2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情19

1 :名無し:2022/12/12(月) 18:39:08.43 ID:UKSdqRPH1
ほらよ

66 :名無し:2022/12/15(木) 12:44:09.92 ID:/yrxLIk0p
ボーナスは本部連中は上乗せで
色々しわ寄せきてマイナスされるのは現場の人間か

67 :名無し:2022/12/15(木) 13:33:07.00 ID:G3uWIAB9y
そりゃ自分らでボーナス決めるから好きなだけ金取るやろ
その分俺らの減らせば帳尻合うからな
結局いつまでたってもブラック企業からは脱却出来ずにおる
ただ単に7時間労働にしただけで中身は真っ黒け

68 :藤田直矢:2022/12/15(木) 14:19:50.94 ID:bjJB1hKnt

結局誰がアホアホマンやの?

アホアホマンって言いたいーーー

69 :名無し:2022/12/15(木) 14:31:33.36 ID:G3uWIAB9y
>>68
消えろ

70 :名無し:2022/12/15(木) 17:04:01.45 ID:U5aJ2vFar
中高年の担当者で「こんな安月給でどうやって家族養ってるんやろ?」って疑問に思ってる人
中高年の年齢で大卒で中途採用された人は基本給がチーフよりアホみたいに高いから、家族養うには十分な額やねんで

71 :藤田直矢:2022/12/15(木) 17:51:40.90 ID:sOfVCtq+v
オイラ採用されたときは基本給250000円だったぞーぃ

コノミヤ辞めてるけど(笑)

72 :通りすがり:2022/12/15(木) 17:55:08.14 ID:HF2m2hNL4
生鮮とか統合部門でしんどい言うけど日グロ既に
5部門統合されていてレジ入れたら6部門なんだが。
もう無理やぞ。

73 :名無し:2022/12/16(金) 02:40:57.83 ID:HW/CEn6IL
自分の限界を自分で決めるな!
成長や挑戦は止まらない!

74 :ななし:2022/12/16(金) 03:30:58.43 ID:fFqsXcNg2
うちらが頑張っても会社は成長せず、アホな出店か無計画な買収が増えるだけ
すべてボーナスに影響します。
部門統合といえば従業員がもっともっと働くと思う本部
アホかこれから絶対労災増えるで〜

75 :藤田直矢:2022/12/16(金) 07:51:45.61 ID:QLucPxbnN

年末最後の10%はいつなの?

76 :名無し:2022/12/16(金) 08:16:16.89 ID:JKChwcmxm
>>65
売上低い店は生鮮の社員いない日とか社員ゼロの部門もあるから、
実質は店副がそういう部門の兼任チーフになってますよ。
開店時の品揃えとか欠品とかはもう諦めて出来ることだけやって帰りましょうよ。

77 :名無し:2022/12/16(金) 10:22:41.13 ID:i3yfLfjgQ
ボーナス減らされた時点で、もう頑張る気もやる気もゼロ〜なので。
ま、その前から人おらんし回すのにも限界あるから、売上なんか既に諦めムードやけど。
その日やれる事だけをやって帰ろ。

78 :名無し:2022/12/16(金) 10:24:03.21 ID:i3yfLfjgQ
ってか、どうでもいいけどジュニアってBMW乗ってるんや。軽トラでいいのに。

79 :藤田直矢:2022/12/16(金) 10:37:00.74 ID:fY1RG8Wxp
駆け抜けて軽トラ

コノミヤ辞めてるけど(笑)

80 :名無し:2022/12/16(金) 11:33:35.42 ID:MU1jHhJAU
ボーナス減らされて少なかったから借金返済したら、もう無くなったわ
ケチんぼ会社め

81 :名無し:2022/12/16(金) 11:58:08.76 ID:0E6bdUEOC
とりあえずボーナス減ったから欠品してても発注することすら辞めたw

82 :名無し:2022/12/16(金) 13:14:56.57 ID:IQpSu5reH
店長がチャリ盗まれて、パートさんの孫のチャリ借りてたのは滑稽やった。

83 :名無し:2022/12/16(金) 13:18:02.19 ID:rv1Chv4EG
Aの部門兼務については、辞令とは別に社長の名前の入った指示書?を
入手することができました!あと、顧問弁護士や法務部なんかの有無を
聞かれたんですが、10年勤めてますがそんなの見聞きしたこと無いんで
(バワハラ、セクハラなんかの窓口があるくらい?)無いと思うと答えとき
ました…だいたいがそうらしいのですが、強い立場側から弱い側への一方的
なものは大概パワハラに抵触する可能性があるとのことです。

84 :名無し:2022/12/16(金) 17:41:36.97 ID:lUXgs7M/6
顧問弁護士は金もったいないからジュニアは雇ってないで
コノミヤは法律よりコノミヤが上やからなw

85 :名無し:2022/12/16(金) 22:08:57.60 ID:DUGi9Rhqr
レジはボーナス増えてるらしい

86 :名無し:2022/12/16(金) 22:44:19.69 ID:2QrREzfK6
どうでも良いけど評価表って意味ないんじゃない?うちのハゲ店長もバツを8件くらいもらってるらしいけど、
何も起こらんで、ネットで評価表なったからもみ消せないはずだし、俺もハゲ店長バツ書きたかったけど意味なさそう
やからやめとくわ、意味ないなら評価表なんか辞めてまえや

87 :藤田直矢:2022/12/17(土) 00:21:03.41 ID:dkIXjPvpv
なんでやねん。
評価表いみあるわ。降格された本人がゆってるんやから間違い無い
バツ書いてても信憑性が低い場合もあるわ
しつこく何回もバツかかんとあかん

88 :名無し:2022/12/17(土) 01:48:41.62 ID:mQTbRkBg9
>>87
何回も書かれてるみたいじゃ、おんどれは何か別の理由あったんちゃうか、カスが!
ほんならうちのカスハゲ店長どないかせいや、部外者が口挟むなや、てかお前もう現れへんって
ほざいてたんちゃうんけ、おもんないねん黙っとれや!

89 :名無し:2022/12/17(土) 06:16:49.67 ID:onJWW8TUd
>>88
不快店長は移動なったからそのままなら何か特別な理由があるんやろか
ジュニアが気に入ってるかバツの理由が対応必要としてないか

90 :名無し:2022/12/17(土) 06:17:39.36 ID:onJWW8TUd
>>87
お前はとりあえず消えろ
二度とくんな

91 :名無し:2022/12/17(土) 12:58:39.98 ID:30MxTA1p0
同じ店長や副店長でも、能力差で役職手当に差別化したらいいのに
今の摂津店長と前の摂津店長の店長手当が同額って納得いかんで

92 :藤田直矢:2022/12/17(土) 13:52:53.25 ID:/31b9hRmb
あいやー
年末の10%も無くなったーーー
1月5日の初売りが10%やーーーー

93 :名無し:2022/12/17(土) 18:12:14.91 ID:dAGHJEon6
>>92
消えろ

94 :名無し:2022/12/17(土) 18:32:02.83 ID:mQTbRkBg9
誰に聞いても藤田直矢なんて社員知らないけど、何なんこいつ?コノミヤホンマにおったん?
ただの寂しがりのかまってちゃん?

95 :藤田直矢:2022/12/17(土) 19:11:41.29 ID:raLrTnugo
オイラ惣菜だよ
惣菜チーフや担当者に聞いたらわかるけど
どうでも良くね?

コノミヤ辞めてるけど(笑)
ほんまにおったけど(笑)

96 :名無し:2022/12/17(土) 19:54:22.68 ID:dAGHJEon6
>>95
消えろ

97 :名無し:2022/12/17(土) 20:55:46.27 ID:TNTSfuT3f
オレもずっとガン無視してたけど、絡む人が多いから一度だけ言及するわ
マジで藤田には絡むの御法度やで
コイツは絡まない、相手しない、無視するのが一番
コイツは相手されるのが一番の大好物やから、どんだけイラついても無視するのがコイツには効くで

98 :名無し:2022/12/17(土) 21:06:09.16 ID:dAGHJEon6
>>10
こいつが悪い
もしかしたら自演かもしらんけど

99 :藤田直矢:2022/12/17(土) 21:14:28.45 ID:BZwiy+ubm
ちゃうちゃう
名前の漢字がちがうよ

100 :藤田直矢:2022/12/17(土) 21:16:21.05 ID:BZwiy+ubm
今日も最寄り店舗の弥刀いってました
明日も行くので見かけたらよろしく

101 :名無し:2022/12/17(土) 23:20:08.15 ID:mQTbRkBg9
>>97
アホの藤田は友達もおらんかまってちゃんやから仕方ないか

102 :名無し:2022/12/18(日) 01:06:25.50 ID:u5KkaETWk
来年度から部門統合、なにか変わるんかな

103 :名無し:2022/12/18(日) 01:51:01.08 ID:z48rPPMi0
やはり部門統合みたいに畑違いの異動についてはこれだけの社員を
無視して合意も無しに進めるのは過去の判例をみても駄目なのが
わかりますよね。事前に全従業員にアンケートでも採って賛成反対
を把握してから進めたらまだ良かったのにね。今のままじゃパワハラ
と訴えられても仕方ないよね。しかも辞令の横に社長名入りの強制執行書
みたいなん添えられてるから真っ黒確実やしね。実行されて不満爆発で
誰かしらが何か行動に移したりしないかとか、社長以下、本部連中は一切
思わないのでしょうかね。本当にこの会社は安易に馬鹿な行動をするのが
好きみたいですね。社長もジュニアさんもいつか足元すくわれんように
せいぜい注意して下さいね。

104 :惣菜:2022/12/18(日) 03:28:43.57 ID:q6rAL0vio
摂津の岩子赤顔パートタイマー
悪口ばかりで気分わるい
何とかなりませんか!

105 :名無し:2022/12/18(日) 06:51:45.57 ID:WiY8L6z9C
水木一郎

106 :名無し:2022/12/18(日) 08:53:06.87 ID:YAeruh7BT
>>104仲良いから書き込まれてるの本人に教えとくわ

107 :名無し:2022/12/18(日) 11:42:59.43 ID:RXpn+zkWd
とりあえず俺は次回のボーナスが今回分も上乗せで支給されるまで売り上げは下げ続けていくわ
やる気出んし、やる必要すらない

108 :ななし:2022/12/18(日) 16:05:03.82 ID:NCaNPH3TL
ほんまー潤っているのは、本部のみ、現場に負担ばっかり与え、部門統合する
何の計画もないから、運営の仕方も出さずに辞令を出す。
こんなひどい年末年始を迎える従業員にやる気は起こりません。

109 :名無し:2022/12/18(日) 18:25:52.98 ID:KI64Z3aQm
日グロこんだけ送り込み多いけど残業カットできてるの?

110 :名無し:2022/12/18(日) 19:27:25.78 ID:rpn+K/nHk
マジでボーナス減らされたのは一気にやる気ガタ落ちしたわ
それまでは「頑張って年末売り上げ稼いで、いい年越ししよ!」とか息巻いてたのに、もうそんなやる気無くなった
今ジュニアやチーフバイヤーの顔見たら、イラついてつい手が出てしまいそうやわ

111 :藤田直矢:2022/12/18(日) 23:51:14.92 ID:9vSOsaROv
まぁ
そうは言うものの、みなさん頑張って売上稼いでいくはずです。
年末忙しくなるので体調気をつけていきましょう

コノミヤ辞めてるけど(笑)

112 :名無し:2022/12/19(月) 03:03:41.69 ID:z8mEQLZhY
決勝クソ熱かったわ
アルゼンチンもフランスもエースが決めて漫画かよ

113 :名無し:2022/12/19(月) 03:14:25.99 ID:pz+0YPxsJ
メッシの時代が終わってエンバペの時代が始まるね

114 :名無し:2022/12/19(月) 03:14:52.76 ID:pz+0YPxsJ
メッシとエンバペさらにはネイマールもおるPSGえぐいな

115 :名無し:2022/12/19(月) 06:31:24.61 ID:ayVG5Z9UU
CCB

116 :名無し:2022/12/19(月) 10:21:37.96 ID:h0HCe50Yk
日グロやから生鮮の事はよく分からんけど、チーフバイヤーて取引先に色々と難癖つけて言ってるらしいな
勘違い野郎かな?
バイヤーってあくまで仕入れの窓口だけであって、経営者ではないやん?
無理難題を取引先に押し付けたら『優位的地位の乱用』いうて、公正取引委員会に目を付けられてるで
取引先が公取に通報したら、間違いなくコノミヤは目を付けられてるで
チーフバイヤーはそこんとこ分かってんのかな?

117 :藤田直矢:2022/12/19(月) 12:58:12.59 ID:mPlRjoVbM
で、結局
アホアホマンは誰?
教えてください
教えてクリクリーーーーー

118 :名無し:2022/12/19(月) 13:15:38.92 ID:OOVorWZc/
ペーパータオルなくなるって
コノミヤはどんどん衛星面を悪くしようとしてる
手を洗うなっていう推奨やな
保健所に連絡すべきか?

119 :名無し:2022/12/19(月) 16:00:15.71 ID:AoQRWwt1/
フネ様のせいで、公取の立ち入り調査が入ったらオモロいなwww
でもフネ様の問屋へ言うてる内容、ホンマにアカンで?それこそ、その「優位的地位の乱用」やつやろ?
問屋にチクられたら、ホンマに公取くるで?

120 :藤田直矢:2022/12/19(月) 17:30:01.62 ID:3/6gt/BkW
おっ
ホンマホンマ
こないだ弥刀行ってトイレいったら
ペーパータオル無くなってた

ビックリくりくり
くりっくり

121 :名無し:2022/12/20(火) 00:50:27.41 ID:xc552kwIK
ペーパータオル無くなるってのはお客様トイレだけじゃなかった?

122 :名無し:2022/12/20(火) 05:42:24.16 ID:qzi68n+BP
>>121
そうなん?
うちの店全部なくなるって

123 :藤田直矢:2022/12/20(火) 07:57:09.60 ID:N8koNiFz+
それやったら、トイレの温風ヒーターの再開してほしいわ

124 :名無し:2022/12/20(火) 10:13:34.47 ID:GaRTDFwb3
別にペーパータオル無くなったって、ハンドタオルかハンカチをいつも持って出てるから無問題

125 :名無し:2022/12/20(火) 10:14:36.65 ID:GaRTDFwb3
何でもかんでも批判したい気持ちは分かるけど、ペーパータオル無くなるくらいハンカチ持って出たら解決するやん

126 :名無し:2022/12/20(火) 10:44:02.51 ID:+LTDjVdQV
>>125まあ確かに正論ですわな
俺らはそれで解決やからな、これで色々と言い返してくる奴はジコチュー確定やな

でも古い店舗は客用のトイレにハンドドライヤー付いてない所多いから、そういう店舗の客用トイレまで無くすと小汚いオッサンやジジイの客からクレーム着そうやで

127 :a:2022/12/20(火) 12:25:11.48 ID:vX+oje0zR
https://kessaku.webcindario.com/14.html

128 :ななし:2022/12/20(火) 20:04:59.85 ID:LdzOJuJMU
部門統合したらお客様に魅力ある売り場つくれるんやな。。

129 :名無し:2022/12/21(水) 11:27:54.72 ID:684i1pa/1
S部門のチーフです。
統合部門チーフってなっとるけど、部門統合は無視するつもりです。

130 :藤田直矢:2022/12/21(水) 14:20:05.29 ID:WuZ2I2Wdd
部門統合した場合元々いたチーフや担当者は異動?
単に降格?
降格は無いでしょ。さすがに

131 :名無し:2022/12/21(水) 15:26:57.38 ID:xtI8NFg23
クビやろ

132 :名無し:2022/12/21(水) 16:36:00.06 ID:684i1pa/1
>>131ワロタwww

133 :名無し:2022/12/21(水) 19:45:01.01 ID:R1GOUSwCe
高見知佳

134 :藤田直矢:2022/12/21(水) 23:17:36.18 ID:wX7hm1cx5
高見知佳さんといえば
青島幸男さんと出演していた追跡
アイアイゲーム

ご冥福をお祈りします。

135 :通りすがり:2022/12/22(木) 02:04:13.89 ID:4EahsmbbY
日グロと雑貨統合した時はチーフは一人になったな。
あの頃は新店いっぱい作ってたから当てはめれたからそんなに
降格なる人いなかったけどね。
将来的には統合部門でチーフ一人にするつもりちゃう。
経費削減がねらいでしょう。

136 :ななし:2022/12/22(木) 06:49:03.94 ID:Nuso7m2sK
経費削減する前に、売れないものを送り込み在庫の商品何とかしろ。
売れない商品を在庫にかかえ、売れ筋、チラシ商品の欠品企業のセンスのなさが
でている。部門統合によりさらに迷惑をかける会社都合に従業員は、正直頭にきています。

137 :名無し:2022/12/22(木) 10:40:21.24 ID:dUfSF1YJf
菓子の送り込み多すぎ〜!

138 :名無し:2022/12/22(木) 11:10:17.36 ID:VKPzLpHLz
売り場広かったらいいけど狭い店にあんな菓子送り込まれてもな…。バイヤー様、ちゃんと数見てんのか?

139 :名無し:2022/12/22(木) 11:18:12.99 ID:DecnKo0Oq
菓子はWウェーブの仕業みたいやで
あいつも排除せなあかん

140 :名無し:2022/12/22(木) 11:52:56.57 ID:VKPzLpHLz
>>139マジか…一昨日も出すのに四苦八苦したのに…

141 :名無し:2022/12/22(木) 12:55:37.74 ID:DecnKo0Oq
転送すんのもバイヤーの許可必要なったのもWウェーブが荒木と揉めたせいやし
老害でしかないやろ
何人もの日配バイヤーをパワハラで鬱病にしてるし

142 :ななし:2022/12/22(木) 15:41:51.86 ID:htchXurI6
ここの会社は、精神的苦痛、経済的苦痛と両方従業員に与えパワハラなんて屁とも思わん会社やから、

143 :ななし:2022/12/22(木) 16:48:51.75 ID:8qX4c7bVk
雑貨まじでおとり広告やろ。

144 :ななし:2022/12/22(木) 19:27:58.63 ID:htchXurI6
部門統合で本当に会社の業績回復に貢献できると本当に思っているのなら、本部は
本当に頭の中お花畑やなあ。自分がしないことが従業員がするわけないやろう。

145 :藤田直矢:2022/12/22(木) 20:26:20.98 ID:opuHOZh8G
結局
本部がアホアホマン?

アホアホマン早く言いたい

146 :ななし:2022/12/22(木) 21:11:49.37 ID:htchXurI6
こんなアホな業務命令を、出し皆さん身体を壊さないように、会社は、努力しても評価しません。
売上上げても評価しません。ほどほどに

147 :名無し:2022/12/22(木) 22:22:16.69 ID:dUfSF1YJf
俺はもう売上追わないよ
やる事やって帰るだけ

148 :名無し:2022/12/23(金) 00:46:17.78 ID:68kv3PC0/
クリスマスのチキンの送り込みの納品数を見ると確実に冷凍庫に入らない。今日の時点でもうパンパンや。もう冷蔵保存でもええか。

149 :名無し:2022/12/23(金) 02:16:13.36 ID:wCNqvPl0S
>>148もう常温保存でええやん
誰の指示や?って聞かれたら、チーフバイヤーの指示ですって言おwww

150 :名無し:2022/12/23(金) 02:19:48.83 ID:wCNqvPl0S
ちな、ワイは青果やけども
今回の冬至、超テキトーやったわ
今日も15時で帰ったけど、多分夕方くらいでナンキン欠品してるやろな、パートもバイトもおらんし
だって減ってるの分かってたけど15時なりそうやったし、面倒いから放置して帰ったわ

151 :名無し:2022/12/23(金) 02:21:39.00 ID:wCNqvPl0S
年末もテキトーにやるで
日曜日で勤怠リセットしろとか無理ゲーやし、やる気が起こらん

152 :名無し:2022/12/23(金) 02:23:25.01 ID:wCNqvPl0S
ジュニアとかチーフバイヤーとかここよく見てるらしいし、挑発した書き込みしといたわ

153 :名無し:2022/12/23(金) 06:20:46.12 ID:rWyRutmO7
>>150
まだ勤務時はちゃんとやってるだけまし
俺はボーナス見てから勤務時間すら仕事適当にしてる
欠品して在庫あってもほったらかしにしてる

154 :藤田直矢:2022/12/23(金) 08:17:51.01 ID:FsER6E1Mo
良いことです。良いことです。
ボーナス減ってる分は遵法闘争で対抗しましょう

コノミヤ辞めてるけど(笑)

155 :名無し:2022/12/23(金) 11:09:32.01 ID:mkbw6f48R
客に「コノミヤさんって昔のドン・キホーテみたいな店やね」言われたわ
今やドンキよりレベル低いやろ

156 :名無し:2022/12/23(金) 11:18:44.19 ID:ycjUNA1rV
安全地帯田中

157 :名無し:2022/12/23(金) 12:39:43.13 ID:xvuWSZwhM
チーフバイヤーのことはよく知らないので、とりあえず、社長と
ジュニアの名前で報告しといた。

158 :藤田直矢:2022/12/23(金) 12:44:20.82 ID:ZkxPF6FTX
コノミヤ

ブラボーーーーーー

コノミヤ辞めてるけど(笑)

159 :名無し:2022/12/23(金) 15:25:58.36 ID:R+qP+gQmQ
>>157
何の報告?

160 :名無し:2022/12/23(金) 15:34:11.82 ID:g47bH6pzb
青果の人がまだ愚痴ってるけどチーフバイヤーの青果イジメってまだ続いてるん?

161 :名無し:2022/12/23(金) 22:24:16.09 ID:N3mitowfz
チーフバイヤーの指示で変えさしたカットサラダ、客から不評やで

162 :アルバイトにゃ:2022/12/24(土) 00:52:57.60 ID:ulG27k+Rq
>>153
レベル低う
そんなんやからその地位なんやあ
せっせこ働けー

163 :ななし:2022/12/24(土) 00:59:32.99 ID:+XtfHx8Wg
チラシ売価と原稿指示売価まったく違うし送られたポップの売価も違うめちゃくちゃ現場、お客さま、無視のブレブレの本部にはっきりお手上げはっきりもうやる気なし。

164 :名無し:2022/12/24(土) 01:01:46.10 ID:liJsYJ8l7
菓子バイヤー自分で仕入れた物の期限も把握してないんやな

165 :名無し:2022/12/24(土) 14:54:37.42 ID:viaetyLnZ
コノミヤで売ってる服ってどれもダサいよな
チーフバイヤーもヘンテコなカットサラダ入れんと、そういうのテコ入れしようや

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200