2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GUILDギルド総合

1 :ドレミファ名無シド:2013/10/19(土) 12:37:48.54 ID:HkGp3Yff.net
無くなって当分経つので立てた
エレキもアコギも
ウェスタリーもタコマも現行フェンダー傘下も
この際インドネシアやチャイナも
GUILDオーナーの皆様語りましょう

415 :ドレミファ名無シド:2018/09/27(木) 13:40:39.46 ID:1lrfAELw.net
>>414
自分は緩めています(3弦、1弦は僅か)
音は良いのでずっと使っていきたいですがナットを少し削りました

416 :ドレミファ名無シド:2018/12/02(日) 10:49:26.59 ID:Foklb0x2.net
F 130Rが近所の店で中古58000円で売ってる
買おうか迷う

アコギ買うの初めてであまり知識ない
同じ値段だったらYAMAHAの方がいいかな?

417 :ドレミファ名無シド:2018/12/02(日) 10:53:00.64 ID:g9EK9zhp.net
F-130R持ってるけどなかなかいいよ
いわゆるギルドっぽさはあまりないが、ヤマハの同クラスのようなシャラシャラした感じではなくドスンと鳴る

418 :ドレミファ名無シド:2018/12/02(日) 11:05:54.35 ID:Foklb0x2.net
>>417
ありがとう

買おうか迷う?

419 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 03:17:06.24 ID:93wrzctu.net
>>416
どんな音楽が好きなのかだな。
フォーク系やアコギの綺麗な高音を
鳴らしたいならヤマハ、ブルースや
ロック系が好きならギルドかも。

420 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 00:30:21.71 ID:6ohhznzr.net
>>419
ロックが好きです
最初に練習したいのはGUNS N ROSESのpatienceです

421 :ドレミファ名無シド:2019/02/02(土) 21:30:28.49 ID:Vkx/Qg5H.net
ベースも悪くないと思うんだが

422 :ドレミファ名無シド:2019/04/05(金) 06:21:38.60 ID:Saf5DE0m.net
starfireの4と5ってビグスビーアームの有無の違いであってる?

423 :ミトケッタ:2019/08/09(金) 23:09:05.44 ID:BykoG4NZU
まだギターに詳しくなかった7年くらい前に、
Guild の新品のギターを買いました。型式がわからないのですが、
20万近くして、トップにローソクみたいなマークがあったのでD-40??
fender の名前があった新品でした。気に入っていたのですが、
Tayler に浮気してしまい、手放しました。
が、Taylor のネック幅が狭いようで弾きにくいです。
私は指が太くて、Taylor だと隣の弦に指があたってしまうのです。
ただ、D-40の情報を調べても、ネック幅は43mm のようで、
弾きにくいTaylor と同じ幅です。
どうも信じられません。

どなたか詳しい方、Guild のネック幅と、
2013年頃に、ローソクマークの入ったドレッドノートのアコギの
型式などについて語っていただけませんか?

424 :ドレミファ名無シド:2019/09/22(日) 23:30:18.95 ID:1GOmI2os.net
70年代のSTAR FIRE安かったから買っちゃった

425 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 06:51:43.81 ID:P2QMaIqj.net
M75 Aristrocratがちょっと気になります。
近くに置いてある店が無いので確認出来ないのですが、お持ちの方教えて下さい。

・弾きやすいですか?
・ロックバンドで使いたいと思うのですが、音的にはどうですか?
・ヘッド落ち等のバランスはどうですか?

宜しくお願い致します。

426 :ドレミファ名無シド:2019/11/10(日) 19:22:01.35 ID:870TrDEGk
今巷に出てる新品のスターファイヤーとかって生産国はどこですか??

427 :ドレミファ名無シド:2019/11/30(土) 13:13:22.31 ID:gVYt5riow
自称ジャズギタリスト山内雄介(41)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
15年以上アルバイトしかした事がないバカ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
浦安に住む山内大輔のクソガキ3人もろくな奴に育たない

428 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 08:24:20 ID:yjXdIbvN.net
>>311
アコギはタコマ工場製とオベーション工場製があるらしい。

429 :ドレミファ名無シド:2019/12/11(水) 22:12:13 ID:X8qIxDKu.net
>>409
アメリカ製ギルドのシリアルナンバーは2005年以降だとアルファベット2桁プラス6桁の数字になってるらしい。
それ以前のものとかアメリカ製でないものについては知らない。
左から1番目のアルファベットは工場。Tならタコマ、Nならニューハートフォード。
左から2番目のアルファベットは製造年。例えば「I」が2005年で以下順番で「Q」が2013年。
左から3桁の数字が製造日。例えば001が1月1日で連番になってる(日数計算サイトで計算できる)
最後の3桁がその日に何本目にできたかを示す。例えば010なら10本目。

430 :ドレミファ名無シド:2019/12/11(水) 22:13:41 ID:X8qIxDKu.net
>>429
現行モデルは工場変わってるみたいだしこれとは違うかもね。

431 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 02:13:54.80 ID:A0nTWFu0.net
western collectionて中国製?それとも新しく工場作ったコロナ製?
なんか中国製ぽいけど…

432 :ドレミファ名無シド:2020/02/11(火) 21:28:43.44 ID:/8rVt5Y2t
westerly collectionは中国製だったはず。たぶん。

433 :ドレミファ名無シド:2020/03/03(火) 12:15:20 ID:VjXBERN7.net
このご時世コロナ工場というと中国のことかと思ってしまう

434 :ドレミファ名無シド:2020/03/22(日) 15:36:29 ID:oG7IulLS.net
Guild Starfire IV(どん兵衛タヌキ色)とGuild Newark St BluesBird(冷た〜いお紅茶色)を購入して久しぶりにギルドメンバーに復活となりましたw

435 :ドレミファ名無シド:2020/03/30(月) 21:39:17 ID:98ShjUnX.net
Guild Starfire IVのピックガードが何か好きになれないので
X-175Bの形をトレースして自作しようかなと

436 :ドレミファ名無シド:2020/07/25(土) 02:52:46 ID:JKe4vCzk.net
初めてguildスレ来たけどめっちゃ過疎ってるのね
今年の初めにサウンドハウスで特価になってたD55買ったんだけどめちゃくちゃ音良くて感動したよ
今までMartin d35 ヤマハ LJ56 テイラー314ce使ってたけどもうguild以外売っぱらった
ただ一つ残念だと思うのがインレイ(アバロン貝)の品質が悪いこと
フラッグシップで40万前後するギターなのに使ってる貝の色が悪かったり、表面が虫食いみたいにぼつぼつしてるのはどうかと思う
MartinやGibsonだったら使わないような貝を使ってる
音とデザインが素晴らしいのにそれだけが残念

437 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 01:52:16.96 ID:8JhEWJ5h.net
コロナ禍とは関係なく
Starfire IV とNewark St BluesBirdは失ったが
紆余曲折を経てGSR Starfire WとStarfire I DCの二刀流になったトコw

438 :ドレミファ名無シド:2020/08/10(月) 11:51:45 ID:5BZAzAbV.net
これってguildですか?
https://i.imgur.com/2BWdwVL.jpg
https://i.imgur.com/bxTW1j6.jpg

439 :ドレミファ名無シド:2020/08/10(月) 15:12:24 ID:GgKxxIzX.net
grecoじゃないの?

440 :ドレミファ名無シド:2020/08/15(土) 22:18:51 ID:PZmv5ZhM.net
ネック薄すぎて疲れるからStarfire I DCは断念して、GSR Starfire ?に絞ったトコ

441 :ドレミファ名無シド:2020/09/18(金) 00:49:27.17 ID:TQ6rzWw9.net
Starfire I DCをマトモに弾かずに放出した身でナンだが……JET90に興味深々w

442 :ドレミファ名無シド:2020/11/04(水) 17:51:21.29 ID:Xa/dTpL9.net
GSR Starfire WじゃなくてGSR Starfire Yだったw

443 :ドレミファ名無シド:2020/12/22(火) 17:44:52.81 ID:ZDyCxits.net
ニューヨーカースタイルのギターを探していたら、P-240 MEMOIRが値段もそこそこで良い感じ。
持っている方いたら、感想など教えてくれたら嬉しいっす。
もちろん、試奏はどこかでするつもりです。

444 :ドレミファ名無シド:2021/09/01(水) 08:31:37.65 ID:tpjSozd4.net
17〜18年前にGUILDのエレアコを新品20万ちょっとで買ったんだけど、金欠で2年ほどで手放しちゃった
めちゃくちゃ気に入ってたから今もう一度手に入れたいんだけど、モデル名や型番が分からず、、

・シングルカッタウェイで丸っこいボディシェイプ
・色はサンバースト
・フィッシュマンのピエゾとコンデンサマイクが付いていてコントロール部分でどっちか選択したりミックスしたりできる
・音は太くてパンチがある感じ

この特徴で分かる人がいたら教えて下さい。

445 :ドレミファ名無シド:2021/12/23(木) 18:22:23.88 ID:XiFvElIF.net
ニューヨーク時代の古いギルド持ってる人はいないの?

446 :ドレミファ名無シド:2021/12/28(火) 23:32:28.14 ID:fDaJZK5g.net
俺はGSR Starfire VIのみとマジレス

447 :ドレミファ名無シド:2022/03/01(火) 10:16:45.59 ID:QtHusNtd.net
中華M140買ったけど音はいいよ見た目も雑なところは無い
あとは使って行くうちに何が起こるかだな
頑丈ならいいけど、貧弱だと困る

448 :ドレミファ名無シド:2022/03/27(日) 00:23:47.44 ID:dki788JV.net
STARFIRE I BASS買った!
見た目はとてもきれいで、造りも雑なところはないかな。

ブラックナイロン弦に張り替えたけど、6弦5弦がテールピースまでの距離があるからショートスケールだけどレギュラースケールの弦じゃないとダメだった…。

弦高が高かったから下げたら、6弦4Fだけ弾いた時にテールピースが共振してビービーと変な音がなる様になってしまったから少し上げたら解除した。
テンションが下がったからかな…。

音はPタイプのPUだからプレベに近いのかと思ってだけど、どっしりとして太いけど明るさと輪郭があって弾いてて気持ちがいい!

PUが金属のプレートで囲われてるから、指を置いて弾けばアースが取れるので、ブラックナイロン弦にはありがたい!

スタジオにも、ガンガン持って行って音作りしていってメインにしていきたいと。

449 :ドレミファ名無シド:2022/04/17(日) 05:25:00.86 ID:vXGEJwet.net
yes

450 :ドレミファ名無シド:2022/05/20(金) 04:38:05.60 ID:Z0aFeyPF.net
ガンガンいこうぜ!

451 :ドレミファ名無シド:2022/05/24(火) 17:31:42.88 ID:gG7LCxYr.net
>>418
どういたしまして

452 :ドレミファ名無シド:2022/05/25(水) 23:18:26 ID:lJYW2Muv.net
本当にどうもありがとう

453 :ドレミファ名無シド:2022/05/26(木) 02:33:54.31 ID:tIqPWFil.net
どういたしまして

454 :ドレミファ名無シド:2022/05/26(木) 17:45:11.61 ID:G6MkjY6y.net
>>425
まあまあですよ

455 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 08:01:46.11 ID:h3uehcgL.net
Sまで読んだ

456 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 12:51:48.59 ID:fyDuLmMn.net
えらい

457 :ドレミファ名無シド:2022/05/29(日) 14:23:37.81 ID:XiXoMHoh.net
>>416
当然

458 :ドレミファ名無シド:2022/05/29(日) 19:33:15 ID:R/QhCPLm.net
>>420
こんなとこに書き込んでる暇があったら練習しろクズ

459 :ドレミファ名無シド:2022/05/30(月) 02:43:40.20 ID:K0CjEFNd.net
その通りだクズ

460 :ドレミファ名無シド:2022/05/30(月) 17:45:44.26 ID:aI/DSF7T.net
そんなこと言うなよ

461 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 03:38:31.41 ID:YyxdmBDT.net
遠慮はいらん

462 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 04:36:15 ID:UnmWaf2h.net
そうだよな

463 :ドレミファ名無シド:2022/08/06(土) 15:49:34.06 ID:eOgWzQsA.net
このスレでもあんまりサーフライナーの話題ないけどオーナーいないのかな
そもそもおいてる店が少ないというかない
ネックは握らんとわからんからなあ
見た目がドンピシャ

464 :ドレミファ名無シド:2022/12/22(木) 06:13:56.49 ID:oIrjJDOb.net
SGタイプのS-100の復刻ってちょっと前に安価でたくさん国内流通してたのに今中古すら見ないのってなんでだろ

465 :ドレミファ名無シド:2022/12/22(木) 11:23:25.03 ID:1vLyfWUN.net
ヘッドに「組合」って書かれてるギターは何かヤダw

466 :ドレミファ名無シド:2023/01/12(木) 19:41:23.79 ID:Nze3a9av.net
マジでどこにも売ってないんだが
試奏させろ

467 :ドレミファ名無シド:2023/02/07(火) 11:25:27.93 ID:2QdgMfZW.net
guildがYAMAHAに買収されたよ

468 :ドレミファ名無シド:2023/02/07(火) 11:47:38.43 ID:u+p3VOzA.net
>>467
ソースある?

469 :ドレミファ名無シド:2023/02/07(火) 13:17:06.05 ID:DQGxMXWG.net
>>468
これか
https://yamahaguitargroup.com/company/press/

470 :ドレミファ名無シド:2023/02/08(水) 07:21:29.53 ID:nfllctM/.net
ヤマハがコルドバを買収みたいだから傘下のGuildもってことか

471 :ドレミファ名無シド:2023/02/20(月) 20:49:06.29 ID:AjB5dqA4.net
悲惨な流れ

472 :ドレミファ名無シド:2023/03/09(木) 08:16:24.28 ID:aafKXQ7T.net
しかしギルドは常に流れ流れて行くなw
ギルダーの俺はキクタニが在庫処分で安売りしたらまた何本か仕入れとくかなw

473 :ドレミファ名無シド:2023/03/15(水) 23:31:00.12 ID:9+fQXAcN.net
https://guildguitars.com/surfliner-hh/#fullscreen_slider_2

474 :ドレミファ名無シド:2023/03/20(月) 20:54:17.41 ID:I7371GHZ.net
>>472
通りかかっただけで詳しい状態は見てないが
郊外大手楽器店でGADのM-240Eが
4万6千位だったネットでは安くて6万超

USAの大物を待ちたいな

475 :ドレミファ名無シド:2023/03/23(木) 03:47:08.26 ID:LUcignHZ.net
>>474
情報サンクス。
そろそろこなれだす頃合いになりそうですかね。
俺も楽器屋巡りしてみようかな。

476 :ドレミファ名無シド:2023/03/24(金) 20:06:04.28 ID:fpwepD6L.net
>>465
ギルドってギターを作る職人達って意味だと思う

477 :ドレミファ名無シド:2023/03/24(金) 21:51:18.76 ID:dED4hA8H.net
ユニオンでなく組合=ギルドになってしまうのは
舞台が中世ヨーロッパ風の異世界ファンタジー物の影響かと

478 :ドレミファ名無シド:2023/03/24(金) 22:03:56.18 ID:msgHlQPh.net
ギルドはヨーロッパの職人組合のことだからな
エピフォンのルーツがヨーロッパにあるようなイメージ戦略だったんだろう

479 :ドレミファ名無シド:2023/03/24(金) 22:05:37.84 ID:msgHlQPh.net
エピフォンじゃないや、Guild
NYエピフォンがGibsonに買収されて残った職人が立ち上げたから職人組合的な雰囲気あるしな
Gibsonカラマズー工場の職人が立ち上げたのが継承ヘリテイジなのも立ち位置が分かりやすい

480 :ドレミファ名無シド:2023/03/26(日) 06:32:17.02 ID:JCJtG0NB.net
ギルドじゃなくユニオンって書いてあったらきっと同じ物でも欲しくなくなる感MAXだろうな(笑)

481 :ドレミファ名無シド:2023/03/27(月) 22:44:19.35 ID:hPFqRSSy.net
>>474
これ自分が書いたんだけど郊外の楽器店に
USAギルドなんてそもそも置いてないな…

482 :ドレミファ名無シド:2023/04/02(日) 19:33:24.48 ID:hHrGNfM2.net
>>475
どういたしまして

483 :471=478:2023/04/03(月) 00:24:43.79 ID:VWjdmD9e.net
>>482
お前誰だよwww

484 :ドレミファ名無シド:2023/04/03(月) 01:49:53.83 ID:hWvGsXz7.net
元気かと思って子供達が

485 :ドレミファ名無シド:2023/04/03(月) 02:46:22.06 ID:EInnoIIq.net
D-125なら持ってる
マホガニー単板で結構いい音は鳴るけど激鳴りとまではいかないかな

486 :ドレミファ名無シド:2023/04/03(月) 03:07:10.64 ID:GSYpuQO2.net
いいね

487 :ドレミファ名無シド:2023/04/03(月) 04:02:55.14 ID:KLByJti1.net
ギルドの音色はマーチンとギブソンの中間、みたいなイメージ

488 :ドレミファ名無シド:2023/04/14(金) 14:08:22.08 ID:Vqb6GIEd.net
>>487
ギルドのアコギ6本持ってる感想。
マーチンD-28とギブソンJ-45をイメージするとやっぱそういう感覚で割と合ってる気がする。
ギルドの良いところは全力でぶっ叩く様なカッティングかましてもマーチンみたいに破綻しない。これはギブソンも同様なんだけどぶっ叩いたときにギブソン程低域はブーミーにならずシャープでスッキリした感じ。その分良くも悪くもイナタさはギブソンより控えめ。
スライドとかはその分あんまり合わない気がする。
個人的には、
・ギルド→ロック・カントリー
・ギブソン→ロック・ブルース
みたいなイメージ。

489 :ドレミファ名無シド:2023/04/21(金) 01:08:51.93 ID:KsbbXBEH.net
ヤフオクとか見るとギルド不人気すぎて草も生えない

既にギルドファンで2本持っている自分は手を出さなかったけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1088064792
とか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1088367825
とか安すぎてもったいない
特に前者は良いものな気がする
もちろんヤフオクは当たり外れはあるけど

490 :ドレミファ名無シド:2023/04/21(金) 02:21:39.40 ID:vJQyXp9h.net
M-120を中古で買って気に入ってるけど
人気ないのねー
良いギターなのに(´・ω・`)サビシイ

491 :ドレミファ名無シド:2023/04/21(金) 05:24:15.49 ID:IptjmwJv.net
ライブの時他の人とギターが被るのが凄く嫌な俺は割とこの状況嫌いじゃないw
ギルドの事を知っててかつ好きな人だけが使えば良いかなと。
利殖みたいなのはフェンダーやギブソンに任せとけばいんでね?

ギルド使ってるよって言ったら名前忘れたけど秘密基地の歌歌ってるアイドルのファン?って聞かれて嫌な気分になった事有るw

492 :ドレミファ名無シド:2023/04/21(金) 07:56:19.47 ID:cG0/ehfq.net
こういう、俺は他人とは違う、俺はよく分かってるんだ風の奴w

493 :ドレミファ名無シド:2023/05/04(木) 15:45:32.05 ID:iB8e2xi69
軍事費GDρ比4%超でΝАt○にまで加盟しようとしていたウクラヰナは周辺国に脅威視されて攻撃されたわけた゛か゛、
世界最惡の腐敗利権國家曰本も軍事費倍増させて周辺國に脅威視されようとマッチポンプ戰爭利権屋とヘ゛ッタリの岸田増税文雄が必死た゛な
ウクラヰナて゛市民への攻撃ガ─だの停電カ゛ーた゛の戦爭犯罪ガ一た゛の白々しいか゛.戰争なんた゛から当たり前だろ
日本に絨毯爆撃して原爆まて゛落とした世界最悪のならす゛者国家なんて.いまだに新型戰略爆撃機とか発表してるた゛ろ
軍事施設た゛け爆撃とかあり得ないし.要するに戦略ってのは戦爭となれは゛こいつを使ってー般市民の家屋を焼き尽くすって意味た゛からな
國民を人間の盾にして,女こと゛も以外逃亡(出國)禁止にして戦わせて、他國まて゛巻き込んて゛まで利権に執着してるキチガヰナセ゛レンスキ─を
いまだに引きずり降ろさないあたり,戰闘民族として現状を受け入れて,むしろリア儿サハ゛ケ゛─を楽しんて゛ると理解するのか゛正解
世界最惡の腐敗利権国家曰本は軍事費セ゛□にして.ポ━ラント゛のように国民に武器を持たせて扱い方を訓練する個人防衛国ヘと移行しよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

494 :ドレミファ名無シド:2023/04/21(金) 08:06:25.34 ID:vXaMuZMp.net
人それぞれ

495 :ドレミファ名無シド:2023/05/01(月) 13:20:00.15 ID:X4CJ/Aok.net
>>490
M-120は本当にお値打ちだよね
いくら中華製とはいえ一応ギルドブランドなのに>>489だと送料別とはいえ3万円台とかありえないし自分が買ったときは中古で5万台だったと思うけどそれでも全然コスパ良いと思った
それで気に入ってM-20を買っちゃったクチなんだけど3カ月くらい併用して塗装の厚みのせいかM-120の方がずっしりしていてそれが若干の音の傾向の違いにも出ていたように感じました

自分が持っていた個体はちょっとブックマッチ部分の接合が怪しかったのでヤフオクで出すのはトラブルが心配で近所の楽器も置いているブックオフで売ったけど昨日その店に行ったら1年くらいたった今でも売れずに置いていたのが切なかった

496 :ドレミファ名無シド:2023/05/07(日) 02:15:23.75 ID:zsCUPvV5.net
ブックマッチの接合ってなんだと思ったら、ウチのGAD12弦、ブリッジから後ろ側のトップの塗装に触るとわかるスジが一本入っていた。orz

放置でいい?
なにか処置必要?

497 :ドレミファ名無シド:2023/05/07(日) 18:16:46.55 ID:zX2tGMD9.net
>>496
自分>>495ですが多分同じ症状だと思う
自分のも木部はもしかしたらクラック入ってたかもしれないけど塗装が厚いため表面上はクラックになっていないけど指で触ると若干段差が感じられる感じだった
気になるようだったら内部がどうなっているかスマホや鏡とかで確認してみてはどうでしょう

ただあくまでもプロではない素人意見だけど下手にクランプかけたりしたら塗装面も割れそう

クラックは音にほとんど影響ないという人もいるし手放す際には割り引かれるでしょうが自分で弾く分には問題ないのではないでしょうか

498 :492:2023/05/08(月) 01:44:15.78 ID:TcM46uFw.net
>>497
なるほど、内部確認して割れとかがなければ一安心という気持ちの落ち着け方はあるな。
次に弦交換するときにでもみてみる。

499 :ドレミファ名無シド:2023/05/14(日) 20:53:29.31 ID:bPfa/zlI.net
タメシビキで阿部桃子がギルドの古いf20?40?使ってた

500 :ドレミファ名無シド:2023/07/19(水) 21:01:29.60 ID:sP8pZrr6.net
テスト

501 :ドレミファ名無シド:2023/07/19(水) 21:02:33.45 ID:sP8pZrr6.net
テスト

502 :ドレミファ名無シド:2023/07/24(月) 22:02:14.33 ID:xBb+41UO.net
テ・ス・ト

503 :ドレミファ名無シド:2023/07/26(水) 16:37:37.45 ID:DFNa4Xlc.net
厳しそうなら

504 :ドレミファ名無シド:2023/07/26(水) 16:49:46.99 ID:+kYdNK9o.net
10年かけて500ゲット

505 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 10:35:35.03 ID:Br16XU82.net
wow

506 :ドレミファ名無シド:2023/07/30(日) 17:47:46.08 ID:9i9zztpY.net
wow

507 :ドレミファ名無シド:2023/07/31(月) 22:13:39.60 ID:3fxj4rU4.net
wow

508 :ドレミファ名無シド:2023/08/02(水) 13:29:25.88 ID:+grV4RiC.net
wow

509 :ドレミファ名無シド:2023/08/03(木) 21:14:03.09 ID:QpEkeFws.net
wow

510 :ドレミファ名無シド:2023/08/06(日) 14:18:26.59 ID:8iWVlqkF.net
wow

511 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 22:10:12.53 ID:RbbUpoLO.net
wow

512 :ドレミファ名無シド:2023/11/27(月) 18:28:01.15 ID:lv2w3ko4.net
誰もいないね。。。

513 :ドレミファ名無シド:2023/12/02(土) 02:01:59.65 ID:LInvur1D.net
https://i.imgur.com/CzL99HY.jpg
https://i.imgur.com/f6vcpUj.jpg
https://i.imgur.com/U1v70pl.jpg
https://i.imgur.com/H4Lx2iq.jpg
https://i.imgur.com/ecwsC2n.jpg
https://i.imgur.com/SrasyH8.jpg
https://i.imgur.com/41xOxOB.jpg
https://i.imgur.com/pMKxmOR.jpg
https://i.imgur.com/RTnY5t2.jpg
https://i.imgur.com/81ngDiW.jpg

総レス数 513
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200