2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情19

1 :名無し:2022/12/12(月) 18:39:08.43 ID:UKSdqRPH1
ほらよ

288 :ななし:2023/01/03(火) 20:15:01.19 ID:Ww7nOmPiv
マクドじゃ!

289 :名無し:2023/01/03(火) 21:48:53.88 ID:LAVjroBnN
たぶん堺東店の向いのマクド

290 :名無し:2023/01/03(火) 22:59:24.42 ID:XuO1aiVtt
あー年末の批評書くのめんどくせー
どうせ誰もまともに見ないのに書く必要あんのかよ
グロは3つ書かなきゃならんし

291 :藤田直矢:2023/01/03(火) 23:02:41.59 ID:yJdeenm6g
すいへーりーべーフネバイヤー

すいへーりーべーフネサラダ

すいへーりーべーフネチャンコ

コノミヤ辞めてるけど(笑)

292 :名無し:2023/01/03(火) 23:34:32.61 ID:DkCoxX0Y/
マクドだろうがマックだろうが、マクドナルドの略称なんかどうでもええやんwww
しょーもないことで突っ込んでる奴おるなwwwこういうヘンコツな奴とは仕事したくないなwww

293 :名無し:2023/01/03(火) 23:38:51.44 ID:RXVYJdT+c
放出のマックは確か厨房が狭いから出来るメニュー数に限りがあって、出来ないメニューもあるみたいやで
客からそれが不評みたいやけど、じゃあ国道沿いのマックに行けよと思う

294 :名無し:2023/01/03(火) 23:40:56.45 ID:DkCoxX0Y/
そもそも何でコノミヤにマックあるんやろかね?

295 :名無し:2023/01/03(火) 23:45:51.14 ID:RXVYJdT+c
放出のマックはジジイババアの溜まり場になってるよな

そういや、職場で「昼はマックにしよかな?」って言ったらパート連中にビックリされたわ
両親とか家族が昔からマックって呼んでるから俺もそう呼んでるだけで、ホンマに呼び方なんてどうでもいいよな
>>288は何を固執してんの?

296 :名無し:2023/01/03(火) 23:50:51.59 ID:DkCoxX0Y/
>>295
>>288は「大阪人やったらマクドやろ!」とか、こだわり持った考え方の持ち主なんやろwww
ワイも略はマック使ってるけど、ホンマにマクドでもマックでもどっちでもかまへんやろwww
>>288は朝マックのことも朝マクドとか言うんやろか?www

297 :名無し:2023/01/03(火) 23:52:14.65 ID:RXVYJdT+c
>>288ビッグマックもビッグマクドとか言ってそう(笑)

298 :名無し:2023/01/03(火) 23:55:48.51 ID:RXVYJdT+c
マジな話
学生時代に大阪のマックでバイトしてて、クルーの人たちみんな「マック」って言ってたから、俺もそう呼ぶようになっただけ
それまではヘンコツと同じように「マクド」って言ってた


はい!!しょうもないマック論争、これで終了!!!
以後、書き込むなよ!

299 :名無し:2023/01/03(火) 23:59:29.48 ID:wEgXbsI7j
一番固執してて草

300 :藤田直矢:2023/01/04(水) 07:54:50.49 ID:QRKe8TVfZ
すいへーりーべーフネマック

コノミヤ辞めてるけど(笑)

301 :ななし:2023/01/04(水) 12:38:28.09 ID:BbOveS/pQ
もう明日か。早いなぁ

302 :藤田直矢:2023/01/04(水) 13:11:04.14 ID:QRKe8TVfZ
明日は10%デーー

無職のオイラは弥刀いって安い物を買い漁ろう

フネサラダでも値引してくたら買うよー

303 :名無し:2023/01/04(水) 13:58:01.20 ID:Dg31UphXg
>>302
無職でどうやって生活してるの?

304 :名無し:2023/01/04(水) 16:38:10.89 ID:JMUK7JewO
青果やねん。
昨年の7月に買い換えた靴やけど、靴底の縁の真っ白な部分が真っ黒になってたわ。
たった半年でここまで真っ黒になるって、バックヤードの床が相当汚れてるって事やんな?
ヤバない??これがコノミヤってか?www

305 :名無し:2023/01/04(水) 16:43:58.61 ID:KQoLMTmJx
そういや1/21から統合されるから長靴もらわなあかんな

306 :名無し:2023/01/04(水) 16:44:29.40 ID:f075QtmLK
>>304残業禁止で時間もない、人が減っても補充せず人が少ない。人が減っていても仕事量は減らない、むしろ増えてる。
そんな中で床の掃除なんて無理やな!ジュニアなりがこの書き込み見て、床の掃除指示してきたら、それはもうパワハラやな!
それでもボーナス減らされて、やる気なんてないぜ!今年もテキトーにやろうぜ!!

307 :名無し:2023/01/04(水) 16:49:26.91 ID:f075QtmLK
ってか思い出したけど、30日の年内ラスト休みの日に放出見に行ってやん。
日グロ、めっちゃ知らんパートが増えてた。生鮮部門に知ってる人おったから聞いてみたら、他の部門もパートめっちゃ雇い入れてるみたいやで。
俺らは人少ない中どうにかしてるのに、放出だけどんどん増やしてズルいわ。

308 :ななし:2023/01/04(水) 20:11:00.87 ID:BbOveS/pQ
30日休み。。ぷっ

309 :名無し:2023/01/04(水) 20:30:14.06 ID:EUh5Hu57F
>>308 担当者が27と28日と体調不良で休んだから、俺が28日出勤せざるを得なくなって7連勤なる羽目になるから30日休むしか無かったんや
勝手に決め付けで言うなよ、お前。
「必死やな」とか言われそうやけど、イラッとしたから返しといたわ。

310 :藤田直矢:2023/01/04(水) 20:30:29.35 ID:QRKe8TVfZ
とうごうーとうごうー
トゴとご統合ーーーー

コーノーミーヤーとうごうー

コノミヤ辞めてるけど(笑)

311 :名無し:2023/01/04(水) 20:31:19.58 ID:EUh5Hu57F
何でかID変わってるけど、306と307書き込んだ奴やで。

312 :名無し:2023/01/04(水) 20:32:17.35 ID:8KsIcp84Y
バックヤード綺麗にしても、売上には反映されない
品物を出せ出せって言われるで

313 :名無し:2023/01/04(水) 20:40:03.61 ID:8KsIcp84Y
31日も掃除する暇あるならグロの商品出せや〜
って指示が凄かったな
それで売場の棚とか汚かったいつ掃除するねんって
指示してくるくせにな〜

314 :名無し:2023/01/04(水) 22:24:32.35 ID:voOhIPBlz
日配の棚奥とかカビだらけなスーパーってここくらいやで
関西スーパーとかは昼間にパートの人が仕切り版や棚拭いてるのに

315 :藤田直矢:2023/01/05(木) 00:06:38.20 ID:9Ej5C58BI
ルン ルンルン

カビカビルンルン

コノミヤ辞めてるけど(笑)

316 :名無し:2023/01/05(木) 06:08:24.27 ID:ziDP7U4JQ
おまけ言うと買い物カゴが黒ずんで汚いスーパーなんてコノミヤくらいやで
あんなん拭いたくらいじゃ落ちひんし
普通のスーパーなら月イチでクリーニングに出すで、ここ中途で入ったとき買い物カゴのクリーニング出てないのには驚いたぞ

317 :名無し:2023/01/05(木) 06:24:15.51 ID:Zn7cuzqEP
昔はクリーニング出してたのにな
どんどんそういうのにお金出さんくなったな

318 :名無し:2023/01/05(木) 06:44:03.64 ID:ziDP7U4JQ
昔はクリーニング出してたんや
あんな汚くなったのクリーニング出さんようになったのが原因やのに、お前らがちゃんと清掃せえへんからやとか俺ら現場の人間のせいしそうやな
上のやつは

319 :名無し:2023/01/05(木) 06:46:42.08 ID:ziDP7U4JQ
年末に近所のコノミヤ買い物行った時めっちゃ買い物カゴ汚かったから、改めて自分の店のやつ見たら黒ずんで汚かったわ
あれでよう客からクレーム来ないよな?
買い物カゴのクリーニングくらい出せよ

320 :藤田直矢:2023/01/05(木) 08:00:29.52 ID:r4l/KZN1s
なんやかんやゆーても
前年度クリアしてるんで
本部としてはこのまま行くでしょうね

調子良いのにあちこちテコ入れしないでしょ

コノミヤ辞めてるけど(笑)

321 :名無し:2023/01/05(木) 08:36:41.27 ID:BRxxPC+Jy
>>320
辞めてるのに何で数字知ってるんや?

322 :名無し:2023/01/05(木) 12:31:04.70 ID:Zn7cuzqEP
クリーニング代ケチってスペランツァに投資するぜ

323 :名無し:2023/01/05(木) 14:17:05.19 ID:zs6wND4HN
従業員の誹謗しかしない青果チーフどっかに飛ばされへんかな

324 :名無し:2023/01/05(木) 20:12:05.81 ID:/18TWeRza
>>323フネにお願いしたらええねん

325 :藤田直矢:2023/01/05(木) 20:17:00.86 ID:r4l/KZN1s
やっぱりチャオチャオビッグカンパニーやわ

チャオチャオ

チャオチャオ

チャオチャオビッグカンパニー

326 :名無し:2023/01/05(木) 22:08:11.81 ID:BhB3GEcjO
コノミヤさんも、去年のインフレ率を超えるくらいの賃上げしてほしいわ
あれもこれも値上げラッシュなのに給料が安すぎるねん
昨年どころか一昨年のインフレ率にも見合った給料額じゃない

327 :名無し:2023/01/05(木) 22:55:32.63 ID:BlEzBvndN
>>326
??「買い物払い戻し10%またするで〜」

328 :ななし:2023/01/05(木) 23:25:32.78 ID:UeStl/Z+1
ってか、上げてくれないと国の増税についてけないぞ

329 :藤田直矢:2023/01/05(木) 23:26:13.29 ID:IQ6RBKuPe
賃上げって毎年2%ずつふえてるやろうに

イコール売上も2%以上上げていかんと倒産しますよ

正確には利益の2%なので売上はもっと上げないとダメ

具体的に何%なのかを組合に算出してもらって

賃金に上積みしてもらいましょ

組合の林さんにおねがいしましょ

コノミヤ辞めてるけど(笑)

330 :名無し:2023/01/06(金) 09:08:06.04 ID:1DHo56d57
ジュニア&フネ「インフレ率って何や?」

331 :名無し:2023/01/06(金) 09:37:11.52 ID:Kjj0zP+zX
>>330前の年と比べて物価が上がったかって数字や。
物売る商売してる会社で重要なポストに就いてるんなら、それくらい知っとけよ
そんな無能が会社の上におるとか大丈夫か?

332 :名無し:2023/01/06(金) 09:39:42.24 ID:PdPG/8LMp
>>332
ジュニア&フネ「すいません。無知でした。担当者からやり直します」

333 :名無し:2023/01/06(金) 11:34:00.54 ID:GxOnMgFDV
中分類見たら全店加工類が7割台
フネサラダが売り上げ割る原因やん
他の中分類は9〜10割超えやのに

334 :名無し:2023/01/06(金) 11:45:25.34 ID:GxOnMgFDV
社員番号が二桁代のやつらは基本給50万あるからな

335 :名無し:2023/01/06(金) 19:48:44.43 ID:iEx5H1tfD
コノミヤの店長って30代半ばで年収530万ぐらいですか?

336 :ななし:2023/01/06(金) 19:58:19.18 ID:QRRTYArQP
そんな少なくないやろ

337 :名無し:2023/01/06(金) 21:11:51.20 ID:W9ryTEBWY
フネサラダの廃棄率ヤバい…

338 :名無し:2023/01/06(金) 21:13:08.89 ID:kEtZ2hDm/
副店長でも600万貰ってるぞ

339 :名無し:2023/01/06(金) 21:24:55.70 ID:iEx5H1tfD
副店長って400万後半みたいですけど

340 :はの:2023/01/06(金) 22:30:46.63 ID:Fcrbp584a
俺は47は500まんぐらいや

341 :ななし:2023/01/06(金) 23:21:22.76 ID:QRRTYArQP
400後半はないやろ。

342 :名無し:2023/01/06(金) 23:27:26.55 ID:ksJsLsJOn
338さんは年収で339さんは手取で話してるから噛み合わない

343 :ななし:2023/01/07(土) 09:03:58.33 ID:w+0PmAN2l
年収聞かれたら、基本的に総支給額で答えるもんやぞ
それとも、総支給額と手取り額の違い分かってないんかな?

344 :ななし:2023/01/07(土) 09:46:33.68 ID:w+0PmAN2l
オッサンオバハンじゃない若手の担当者は年収380くらいかな?
そんな無い?

345 :名無し:2023/01/07(土) 14:21:44.58 ID:vStcV0D6p
30半ばのワイは450万

346 :ななし:2023/01/07(土) 15:40:41.21 ID:pZTdsXlRo
普通総支給でこたえるでしょ

347 :名無し:2023/01/07(土) 15:58:32.38 ID:vStcV0D6p
たまにボーナス手取りで言うやつおるよな

348 :ななし:2023/01/07(土) 16:37:49.24 ID:pZTdsXlRo
総支給で答えるでしょ

349 :名無し:2023/01/07(土) 18:11:39.88 ID:JtGBDGBoT
年収=総支給額って分かってない奴、本当に社会人かい?

350 :ななし:2023/01/08(日) 08:14:51.34 ID:3l0X+vbVn
このみやの給与では、老後不安だらけ、このみやでの年収多い少ないは、他の企業の
底辺。人減らし、部門統合企業に明るい見通しがない以上負担は、現場に強いる環境にやる気はでません。
企業努力なし、体壊さないよう仕事もほどほどに

351 :名無し:2023/01/08(日) 08:25:44.91 ID:NgYIyaWTx
コロナで社員の欠員が出たら応援ってもらえるのですか?

352 :名無し:2023/01/08(日) 09:12:59.48 ID:193p69ylK
応援貰えるけど足元来たら仕事増えるで

353 :名無し:2023/01/08(日) 13:15:58.16 ID:NLZGIswQD
年末に日グロチーフがコロナで休みなって店運が応援に来てくれたけど、手伝ってくれるどころか邪魔ばっかりされて仕事増やされたわ

354 :名無し:2023/01/08(日) 13:40:03.75 ID:193p69ylK
それ足元やろ
あいつ以外の店運は手伝ってくれるぞ
足元はそもそも何も出来やんから店運におるんや

355 :名無し:2023/01/08(日) 19:23:03.22 ID:+ub93Mq1W
>>354
しゃあないアシノシタはチーフ秒で落とされたからなあ、基本出来ない方やから許したげて

356 :名無し:2023/01/08(日) 19:26:30.20 ID:193p69ylK
足元は報連相だけで生きてるやつやもんな

357 :名無し:2023/01/09(月) 10:26:27.50 ID:5rTEbklnL
コロナ2回目の感染してもうた
どこも遊びに行かず、仕事以外は引きこもってたのに、どこで感染したんや?職場か?
ところで、店長から「2回もかかりよって。ええ年した大人が体調管理くらいしっかりせえよ。情けないぞ」言われた
コロナに体調管理もクソもある?パワハラじゃね?
バレてもいいから書き込んだ、つーか本人に見てほしい
評価票に書こ

358 :名無し:2023/01/09(月) 12:45:32.04 ID:VteOY3mjY
コロナは体調管理してても感染するのに
だからワクチンもある訳やのに
その店長相当頭悪いな
こんなガイジ店長がおる店終わってるわ

359 :藤田直矢:2023/01/09(月) 12:51:41.56 ID:v8glqnUfj
コロナかかった方お見舞い申し上げます

大変ですけど頑張って下さい。

この時期特に誹謗中傷ありますが誰でもあることなんで

気にしないようにしてください

コノミヤ辞めてるけど(笑)

360 :ななし:2023/01/09(月) 17:20:57.98 ID:+DQmG/kX5
在庫があふれかえっている。本部は、アホか?売れる以上に送り込みそのうち冷蔵庫、冷蔵庫
つぶれるでー。売れへん商品ばっかりバカじゃないー

361 :藤田直矢:2023/01/09(月) 20:37:18.39 ID:ry0gbBjHk
大丈夫
送り込みした時点でメーカーさんからは
リベートが入ります

本部収益金が入るので店舗で利益削っても大丈夫なようにできているんですよー

コノミヤ辞めてるけど(笑)

362 :ななし:2023/01/09(月) 21:30:31.83 ID:lJXGjkcWn
現場は、毎日在庫減らすために、めーいちで頑張っているのに、アホらし
溶けようが棄てようがおらーしらねえー
過在庫の原因は、本部と思うと糞やな。

363 :名無し:2023/01/09(月) 22:02:46.25 ID:CiqXfwvqk
うちの日グロチーフが「フネはゴマすりしか出来ひん奴」言うてるねんけど、そうなん?

364 :名無し:2023/01/09(月) 23:16:19.69 ID:Kk25/Cbhy
コノミヤは恵方巻ネット予約はやってないんやな
他のスーパーは大体やってるみたいだけど
やってないというか出来ないのかもしれんけど

365 :名無し:2023/01/10(火) 01:06:43.95 ID:9ZNAi6vMP
うちの会社にはアナログ人間しかおらんからネット関係は無理やで
社長からしてデジタル大嫌いなアナログ人間やん

366 :名無し:2023/01/10(火) 03:01:52.56 ID:H+jm2uZtx
とある記事に「典型的なゼネラリスト型のジョブローテーション
ですね。 一つの業務に特化した専門家ではなく、複数の部門を経験
させることで、守備範囲の広い人材を育成するという戦略です。
1980年代以前は日本企業の伝統的な人材育成戦略でした。」
とあった。さすがコノミヤ。まさに時代錯誤な部門兼務のことやん。
これやろう言うた人は経営に参加せんほうがええと思うんやけど。

367 :名無し:2023/01/10(火) 03:13:22.72 ID:H+jm2uZtx
あと、「中央労働災害防止協会」というところでパワハラ問題として
似たようなことが取り上げられてた。やっぱり部門兼務(統合)って
パワハラと受け取ってええんやな。21日以降が楽しみやわ。トップ
からの指令書みたいなんも入手済やから、これでいつでもパワハラと
して堂々とタレこめる!

368 :名無し:2023/01/10(火) 06:14:48.57 ID:jrerbOYO4
>>367
ありがとう
あなたは勇者です

369 :ななし:2023/01/10(火) 06:55:42.13 ID:Y05EXOOvi
人を減らし、回す経営に、未来はあるのか?ほんま行きあったりばったり何も考えてない。

370 :名無し:2023/01/10(火) 09:38:03.14 ID:cFvZX062A
しゃーないwwwコノミヤは過去にタイムリープし続ける会社やから
過去に囚われ続ける会社や
社長が根っからのアナログ人間やん
だから、このデジタルの時代にシステムが色々とアナログのままやん
ここの書き込み見てか、ジュニアあたりがタブレット端末での発注取り入れようとしたけど、準備不足やら技術不足やら知識不足やらで生鮮発注は失敗して、いまだにPOTのままやん。

371 :名無し:2023/01/10(火) 09:42:13.37 ID:CtOlOUqEW
フネの青果イジメはまだ続いてるんやろか?

372 :名無し:2023/01/10(火) 13:16:18.77 ID:jrerbOYO4
M田が今めちゃくちゃフネにいじめられてるで
どっかの店がちょっとでも違うことしてたらめちゃくちゃ怒られてるみたいや

373 :名無し:2023/01/10(火) 14:13:33.04 ID:+bvaBOTIw
フネ、能力も何もないくせに、ゴマすることしか出来ないくせに偉そうぶるなよな

374 :名無し:2023/01/10(火) 14:15:33.07 ID:+bvaBOTIw
フネの悪事、盗撮するなら盗聴するなりしてパワハラの証拠掴んでマスメディアに売り込もうや

375 :名無し:2023/01/10(火) 15:40:09.24 ID:CNf4VhRsz
こないだの守口の件が証拠あれば最高やったんやけどな

376 :名無し:2023/01/10(火) 16:42:37.77 ID:u53j/yh5F
フネ、センターも引っ掻き回してる模様

めちゃめちゃです

377 :名無し:2023/01/10(火) 17:17:00.57 ID:CNf4VhRsz
法律よりコノミヤが上やからな

378 :藤田直矢:2023/01/10(火) 17:25:10.27 ID:P3In9iZUz
すいへーりーべーフネセンター

すいへーりーべーフネセンター

すいへーりーべーフネセンター

コノミヤ辞めてるけど(笑)

379 :名無し:2023/01/10(火) 18:27:41.77 ID:vIK5dPnnw
公正取引委員会にマジで匿名の通報したろかな?
フネがセンターやら問屋やらを引っ掻き回してるとやってることって、優越的地位の濫用ってやつやで
前にここで注意したったのに
フネのせいで抜き打ちの強制立ち入り調査が入るで

380 :名無し:2023/01/10(火) 20:44:59.35 ID:h3/mUe9CF
フネ様、店で買い物しててカットサラダのとこ見てても、絶対にフネサラダは買わへんな
やっぱりアイツも不味いって分かってるんちゃうん?それでよく仕入れてるよな
やっぱり黒い関係はあるんかな?

381 :名無し:2023/01/10(火) 22:10:09.34 ID:CNf4VhRsz
前回の評価表に優越なんちゃらのこと書いて提出したけど、何もならんなったからコノミヤは法律違反は問題ないんやろな

382 :名無し:2023/01/11(水) 00:05:37.74 ID:x79P7TCI8
フネには法律は通用しないんやな
どんな存在やねん

383 :名無し:2023/01/11(水) 00:09:35.88 ID:x79P7TCI8
俺らが公取にチクらんでも、センターとか問屋とかコノミヤと取引してるとこがフネの横暴に我慢の限界迎えたら、公取に言っていくやろ
だからフネも行き過ぎた要望とか無茶振りを強要したら、取引先に公取にチクられるぞ!マジで!

384 :藤田直矢:2023/01/11(水) 08:01:43.10 ID:pwv+m6fp/
我慢の限界こえたらいえいえそんな事できませんっていうだけでしょ。

どこかに報告に行くとかめんどくさい事するとは考えにくい。

センターでも出来んことは出来ん。

385 :名無し:2023/01/11(水) 08:46:44.56 ID:RzQ73Tyj5
サービス残業で罰金食らってるのにまだ法律は守ろうとしない謎の企業

386 :名無し:2023/01/11(水) 11:25:19.00 ID:x79P7TCI8
問屋の社長と仲良いから、入れ知恵しといた

387 :名無し:2023/01/11(水) 11:37:51.18 ID:8xwOz4N0S
何でコノミヤは賃上げしないのか?
友達が働いてる企業、この春に社員の月収5〜10万円も上がるらしいのに…

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200