2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Telecaster Custom 2

1 :ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 05:30:40 ID:jEA8LLFt.net
Telecaster Customについて語るスレです。
Fender以外でもあればOKとしましょう。
皆様引き続きよろしくお願いします。

フェンダー テレキャスターカスタムについて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188059253/

'72 TelecasterR Custom
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=123

TC72
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/telecaster.htm

156 :ドレミファ名無シド:2011/03/13(日) 12:03:32.37 ID:oSn+9WyW.net
155ですがテレキャスにハムバッカーというスレを見つけ自己解決しました。
ありがとうございました。

157 :ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 22:20:03.79 ID:fcGeAOgH.net
>>155
正直なところなんでもいいのよ

158 :ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 22:54:33.62 ID:ugRzbQTk.net
停滞気味なので、
付いてるpu、オススメのpu教えてください。

159 :ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 23:20:21.44 ID:/AFmeYff.net
>>158
フロントはストックのものじゃなきゃと思う

160 :ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 01:07:42.20 ID:3nPXvEen.net
テレカス購入あげ

161 :ドレミファ名無シド:2011/03/27(日) 01:45:41.99 ID:QDdsF+CV.net
オクでか?

162 :ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 19:25:07.92 ID:vuCVoF3u.net
ジャパンのフロントは擬きでメヒコはUSAでおkですか?

163 :ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 19:50:26.68 ID:P74o4bSw.net
>>162
現行品は全部紛いものPUだよ

164 :ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 23:25:47.14 ID:V1IzRLTk.net
>>163
マジですか…ありがとうございました。

165 :ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 00:03:01.96 ID:1tQf+0zr.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







166 :ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 10:31:40.89 ID:Bd7FimDZ.net
オクにアベフトシのでてるな

167 :ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 17:58:23.40 ID:B8sSdlz6.net
あんなの誰が買うんだよ?

168 :ドレミファ名無シド:2011/04/10(日) 01:50:25.57 ID:Tz7DZAds.net
「アベフトシモデル」とはどうにも誇大広告過ぎる

メーカーの方も6WAYブリッジとVネックを
ガン無視するあたり敬意のかけらもないのがバレバレだな
・・・ショップのオーダーとか企画だったっけ?

169 :ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 00:31:15.72 ID:hjYWd72g.net
テレカスって70年代のオリジナル買うくらいなら
現行のメキシコ製かUSAの限定物のほうがいいよね

マーク・ケンドリックのやつはもう別物っていうか良すぎ

170 :ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 16:29:52.67 ID:zh+8qjh2.net
テレカス買うか迷ってるんだけど、フロントって無加工じゃ普通のハムは付かない?

171 :ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 17:53:02.72 ID:YBDvC+Tv.net
ビス穴が合わないから最低でもピックガードの加工は必要。
ボディにダイレクトマウントして高さ調整をあきらめるなら無加工で行ける。

ただ、PUの大きさが違うから隙間もできる。
エスカッションを無理矢理ピックガードに付けて隙間を隠す方法もあるけど
いろいろ手間が掛かる。

まともにやろうとするならピックガードを新規製作するのが妥当だな。
でっかい分、普通のテレのピックガードより割高にはなるが、
リペアショップで2万円も出せば作ってもらえるんじゃないかな。

172 :ドレミファ名無シド:2011/04/24(日) 21:00:55.03 ID:4lS0xJX6.net
ピックガードに2万覚悟か。。つってもハム2個変えたと思えばそんなもんか。

173 :ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 05:59:53.91 ID:ddq7pO++.net
フロントのハムは
スプリット型と呼ばれるPUでいいの?

ポールピースはスプリットに露出されているけど
オリジナルでもリイシューでも、カバーを開けると
「ポールピース横6本が1束」のボビンが2列ある。
PBやムスタングベースのPUの様な構造では無いんだよね。

174 :ドレミファ名無シド:2011/05/26(木) 23:17:15.53 ID:EJ7DrXzB.net
アベキャスター買っちまった。

175 :ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 22:29:15.86 ID:t0QymUAe.net
他スレでも質問したのですが、回答が得られなかったのでこちらにも質問させて下さい。

FENDER MEX製のテレキャスターカスタム(HS・2VOL・2TONE)を使ってるのですが、
ミックスポジションの時の音量変化がおかしいです。

フロントのボリュームを最大にして、リアのボリュームを0から少しずつ上げていくと、
1〜9くらいまでは自然に大きくなっていくのですが、最大にすると突然音が小さくなります。

買った頃にはこの異常はありませんでした。考えられる原因としては、
・コンデンサを交換した(初期のもの→ビタミンQ 0.0047)
・ピックアップを交換した(初期のもの→Duncan STL-1)

このどちらかだと思いますが分かりません。
詳しい方、回答をよろしくお願いします。


176 :ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 22:55:49.52 ID:J4PQVOVY.net
>>175
素直にリペア出したほうが…

177 :ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 18:33:54.81 ID:cTEy2PMS.net
フロントPUとリアPUの位相が合ってないのでは?
逆位相ってやつかも。
リアPUの配線の+と−を逆にしてみて。

178 :ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 18:36:35.21 ID:cTEy2PMS.net
こちらも参考に。
http://www.ba-na-namoon.com/tele/tele.html

179 :ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 23:32:30.93 ID:PPrq0cYv.net
http://www.youtube.com/watch?v=jmMKw86600I
こんなキンキンした音になるの?

180 :ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 06:14:31.44 ID:LxUKfKqb.net
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01332957
これほしいけどFJか
というかDXはスレチですか?


181 :ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 16:17:16.94 ID:rKvZ2jcu.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/200794.html
マジ?

182 :ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 20:47:25.01 ID:Qq9a7ajw.net
FSR持ってるが、改良されたワイドレンジハムってのがちと気になるな

183 :ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 22:01:02.26 ID:bA7exOxH.net
FSRに70年代オリジナル・ワイドレンジハム載せたぜ。

184 :ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 16:03:34.58 ID:/2p9nIWc.net
期間限定大特価
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shops/19-343540-312259200/

185 :ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 18:56:31.68 ID:MvmpYtc7.net
出たばっかりのテレキャスオーソリティーっているムック本に
オールドのテレカス解説が載ってたよ
スレチだったらごめん

186 :ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 22:28:06.37 ID:nb4AduAI.net


187 :ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 20:24:54.01 ID:JEcArYnY.net
>>182
買ったけどメヒコ製のカスタムと同じハムだったよ( ・ω・)


188 :ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 19:21:09.34 ID:lfRRpUT8.net
先日VanZandtのテレカスモデル買いました。

バキバキとかキャンキャンって感じじゃなく
良質な硬い音がバコーン!と飛んでくる感じがお気に入り♪

189 :ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 02:08:10.31 ID:JP7RnrET.net
>>182
70年代のワイドレンジハムの音って、すごい高音がきついよ。
リアは正直使いづらかった。
現行のワイドレンジハムの方が音が使いやすいかなあ。

190 :ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 00:05:48.84 ID:hs1XcM/G.net
Custom Telecaster FMT HHを使ったことのある人
できれば感想を聞かせてください。
スレ違いでしたらすいません。

191 :ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 01:15:07.98 ID:dnYPaxuA.net
アベさんモデルがJapanから出てますね。
松下の本物アベモデルの音とは比べものにならないでしょうが、Mexicoや他のJapanと比べてという観点で試走してきます。

192 :ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 01:25:41.54 ID:EC+W76Aq.net
>>191
あれはいいよ。
本物なんて触ったことないから比較はできんがww

193 :ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 11:45:54.58 ID:XUTYzB82.net
>>191
レポよろ

194 :ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 09:40:12.72 ID:LDllSXLk.net
メキシコテレカス(サンバースト、ローズ指盤)試奏してきた。
アルダーボディだからどうかと思ってたけど、いいじゃん。問題なし。

ジャパン(アッシュ)より、まとまりある音。
しっかり、テレキャス感あり。


195 :ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 18:14:01.85 ID:OLWnWYjT.net
昔もってたな・・
髑髏のノブ買いに下倉行ったらウルトラマンとキティーちゃんしかなくて
仕方なくキティーちゃんのノブつけて、まあいいや、コレ女受けするだろうとか思ってたら
受けるどころか逆に退かれて散々だった。こんな高くなかったけど。

196 :ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 21:13:04.21 ID:ofcXU9wr.net
アベアベって、ハリーに憧れてこれ買った奴俺以外にいないのか?

197 :ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:06:39.11 ID:oc08Em6M.net
>>196
HARRYか。
クリームホワイトにべっこうピックガードとか
オールブラックとかだな。

普通のサンバーストはフェンダージャパンでもメキシコでもあるが、
チェリーサンバーストって見たことないよね。

ハリーにキースだろ。

198 :ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 00:36:01.60 ID:S9N5P3tQ.net
そらもうキースの影響よ

199 :ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 09:25:02.41 ID:qtIsAnXV.net
>>198

オイラの所有ギター

テレキャスターカスタム
レスポールジュニアTV
レスポールカスタム3PU
メロディメーカー


今欲しいギター

ES−355
セマティス

200 :ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 13:24:37.47 ID:oUR8r7Ws.net
HARRYモデルのFender Japan テレカス、イシバシで今でも売ってるよ。
当時も5弦であはなく、6弦しか売ってなかったけどね。

http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-ochanomizu/312102500/


201 :           :2011/10/21(金) 21:58:33.72 ID:T8YByT5y.net
 

202 :ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 00:20:57.18 ID:2AzCpPDQ.net
テレカスこそ万能のエレキギターだと思うのだが・・・

203 :ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 11:24:55.96 ID:1qIwvzeu.net
のら犬にさえなれない

204 :ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 19:11:33.85 ID:tPkWHyKV.net
フロントにハイパスつけてる人いますか?

205 :ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 03:14:02.63 ID:7xafaegy.net
いるいるww

206 :ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 16:43:11.54 ID:f0QT4xpW.net
ナチュラルのテレカス欲しいわ
なんでUSAもメキシコもJAPANもこの色すくねえんだよ・・・

207 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:31:19.55 ID:C91+9ojk.net
俺もナチュラル欲しかったけど、ローズの黒にしてしまった。
ブロンドなんかも殆んど見たことない。

208 :ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 00:47:13.60 ID:tr7k2bKz.net
65daysofstatic - Weak4 (LIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=FzJAJXAgFzc

209 :ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 11:13:31.74 ID:qMq8Xk85.net


210 :ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 11:17:22.05 ID:HhgBzq8R.net
イシバシ楽器オリジナルのオリンピックホワイトの
テレキャスターカスタム購入しました。

ぎさびさにフェンダージャパン買ったけど、つくりが丁寧だよね。
ジャキーン♪となります。
しっかし、これじゃーストリートスライダーズだな、、、。

211 :ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 12:45:49.75 ID:7FjGttNY.net
>>210
そもそもスライダーズモデルみたいなもんじゃ?w

212 :ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 22:18:12.19 ID:ncK/AmJL.net
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







213 :ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 11:38:01.88 ID:FlOxRIDP.net
あげ

214 :ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 05:15:19.06 ID:9RiX041S.net
中古屋とかでもいいからリアハムのカスタムみたことある人いる?

215 :ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 08:24:33.28 ID:K0J2G9zm.net
リアハムのカスタム…もはやそれはデラックスでは?
puをブリッジプレートに乗せればカスタムか…?

216 :ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 17:45:07.95 ID:+9OLHYDG.net
age

217 :ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 00:04:21.53 ID:anmi2UL5.net
>>214
なんかART-SCHOOLの元ギタリストが使ってたはず。ナチュラルに赤PG。売ったって言ってたから、今もどこかをさまよってるかもな

218 :ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 16:52:26.70 ID:eEJgfd59.net
保守

219 :ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 11:45:57.89 ID:0aPPL8N8.net
テレキャス童貞で、ギターを辞める友人からテレカスをもらったのですがブリッジの弦高を調整するネジみたいなのが1本、弾いてると浮いてきてしまいます。
これは調整次第でどうにかなるものなのでしょうか?


220 :ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 14:19:12.99 ID:YdjEhxiB.net
糊でもつけとけよ

221 :ドレミファ名無シド:2011/12/29(木) 00:30:43.61 ID:IbGa0pMi.net
ロックタイトの出番だな

222 :ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 11:08:21.78 ID:McY85xAR.net
なんといっても、キース・リチャーズ。

80年前後か。

223 :ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 17:46:30.27 ID:+YofvFUt.net
キース最高\(^o^)/

224 :ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 11:01:22.67 ID:PH4M76Jh.net
HARRY最高

225 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 01:28:11.27 ID:WzKdH7Gb.net
セレクターをリアトーンのとこに持っていきたいんだけどどうしたらよいの?

やってる方がいれば参考にさせて欲しいです。
それかアベカス持ってる方がいたら配線を見せて欲しいでぷ

226 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 02:30:09.38 ID:YeW23s1T.net
ハリー懐かしい!
ストリートスライダースは日本のロックで1番好きなバンドだよ。
あのグルーヴはなかなかだせんよな。

227 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 11:25:53.41 ID:7fLFbTof.net
綺麗にしたきゃPG自作

228 :ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 22:49:59.23 ID:b4d0kU4Z.net
アイマス界隈ではもはや雪歩ファンですらゆりしーを庇うことなく叩きまくっているって聞いた

229 :ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 19:44:18.87 ID:hU0wSgEd.net
HHのカスタム来たぞ

http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do;jsessionid=F831EC196D356FA56C32EFB55DCE231D.rm5?instrument_id=DS01550905

230 :ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 22:19:57.01 ID:SoOVXkOI.net
すくわいあかよ

231 :ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 20:43:11.34 ID:YdK7aC0d.net
テレカスといえば、ナグル
http://www.youtube.com/watch?v=zMJqey4Qr2A&feature=player_embedded#!

232 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 04:16:52.56 ID:uI33/k+R.net
古い雑誌を整理してたらキース・リチャードがテレカス持ってる写真があって、またギター欲しくなった中年の足くさオヤジです^^;
オリジナルはポリ塗装だったと思うんだけど、現行USAのはラッカーのようで、メキシコ製のがオリジナルに近いんですかね?


233 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 23:47:49.56 ID:HGDoQJ78.net
>>232
メキシコはアルダー
USA、ジャパンはアッシュボディー

ちなみに、つくりはジャパンが一番丁寧で
コストパフォーマンスはジャパン


234 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/27(月) 02:53:44.35 ID:rEM39pb2.net
イシバシのサルバも安くて良いよ。

235 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 04:22:17.93 ID:2OvfN3Fo.net
セルバね

236 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 16:33:05.93 ID:PsrNAthU.net
安くていいよって、その価格帯はフレットのエッジが浮いてたりガリガリなんだろ

237 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/03(土) 01:26:25.29 ID:R6BCehkt.net
>>236
フレットは完璧だよ。ネックは弱化太めでRもきつすぎずいい感じ。

ペグはダメだけど。



238 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 15:01:14.42 ID:cNwIjh6A.net
保守っとく

239 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 13:08:37.22 ID:+JNwVv4N.net
イシバシ特注のフェンダージャパン、
オリンピックホワイトのテレカス買いました。

ストリートスライダーズになった気分です。

240 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 23:49:03.80 ID:S6mz+c7F.net
ライブでテレキャスを襲いたい衝動に駆られるわ
いかにもいじめてくださいっていうルックスしてる

241 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 11:41:40.27 ID:08atzWaB.net
という童貞であった。

242 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 12:33:39.52 ID:MlsErpSo.net
>>239
これか?
http://ameblo.jp/oya-zi/entry-10340724745.html

243 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 15:13:13.55 ID:qTDOF8P+.net
あげます

244 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 11:16:31.60 ID:bbTQFG7Q.net
なんだか、うちのフェンジャパのテレカス
6弦だけビビるんだけど。

245 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 14:47:51.33 ID:OGTXOMFy.net
3時のオヤツにロッケンロー♪

246 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 00:57:11.91 ID:Fu8/j7xr.net
時は〜何時だってぇ〜♪

247 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 13:00:47.10 ID:BkXGwEli.net
赤べっ甲のピックガード扱ってる店知りませんか?
ネットで探しても見つからねぇぇ
俺も早くアベになりたいのです
どなたか情報お寄せ下さい

248 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 21:56:04.20 ID:eKnfPf0i.net
>>247
これぐらいしか見当たらないな
http://www.musicland.co.jp/shop/itemdetail/store/46656/48808/6/20/5207/

249 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 22:24:05.75 ID:y8yTaM5h.net
>>247
sagoが最近赤べっ甲のアベカスもどき出してたが

250 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 23:15:41.28 ID:r6+dT7mY.net
フェンジャパのテレカスのリアPU交換したのだが配線ミスなのか音が出なくなってしまった・・・
誰か配線画像うpしてくれないだろうか

251 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 23:17:06.45 ID:KdEapfYp.net
>>247
ヤフオクでよけれべ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e121618536

252 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 23:18:10.41 ID:KdEapfYp.net
>>247
http://www.musicland.co.jp/shop/itemdetail/store/46656/48807/

253 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 09:36:39.02 ID:ktYWBSg3.net
フェンジャパのテレカス使いなんだが、
この前いきつけの楽器屋に
シェクターと、VAN ZANDTのテレカスがおいてあったから、
試奏してみたのよ。

はぁー。。。

254 :ドレミファ名無シド:2012/04/30(月) 21:20:57.81 ID:nvBEmusB.net
>>253
何の溜息?

255 :ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 00:15:57.31 ID:V696yyEu.net
試走しちゃったボキタンのばかんばかん、テレカスのばかん
ということだろう

総レス数 837
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200