2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モモセ】デバイザー (日本製)【78 バッカス】

797 :ドレミファ名無シド:2020/09/13(日) 04:38:22.69 ID:2R8HZmEN.net
ほぼほぼいっしょやろ
だいたいおなじ

798 :ドレミファ名無シド:2020/09/13(日) 17:26:59.68 ID:bf0S9tDZ.net
バカユニのベース、パッシブなのに配線が基盤になっててビックリした
今どきの安エレキってそんなん?

799 :ドレミファ名無シド:2020/09/13(日) 19:59:22.60 ID:3iO/5Gcb.net
>>798
誘電塗料はちゃんと使ってた?

800 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 03:13:11.70 ID:0gpv9rOA.net
>>799
誘電塗料?キャビティ内はボディの塗料のままで黒いのは塗ってないけど
それは導電塗料の話か

801 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 06:19:40.84 ID:sFer3XKg.net
フェンギブも基板やろ?
いまどきそうなんやろなついていけんけど

802 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 07:37:12.71 ID:rXTysGSn.net
基盤作って組み立て現場でのクオリティ上げる作戦なのかな?
パッシブだとあまり成果無いかも知れんけどアクティブまで考えると必要なのかもな

803 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 08:31:38.45 ID:LZEAQ2Dw.net
クオリティはむしろ下がるでしょ
基盤にするのは配線作業を簡素化するためのコストダウン目的

804 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 12:11:49.80 ID:fiImXTPq.net
× 基盤
○ 基板

805 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 14:03:55.96 ID:Sm00h+UM.net
風俗スレかと思った

806 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 04:21:46.49 ID:YdD9uLjQ.net
汚れてますねー
みそげ

807 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 07:29:50.43 ID:jNAgvEK8.net
10年ぶりにギターに戻ってきてネットであさってたらローステッドネックの7万の方魅力的だわ。

808 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 10:29:20.68 ID:dFssKHmy.net
momoseのストラト買った。めっちゃいいな。作りは丁寧だしノイズも全くない。

809 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 10:38:40.63 ID:ljekNV1o.net
ローストメープルのグローバルええよな
おらも欲しい

810 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 11:26:35.16 ID:jNAgvEK8.net
>>809
お仲間がいてよかた。
今日から販売のようだけど見かけない。

811 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 16:24:49.69 ID:iXrWIfkW.net
黒の塗装不良と思われるのB品デジマにあがってたけどもう消えてるね
>ローストメープルのグローバル

812 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 17:08:47.78 ID:AGkOsWlt.net
ポプラボディのローステッドネックストラト買ったよ
まだ届いてないけど

813 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 19:58:07.69 ID:dFssKHmy.net
サーモウッドのネックだけ買えないんだろうか?

814 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 10:34:11.20 ID:OIvuIUOU.net
>>812
レポ頼むー

815 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 12:41:35.81 ID:sC9y8sfE.net
>>814
やだ

816 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 12:47:29.45 ID:7Auh8JJb.net
ローステッドって必要以上に水分抜いてるだろうから梅雨の時期どうなるかだな
しかもサテンだろ?

817 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 13:23:51.05 ID:xZ2WzMj5.net
サーモウッドネックなら持ってるけど、2013年製のネックを一度もロッド回してない

818 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 13:58:54.76 ID:SQsN+0f9.net
>>816
炭をイメージしたらわかりやすいかもだけど水分抜いて締める技術だから湿気高くても水分が入り込む余地がなさそうだけどな

819 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 16:42:43.48 ID:7Auh8JJb.net
いやいや炭はかなり水分吸うからw
というか除湿乾燥剤としても炭は使われてるぞ

820 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 20:48:13.27 ID:ia35OpPI.net
ローステのストラトのピックアップカバーとピックガード付け替えたいんだけど、fenderので合うかな?

821 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 22:26:41.57 ID:Ie7gwqZL.net
ローストビーフをイメージしろ

822 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 11:52:46.39 ID:/nJgaZya.net
ローステのブルー欲しいわ〜
7万のはスペックいいのに黒のみなのが残念…

823 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 12:13:33.73 ID:pIylYNNP.net
>>822
詳細よく見て

824 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 13:13:09.70 ID:QLXq3Xo4.net
>>823
詳細みたら黒以外もありました!
でもソニックブルーはやっぱないのね…

825 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 13:28:24.70 ID:kCdIZRJ9.net
>>824
安い方にソニックブルーあるよ
妥協しな

826 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 18:47:02.00 ID:vwIq14DY.net
初めてここのギター購入して、素人みたいな質問メール送ったら丁寧に回答が来て感動したよ。

827 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 20:32:52.39 ID:Hn+Ryfpu.net
お前素人だろ

828 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 22:18:06.23 ID:mwcizdwB.net
サーモウッドのネックだけ欲しい。フレイムメイプルのやつ。いくらくらいだろう?

829 :ドレミファ名無シド:2020/09/24(木) 12:44:29.47 ID:HSLWgg5B.net
デバイザーのサービスはよいね

830 :ドレミファ名無シド:2020/09/24(木) 13:10:31.25 ID:zy73/zhQ.net
ツイッターで安い方のローステッドメイプルのギター、ペグがありえない曲がり方してるの晒されてたわ
どんな検品してんだろ

831 :ドレミファ名無シド:2020/09/24(木) 19:05:17.93 ID:5BYMPy+7.net
ペグ曲がってましたね。ユニもグローバルもこんがりネックは年明けじゃないと手に入らない感じですかね。
おれはグローバルの黒か白欲しい。

832 :ドレミファ名無シド:2020/09/25(金) 08:02:12.03 ID:Of90CWM7.net
メイプルローストしちゃうとそんなにいいのかな
手間がかかってコストうpなだけだったりして
今までどこかでやってたモデルあるの?

833 :ドレミファ名無シド:2020/09/25(金) 18:19:23.65 ID:nYdhwRvl.net
>>815
ワガママだなぁ

834 :ドレミファ名無シド:2020/09/25(金) 23:20:55.77 ID:jkEoRTqb.net
俺のローステッドユニは不具合なにも無かったよ
全弦ビビリ無し、フレットのバリも無し、塗装ムラも無かった

835 :ドレミファ名無シド:2020/09/26(土) 01:43:39.42 ID:VetvXS8f.net
ローズテッドがいい音なら炭でギター作ったら良い音すんのかな

836 :ドレミファ名無シド:2020/09/26(土) 06:38:38.29 ID:ltq7BUoI.net
備長炭ギター? キンキン鳴りそう

837 :ドレミファ名無シド:2020/09/26(土) 19:40:53.83 ID:ltq7BUoI.net
5弦ベース売り切れやん(´д`)

838 :ドレミファ名無シド:2020/09/28(月) 09:28:05.87 ID:6xSdzDJO.net
今年も信州ギター祭やるらしいから、ちょっくら行って見てくるわ。
バッカスも面白いのがあるかもだからね。

839 :ドレミファ名無シド:2020/09/28(月) 16:17:24.86 ID:VBhRFg2K.net
>>834
肝心な音質はどうなの?
以前買ったのは非力過ぎて萎えたよ

840 :ドレミファ名無シド:2020/09/28(月) 16:23:50.37 ID:+PEhsA05.net
>>839
7年前に買ったフジゲンの10万のアルダーストラト並みだった

841 :ドレミファ名無シド:2020/09/28(月) 17:38:25.69 ID:bOrbMUUk.net
>>839
型番思い出したよ
FUJIGEN NCST-20R

売ってしまったがあれぐらいの音が出る

842 :ドレミファ名無シド:2020/09/28(月) 22:49:54.85 ID:7SgIqLwz.net
前にやってた赤松ギターみたいにちょっと変わった木材でのギター作らないかなぁ
既存の材と異なる面白い音するなら見た目は気にしないんだけど

843 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 08:42:38.49 ID:VUSPbyGl.net
ユニのローステッドどんどん入荷予定が延びるので慌てて予約した
相当売れてんのかね

844 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 09:08:53.11 ID:plUluECA.net
そのうちローストのが上級ラインで出そうだからそれ待つわ

845 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 11:06:57.54 ID:iTKvO9Le.net
ローストにもいろいろあるからな〜色だけ付いてりゃって感じだったら、塗装されてたとかあり得るし、なんでもローストすればいいって訳じゃないしね。

846 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 13:17:46.68 ID:AGZYlT1s.net
ローステッドでもメイプルだと塗装しないといけないん?
焼いてないのと明らかに違うのかローストジャズベ買った人のレポ欲しい

847 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 13:46:07.62 ID:2zzwL1aF.net
>>827
お前ド素人だろ

848 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 12:47:33.86 ID:BRikvlFr.net
サーモとローストの違い何?

849 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 16:12:32.46 ID:ET/+YkuE.net
サーモ 電子レンジ
ロースト オーブン

850 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 16:44:13.34 ID:nouBuSj4.net
10月前半分はいつ入荷するのか。。
ローステ

851 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 18:08:00.23 ID:FrUX/TgU.net
KEYの初回を買った人が勝ち組になりそう

852 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 18:37:36.85 ID:sSSLfwM7.net
ローステッドのポプラストラト、
Yahooショッピングで型番を検索すると、1本だけ在庫あるみたいだよ

853 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 22:07:35.75 ID:pWCmpTVl.net
https://www.digimart.net/cat01/shop5114/DS06338587/

テレキャス?! 限定1本!
オールローズのストラトなのか?

854 :ドレミファ名無シド:2020/10/05(月) 10:44:02.38 ID:AWg0l+lw.net
オールローズのストラトは独特の音しておもしろい

855 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 00:04:15.33 ID:PP72vYZ6.net
7万越えでナトーと2万でポプラか迷った挙句に4万のアルダー

856 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 01:27:59.95 ID:b2xmvuPH.net
>>855
4万円でアルダーボディなんてあるんだ
なんて型番?

857 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 06:53:04.61 ID:PP72vYZ6.net
>>856
bsh-700
bst-700はアッシュ

858 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 14:19:21.66 ID:PeIOgCkA.net
ポプラのローステッド、昨日KEYとかイケベに入荷してるみたいよ

859 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 15:59:56.95 ID:YXrmbq6o.net
ポプラってめっちゃ安い材やん

860 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 16:20:54.36 ID:jeh6HORa.net
ポプラを削って積層して作ったのがテックウッド指板なんだけどリッチライトは高いのにも使われるのにテックウッドは何で安い楽器にしか使われないんだろう

861 :ドレミファ名無シド:2020/10/07(水) 15:16:29.29 ID:kBn9iosL.net
ローステッドのポプラのストラトってクリーントーンに透明感があって綺麗だね
公式の動画みたいに、とくに指弾きだ「ポーン」と良い音が鳴る

862 :ドレミファ名無シド:2020/10/07(水) 15:18:55.44 ID:kBn9iosL.net
あと、お値段以上の出来の良さにびっくりしてしまった

5万円以内でマホガニーボディのレスポールや、アルダーボディのストラトもあるし、
同じようなクオリティの高さなら買ってみようかなって思うようになった

863 :ドレミファ名無シド:2020/10/07(水) 16:41:20.39 ID:XLWbXlvI.net
やめて。欲しくなるやんけ・・・

864 :ドレミファ名無シド:2020/10/07(水) 22:02:08.13 ID:AcomSu+t.net
KEYが前回入荷と同じ値段で頑張ってるのに好感が持てる
この値段なら色選びで冒険できるのもいい
エフェクター感覚でローステッドメイプルネックが買える時代

865 :ドレミファ名無シド:2020/10/07(水) 22:18:59.25 ID:OvkXJf90.net
ピンク買うの勇気いるな…

866 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 02:04:08.41 ID:04g3bL7I.net
いらんで
豚貴族とかチャーとかがピンクとかビビッドなグリーンとか使ってんの見てみ
もんげー普通だから
こういうののフィニッシュ色てそういうもんよ

867 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 09:25:17.27 ID:Gf97diAT.net
ローズテッドのポチったわ〜
KEYの価格ありがたい

868 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 12:00:14.61 ID:evT9OhDq.net
ローステッドネックのポプラストラトに
ゴトーのマグナムロック付けたいんだけど、問題なく付くのかな?

869 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 12:49:43.50 ID:baBDU98b.net
バッカス堂まだなのか?

870 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 17:03:09.48 ID:U2ZCH0K2.net
>>868
SG381と換装してるのTwitterで見たな

871 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 17:50:44.86 ID:ueHEzbqH.net
ローステッドはアルダーと組み合わせてほしかったね
ポプラボディってサステイン短いよ

872 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 17:56:32.24 ID:dUehAZ8x.net
ポプラとアルダーって本当に音は似てるの?
方向性的に

873 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 18:03:14.43 ID:ueHEzbqH.net
>>872
ポプラはどちらかというと明るいバスウッドという印象
素直で良い音なんだけど、アルダーのようなシルキーな音が出ない

874 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 18:46:30.05 ID:pxV8VHI3.net
欲しがりますねえ

875 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 18:47:38.43 ID:UmU6FU/G.net
ピックアップの特性が出やすいからポプラなのかと
理論的には昔のジャクソンと同じ
バスウッドだとペラペラでどう足掻いても低音が出ない
アッシュやアルダーが欲しいならフィリピンで6万出せと

876 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 18:54:51.31 ID:y9bjM0oX.net
フィリピン産の6万ぐらいのがベストバイな気がする
5、6本買ったっけどハズレは無かった
楽器はコレクターズアイテムの要素もあるけどそんなのどうでもいいから純粋に音楽やりたいって人には十分かも

877 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 20:32:37.11 ID:a2p5NXbe.net
モモちゃんのストラトがセカストに11万で売ってたけどさ
セカスト店員馬鹿だから無ロゴ20万相当の品も平気で7000円で売り出すから笑うしかないんだがw

878 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 22:01:05.89 ID:IAgQDDWC.net
バスウッドが糞なのは同意

879 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 22:11:59.33 ID:7DjnM+0X.net
>>878
お前の耳が糞なのは同意
by Suhr

880 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 22:13:44.94 ID:Gvo3DkHY.net
エディのフランケンストラトみたいなよくわかんねぇギターもあったわけだし、
素材としてポプラやバスウッドを過剰に否定しなくてもええじゃろ

881 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 22:21:47.78 ID:IAgQDDWC.net
サーだって音でバスウッドを選んでるんじゃなくて、
利幅の取れる材料だから選んでいるだけ
企業なんだから、こだわりばかりじゃなく、
利益率があるものも売るべきだとは思うし

要はカモ

882 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 22:46:01.26 ID:bUyLgbd5.net
(; ̄ェ ̄)

883 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 22:52:13.93 ID:7DjnM+0X.net
>>881
https://gear-otaku.blogspot.com/2017/05/john-suhr-guitar-tone-woods.html

884 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 01:10:54.60 ID:XAnuFp7N.net
メイプルがなければ糞なんだよな

885 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 22:15:07.28 ID:yU53I3X3.net
ボディトップがバスウッドだとスカスカな音しか出ないしな
アイバニーズが典型

886 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 22:19:34.08 ID:e9NTZKCD.net
モズライトやBCリッチに欠けたトーンがあるとは思わんね
バスウッド舐めとったらニャンニャン言わされんで
ざっついまとめはやめとき

887 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 23:28:10.28 ID:6QTC5d68.net
>>885
> スカスカな音しか出ないしな

単にお前が「スカスカな音しか出せない」の間違いだろw

888 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 00:05:22.59 ID:UYmIzKfk.net
>>885
さすがに釣りだろ
ボディトップがバスウッドとか

889 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 14:35:37.90 ID:+oQRXIOs.net
バスウッドはディマジオ乗せて歪ませて何とかなるレベル
国産のバスウッドのストラトとか悲惨な音してる
デジタルアンプやPC経由で鳴らせば誤魔化せるけど

890 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 19:41:18.12 ID:6k3KDL64.net
>>889
激しく同意
バスウッドはハイパワーピックアップと
アンプのゲインでごまかして使う妥協中の妥協のボディ材

891 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 22:38:36.85 ID:HD37mAXt.net
モモセのジャズマスター手に入れて実感したけど作り良くて楽器として素晴らしい完成度だけどFenderの様に惹かれる音では無いな
うまく言えないけどどこか冷めた音
ジャズマスターの形が好きで当たり外れない製品が好きならオススメ出来るがそれ以外ならFenderにした方が満足度が高いと思われる

892 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 22:49:53.44 ID:grW+cYww.net
>>890
いちいち自演すんなよw
お前この板で有名だからw

893 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 23:55:55.01 ID:FEOao59e.net
>>883
マダガスカルローズは言及なしか

894 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 23:59:31.86 ID:M1a1U9Kk.net
>>886
モズライトってバスウッドなの?

895 :ドレミファ名無シド:2020/10/14(水) 14:29:54.75 ID:tU5iayDv.net
ローステッドと通常メイプルでの音の比較動画ないかな

896 :ドレミファ名無シド:2020/10/14(水) 18:07:40.95 ID:sVwYyraY.net
あるよ

897 :ドレミファ名無シド:2020/10/14(水) 18:25:43.44 ID:867BfqKz.net
>>895
ワーモスで前にやっていたよ

898 :ドレミファ名無シド:2020/10/14(水) 22:36:45.66 ID:AulEYVGE.net
ローズテッドのデメリットってあるのかしら?

899 :ドレミファ名無シド:2020/10/14(水) 22:40:58.95 ID:jOI/l+HU.net
>>898
たかい

900 :ドレミファ名無シド:2020/10/14(水) 22:47:16.72 ID:BSdIFuDr.net
>>898
色を戻せない

901 :ドレミファ名無シド:2020/10/14(水) 23:46:41.94 ID:1Tiqfoni.net
>>898
ガングロみたいだな

902 :ドレミファ名無シド:2020/10/15(木) 18:12:14.56 ID:8F6INeBg.net
ローステバッカス堂から届いたけど指板にがっつり傷ついてるんだけど、保証されんのかな?

903 :ドレミファ名無シド:2020/10/15(木) 18:31:48.57 ID:8F6INeBg.net
問題なく対応していただけました。

904 :ドレミファ名無シド:2020/10/15(木) 18:40:39.15 ID:bKppUUrJ.net
>>903
普通のメイプルとの違いレポよろ(*'ω'*)

905 :ドレミファ名無シド:2020/10/15(木) 19:05:53.72 ID:edKV9H8C.net
ローステッドどこも売り切れなのな

906 :ドレミファ名無シド:2020/10/15(木) 19:24:31.42 ID:6REfWLae.net
バチクソ戦争しまくるぞ!!

907 :ドレミファ名無シド:2020/10/15(木) 20:15:59.08 ID:fFiL4Z3H.net
なんや戦争って

908 :ドレミファ名無シド:2020/10/15(木) 20:40:22.99 ID:fFiL4Z3H.net
12月にでる6万台のやつとどう違うのか。

909 :ドレミファ名無シド:2020/10/16(金) 09:39:18.76 ID:jSwZjsMk.net
>>908
6万の方はボディ材がナトーだったと思う
マホガニーに近いのかな?
良し悪しは分からない

910 :ドレミファ名無シド:2020/10/16(金) 18:04:42.39 ID:jSwZjsMk.net
これインパクト凄いな
GLOBAL Series Limited Edition BSG-HYBRID

911 :ドレミファ名無シド:2020/10/16(金) 19:14:36.63 ID:TAieEdrP.net
>>905
ほんとだね
OWH欲しかったけど完全に出遅れた

912 :ドレミファ名無シド:2020/10/17(土) 02:56:28.21 ID:ANPuTu5Y.net
>>905
12月にはまとまって入荷するって噂だけど

913 :ドレミファ名無シド:2020/10/17(土) 06:50:12.92 ID:RFsILmjw.net
全色売り切れってのがすごい

914 :ドレミファ名無シド:2020/10/17(土) 10:03:54.02 ID:iqkq0RvG.net
11月入荷のが前倒しで入ってきたのが完売
次は来年入荷という話だけど年内に入ってくるの?
傷は多いけど輸入後の弾くための検品はかなり丁寧にしてる

915 :ドレミファ名無シド:2020/10/17(土) 11:39:14.37 ID:g5Xg6PTC.net
値段考えたらキズはしょうがない

916 :ドレミファ名無シド:2020/10/17(土) 17:55:44.16 ID:oEJkVdT/.net
傷?
そんなんなかったけど
ローステッドポプラ

917 :ドレミファ名無シド:2020/10/17(土) 20:57:47.22 ID:5hySGJKv.net
>>916
仕事できなさそう

918 :ドレミファ名無シド:2020/10/18(日) 17:46:44.94 ID:u+tO6vzP.net
バッカスってストラトタイプとテレキャスタイプの違いがfenderほどないよねなんか。

919 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 04:28:50.82 ID:rVMeAt31.net
初めてのベースにバッカスのグローバルシリーズってどうなのでしょうか?
フィリピンの工場でつくられてるらしいのですが安くて見た目が好みなので気になりました

920 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 04:46:21.75 ID:TIpIsJCh.net
さいこうだよ

921 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 08:24:46.89 ID:Q8fpxD8t.net
いいぞ

922 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 08:41:50.65 ID:rVMeAt31.net
ありがとうございます!早速買おうかと思ったんですがどれも入荷待ちになってました
フィリピンはコロナ大変だから生産遅れてるんでしょうか?

923 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 17:32:56.24 ID:y77joYM9.net
Bacchusの安いモデル、お値段以上だよな
時代は変わったんだなって実感した

924 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 18:05:25.50 ID:xrP3GhPy.net
>>922
ローステッド?

925 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 20:53:46.87 ID:LnvOQtF0.net
うちの娘がグローバルの使ってるけど値段聞いて物の良さに驚いたわ

926 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 21:30:37.79 ID:xoXWkmJn.net
ツイッターで最初の一本何がいい?って聞いたらバッカスって言う人多いから
速攻近所の島村楽器行って、店頭に並んでたバッカス手にして試奏もせずに買って、半年くらいたってそのギターがバスカーズだって気がついた高一の夏。。。

927 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 23:46:26.69 ID:I4l+aJWr.net
グローバルの7万前後ってフジゲンのネオクラあたりが競合かと思うけど
同等ぐらいのクォリティある?

928 :ドレミファ名無シド:2020/10/20(火) 23:48:28.26 ID:DcEP5UMG.net
>>926
レスポール買ったつもりがラブロックwだったおれの友人よりはマシだな

929 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 07:09:13.59 ID:B7wKrjFM.net
>>925
娘うp!

930 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 08:48:37.83 ID:/NiNgCQg.net
>>928
嘘松

931 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 10:54:36.98 ID:31zCuhn6.net
>>927
確証はないが
フジゲンネオクラのトレモロは韓国製で国内組み立て
グローバルローステッドは中華製ウィルキンソンでフィリピン組み立て
ヤマハパシフィカ612も中華製ウィルキンソンでインドネシア組み立て

932 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 14:47:42.47 ID:VLDp6lyp.net
ライブとかしない家でしこしこ弾いてるおっさんには
バッカスは最高

933 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 15:13:28.88 ID:tlcuTilD.net
バカグロのBJB(BPB)シリーズ8月入荷分からボディがアルダーに、指板がリッチライトに変更になってたんだね
アルダーはいいがリッチライト...
この辺の価格帯はテックウッドかリッチライトになっていくのかねー

934 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 15:31:14.65 ID:2Jx++Xo0.net
WL-434S ALDのDLPB欲しいのに無い・・・早く生産してください(>_<)

935 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 16:43:22.19 ID:Qw3B8WUw.net
ローステッド買ってから1ヶ月くらい経つが、急にローが鳴るようになったわ

936 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 17:21:52.86 ID:B7wKrjFM.net
>>935
普通のメイプルとアタック違う?

937 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 20:46:57.72 ID:2Jx++Xo0.net
グローバルシリーズ好きな色が売ってなくていつまでもベースが初められないのでクラフトシリーズの

WL4DX-ALD・AC
BJB-62NV/Lacquer
WL4-ALD/R

の三本の中から初めてのベースを一本選ぼうと思うのですが大きな違いは特に無いですかね?
その場合初心者なんで一番安いWL4にしようかと思うのですが

938 :ドレミファ名無シド:2020/10/21(水) 22:16:41.11 ID:tlcuTilD.net
>>937
フェンダーのジャズベースと同じ形がいいならBJB62がいいと思う

でも形が気に入ってるならどれでも一定の品質は保証されてると思うよ

939 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 06:29:38.50 ID:iEMsjRWs.net
>>938
形も気に入ってますね!
ではBJBを購入しようかと思います!

940 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 09:55:20.39 ID:aoPfpAg9.net
https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=67971

941 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 11:00:41.73 ID:FN01aPZX.net
この人のシグネチャー使うのマジで恥ずかしくね?

942 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 12:19:03.30 ID:tY/9Bpau.net
女装韓国人とかもうね

943 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 12:36:31.03 ID:sxVlM2nC.net
さすがヤリマンバッカス

944 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 13:09:26.66 ID:vJj/W/Xw.net
なぜかそこそこ売れてるらしいぞこのモデル

945 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 18:55:37.84 ID:oIfarQW2.net
ヘッドレスが欲しいならサクラ材の買うわ

946 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 19:27:40.83 ID:qgYXjBFD.net
コンパクトでカッコいいじゃん
女装韓国人wもスゲー上手いしw

947 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 19:36:11.31 ID:P6s/5rOq.net
>>939
ラッカー塗装だからボディがスタンドに触れる部分に布でも巻いといたほうがいいよ

948 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 15:01:52.09 ID:kfumy/Fg.net
ローステッドメイプルバラしてみたけど、やっぱり雑だな。
ピックガードずれてるしビス穴バカになってるとこ多いし、ナットの弦溝ガタガタだし。まあ値段考えたらしょうがないか、当たり外れもあるだろうし

949 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 15:25:21.57 ID:f4FQ/r6H.net
写真からある程度の低品質は予想してた

950 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 20:14:10.10 ID:MwepK5PS.net
ただ音はいいよ

951 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 21:34:36.53 ID:/MCt5NGE.net
>>950
普通のメイプルと全然違う?

952 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 23:26:23.16 ID:X/CILXba.net
ディバイザーのHP見れないけど、何かあった?

953 :ドレミファ名無シド:2020/10/25(日) 22:21:32.60 ID:eZPRLpv+.net
フェンダーヘッド時代のBPB700中古で買ったけど
フレットエッジの処理とか普通に国産並みなのすごいと思ったわ

954 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 13:05:28.22 ID:fI9wtP7j.net
>>948
ユニバーサルだとやっぱりネックポケット部分に塗装が乗ってたりするのかな?

955 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 15:32:04.51 ID:tmoH1SIh.net
>>891
主観だけど国産って結構この現象ある気がする
フジゲンとかもそう

956 :ドレミファ名無シド:2020/10/29(木) 01:56:53.93 ID:d/A+1S0P.net
>>954
ユニバーサルのキャンディアップルレッド
今日届いてバラしてみたけどネックポケットにもすこし塗装のってたよ
薄くだけどね、フェンダーと同じような感じ

フレットエッジもきれいだし問題ないわ
とても1万五千円で買えるギターとは思えないよ
音もお値段以上だ
薄いネックは嫌いなんだけど、このネックは手に馴染む
弾いて楽しいギター

957 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 23:41:14.29 ID:C4VkrrMW.net
BacchusのネックはUシェイプだっけ?

958 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 08:54:27.14 ID:WYTZ3zsH.net
ユニバーサルはヒラクワガタって感じ

959 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 09:31:11.25 ID:9L0ljAfp.net
分かる例えないか他に
わからんだろやつ

960 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 09:45:36.41 ID:yW2bteFQ.net
モデルによるだろ
バカユニは野菜に例えるとエリンギくらい

961 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 15:17:34.55 ID:XHLOpkpK.net
安いわりに品質よいと聞いてWJB買ってびっくり。ネックとボディがボンドで接着されとる。なんだこれ

962 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 17:12:59.89 ID:m/WCHx7d.net
>>961
去年までは品質についてマイナスな声そんなに聞かなかったけど、
やっぱ今年に入ってからコロナのせいで、需要が高まって生産が追いついてないみたいだから海外製造の質が落ちてるんだろうな。
全体的に質が落ちてるから検品もやむなくパスしてそうだし。

963 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 17:44:59.47 ID:tg8Uk0Ed.net
ボンド接着とかちょっと信じられないわ
製作工程が全く違うのにそんなこと起きないだろ普通
とりまうpしてよ

964 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 20:00:45.58 ID:zbWfVz3r.net
新品購入で真実ならメーカー保証で解決する

965 :ドレミファ名無シド:2020/11/02(月) 15:04:21.61 ID:G3AtWykn.net
>>961
>>963の言う通りメーカーが無駄に手間かけてまで通常の工程にない接着なんてするわけないのは普通に考えりゃわかるだろ
考えられる原因は中古なら前オーナーの仕業で新品なら塗装が乾ききる前にネックをセットしたとかだろ
レスポールじゃあるまいしジャズべのネックをボンドで接着とかありえねーよ

966 :ドレミファ名無シド:2020/11/02(月) 15:38:07.97 ID:SmK5UnjD.net
おそらくネックポケットに塗料がたっぷり乗ってたという話でしょう

967 :ドレミファ名無シド:2020/11/03(火) 00:33:11.49 ID:OIdSK/m9.net
>>963
ささ、写真をお願いします

968 :ドレミファ名無シド:2020/11/06(金) 09:56:53.12 ID:bEKMPreg.net
BST-2のロースト良さそうやね
ポプラボディのギター持ってるから悪い感じしないし

969 :ドレミファ名無シド:2020/11/06(金) 15:40:31.46 ID:ZZdDBALT.net
>>968
その話一通りしたからもうええやろ

970 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 07:49:26.88 ID:g6n4eKpi.net
>>968
ローステッドポプラは重量にけっこうバラつきがあるみたい
ネットで調べると約3.2〜3.7kgまで様々
俺のは3.5kgだった

971 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 12:29:04.70 ID:+a022d0p.net
ポプラって激安木材じゃん

972 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 12:46:12.25 ID:s1/odz4G.net
激安やからなんなん?

973 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 13:13:13.81 ID:8L3Vp1FV.net
Jackson USAのRRVとかも
一時金ポプラだったよな
いまは知らんけど

974 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 17:09:10.84 ID:fj3gktd6.net
バスウッドよりポプラの方が使える

975 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 17:18:50.39 ID:sDjXp9FH.net
>>974
同意する

976 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 20:17:49.05 ID:zurFA9wU.net
ローステッドメイプル のジャズベポチった
メイプルネック+アッシュのジャズベ何本か持ってるから悩んだけどPayPay祭りに乗せられて買っちまった
それにしてもいつの間にか第二弾が入荷してもう黒しか残ってなかった

977 :ドレミファ名無シド:2020/11/17(火) 12:10:01.82 ID:IvOHkHNU.net
ジャガータイプのMJGとジャズマスタイプのMJMっえボディシェイプ形状は一緒?(スイッチ、パーツ類は除いて)

978 :ドレミファ名無シド:2020/11/21(土) 12:26:01.81 ID:UG/hPfMW.net
>>935
理由は分からんが爆笑したわ

979 :ドレミファ名無シド:2020/11/21(土) 23:35:40.25 ID:0QrIkAVS.net
BST-400 ALD
https://store.shopping.yahoo.co.jp/soarsound/10008663.html

上のとローズウッドメイプルのポプラストラト、どっちが音が良いかな?
音あんま変わらないかな?

980 :ドレミファ名無シド:2020/11/22(日) 07:15:25.90 ID:1APWkES2.net
ローステッドメイプルのストラト
やっと入荷のお知らせきた

3-4日後に届く予定

981 :ドレミファ名無シド:2020/11/22(日) 19:50:33.74 ID:Mkv7/qfd.net
スレタイをデバイザーにした奴死んだほうがいい
アルファベット使えないからってカタカナにするし教養がなさすぎる

982 :ドレミファ名無シド:2020/11/22(日) 21:08:58.10 ID:LpqLI44Y.net
さすが教養あふれるレスですね
死んだほうがいいとか

983 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 02:16:29.91 ID:LTBn9sCk.net
【Momose】Deviser Part 79【Bacchus】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1606065099/

次スレ

テンプレ整理しておきました
まずは、レス20までください(この板のルールでDAT落ちしてしまうので)

984 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 09:18:31.43 ID:OOAYa1wR.net
ちょっと煽られたくらいでスレタイ変えるなよ
まるっと表記変えたら専ブラの次スレ検索に引っかからないじゃん
せめて会社名くらい両表記しときゃいいのに
まあそれはそれとしてスレたて乙

985 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 09:20:34.18 ID:T6tBbOsd.net
たった一人のクレーマーにビビって自主規制する日本社会の縮図を見た気がする

986 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 09:31:32.68 ID:x0lQPxI1.net
デバイザーで検索するようなヤツは来んでいいよ

987 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 09:34:13.66 ID:OOAYa1wR.net
手打ちで検索ワード打ち込む話なんか一切してないんだが

988 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 10:46:02.94 ID:6NFzG9ro.net
>>984
スレタイが長くなりすぎて無理だった

989 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 16:56:35.10 ID:OOAYa1wR.net
>>988
この板のスレタイ文字数制限が48バイト、新しいスレタイにデバイザー足しても46バイトなんだがな

990 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 17:28:28.77 ID:OOAYa1wR.net
俺は検索性や継続性の観点から、DAT落ち目の前に見えてる状態で表記変更してスレ立てするのは悪手だったと言いたいわけで、次スレにまでしゃしゃり出てカタカナor英語表記で煽ってるやつは馬鹿なんじゃないかと思う
表記がどこに落ち着くかは興味がないしどうでもいい
意識の高さで言ったら俺が孤高だしな

991 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 17:58:43.72 ID:gdMdHWn3.net
がんばれよ

992 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 21:03:04.32 ID:Pz/hk0EL.net
デバイザーなんて楽器会社、存在しないっすよ?

993 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 22:55:35.93 ID:SJLjbKRf.net
ディバイザーで出てこなかったらアルファベット表記で検索する
それぐらいのこともできないやつは何にも出来ないよ

994 :ドレミファ名無シド:2020/11/23(月) 23:05:58.84 ID:x2f3LNOP.net
意識がお高いからそんなことはなさらないのさ

995 :ドレミファ名無シド:2020/11/24(火) 04:41:29.17 ID:dacUjU3S.net
「デバイザーのままにしとけや!」と言ってるやつは、Dをデーって発音する老害世代じゃないの?
そして今このスレを立てたやつだろ

自分が立てたスレタイを全否定されたもんだから顔真っ赤なのかも

996 :ドレミファ名無シド:2020/11/24(火) 20:42:48.61 ID:gws/C3YF.net
ディレイのことデレイとは言わんもんな

997 :ドレミファ名無シド:2020/11/24(火) 20:44:49.11 ID:AzTke9Xm.net
エデーバンヘーレン

998 :ドレミファ名無シド:2020/11/24(火) 21:26:49.54 ID:EBc+6CFb.net
【Momose】Deviser Part 79【Bacchus】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1606065099/

次スレ

999 :ドレミファ名無シド:2020/11/24(火) 21:27:04.96 ID:EBc+6CFb.net
【Momose】Deviser Part 79【Bacchus】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1606065099/

次スレ

1000 :ドレミファ名無シド:2020/11/24(火) 21:27:10.79 ID:EBc+6CFb.net
【Momose】Deviser Part 79【Bacchus】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1606065099/

次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200