2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情19

1 :名無し:2022/12/12(月) 18:39:08.43 ID:UKSdqRPH1
ほらよ

671 :名無し:2023/02/05(日) 14:22:49.09 ID:o3d+f23Xa
それよりも留学生のガイジンのバイト雇ったらいいのに
前勤めてたスーパーやったら、めっちゃ中国人の留学生バイト雇ってて、日本人の学生バイトよりめっちゃ一生懸命に真面目に働いてくれてたで

672 :名無し:2023/02/05(日) 17:29:38.31 ID:Gajl7Cw6c
フネサラダ、フネもやし

673 :ななし:2023/02/05(日) 17:37:10.03 ID:CLoSv4GU7
どこの店も人員減っている。ただでさえ少ない人員を部門統合で取り合い
商品は無造作に送り込み、製造する人、商品を出す人、レジを通す人すべてに
機会ロス出している。
労働環境悪化をたどり続けている。
労働環境は、昭和の根性論になっている。

674 :名無し:2023/02/05(日) 17:59:28.86 ID:MEnEOUMHe
うちの嫁さん、青果のサラダとか野菜とか色々入ってるもやしのやつ、今のフネ?のやつに変わってから買わんくなったな

675 :名無し:2023/02/05(日) 18:51:46.21 ID:mzh5Loizv
ABCの報告LINE、悪名高いあの店長は喜んで報告するんだろうな

676 :藤田直矢:2023/02/05(日) 20:55:44.68 ID:lx5H5k6SS
それでも節分は前年度一応クリア

店舗の売り場も結婚ばらつきあるけど

概ね良好

おそらくこのままの状態で進むでしょうね

ある意味ここでキレイに売り場作ったら

どんだけ売上取れるんだろう?と

どんだけ利益あがるんだろう?と思ってしまうボクがいる

あなたたちがいて、ボクがいる(笑)

コノミヤ辞めてるけど(笑)

677 :名無し:2023/02/05(日) 22:04:00.58 ID:bf0Ep5y9+
まあでも、どこの店舗も巻き寿司応援で臨時の調理場作ってるけど、どこも食品衛生法的にアウトな店舗ばっかりやな

678 :名無し:2023/02/05(日) 22:45:19.37 ID:ko+BIJiVI
辞めてるのに前年も何も知らんやろアホちゃう

679 :アルバイトにゃあ:2023/02/05(日) 23:21:23.54 ID:Q9oTZBil0
>>670
確かに給料はちょい安やけど、こんなに楽なバイト先もなかなかないからおすすめにゃあ

680 :名無し:2023/02/06(月) 08:57:31.69 ID:pi0/0TRPs
同棲してる彼女ちゃんがコロナなって濃厚な接触してるから休んでるやけどさ、5類に引き下がったら濃厚な接触しても休まんでよくなるん?す

681 :名無し:2023/02/06(月) 18:24:54.74 ID:wB3XmtdVj
何で月曜日はキチガイ客やガイジ客ばっかり来るんやろ?

682 :藤田直矢:2023/02/06(月) 20:15:00.79 ID:W1sH9FZWO
若松といえば田頭

田頭といえば若松

683 :名無し:2023/02/06(月) 22:27:27.63 ID:EY72WqWW3
月曜日本当におわり散らかしてる

684 :名無し:2023/02/07(火) 10:58:01.50 ID:iLaLJwWuG
月曜日はマジで、あれどこ?これどこ?って聞いてる客が多過ぎる!
前の店でも多かったけど、今の店でもマジで多い!自分で探せよ!!
それも仕事の内やろとか言われたらそれまでやけど、マジで仕事進まんのよ!

685 :名無し:2023/02/07(火) 11:25:35.47 ID:yI38/zqMU
いま配属してる店やけど、人もおらん上に忙しくてレジが毎日必死の形相で仕事しててサビカンの人もレジ入らないあかんほどやねんけど
近所のN店はいつ行ってもレジは暇そうにしてて、レジチーフとかサブチーフとかもよくサビカンで笑って雑談してる。
この違いは何?不公平過ぎん?

686 :名無し:2023/02/07(火) 11:39:06.01 ID:PWt2bTsDA
>>685それ寝屋川やろww
実家からすぐそこやから帰ると絶対行くけど、いっつもあの店暇そうやもん
サービスカウンターの人ら、よく喋ってるのは見かける

687 :名無し:2023/02/07(火) 11:40:52.91 ID:PWt2bTsDA
ってかサービスカウンターに2人入れれる余裕あるんやなって今更ながらに思った
うちの店もサービスカウンターは常に1人か、たまに無人や

688 :名無し:2023/02/07(火) 16:18:08.31 ID:aVdnmcUBp
K店は本当に治安が悪い

689 :藤田直矢:2023/02/07(火) 17:22:47.93 ID:Mcaw8f9op
やっぱりチャオチャオビッグカンパニーやわ

チャオチャオ

チャオチャオ

チャオチャオビッグカンパニー

690 :名無し:2023/02/09(木) 17:38:56.27 ID:ogyWeSXgD
俺氏、青果やから分からんねんけど、いまだに卵の特売載ってるけど大丈夫なん?
もうどこのスーパーも卵の特売とかチラシ載っけてないのに、まだコノミヤは載っけてるやん?無知なん?

691 :名無し:2023/02/09(木) 18:03:06.69 ID:kJXD1kjs1
無知というか、コノミヤさんは損得勘定が下手くそやからwwお客様に優しい会社やねんwww

692 :名無し:2023/02/09(木) 18:20:46.30 ID:3njiOIvuP
>>690それ客商売やってる会社としては致命的やん。商売する気ないやん。
コノミヤって慈善事業やったっけ?

693 :名無しか:2023/02/09(木) 22:10:56.75 ID:/jkOvFaHt
そもそも、今パートアルバイト募集してる店あるんですか?

694 :名無し:2023/02/09(木) 23:07:17.75 ID:ogyWeSXgD
先週やけど、卵って1人1パックまでやったけど、明らかに小学校低学年くらいの子どもに1000円以上の商品渡して卵買わせてる親もおった。
親は親で1000円以上買って、卵も買ってた。
そこまでして98円で卵買いたいのか。

695 :名無し:2023/02/10(金) 15:28:12.92 ID:BqfxIiSNj
去年の夏からバイトの募集かけてるけど、誰1人として面接に来ず。
バイト面接に関する電話すらない。

696 :アルバイトにゃあ:2023/02/10(金) 17:03:35.65 ID:RrptAEpvR
>>695
時給高くすれば来るにゃあ

697 :名無し:2023/02/10(金) 19:55:19.39 ID:9tVcmf68Q
門真のGoogleマップのクチコミ、めちゃくちゃ偏見過ぎる書き込みがある
多分パートが客を装って書き込みしてると思う

Google マップでの「コノミヤ 門真千石東店」のクチコミを共有します
https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURCMDZ1TkdREAE!2m1!1s0x0:0x77ef191eebc99368!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgIDB06uNGQ%7CCgwIgMbSngYQ6MLWtQM%7C?hl=ja

698 :名無し:2023/02/10(金) 21:42:55.50 ID:7vbTnfC5F
マスク着用が任意になるけど、感染リスクが高くなるのは
不安でしかない。ただでさえ、今も感染してる人うちの店
多いのに、しかもコノミヤの客て任意なったとたん、着用率
特に下がりそう。事業者の責任として、接客する従業員を守る
規制をして欲しい。
して欲しい

699 :名無し:2023/02/11(土) 06:09:34.75 ID:4mBga9bFY
じゃあ違うとこいけばいいじゃん

700 :名無し:2023/02/11(土) 08:50:38.07 ID:0brXrQiQE
まだマスク規制緩和してない今でも、マスクせずに来るキチガ○客やガイ○客は多いけどな

701 :名無し:2023/02/11(土) 21:46:57.18 ID:f2xrfd4iF
フネ最近静か?

702 :名無し:2023/02/11(土) 22:00:06.98 ID:k2ge5b+iJ
いや、青果には色々と口出して来てるで
M田がマジで可哀想やわ

703 ::2023/02/12(日) 08:37:26.72 ID:701UTBKIj
https://www.jimin.jp/

https://www.komei.or.jp/

704 ::2023/02/12(日) 08:48:52.28 ID:701UTBKIj
前川亮店長

705 ::2023/02/12(日) 09:07:46.20 ID:701UTBKIj
https://www.waseda.jp/top/

706 :名無し:2023/02/12(日) 12:27:19.83 ID:TCG6hLTZY
うちのチーフ、シフトの組み方が信じられないくらい下手くそやねん。
パートさん全員からも不満が出まくりやねん。「連休なんか希望してないのに、前半にめっちゃ連休入れられてて、後半に4とか5とか連勤入れられてる。もっと上手い入れ方あるやろ」って。
シフト組むのって難しいの分かるし、せっかく組んでくれてるのに文句言えへんし。
でも僕もヘンテコなシフトいつも組まれる。前半に無駄な連休入れられて後半は無駄な連勤ばっかとか、遅番の次の日に早番とか。

どう思いますか?

707 :名無し:2023/02/12(日) 12:52:27.47 ID:qTH/Ay8cj
部門統合で辞めると言ってたパートさんが、チーフがいる間は続ける
と言ってくれた。有り難いことです。異動の辞令が出ないことを祈るのみ!

708 :名無し:2023/02/12(日) 16:28:43.25 ID:aa1n58PG0
>>707残念ながら、そのチーフは今月に出る次の辞令で異動やで
俺は全てを知ってるで

709 :藤田直矢:2023/02/12(日) 20:13:07.58 ID:fIEnKYMjP
若松といえば田頭

田頭といえば若松

710 :名無し:2023/02/13(月) 19:08:00.02 ID:qKbn4vTZk
>>707そのチーフがいる限りはパートさん辞めずに続けてくれるって事は、
つまり裏を返せば、そのチーフが異動なって君がチーフになっても、そのパートさんは辞めるという事やん。
君、そのパートさんに頼りにされてないし認められてないって事やん?

711 :名無し:2023/02/13(月) 19:31:02.45 ID:UD7AMWzd7
>>710アンタ、キツイなwww
でも、>>707はその書き方でチーフになる気はない事が丸わかりやんけな
それともチーフに上がれるほど仕事できないってかな?だから、そのベテラン?のパートさんにも頼られてないし良いように思われてないんやで?
チーフがある間は辞めずに働いてくれるって安心してないで、恥ずかしいって思わなあかんで

712 :名無し:2023/02/13(月) 19:41:53.62 ID:GI1UpYiAi
>>707お前マジ無能な担当者やな
チーフだとか担当者だとか以前に、お前が社員としてもっとしっかりしてれば、そのパートも統合部門が問題になったとしても「辞める」なんて言わんかったと思うぞ
チーフがおる間は…とか他力本願なるより、お前がしっかりせえ!頼られてないの恥ずかしいと思え!!

713 :名無し:2023/02/13(月) 20:04:50.19 ID:lWtBCSWiW
707は担当者か?チーフ=707ってことも考えられると思うけど。
知らんけど

714 :名無し:2023/02/13(月) 21:06:06.12 ID:i3hr4mAI0
707の書き方は担当者っぽいと思うで。
ただチーフの可能性もあるけど。
それにしても、みんなキツい書き方しよるな。

715 :名無し:2023/02/13(月) 22:17:29.96 ID:lWtBCSWiW
>>714
よっ、名推理!

716 :名無し:2023/02/14(火) 07:29:35.69 ID:F4x68x1nB
707の者です。すみません書き方悪くて···私は部門の者ではございません。
パートさん達から相談を受けてた店の長的な副の者です。今のチーフさんとは
仲良く、色々迷惑もかけたりお世話にもなってきたからということで、統合で
大変悩んでおられたのですが、条件付きではありますが何とか継続して貰える
ことになったので、こういうパートさんもいるということを本部のもんが目に
してくれたらなあと投稿した次第です。

717 :藤田直矢:2023/02/14(火) 07:54:33.33 ID:YTw9pLjbM
いや〜
パートさん辞めへんと思うけどな〜

統合以外の問題ちゃうんかなー

718 :名無し:2023/02/14(火) 08:57:55.57 ID:gIaAMz8YV
今月って不健康診断やんな?
コロナ明けやけど、変なもの出ないかな?

719 :名無し:2023/02/14(火) 14:41:18.44 ID:n5igWqNMQ
レジのチーフもサブチーフも日グロとの統合部門やけど、日グロとか見られへんってか分からんやろ

720 :ななし:2023/02/14(火) 17:39:53.92 ID:mt+4lAjjO
くだらん、部門統合のおかけで売上効果あるのか?部門統合前とした後だしっかり検証しろやー
問題点、改善する点も調べずスルー。何の説明もなく部門統合し、辞令だす。
ホンマアンポンタン。本部が見本みせろや。

721 :名無し:2023/02/14(火) 20:38:28.16 ID:aP0dQ0yko
統合部門とか誰からの入れ知恵やろ?

722 :名無し:2023/02/14(火) 22:26:42.94 ID:XQm1XLFaI
新入社員もかわいそやで、え、どっちでやるの?

723 :名無し:2023/02/14(火) 23:22:40.41 ID:6CGgOUDAw
この現状だと担当者がチーフに昇格って厳しいですか?統合でチーフの席が無いように思えますけど

724 :名無し:2023/02/14(火) 23:36:39.19 ID:zNIGnnbk7
トーホーに出向する方が最低でも
店舗数分の人数が異動するので
3月21日付けの辞令でどうなるか?
そこで一気に大阪店舗は社員が抜ける

725 :名無し:2023/02/15(水) 01:34:45.69 ID:j0+bbO8Ay
先週の青果の話しやねんけど、寒い日にトップがサラダ商材で、逆に
暖かい日にトップが鍋商材と見事に的外れなことに。勿論、雪降るなか
サラダ商材なんて売れるわけもなく···本部で一週間分、平台レイアウト
決められててそれに従わなあかんのやろけど、部門統合同様かなり痛い
ことになってる。

726 :ななし:2023/02/15(水) 06:09:26.96 ID:/OL+1+wIR
企業買収する暇あるなら本業に力入れろやあ。ろくな企業調査せずポンポン買いやがって
アホか?日銀が政策金利実質上げてるのに、何考えているのか?バカか?

727 :藤田直矢:2023/02/15(水) 07:56:27.71 ID:rvBzA0OhW
やっぱりチャオチャオビッグカンパニーやわ

チャオチャオ

チャオチャオ

チャオチャオビッグカンパニー

728 :名無し:2023/02/15(水) 09:02:52.41 ID:8WZHtRO6u
今チーフに上がったら確実に統合チーフやからしんどいで
どれだけ仕事の出来る"やり手"のチーフでも、このコノミヤの現状で二つの部門見るとか絶対に無理やからな

729 :ななし:2023/02/15(水) 17:53:55.09 ID:/OL+1+wIR
部門統合してボーナス減ったらみんなやる気なくすやろうなぁ。しょーもない会社買うぐらいやから
人は減り、仕事は増え収入は減る

730 :名無し:2023/02/15(水) 19:58:01.77 ID:+yElhFsTz
日配の欠品させてもいい商品とか社長知ってるんやろか?

731 :名無し:2023/02/15(水) 20:14:46.08 ID:brpgx94jE
客数90しか入らないチラシしか打たんくせに120仕入れろってなんなん?

732 :ななし:2023/02/15(水) 21:06:36.78 ID:hFruJwHp7
クオリティのない企業がどおしもない企業を買収したところで立て直し出来ません
今の自分あわせた商売するべき。今まで買収して成功した物件はありません。
身の程しるべきです。

733 :名無し:2023/02/15(水) 21:08:19.34 ID:/JQKyWCwh
店舗数が103店舗らしいけど、店舗の数ばっかり増やしても中身がスッカスカじゃ何の意味もない

734 :ななし:2023/02/15(水) 21:44:43.43 ID:hFruJwHp7
希望も未来もない職場そのうち全部門統合するのでは?もはやクラブ活動並
どうなるコノミヤどうにもならんコノミヤ

735 :名無し:2023/02/16(木) 09:41:53.90 ID:vLxrR/fZS
どうせならイオン買収したったらいいのに

736 :名無し:2023/02/16(木) 11:07:00.57 ID:/1KfviPaU
うちのハゲ店長何もしないのにレジ応援ホンマにうるさい、レジ応援の時部門と名前呼ぶというキチガイぷり、
自分は死んでも入らない(てか出来るのか?)出れないなら誰か身代わり出せと人質交換みたいな事言い出す始末、
他の店は店副もレジ入ってる、本部から店副はレジに入るなと言われてるから?客からしたら関係ないやろ?
未だに三ヶ月目標書けとか言うてるやつもコイツだけちゃうか?統合部門の日グロが積極的に入ってないのに‥
何もかも矛盾してるねんハゲ、マジでコイツ誰が店長にしてん?責任取れや、おるだけでイライラするわ

737 :名無し:2023/02/16(木) 11:08:27.62 ID:/1KfviPaU
バツ書いて意味あるんかな?このハゲカスに、書いた人で効果あった人いる?

738 :名無し:2023/02/16(木) 14:04:49.70 ID:udURC3Qe/
3ヶ月目標とか久しぶりに耳にしたわwww
ってかまだ存在してたんやwww
でも実際に本部から店副レジ応援入らないようにとは言われてるで。
レジ応援入ったら店全体が見れなくなるから。でもうちの店の店副はレジ応援入ってくれるで。他の部門が人おらんしレジ応援なんか入れる訳ないから、店副がレジ応援入るしかないって言ってるで。

739 :名無し:2023/02/16(木) 16:08:54.93 ID:8AQUlmpDy
>>736
い。。。店か?

740 :名無し:2023/02/16(木) 16:18:38.14 ID:/1KfviPaU
>>738
頭が江戸時代くらいで止まってる人なんで、もちろん店副はレジ入るな指示は分かります、
ただ部門も全然いないので暗黙のルールで店副は入ってるでしょう、ただ単に自分達が楽をしたくて
入らないと思われても仕方ないと思います、というかうちの店は絶対そうです、あれほど意固地に部門に
負担をかけるなら、なぜ入らないと説教で30分くらいミーティングに時間かけられた事もあります、
ホンマに消えてほしいです

741 :名無し:2023/02/16(木) 21:02:40.05 ID:psMMmqBXl
うちの店も店副がレジ応援入ってくれる。どうしても無理な時は部門のパートさんに入ってもらってるけど、できるだけ店副が入ってくてる。
副店長が言うててんけど、「自分らが入るより、俺らが入る方がええやろ。自分らやったら抜ける時もなかなか抜けづらいけど、俺ら店副やったら抜けよう思ったらパって抜けられるやろ」って言ってる。
そのハゲ店長とはえらい違いやな…。

742 :名無し:2023/02/17(金) 03:02:41.42 ID:NPIixsN3T
うちの店も店副が入ってはるよ、そんな強制とかパワハラじゃないの?令和の時代にそんな古い考えの老害が店長やからコノミヤはあかんねんwww
てかどこの店よ?そのウザハゲ老害店長がおる店は、死んでも異動したくないなwww

743 :名無し:2023/02/17(金) 14:21:29.29 ID:0YmazsrGz
うちの店舗も、普通に店副がレジ応援入ってるし。
レジも普通に店内放送で店副にレジ応援要請してるし。
どこの店舗か知らんけど、そんな老害クソハゲ店長の店に異動なったらイヤやな。

744 :名無し:2023/02/18(土) 08:21:43.87 ID:ogvZMxOcS
うちの店の副店長はきたばっかりのとき「俺はレジ入らんから」宣言してたけど、レジの人たちから大反発くらって今は普通にレジ入ってる

745 :名無し:2023/02/18(土) 08:25:32.12 ID:ogvZMxOcS
ちなみに店長はこの2ちゃんのこと話してて、そのハゲ店長の批判してたの立ち聞きしたわ
確か「時代が古い。もうそのやり方じゃ通用せえへんで」って他の部門の人に話してた

746 :名無し:2023/02/18(土) 09:33:55.21 ID:tzJavvrIU
そのハゲ店長がおる店舗がどこなのか気になるぜ

747 :名無し:2023/02/18(土) 09:58:38.55 ID:Vq26yz9YY
ハゲ店長って大阪府北部の高槻市の下と寝屋川市の横にある市にある店舗じゃないんかな?
テキトーに言ったけど、違うかな?

748 :名無し:2023/02/18(土) 10:20:46.22 ID:HsGLOM76a
店副がレジ入らないとか客からしたら関係ないねん、強制的に呼ぶとかレジの社員も他の部門の人間暇と思ってる傾向にあるよな、
パワハラ気味にレジ呼ぶとか令和に馴染めないハゲは引退したら良いのにな、可哀想やなコメ主は‥
代わってあげるのは無理やけど

749 :名無し:2023/02/18(土) 14:39:40.04 ID:OLeMhKF5i
レジの社員も別に他の部門の人間のこと暇と思ってないよ
ひっ迫してるから、レジ応援呼ばざるを得ない、コノミヤの客は変な奴多いから待たせ過ぎたりとかレジ開けんと何を言われるかわからんし
まあ、余裕に回せるやろってくらいレジに人数おっても、レジ応援呼ぶアホなレジ社員はおるけど…
前おった店のレジ社員の子で、自分が上がる時間なったら抜けたいから混んでなくてもレジ応援呼ぶアホな子がおって、「そんなしょうもない事でレジ応援呼ぶな」怒ったことある

750 :名無し:2023/02/18(土) 14:44:18.01 ID:Kz1FHgxX1
ヤッターマン元気にしてんのかな?

751 :名無し:2023/02/18(土) 18:06:41.07 ID:Vq26yz9YY
そういや、2023年度目標の「お客様満足」って買いてる横に「ワキガのぬた和え」ってあるやん?
「ワキガのぬた和え」ってナニ?

752 :名無し:2023/02/18(土) 23:09:45.27 ID:VBM+EQA6O
社内報ちゃんと読みなさい

753 :名無し:2023/02/19(日) 00:05:46.52 ID:ht7SMH1JM
ハゲ店長は前半の店ですね、今まで色んな店長いたけど、何かしら尊敬できる部分が一つはある方々でしたが、
このハゲは全く一つも尊敬できるとこ無し、逆に感心してます

754 :アルバイトにゃあ:2023/02/19(日) 02:02:33.11 ID:gNaNpGhEi
ワキガのぬた和えって何にゃあ?w

755 :名無し:2023/02/19(日) 06:30:44.63 ID:GK9nCTB7y
前半?むむむ??

756 :a:2023/02/19(日) 11:00:32.00 ID:uppuHl0M4
https://eraina.web.2nt.com/77.html

757 :名無し:2023/02/19(日) 14:41:52.36 ID:Ehdm+2Dzc
怪しいURLにはアクセックスできない

758 :名無し:2023/02/19(日) 14:44:20.27 ID:s4+LBw7b2
社内報なんか貰うけど、いつも読まんと飼ってる猫のウンチ捨てるのに使ってるわ
猫のウンチ包んで捨てるのに丁度いいわ

759 :名無し:2023/02/19(日) 14:54:00.19 ID:gjpVp9fyy
俺も社内報いつも読まんと捨ててるww
でも、この前うちの猫がゲロ吐いて、そのゲロ取るのに社内報使ったわwww

760 :ななし:2023/02/19(日) 18:35:10.19 ID:6JPwejurk
誰も見ない、社内報にお金かけるくらいなら、まともなチラシをうってくれ。
どうでもいい商品送り込むなら、せめて売れる商品送り込んでくれ。
お金のかけるところ間違っている。

761 :名無し:2023/02/19(日) 19:50:26.70 ID:pumwtPZUH
変な輸入もんとか送り込むのやめてほしいわ
オートミールとか全然売れてないけどどうすんのあれ

762 :名無し:2023/02/19(日) 23:40:24.08 ID:j6m5cI5pM
オートミールと謎の輸入もんの海老の菓子、あれマジで邪魔!
目立つ所とか置く場所を至る所に変えたりとか陳列方法変えたりとか色々と試行錯誤したけど、全くもって売れん!
どっちも半分くらいバックヤードに引いてる!あれ負の遺産よ?

763 :アルバイトにゃあ:2023/02/20(月) 09:58:52.98 ID:6vJZJqeti
下手なバイヤーもつと大変にゃあね

764 :名無し:2023/02/20(月) 17:34:20.78 ID:8m+WhMwsT
ふねサラダマジ不味い

765 :名無し:2023/02/20(月) 19:49:58.53 ID:XwOdbJmJb
日グロやけど、マジで特売の計画立て方が下手くそ

766 :名無し:2023/02/21(火) 13:59:57.27 ID:n7Csd7DHT
風の噂でフネが各生鮮部門のマニュアルを集め出してるって副店長から聞いてんけど、今度は何を企んでんのやろ?

767 :名無し:2023/02/21(火) 14:04:50.22 ID:VZbEuoewy
フネが次々と打ち出す政策はどれもこれも点数稼ぎばかりのもので、中身もないスカスカなものばかり。
そのマニュアル集めてるってのも、ちゃんとマニュアル通りにやってるか毎日LINEで報告しろ…とか、チェックシートに毎日チェック入れて提出しろ…とか、ちゃうん?
人もおらんし、その上に統合部門やれとかで生鮮のマニュアルもクソもないやんし。

768 :名無し:2023/02/21(火) 14:10:11.63 ID:VZbEuoewy
フネ、これ以上オレらに負担をかけるような仕事量増やす気なら評価表バツつけ続けるより、労基に相談どころか密告するで。
関西の各マスメディアに情報リークしてもいいで。

769 :名無し:2023/02/21(火) 18:35:18.46 ID:PNJzSJUgq
>>765マジでそれ思うわ
日曜日の醤油特売も2本でバンドルやったけど、あんな重たいもん2本も買わんやろ
バンドルで組むより、1本だけにしてもっと売価下げたらよかったのに
ドレッシングは無くなったけど、醤油だけ残ってて邪魔やわ

770 :名無し:2023/02/21(火) 18:36:58.44 ID:PNJzSJUgq
大体、もっと主婦目線で特売計画組めよ
あと同じもんを短いスパンで組むなよ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200