2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタル向きギター総合スレ

1 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 17:58:13.17 ID:9ZzXuDyv.net
Skervesen
Mayones
Strandberg
Ibanez
Jackson
Agile
Schecter
Caparison
ESP


2 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 18:00:21.12 ID:9ZzXuDyv.net
スケベの話が多いけど、マヨ使ってる人おらんの?

3 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 18:05:44.92 ID:zkP5cfko.net
マヨは専スレあるじゃないか

4 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 18:13:44.23 ID:9ZzXuDyv.net
あ、そうだった
でも全然活気ないよあそこ
やっぱ1つのブランドじゃあネタが尽きるよ
ましてやマイナーブランド

5 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 18:48:36.44 ID:l7keZ98m.net
最近でたkiesel

6 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 18:51:05.35 ID:9ZzXuDyv.net
Kiesel買った人日本におるかな

7 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 19:21:09.80 ID:l7keZ98m.net
vader6ならおーだーしたよ

8 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 22:16:11.21 ID:fbQTawQI.net
>>7
まじ?!俺もヘッドレス1本欲しいな。
ってか、1199$なの?!安w俺も買いたい!

9 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 22:26:32.72 ID:l7keZ98m.net
>>8
$1800が27万になったよ

10 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 22:37:24.48 ID:fbQTawQI.net
27万たけーwだれか円安止めてくれw
でも安いほうなんだよね。

11 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 01:03:41.53 ID:TW4yoTJf.net
最近このメーカーが気になる
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/384797d5564d4be9ea82be1d1fab2f2a7def8b64.28.1.12.2.jpeg
http://www.soundmama.com/commodity/img/com_1u2r4l.jpg
http://ovaltone.net/wordpress/wp-content/uploads/2013/07/DBZ.jpg
http://www.soundmama.com/commodity/img/com_2OBrV7port5R.jpg
http://farm5.staticflickr.com/4019/4295812950_5b86bdc4b9.jpg
http://www.dbzguitars.jp/images/top01.jpg
http://www.dbzguitars.jp/images/bolero-qm/top.jpg
http://www.dbzguitars.jp/images/bolero-ban/top.jpg

12 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 01:23:32.45 ID:ok/83NoX.net
>>11
やめとき

13 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 03:39:40.86 ID:phGejBL5.net
>>11
お、呼んだか?
http://i.imgur.com/mBcuyxK.jpg

14 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 05:01:27.80 ID:4zv3olX/.net
気合い入ってるな

15 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 07:54:23.96 ID:1ch0Gdy1.net
>>13
えぐいなw
しかも7弦かえ。

16 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 12:56:50.23 ID:aLA+yXEa.net
ギター買う時に尖ってるのが選択肢に毎回挙がるけど
運搬とか取り回しとか考えてるうちに軟着陸してディンキータイプを買ってしまう
メタル失格者とは私の事です

17 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 13:25:23.39 ID:LaR9HwFK.net
>>16
できればオールジャンル弾きたいって思ったんでしょ?
どうしようもないメタルキッズだな。
(俺、変形なんて1本も持ってないのに余計なこと言っちゃった)

18 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 13:51:43.34 ID:aLA+yXEa.net
>>16
色んな音色使って小器用にオールジャンル弾けるような腕があればその言い訳も成り立つんだがな
直結で歪ませてギャヒーンみたいのしか出来ないから尚更良くないのです

あと、キッズといえるような年齢じゃないのです…

19 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 14:03:20.45 ID:q2sawtUz.net
>>7
Vaderっていうかトレモロ無しのヘッドレスってチューニング簡単に変更効くん?

20 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 14:04:39.20 ID:xcAHigua.net
頑張れおっさん...

21 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 14:45:08.72 ID:OhNd+OmH.net
>>19
わからない 知識無しでオーダーしたから

22 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 15:27:36.99 ID:Foi8WvNF.net
>>16
実際面倒くさいよ
吊下げ式スタンドやら専用ソフトケースやら買わなきゃならんし

エクスプローラータイプ一本買ったけど面倒くさすぎるからそれ以降変形買ってない

23 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 16:49:50.41 ID:S5T7QlJc.net
韓国製のB.C.Richの変形を2本持ってるけど、情熱が徐々に失い、後悔が念が出てくるのは加齢のせいなのか。

24 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 17:09:39.86 ID:a/Z9axS9.net
>>23
わかるわそれー。
俺も前Stealth持ってたけど、ある日朝起きてスタンドのそれ見て
「なんだこれ・・・」って思ってしまった。

25 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 17:30:26.09 ID:4zv3olX/.net
加齢とともに、ちょいと肉付きのいい女もいいなと気づくのと同じだな

26 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 17:35:35.46 ID:XU1UDb3S.net
>>22
俺もエクスプローラー使ってるけど「ちょっとその辺に立てかけとく」ってのができないから面倒だよな
いやまぁ立てかけられなくはないんだけど

27 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 18:14:41.36 ID:92osh79B.net
>>13だけど全く後悔してないわ
9割メタルしか弾かないしな

28 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 18:18:12.26 ID:fB52I3Qn.net
>>27
他にはどんなギター持ってるの?
見せてほしい

29 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 19:20:57.38 ID:Foi8WvNF.net
9割メタルって9割蕎麦みたいでかっこいい

30 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 19:51:57.43 ID:S5T7QlJc.net
>>24
そうですか。分かりますか。
ありがとうございます。
自分はiron birdを持ってるんですが、ああいう尖った変形ギターは、若い頃は、「オ〜、カッケ〜」って感慨深くなるんですが
歳を重ねるに連れ、聴く音楽もメタル以外の音楽も聴くようになると、「この尖った部分が邪魔だなあ。」とか、「なんで、コレを買ったんだろ?」って、後悔の念が出てくるんですよね。

31 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 21:17:08.23 ID:+jlVEKKv.net
7弦が欲しいわ。
RGD2127z買おうか迷ってる。
持ってる人おらん?売ってくれ

32 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 21:17:40.73 ID:Dt0LunUZ.net
形じゃなく、音で個性を出したくなるってやつか

33 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 21:24:02.42 ID:+jlVEKKv.net
バンドで使うから音に個性出したら怒られる

34 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 21:47:43.41 ID:aLA+yXEa.net
個性も全体の方向性と程度問題だと思うん

35 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 22:21:09.45 ID:+jlVEKKv.net
うぬん。
そうやね。
しかも個性ってわざと出すもんじゃないしね。

36 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 22:54:43.70 ID:MfuZrW2Y.net
店頭だと30万ぐらい?

37 :ドレミファ名無シド:2015/06/26(金) 22:57:35.47 ID:+jlVEKKv.net
15万以下で買える

38 :ドレミファ名無シド:2015/06/27(土) 02:10:10.03 ID:1+QopnWk.net
>>13
ベルクカッツェに似合いそうだわ

39 :ドレミファ名無シド:2015/06/27(土) 17:19:22.37 ID:5VZ+QHJm.net
なんかここ5、6年くらいでJacksonが復権してきてる気がするのは俺だけかな
元MegadethのChrisやATRのOliなんかはIbanezから乗り換えてきてるし、
PeripheryのMisha、LoGのMark、MachineheadのPhil、 TriviumのCoreyあたりの中堅どころの人気バンドのギタリストと契約したりさ

おっさんだけじゃなくて若者にも売ろうとするようになったというか

40 :ドレミファ名無シド:2015/06/27(土) 17:22:13.77 ID:KIsbwGN9.net
Jacksonはずっと健在じゃない?

41 :ドレミファ名無シド:2015/06/27(土) 18:21:08.10 ID:RmoYGe6g.net
タイアップの担当が若くなったとかじゃない?

42 :ドレミファ名無シド:2015/06/27(土) 23:34:10.68 ID:caWl2szd.net
caparison買お。

43 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 04:23:52.50 ID:PPZVglbn.net
こういうスレを待ってたぜ
http://i.imgur.com/wMAoPW9.jpg

44 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 07:26:31.88 ID:AljQk2F3.net
>>43
おお!!やばw

45 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 09:41:47.37 ID:ww9kV64/.net
10万円前後のJacksonのKVやRVは足の角がすぐ欠ける
15万以上はそうでもない

46 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 10:41:46.10 ID:q07T1NMn.net
>>43
フロイドのギターいっぱい持っててちゃんと管理してる人ってマジですごいと思う
調整とか面倒臭すぎて俺には無理だ

47 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 12:28:13.58 ID:dnFdcEdD.net
>>46
フロイドなんて最初に調整したら後はほとんどしなくていいじゃん
てかこのうちの一本以外はケースの中だよw
今は結婚して違う家に住んでるからスタンド買わなきゃいけないし

48 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 14:12:38.22 ID:dh3QskoL.net
razorbackが好きなの?
ダレルが好きなの?

49 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 14:34:24.79 ID:dnFdcEdD.net
>>48
razor backが好き
ダレルも好きだけど

50 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 16:19:56.32 ID:gx2e9daH.net
なんで尖ってんの?

51 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 16:41:56.00 ID:q07T1NMn.net
>>47
その最初の一回の調整が既に面倒なんだよなー
水平にする作業中に買った後悔MAXだったわ

52 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 17:18:42.81 ID:Y+tyEEon.net
>>50
クールだろ?

53 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 17:46:39.84 ID:i+JhoW7N.net
もう少し早くたってたら俺のジャクソンケリーコレクション見せたのに

54 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 21:20:58.00 ID:GCU9XTxg.net
>>53
もうないの?

55 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 21:25:49.68 ID:vWppqyER.net
>>50
エレキだから

>>51
ネックの調整より楽じゃない?

56 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 22:54:49.99 ID:S5DtFwzj.net
>>43
ヤンギ貸してくれ!www

57 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 20:37:08.38 ID:0OQ01bhF.net
>>56
ヤンギ好きなのかw
以前は毎月買うのが楽しみだったけどDVDが微妙になりだしてからほとんど買ってない

58 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 21:29:34.97 ID:dprZtgsM.net
washburnの2本とdean1本とduke1本、全部ダイムモデル持ってるで

59 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 21:39:04.10 ID:kVz9+9qY.net
>>58
washburnと、Deanのダイムバッグモデルって、両方とも音は違うの?

60 :ドレミファ名無シド:2015/06/30(火) 00:54:16.06 ID:WsUdof36.net
dukeってなんなんや

61 :ドレミファ名無シド:2015/06/30(火) 05:16:34.77 ID:cEPk76a8.net
washburnはUSA製とコリア製で全然違う。deanはもちろん違う。dukeはパチモン。

62 :ドレミファ名無シド:2015/07/01(水) 04:25:01.25 ID:D+gljLSo.net
Ibanez Destroyer。30年前初めて買ったギターだったんだ。今復刻生産されてるね。
メイデンやデフレパードとかに配ってたな。ただデイヴ・マレイは俺のトレードマークは
ストラトなんだけどなあ、と思ってたに違いない。

63 :ドレミファ名無シド:2015/07/02(木) 22:27:33.14 ID:kMlRS0ci.net
キャパの7弦買った。
美しい
http://iup.2ch-library.com/i/i1460308-1435843604.jpg

64 :ドレミファ名無シド:2015/07/02(木) 22:48:29.09 ID:ScMUcBXf.net
ネックだけ買えたんだね、おめ!

65 :ドレミファ名無シド:2015/07/02(木) 22:49:38.93 ID:MMGhlfbo.net
旧タイプか

66 :ドレミファ名無シド:2015/07/03(金) 01:54:25.37 ID:W/qBGrGB.net
マティアスモデルもどきの方の8弦が欲しい

67 :ドレミファ名無シド:2015/07/03(金) 03:50:25.64 ID:S2gMjf4m.net
>>63
ええな
全体も見せちくり

68 :ドレミファ名無シド:2015/07/03(金) 10:31:01.00 ID:IlAaMOtM.net
マティアスモデルのデザイン好きだけどあのプレイ期待されそうで購入に踏み切れない

69 :ドレミファ名無シド:2015/07/03(金) 12:16:09.36 ID:qaC6z2jo.net
わかる
逆の立場でも持ってる人見かけたら「まさか変態か…!?」とか思っちゃうもん

70 :ドレミファ名無シド:2015/07/03(金) 13:56:05.45 ID:QtPNRH6T.net
シグネチャーモデルの宿命だな
ヴァイモデルやペトルーシモデルなんかも出されると身構えるw

まあ僕の場合は買えないから気にする必要も無いんですけどね

71 :ドレミファ名無シド:2015/07/05(日) 19:24:43.75 ID:55HC3Br1.net
RGD2127z買っちゃった

総レス数 847
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200