し:2021/02/26(金) 23:03:13.26 ID:gWdP49LY0.net
CTOえらい若いな

924 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:30:41.83 ID:YSB562KI0.net
何歳?

925 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:38:57.32 ID:PiIXTxRW0.net
H◯さんと結婚したいですww

926 :名無し:2021/02/27(土) 08:47:00.19 ID:F7STHlLn0.net
>>922
詳しくも何も、リストラ面談ではっきりと辞めろ、って言われたよ。退職強要だよな。

927 :陰売:2021/02/27(土) 09:48:14.10 ID:4c1Lhl140.net
俺ももう退職済だけど結構強烈なこと言われたよ

928 :名無し:2021/02/27(土) 10:14:28.12 ID:xaZhPrQk0.net
自動車通勤していると正直ナビ機能なんて殆ど使わない。
それよりオーディオとしてはフル稼働で、良いスピーカーと吊るしのデッドニングkit、
高音質なナビが私にはよい。 
スマホはNaviComで目的地入力に便利。スマホにナビはさせない。

929 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:41:04.36 ID:+B4F9jOI0.net
>>927
kwsk

930 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:51:13.46 ID:uoNjVIgO0.net
1ビットマイコン以下の低脳はさっさと消えろ!

931 :陰売:2021/02/27(土) 11:57:16.45 ID:4c1Lhl140.net
>>929
あんまり具体的にはかけないけど
給料激減か地方拠点異動か定年までクッソつまんねえ仕事させるとかそんな感じのこと
ちなみに録音はしていない

932 :名無し:2021/02/27(土) 13:23:01.18 ID:v+q5cWGB0.net
>>918
最近の話し?

933 :名無しさん:2021/02/27(土) 21:09:45.49 ID:AdZcAlP50.net
こっそり見せてもらったけど
マニュアルがあるんだよ

934 :名無し:2021/02/27(土) 22:05:16.80 ID:J2ydcC7+0.net
部長は辞めないんですか?って聞いたら自分には会社を建て直す義務がある、だと。
あんたら幹部たちがアホだからパイオニアってこんなクソ会社になったのになーにが建て直す、だよ全く、って言ってやったら顔が真っ赤になっていたよwマジな話し。
てか最近のパイオニア、どうなのかね。上場してないから四季報にも載らないし、話題にもあがらないね。こないだ県道沿いのオートバックス行ったら、カロッツェリアは全く存在感無かったけど。

935 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/28(日) 06:21:10.86 ID:+sQAa5Cy0.net
幹部があほというよりも
自動車やオーディオブームが去ったから
今までのようにはなれない。
ディスプレイ事業の失敗。
地味にスピーカーと
カーオーディオ・カーナビ、
ディスプレイオーディオ
自動車関係の用品を
作って食いつなぐしかない。
培った技術を生かせるならば、
異業種でもよし。

中国系ファンドよりも
デンソーの傘下のほうが
良かったかも。
世界初とか日本初、業界初とか
選択と集中はやめて、
普通の製造メーカーになること。

936 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/28(日) 06:27:55.91 ID:+sQAa5Cy0.net
世界初のGPS式カーロケーター(カーナビ)は
マツダのコスモ向けの三菱電機製のもの。
パイオニアのAVIC-1ではない。(市販初ではあるが)

937 :名無しさん:2021/02/28(日) 08:14:28.92 ID:6OTSuHqS0.net
>>935
それって幹部がアホだったと言う事に聞こえるよ。
今は知らんが当時、技術はそこそこあったのだし。

938 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/28(日) 08:26:44.18 ID:+sQAa5Cy0.net
https://gazoo.com/column/daily/20/02/18/

939 :名無し:2021/02/28(日) 11:21:16.14 ID:kpjx3SJN0.net
>>937
経営の全ての責任は経営陣にあり。
だから経営幹部がアホだった、って事だよな。

940 :川越には二度と行かないマン:2021/02/28(日) 11:51:38.99 ID:khWmq7HJ0.net
「やれることはやるがやれないことはやれない
しかしその全責任を俺は取る」

と田中角栄のように言ってほしい
頑張って結果的に取れなくてもいいんだよ
覚悟決めて生き様見せてくれよ


俺の上司は本社に来てから責任を取るということの意味がわからなくなった
と言ってた

それを聞いて退職決意した俺は紆余曲折あったが今や年収アップ組だわ

パイオニアに幸あれ

941 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/28(日) 12:57:33.32 ID:+sQAa5Cy0.net
当時の経営陣はあほ。
それに異議や緩和策を提唱せずに
素直に従った当時の従業員もあほ。

942 :名無し:2021/02/28(日) 15:05:59.68 ID:oz+wYhAX0.net
>>941
アホなんは認めるが社会人である以上、上司に従うのは常識。それを知らないにいにいしいはもっとアホ www

943 :名無しさん:2021/02/28(日) 16:09:36.63 ID:zsEvyuX00.net
やらかした時に責任押し付ける担当はちゃんと決めておかないとねw
北仙台は最高の立ち回りでしたw

944 :名無し:2021/02/28(日) 19:57:50.76 ID:oz+wYhAX0.net
>>943
そういう小賢しいヤツが多いよな
このアホ会社。

945 :名無しさん:2021/02/28(日) 20:13:14.16 ID:AIHYNW010.net
>>941
今の経営陣は優秀なの?

946 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/28(日) 21:39:02.07 ID:JS4B8Eyy0.net
上司に従うのは常識ですが、非常時に
それを上手くやる人が居なかった事。

私の場合、ELに注力するのは無謀だから
北米等への外販強化などでカーオーディオの
実質シェア拡大を図って資金を確保した方が
いいかもと味方になってくれる上司に
相談したよ。
さすがに非常識な私でもEL止めろとは
言えなかったなぁ。
そう言わなければいけない状況だったので。

パイオニアって、日産自動車と同じなんじゃないの?
真に利口なひとは呆れて去っていくのでは?
パイオニアやオンキヨーのような
オーディオ会社と日産自動車と三菱自動車は
再生不能だと思ってます。

あとにいにいしいでも通じますが
にぃにぃしぃですよ。
ニューモデルマガジンXの掲示板が
あった時代から使っている
23年前から使っているハンドルです。

947 :名無しさん:2021/02/28(日) 21:58:10.96 ID:EAKGbhxS0.net
最近の外様役員の顔ぶれを見るに、乗っ取りっつうよりも優秀な人材掻き集めたあとに、まとめて他社に出ていきそうだな

948 :名無しさん:2021/02/28(日) 22:11:28.01 ID:ikgHFlI90.net
ゴンチャの原田泳幸氏が暇そうだから来てもらったらいいんじゃない?

949 :名無し:2021/02/28(日) 22:40:01.60 ID:6OTSuHqS0.net
>>948
DVでターイホされたじゃん。
プロ経営者なんて詐欺師同様だよね。
痛みも、その先の事も考えずコストカットするだけだもん。

950 :⊂[にぃにぃしぃ]⊃ :2021/02/28(日) 23:16:13.94 ID:JS4B8Eyy0.net
プロ経営者は自分の名前を売り込むだけ。
例:カルロス・ゴーン

ルノーじゃ再生出来ないのよ。
最初からわかること。
日産が生産を請け負って
従業員や系列会社の雇用を守れないから。
ベンツとかフォルクスワーゲン、
アウディでないとね。

原田さんの奥さんの代表曲って 何?

951 :名無し:2021/03/01(月) 00:54:26.03 ID:ci7BUfhX0.net
>>950
うるせーよお前

952 :名無しさん:2021/03/01(月) 06:29:26.42 ID:fEXVA8890.net
信じるものに救われる

953 :ななしさん:2021/03/01(月) 21:12:15.20 ID:ciZNSFwf0.net
(TДT )

954 :名無しさん:2021/03/01(月) 22:22:08.50 ID:zup7n2NL0.net
休職しようかな・・・

955 :名無しさん:2021/03/01(月) 22:40:11.26 ID:HO6hr4op0.net
>>908
新所の駅からパイオニアバスに乗って通勤してますたww

956 :名無しさん:2021/03/01(月) 23:04:06.48 ID:H1nH2GxL0.net
ここでも2008年ぐらいまでは活発な議論をしてたわけで。
質は下がっているでしょ。

957 :名無し:2021/03/01(月) 23:15:11.95 ID:ci7BUfhX0.net
さっさと潰れろやクソ会社

958 :名無しさん:2021/03/01(月) 23:19:13.40 ID:Ko75x4TI0.net
俺がいた頃だな

959 :名無し:2021/03/01(月) 23:38:01.52 ID:ci7BUfhX0.net
>>946
馬鹿かお前?クソが

960 :名無し:2021/03/02(火) 08:04:25.43 ID:8dEX7wIm0.net
>>959
お前が馬鹿だよ。

961 :名無し:2021/03/02(火) 20:15:16.56 ID:QAujkp5g0.net
>>953
何かあったのですか?

962 :名無し:2021/03/02(火) 20:19:00.01 ID:fSjnILBu0.net
>>960
あんたにゃ負けるわ

963 :名無しさん:2021/03/02(火) 20:23:47.37 ID:KGEkaabo0.net
>>962
負けを認めててワロタ

964 :名無しさん:2021/03/02(火) 21:01:07.88 ID:Vj30Yv8i0.net
転職しますたw

965 :かよ:2021/03/03(水) 01:04:26.19 ID:ADoeZQyq0.net
>>963
いや、お前の負けw

966 :名無しさん:2021/03/03(水) 08:54:18.69 ID:DDuwI2Jc0.net
敗北宣言したのは>>962だぞ

967 :名無し:2021/03/03(水) 12:54:38.01 ID:/Y/ljv470.net
俺の勝ちだ

968 :名無し:2021/03/03(水) 13:37:21.83 ID:Dn6ezBMG0.net
>>966
お前の不戦敗だ

969 :名無し:2021/03/03(水) 13:38:00.34 ID:Dn6ezBMG0.net
>>967
バカさ加減ではお前の圧勝

970 :名無しさん:2021/03/03(水) 19:49:43.58 ID:Kg2+N5ap0.net
北仙台はいつでも大勝利ですw

971 :名無しさん:2021/03/03(水) 19:54:57.42 ID:4s40nJnl0.net
川越勤務車通勤一戸建て所有の大勝利ですw

972 :名無し:2021/03/03(水) 20:48:23.33 ID:SRIehGmB0.net
ま、OBもこのようなレベルです。

973 :名無し:2021/03/03(水) 22:29:24.74 ID:W51rfWNM0.net
>>969
残念な雑魚がいました。
いつまで経っても下っ端です。
かわいそー

974 :名無し:2021/03/04(木) 00:44:20.09 ID:qwN11hJI0.net
>>973
自己紹介おつ

975 :CEO:2021/03/04(木) 09:28:56.30 ID:MPGmVe3I0.net
外様役員って報酬いくらぐらいもらってんだろ

976 :名無し:2021/03/04(木) 13:09:52.34 ID:kz2WyAh60.net
>>974
日本語、読めないんだね。
あ、そっか、だからリストラされたのか。
気づかなかってごめんね。

977 :名無し:2021/03/04(木) 14:01:56.96 ID:mtarA3Qi0.net
オンキヨーも絶好調だね。

978 :名無しさん:2021/03/04(木) 18:59:28.72 ID:Hd1fkjCI0.net
>>976
真っ昼間から5チャンにカキコ最高ですwww

979 :名無し:2021/03/04(木) 19:06:15.32 ID:/zLSaWkY0.net
>>976
気づかなかってwww
日本語出来ないからパイオニアにいるのねw

980 :名無しさん:2021/03/04(木) 20:38:33.42 ID:x+cOQK+70.net
川越勤務TOEIC340技術エリート年収800万ですw

981 :名無しさん:2021/03/05(金) 06:17:42.53 ID:05WgE3OP0.net
仕事できる若手がスマホで転職サイトのアプリ見てた
M1なんて言われた日には即転職するんだろうな

982 :名無し:2021/03/05(金) 10:30:59.02 ID:9vUhtCRX0.net
>>979
バカじゃな〜い

983 :名無し:2021/03/05(金) 10:31:16.51 ID:9vUhtCRX0.net
>>980
すげー優秀やん

984 :名無しさん:2021/03/05(金) 22:05:33.86 ID:j0g5s+4I0.net
パイオニアの製品って何も持っていない・・・

985 :名無しさん:2021/03/05(金) 23:03:36.75 ID:kG8hnHyv0.net
【オンキヨー】どうなる?瀬戸際の“ONKYO” [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614944570/

986 :ななし:2021/03/06(土) 01:17:14.79 ID:Dj88VrGK0.net
パイオニアウェルフェアサービス(29人)
パイオニア販売(71人)
パイオニアスマートセンシングイノベーションズ(ヒットなし)
※ペーパーカンパニーの可能性あり

たぶん販売系は市販カーナビの急減で従業員数の大幅整理が実施された
可能性が高い。ただそのため、業務は回っておらず、更なる売り上げ急減に
繋がる可能性がある。

パイオニアスマートセンシングイノベーションズは従業員検索でヒットせず。
ペーパーカンパニーの可能性大。(ライダー自体架空の事業説も…)

パイオニアウェルフェアサービスの従業員数は前年は100名を超えていたが
29人にまで急減。29人でグループ全体の福利厚生を対応できるはずは
ないため、事実上人材派遣で稼ごうとしている!
※人数的に合点がいく。
※この数値は厚生年金の被保険者ベースで検索。法律上保険に加入している
人全員を抽出するデータを基に算出している。

987 :名無しさん:2021/03/06(土) 02:50:21.62 ID:a7+Huws10.net
>>986
減った分は北仙台に異動したんじゃね?

988 :名無し:2021/03/06(土) 23:49:25.39 ID:ZPz8jZOL0.net
>>987
そんなど田舎行かねーよたこ

989 :名無し:2021/03/07(日) 04:46:12.60 ID:4ikn0rYC0.net
仙台も北仙台も徒歩圏内、対して変わりませんよ。
川越よりは便利で洗練された都会です。
どうぞ、こちらへ来て下さい。

990 :名無しさん:2021/03/07(日) 08:51:22.90 ID:8yfjqWJH0.net
90年代から日本の家電メーカーは数が過剰で集約されていく運命だった。
πが生き残るには合併か隙間を生き抜くしかなかったが、正面から勝負してしまった。
結果は御覧の通り。シャープはじめ、他にも脱落した会社は多い。

隙間と言ってもDJ機器みたいな規模の話。どのみち、元々の社員数は養うことはできない。

991 :名無しさん:2021/03/07(日) 10:07:49.36 ID:VTz7JLBY0.net
22年度新卒募集来てるぞ。しかしナビ開発もライダーも募集無しw

992 :名無し:2021/03/08(月) 09:27:49.91 ID:k9iUkF/90.net
こんな会社でも応募するヤツもいるんだろうね

993 :名無し:2021/03/08(月) 12:02:54.48 ID:Ao2cvSoY0.net
不安だから応募出来るだけするんだろうね。気持ちはわかる。

994 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:28:41.55 ID:/IBDM5Ka0.net
何処のグループ会社でしょう?

2018年度:採用人数7名、うち離職者数4名

995 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:46:44.79 ID:04AMghlw0.net
北仙台最高

996 :名無し:2021/03/09(火) 07:21:39.02 ID:bhhzEjxR0.net
>>995
北仙台最低

997 :名無し:2021/03/09(火) 08:14:09.07 ID:dl+Pngfv0.net
>>996
馬鹿じゃなーい

998 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:40:02.62 ID:JqRW/IfX0.net
川越のサイバーナビレクサス通勤エグゼクティブエンジニアですが何か?

999 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:41:35.36 ID:vXnFvvhx0.net
通勤してんの?

1000 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:52:46.41 ID:TneBsrH80.net
北仙台のエリート様が1000ゲットwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200