2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Telecaster Custom 2

1 :ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 05:30:40 ID:jEA8LLFt.net
Telecaster Customについて語るスレです。
Fender以外でもあればOKとしましょう。
皆様引き続きよろしくお願いします。

フェンダー テレキャスターカスタムについて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188059253/

'72 TelecasterR Custom
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=123

TC72
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/telecaster.htm

526 :ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 20:27:15.87 ID:Kq9VcAXS.net
日本未発売だよね?
http://www.northeastguitar.co.uk/guitars/electric-guitars/fender-modern-player-short-scale-telecaster-white-blonde.html

527 :ドレミファ名無シド:2014/08/23(土) 21:35:38.09 ID:naG922k1.net
キースリチャーズ元気かな

528 :ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 07:43:47.64 ID:RhAxrgk8.net
ミック・グリーン若いね
https://www.youtube.com/watch?v=5XKZQrTtocU

529 :ドレミファ名無シド:2014/09/02(火) 22:52:37.17 ID:2dVcBDKQ.net
キースリチャーズのテレカスはアルダー? アッシュ?

530 :ドレミファ名無シド:2014/09/03(水) 20:12:16.04 ID:0MFDy/Tr.net
>>529
あの音はア○○○だよ

531 :ドレミファ名無シド:2014/09/03(水) 20:57:50.15 ID:wXdW+4q7.net
アルパカ?

532 :ドレミファ名無シド:2014/09/03(水) 22:40:51.83 ID:Em5/bwVe.net
アンナカですね。

533 :ドレミファ名無シド:2014/09/04(木) 07:11:10.77 ID:nKGVEQef.net
アベサダじゃねぇの?

534 :ドレミファ名無シド:2014/09/04(木) 08:52:40.86 ID:iQd+8gHc.net
アンミカ

535 :ドレミファ名無シド:2014/09/04(木) 16:07:46.01 ID:4un23dkv.net
アフレコだろ

536 :ドレミファ名無シド:2014/09/04(木) 18:34:43.84 ID:fbj5EOBV.net
アガチス?!

537 :ドレミファ名無シド:2014/09/05(金) 00:31:56.40 ID:cmwkmOx5.net
アンセム

538 :ドレミファ名無シド:2014/09/05(金) 19:57:32.68 ID:v38e33xi.net
アルダーだよね?

539 :ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 08:34:25.87 ID:yu+iXU7A.net
実はマホガニー

540 :ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 10:30:33.70 ID:iRj2es/F.net
アルダーですよね?

541 :ドレミファ名無シド:2014/09/22(月) 00:49:21.09 ID:HeTjc97t.net
アベチヨだよ

542 :ドレミファ名無シド:2014/09/23(火) 12:02:40.38 ID:FswE2QMV.net
アンキモ食べたい

543 :ドレミファ名無シド:2014/09/23(火) 12:09:48.87 ID:De6rgENz.net
アンミラ懐かしい

544 :ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 03:10:51.12 ID:Mz/YUkye.net
ジャパンの気に入って弾いてるけど、メキシコのも欲しくなってしまった。
買い増したらアホだろうか?

545 :ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 09:55:58.11 ID:ZAlYnci8.net
おれはメヒコの方が好みだった。
二本較べて好みの方残してもう一方売ればいい

546 :ドレミファ名無シド:2014/10/09(木) 16:33:31.96 ID:/3Mk6Sv/.net
MexicoのcustomとJapanのTC72が見た目一緒で悩むなぁ
あんまり値段変わんないしどっちがいいんだか

547 :ドレミファ名無シド:2014/10/09(木) 19:15:55.93 ID:rnUDhgYh.net
>>546
出音もタッチも全く違うんで試奏で弾き比べをお勧めします
因みに自分はメヒコにしました

548 :ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 21:37:09.89 ID:kCSmi7r8.net
今日テレカス試奏しに行ったらテレカス売れてなくなってたよ

おかげで家にジャズマスが

549 :ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 17:19:58.52 ID:z87S3i3X.net
きっと来週行ったら再入荷してるよ
そしてもう一本ギターが増えるという寸法さね

550 :ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 14:35:58.98 ID:6Ifj3taI.net
アメリカンフットボール再結成でキンセラが使ってる 
https://www.youtube.com/watch?v=xFm8H_Jsm-0#t=205

551 :ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 23:35:19.09 ID:906hPW+F.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






552 :ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:21:09.72 ID:47Dgse7Q.net
あげ

553 :ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 21:52:45.57 ID:vEaQqNO6.net
.

554 :ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 18:09:07.39 ID:ycY+KnJB.net
過疎ってんなぁ。ノーマルのテレも持ってて好きだけど、カスタムのルックス
も大好きだ。今、リペア中で手元にないけど。巷じゃあまり人気ないのか?
ロックンロールのイメージが強いから敬遠されんのかね?

555 :ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 02:00:49.62 ID:r6KmBpI3.net
これってテレカスっぽいよね
若い女の子にも人気や
http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/135725/image_id/349527

556 :ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 12:09:38.23 ID:jdlhxxXm.net
デラックスって書いてあるんですがそれは…

557 :ドレミファ名無シド:2015/02/06(金) 09:10:34.75 ID:9eCqAzeE.net
     ∩
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  クソスレ浮上!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~
   彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < 立てた1は反省しる!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ?
     し~

558 :ドレミファ名無シド:2015/02/27(金) 00:55:30.37 ID:c0r7Bq1o.net
マッチングヘッドのテレカスどなたか知っている方います?

559 :ドレミファ名無シド:2015/02/28(土) 13:22:52.26 ID:7Wiot8fA.net
いるいるww

560 :ドレミファ名無シド:2015/03/16(月) 00:32:01.61 ID:wI/4UmXd.net
age

561 :ドレミファ名無シド:2015/03/28(土) 18:31:57.13 ID:THMAd7Nz.net
アベカス中古だけど買いました
初ギターです
トーンのツマミやスイッチの役割りなど、まだ良く分かってない素人だけどよろしくお願いします

562 :ドレミファ名無シド:2015/03/31(火) 22:47:30.39 ID:uvIAwchH.net
あげ

563 :ドレミファ名無シド:2015/03/31(火) 22:51:55.72 ID:Dv7MRqLl.net
コードしか弾けないガキの使うギター

564 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 22:40:06.22 ID:Sd94myqK.net
◆◆◆ 重要なおしらせ ◆◆◆


◆◆楽作板 県名表示導入の投票スレ ◆◆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1421331890/

◆投票方法
  不正投票防止のため、投票期間終了後、点呼をとり確認できたリモートホストの投票のみ有効票とします。
  このスレッドが1000に達した場合、すみやかに同じスレタイの次スレを立て投票・点呼を続けます。
  点呼期間が終わった後に集計します。

◆投票期間
  2015/4/26 00:00:00.00 〜 19:59:99.99

◆点呼期間
  2015/4/26 20:00:00.00 〜 23:59:99.99

◆投票書式
  名前欄に fusianasan のみ記入   (リモートホストが表示されます)
本文は【賛成】か【賛成】のみ    それ以外は書き込まない

◆点呼書式
  名前欄に fusianasan のみ記入    本文は◆投票書式のレスを丸ごとコピペすること

565 :ドレミファ名無シド:2015/04/02(木) 22:36:57.92 ID:YaHCTltv.net
>>558
俺は黒のMH持ってるよ。
ジャパンだけど、フロントは当時物に替えた。

566 :ドレミファ名無シド:2015/04/07(火) 21:12:55.64 ID:o/yLPUtf.net
あげ

567 :ドレミファ名無シド:2015/04/07(火) 21:21:15.48 ID:03GsAPJt.net
◆◆ 楽器・作曲板 県名表示の導入の投票についてのアナウンスです。 ◆◆

2015/4/26(日)に、書き込む度にIDがコロコロ変る煽り厨や荒らしと
そんな書き込む度にIDがコロコロ変る煽り厨や荒らしを無視できない人対策の一環として
名前欄の県名表示化についての投票が行われますので、皆様ご参加をお願いします。
投票手順、場所については、@のスレをご覧ください

本件に関する意見等は、Aの自治スレにお願いします

@
◆◆楽器・作曲板県名表示導入◆◆投票を実施します [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1428360067/

A
◆自治◆ 楽作板 県名表示導入 議論・周知用 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1418457962/

568 :ドレミファ名無シド:2015/04/07(火) 23:04:03.15 ID:SHmyNdsC.net
>>565
当時物ってことは70年代の物ってことか

569 :ドレミファ名無シド:2015/04/13(月) 23:10:25.75 ID:nZ9TockE.net
>>568
そうだよ
どうせならと変えたけど前を聴いてないという。
ついでに配線間違えてハーフトーンがフェイズアウト仕様ですね。

570 :ドレミファ名無シド:2015/04/15(水) 22:58:19.76 ID:eF7fMy5W.net
あげ

571 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 20:26:23.35 ID:IVInHvB9.net
custom

572 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 20:53:33.49 ID:rEQYgwVK.net
カストム?

573 :ドレミファ名無シド:2015/05/26(火) 21:21:43.83 ID:isrJciz/.net
今更ながらアベカス買いました
まあまあ満足です

574 :ドレミファ名無シド:2015/06/20(土) 11:00:35.54 ID:i1/ITVZa.net
アベカスのリアをUSAのビンテージに変えた
フロントはジャパンのままだけど、ハムとシングルの音量差がほとんど無くなった
どうせフロントのみじゃ使わないしいい感じ

575 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 17:33:16.12 ID:+0sOJ6rz.net
age

576 :ドレミファ名無シド:2015/06/30(火) 01:49:40.17 ID:+C4lL2tB.net
リペアに出したっきり、金欠で引き取りに行ってない。早く弾きたい。
リアPU変えようか、悩んでるんだが何に変えたらいいか分からん。

577 :ドレミファ名無シド:2015/07/02(木) 21:19:03.30 ID:WqhWwtqA.net
今、78年のストーンズのライブDVD観てるが、キースノリノリで最高。
もちろんテレカスもガンガン使ってる。センターポジションで使ってるよう
にも見えるが、今ひとつ確認できぬ。

578 :ドレミファ名無シド:2015/07/04(土) 09:23:45.82 ID:OP5PQh/Y.net
オリジナルの74テレカスのリヤPU
線が細い音で使いにくい
ツイン系のアンプだとバンドに音が埋もれちゃうんで
ボリュームあげるとキンキンするし
ハイ下げるといきなり音がこもって全然気持ち良くない
それをカバーする為のメサだったのかな?と想像してる今日この頃

579 :ドレミファ名無シド:2015/07/05(日) 03:33:15.90 ID:aHiDmuaK.net
俺もリアPUで悩んでる。といってもFJのTC72だが。無難なところで
ダンカンのSTL−1にしようかと思ってる。でもこれも線細いかなぁ。他に
いいのないかな、トレブリーで芯の強いPU。

580 :ドレミファ名無シド:2015/07/05(日) 11:11:22.49 ID:Ee3rL74w.net
>>579
PU選択難しいね。実際に自分のギターに乗せてみないとわからんし、アンプ等のギター以外の部分との相性もあるし

581 :ドレミファ名無シド:2015/07/10(金) 15:15:08.18 ID:1WCNq+5J.net
ブースターで盛りなよ

582 :ドレミファ名無シド:2015/08/12(水) 07:05:18.53 ID:JXx4EBH4.net
.

583 :ドレミファ名無シド:2015/09/23(水) 09:16:40.11 ID:mR79pW0m.net
.

584 :ドレミファ名無シド:2015/09/25(金) 12:00:11.52 ID:V2K6/n7C.net
https://www.youtube.com/watch?v=ampd2ABKVr0

このピックアップどこのだろ

585 :ドレミファ名無シド:2015/10/15(木) 20:25:37.85 ID:4uG+LuSU.net
サウンド&レコーディングマガジンなどに毎月広告を打っている、
*アコースティック・デザインシステムと アコースティック・エンジニアリングは、 遮音性能をごまかす詐欺まがい防音業者です。 今も、 東京地裁などで告訴されています。
被害者の会の連携で全国「47都道府県全ての」役所に依頼し、消費者センターなどに依頼し警戒を検討してくれています。
公益財団法人「住宅リフォーム紛争処理センター」や、国土交通省、各地の地方整備局、にも被害を報告しています。 他に、攻めの対策として音楽家が多く集まる場所(楽器店、音楽学校など)でも注意喚起を依頼しています。
東京の被害者は麹町警察へ、Tel 03−3234−0110 大阪は、大阪東警察署、06-6268-1234、名古屋市は名古屋東052-936-0110です。
過去に被害に会った方も最寄りの警察署の刑事二課へいますぐ!
彼らはJIS規格の遮音性能「D値」に良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい 遮音性能を記載した契約書に
D’ダッシュとはどう言う規格であるか?一切説明無くサインさせてしまうんです。 (悪質商法によくある手口)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の性能と思っても良いかも)
いわゆるリフォーム893です。


手抜き工事し、金を取り、音漏れを指摘すると「補修工事して欲しいなら追加料金払え」と言うのです。(事実です)
豊島政実さんも彼らのインチキを承知しています。しかし黙認しています。

こんな、防音技術も無い、実績も誠意も無い、対応も酷い会社で防音の施行しようと思いますか?しかし、、口コミで客が取れない彼らは
多くの雑誌に毎月広告を打っているので、既に多くの被害者を出しています。
(雑誌と同様のスタジオは一般人に作ってくれません。あれはタイアップ=宣伝用)のスタジオです
あなたが既にお金を払った後でも、諦めないで警察に被害届を出してください。

「相手を罰したい」とハッキリ告げてください。(刑事裁判にはお金はかかりませんし警察がやってくれます)
弁護士に民事相談、同時に消費者センターにも。
次のフォーマットから連絡を!消費者庁情報提供フォーム http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

586 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 20:22:56.42 ID:P7rXOlQJ.net
最近、SGを手に入れたんだが、テレカスで似たような音作れることに今更気づいた。
結構万能なのね。

587 :ドレミファ名無シド:2015/11/03(火) 23:54:46.86 ID:AvWCKY9o.net
ライン直の音源上げてみてよ 聴き比べしてみる

588 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 04:50:41.73 ID:DIvh2vSz.net
age

589 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 00:22:59.42 ID:g6w7bAZs.net
フロント、ブーミー過ぎて使えねえ…

590 :ドレミファ名無シド:2016/01/09(土) 22:37:54.48 ID:enovegaA.net
ポット交換してみれば

591 :Sage:2016/01/18(月) 22:01:32.02 ID:XE/NDSiJ.net
自分と同い年のテレカス欲しいけど70年代後半はあまり良いのがないね…。
73年は高いしなー。

592 :ドレミファ名無シド:2016/02/09(火) 08:42:50.39 ID:1WLz88F+.net
.

593 :ドレミファ名無シド:2016/02/26(金) 07:37:31.67 ID:v7sU6A6w.net
保守

594 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 14:00:21.08 ID:gwfUOAZr.net
http://www.vintageandrare.com/uploads/products/34069/855624/original.jpg

595 :ドレミファ名無シド:2016/05/28(土) 05:16:57.06 ID:xv0PTFHD.net
age

596 :ドレミファ名無シド:2016/06/10(金) 01:52:14.08 ID:N9RSztiY.net
声優ファンで1人に絞るとかありえんわ
そいつに裏切られたら、それからどうすんだよ
水瀬なんて明日にでも彼氏発覚しそうなレベルだぞ

推し処女声優は常に5人は確保しておくべき
1人死んだら1人補給するというふうにな

参考のために俺の今の推しメンを教えてやると

小倉唯(完全なる処女、ファンクラブ開設待ち、2ndライブ待機)
水樹奈々(オワコンだが最後まで信じる。結婚したらファンクラブ即切り)
三澤紗千香(完全なる処女、ファンクラブ開設待ち、今は充電期間)
トライセイル(箱推し、あえていうならナンス推し。完全なる処女、ポータルサイト500円会員、成功が約束されている処女集団)
七森中ごらくぶ(みかしー単推し、瑠美が処女の頃は瑠美推しだったが切った。4期待機)
井口裕香(完全なる処女、生誕祭にも参加、2ndライブ待機)

切り捨てた奴ら
内田真礼(高倍率を通って生誕祭にまで行き、今より全然知名度無い頃のお渡し会まで行ったが、茶髪にしやがって裏切ったので切った。水着DVD、写真集は押入れにしまった)
佐倉綾音(矢作に影響されビッチ化したので切った。こいつの出てるアニメはみない)

597 :ドレミファ名無シド:2016/06/10(金) 16:03:59.70 ID:oNQZTOaj.net
なんのこっちゃw

まあ、いい大人が処女のわけないけどなwww

598 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 23:38:52.23 ID:muihvF/P.net
過疎ってるから質問してみる
SCHECTERのPS-TR-PT- CTMっていうテレキャスターカスタム仕様の奴が欲しいんだけど持ってる人とかいないかな

599 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 23:51:42.13 ID:ahN8X+zi.net
ダークレイクプラシドブルーのテレカスいいね!

600 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 23:56:38.07 ID:HEE2mESz.net
>>598
(・-・)ノ

601 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 08:50:47.05 ID:qn0uWn0e.net
>>600
今までずっとアコギでやってて初のエレキなんだけどどんな感じ?使いやすいかな?
完全で見た目とかで選んでるから仕様とか調べてもよくわかんないんだよね。ユーザーの意見を聞きたかった。

602 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 13:04:26.79 ID:Z1xntSv/.net
>>601
初めてのエレキなら気に入ったの買えばいいと思うよ。
使いやすさとか音はある程度経験ないと分からないと思うし。
まあ、一度試奏してみては?

603 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 14:45:00.39 ID:qn0uWn0e.net
>>602
なるほど
やっぱり一度試奏するべきだよね
アドバイスサンクス

604 :ドレミファ名無シド:2016/07/04(月) 00:28:51.02 ID:m7RRKaXw.net
>>601
初エレキか、いいねえ
テレキャスはロングスケールで、マーチンのDタイプと同じくらい
ギブソン系はミディアムスケールでマーチンの000と同じくらい
チョーキング多用するならギブソン系のほうが弾きやすいし、
アコギみたいにボトムの6弦まで張りのある音が欲しいならテレキャスがいい

605 :ドレミファ名無シド:2016/07/04(月) 19:35:21.89 ID:kcWbPoGe.net
レスポールとも結構迷ったんだけどね
やっぱり試奏してみるとテレキャスが欲しくなる

606 :ドレミファ名無シド:2016/07/05(火) 22:08:44.80 ID:W5vEx9oL.net
アメビン程度ではフロントがパワーなく、リアとのバランスも悪く使いどころ難しいな。
やっぱビンテージを手に入れるべきなのか…

リプレイスメントピックアップが少な過ぎて購入すらできねぇよ

607 :ドレミファ名無シド:2016/07/06(水) 00:23:20.86 ID:37NTl0G1.net
テレカスのアメビン持ってるけど確かにフロントはハムなのにこんなもんか〜って思ったよ
んで、72年の当時もの買った知り合いの弾かせてもらったら大差なかったw
fenderの70年代は色々微妙だな

608 :ドレミファ名無シド:2016/07/06(水) 01:53:54.76 ID:VCzmEBkZ.net
>>607
そうなんだ!?一説によるとオリジナルのワイドレンジハムはリイシューとは別物らしいんだが・・・。
普通のハムが載せられれば簡単で良いんだけどな。

なんかハリも無ければセクシーでもないような微妙な音色なんだよな

609 :ドレミファ名無シド:2016/07/06(水) 11:49:59.19 ID:0eGLFlt1.net
テレカス欲しいなぁ

610 :ドレミファ名無シド:2016/07/06(水) 13:57:26.53 ID:pTHj0bIV.net
テレカスってフェンダー以外もある?
フェンダーは指板Rがきつくて…

611 :ドレミファ名無シド:2016/07/06(水) 21:33:18.54 ID:W6IPAo4K.net
ワイドレンジハムは 裏のマグネット抜いて
アルニコ5のポールピース刺す改造オススメ
オリジナルに近くなる

もしくは
もっと出力上げるならマグネット強力なのに変えるのもありかも

612 :ドレミファ名無シド:2016/07/07(木) 14:05:43.10 ID:b1BzJkHC.net
>>601
アコギからだったらグレッチみたいなフルアコなんかもいいのでわ?

613 :ドレミファ名無シド:2016/07/08(金) 19:58:38.07 ID:lIw0tYev.net
>>612
グレッチのギターって見た目的にもかっこいいし憧れるところはあるけどさすごい値段高そうなイメージ。十万ちょっとしか予算ないんだよね

614 :ドレミファ名無シド:2016/07/09(土) 00:58:46.60 ID:ujHHd4lU.net
フロントはTV-JONESで

615 :ドレミファ名無シド:2016/07/09(土) 22:44:58.95 ID:iu3cSU8w.net
ワイドレンジハムはピックアップ自体をかなり上げてポールピースを引っ込むくらいに下げるといい
と聞いたがどうなんだろう
もう持ってないから誰かやってみてくれ

616 :ドレミファ名無シド:2016/07/10(日) 02:19:00.36 ID:bvCT/48o.net
俺にとってテレカスの欠点はワイドレンジハム。
見た目とか本当にカッコいいんだが、どうにもヘナヘナなサウンドで。
ダンカンとか定番メーカーさんが作ってくれんかねぇ。そんなに需要と供給のバランスが良くないのだろうか。

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:51:31.84 ID:ntQgTQk3.net
試しにポットの抵抗値とか変えてみたら?

618 :ドレミファ名無シド:2016/07/11(月) 22:40:26.09 ID:cx13ea1V.net
ド素人な俺があえて言おう!
ワイドレンジハムはリアが最高だと
じゃー、テレデラが最高かと言えばさにあらず
フロントは糞でミックスも糞
リア一発のワイドレンジハムテレがあればかなり使えると

619 :ドレミファ名無シド:2016/07/11(月) 23:12:17.21 ID:2DEX9QHj.net
>>618
ワロタ

620 :ドレミファ名無シド:2016/07/12(火) 01:02:43.36 ID:vbUGU/UL.net
たしかにワロタ。キースリチャーズのイメージか

621 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 03:55:47.99 ID:p8uJV4sq.net
スクワイアのテレカス買ったけどさ ネックが平べったくて持ちにくい
音に特徴あって使いにくい
軽いかと思ったら重いし
かっこいいんだけど
セッションで歪みエフェクターかましてもムヅカシイ音

外見はかっこいいんだけど

普通のアフィニティテレキャス買った方が良かったかなぁ

と通販で買った俺が来ました

622 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 10:02:17.99 ID:xdiVaCk/.net
レポートサンキューそしてどんまい

623 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 10:21:47.93 ID:p8uJV4sq.net
アフィニティテレキャスは軽くて弾きやすい?
そっちにすれば良かったかと

624 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 10:38:41.86 ID:xdiVaCk/.net
いや手にしたことないわ すまんな

625 :ドレミファ名無シド:2016/08/26(金) 21:31:29.44 ID:7D+qr4nN.net
スクのテレカスバスウッドだしネック細いなら立ち上がりがもっさり+中域が出にくいはず
やっぱテレキャスは硬い素材でネック太めっしょ

626 :ドレミファ名無シド:2016/10/02(日) 20:33:25.47 ID:OXJcTVeX.net
ジャパンのフロントのハムってやっぱり加工しないと他のハムに交換できないの?

総レス数 837
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200