2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メタル】Ibanezのベース【フュージョン】

1 :ドレミファ名無シド:2016/03/01(火) 20:38:21.95 ID:zWuy9mmo.net
SRとかBTBとか

453 :ドレミファ名無シド:2020/09/11(金) 09:00:47.87 ID:GvFAZ3Oq.net
>>452
トレブルと兼用になってるベース過去に何本か使ったけど、ボリューム下がるなんて初めてだわ

454 :ドレミファ名無シド:2020/09/11(金) 11:25:08.39 ID:S32lwzzb.net
ボリューム下がらない奴はパッシブ回路に切り替わる様になってるとかかね?
SRもそうだけどあくまでEQのON/OFFスイッチだもんな

455 :ドレミファ名無シド:2020/09/12(土) 00:32:31.97 ID:ugmKdq4A.net
FenderとXoticのジャズベ使ってるけどトーン下げたら少し音量も落ちてる気がする
EHBは何だろうね、すごく落ちてる気がする

456 :ドレミファ名無シド:2020/09/12(土) 09:01:35.55 ID:Ler2C+00.net
>>455
だよね、EHBのトーンは必要な帯域までごっそりカットしてしまう
プリアンプ入れ替えたい

457 :ドレミファ名無シド:2020/09/12(土) 09:51:23.12 ID:Lb7lA7iY.net
フェンダーアメデラとかエキゾチックは別にパッシブトーンが付いてる奴だね。別にパッシブトーン用のコンデンサがないとあの音は出ないのよ
アクティブ回路入れ替えてもカットされる帯域が変わるだけじゃないかな

458 :ドレミファ名無シド:2020/09/12(土) 10:02:12.64 ID:Lb7lA7iY.net
トーン用のコンデンサが付いてるプリアンプは多分ないと思う。自分で別に好きなの付けてって感じなんだろね

459 :ドレミファ名無シド:2020/10/01(木) 15:57:14.94 ID:adX6Ws+m2
タルマンのベース持ってる人、
レビューお願いします🤲

460 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 00:19:55.70 ID:BkWgn/FFP
この時代に生きててSNS発信を頑張らないやつはアホだ。
https://www.youtube.com/watch?v=TPMNmuWQm_o
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
https://www.youtube.com/watch?v=wB8hNuNVoIw&t=267s
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=YEw-a8qlADM
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
https://www.youtube.com/watch?v=jYdWfjjzD7Y
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
https://www.youtube.com/watch?v=fn-LxP9Unmc
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
https://www.youtube.com/watch?v=iKREw5p0Yqc

461 :ドレミファ名無シド:2020/10/27(火) 04:04:47.77 ID:/wpTobOr.net
https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/i/ibanez_ehb1506msbif_la.jpg

462 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 05:47:23.57 ID:+U4aXoCg.net
https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/e/c/ec8e7429.gif

463 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 12:27:53.55 ID:7STAUOXA.net
omg

464 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 21:33:34.93 ID:psejegB5.net
ヘッドぶち込みたい

465 :ドレミファ名無シド:2020/10/29(木) 01:29:34.52 ID:vPCEOaV2.net
4弦EHBもバリエーション増えないかなあ
多弦マルチスケールのヘッドレスってそんなに需要あるのか

466 :ドレミファ名無シド:2020/11/14(土) 09:50:06.58 ID:XwPEdhor.net
カラバリも頼みたい

467 :ドレミファ名無シド:2020/11/25(水) 12:21:11.80 ID:C/2d20Dc.net
カラバリはピンクでたみたいな
EHB

468 :ドレミファ名無シド:2020/11/25(水) 15:31:53.85 ID:YLjGh4nS.net
もっとビビッドなピンクなら良かったのになあ

469 :ドレミファ名無シド:2020/11/26(木) 17:14:43.05 ID:tIMBQMAc.net
このピンク結構好きだわ
マットらしいけど本物見てみたい

470 :ドレミファ名無シド:2020/12/03(木) 21:29:31.27 ID:/HRxGkO4.net
イラネ

471 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 17:29:14.17 ID:QV6NM2Mi.net
ピンク見てきたが
最近の山手線の優先席のとこの壁みたいな色だった
首都圏以外に通じなくて申し訳ないけど

飽きが来なくて良さげ

472 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 17:59:45.61 ID:iIvaoerb.net
フレット普通がいい

473 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 21:39:34.75 ID:mg4f1tFN.net
SRF705いいね
フレットレス5弦ベース最高

474 :ドレミファ名無シド:2020/12/31(木) 01:40:08.88 ID:uC8oqK9s.net
AFRの5弦買った

475 :ドレミファ名無シド:2020/12/31(木) 14:19:15.40 ID:HX8+qWcn.net
ehb1505ms買った

476 :ドレミファ名無シド:2021/01/01(金) 01:42:17.35 ID:JWup+8s9.net
>>475
いい色買ったな

477 :ドレミファ名無シド:2021/01/02(土) 07:39:35.47 ID:n1ukrll/.net
EHBでショートスケール五弦ファンフレは攻めすぎで好感が持てる

478 :ドレミファ名無シド:2021/01/02(土) 11:39:13.08 ID:4hyd4aj9.net
5弦32インチってまともに鳴るのかねぇ?

479 :ドレミファ名無シド:2021/01/02(土) 12:34:56.26 ID:4hyd4aj9.net
まあでも、ショートスケールならギター用のギグバッグにも収まりそうで持ち運びには良いね

480 :ドレミファ名無シド:2021/01/02(土) 13:08:16.12 ID:ti2Rtdlh.net
EHBは35-33インチでは?

481 :ドレミファ名無シド:2021/01/02(土) 13:19:50.87 ID:/JH2GD6l.net
これで37インチのロングスケールも出たら面白いな

482 :ドレミファ名無シド:2021/01/02(土) 22:04:27.43 ID:ti2Rtdlh.net
あ、ショートスケールがスポットで出るのね

483 :ドレミファ名無シド:2021/01/03(日) 12:22:24.00 ID:7A8YL9UC.net
37インチまで行っちゃうと弦の選択肢がほとんど無いんだよな

484 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 18:37:57.89 ID:5YR52/J/.net
両端ねじ止めに出来ればメーターいくらで量り売り出来んだけどな

485 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 18:37:04.12 ID:BYpZbU43.net
SRの安いのでいいんだけどどれがいいの? 主にハードロック、メタルです

486 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 20:14:30.00 ID:x3vnzf8P.net
SRの安いの

487 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 06:21:12.64 ID:wZ7LFmSE.net
SR5000

488 :ドレミファ名無シド:2021/01/09(土) 08:56:38.48 ID:86v4Desv.net
ヘッドにGIOってロゴが入ってるやつ

489 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 19:06:07.75 ID:71XEedOA.net
Ibanezのベースのプリアンプだけとかピックアップだけって、購入すること出来る?
楽器屋経由で取り寄せとか出来るのかな?

490 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 20:09:14.38 ID:acV+11LY.net
公式にパーツリストがあるよ

491 :ドレミファ名無シド:2021/02/01(月) 22:16:41.76 ID:NWaUIx+r.net
SRってYAMAHAのMGMに似てるというのを今更気付いた
だから俺はあの形に惹かれるのか

492 :ドレミファ名無シド:2021/02/02(火) 11:52:03.05 ID:OtIF0dHE.net
TMB35が気になって池袋のイケベに実物を見に行ったが
ボディの大きさとネックの長さの割にヘッドが大きくてなんかカッコ悪いと思った

493 :ドレミファ名無シド:2021/02/02(火) 15:53:45.10 ID:yUm8PA40.net
おーごくろうさま
弾いてみた??
てかこんな注意書きかいてある楽器なんてなかなかないよね
地雷臭しかしないけど気になってはいるw

※この製品は、珍しいスペックをお求めやすい価格で製品に盛り込んだ実験的なモデルです。一般的な34 インチ ・スケールの5 弦ベースと比較すると演奏感や操作性、バランス等が異なる部分がございます。予めご了承ください。

494 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 10:06:59.55 ID:jxOz7SDQ.net
借り物の5弦ベースがあるんだけどモデルがわかんない

495 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 19:48:08.06 ID:VNEoeMUU.net
正面全体とヘッド裏の画像upよろしく

496 :ドレミファ名無シド:2021/02/10(水) 19:56:01.66 ID:YMnfetsl.net
借り物なのにそんなに知りたい動機がわからない
個人的な売買絡みで相場知りたいのかと邪推してみる

497 :ドレミファ名無シド:2021/02/10(水) 20:01:43.24 ID:z/c/lG6/.net
それ、3000円だわ

498 :ドレミファ名無シド:2021/02/13(土) 03:32:49.79 ID:rchylL3I.net
ピックガード付きのSR欲しいんだけど発売してくれないかなあ

499 :ドレミファ名無シド:2021/02/22(月) 18:55:24.36 ID:lcSgh1QY.net
BTBってどんどん新しいやつ出てきてるけどカラー以外に何が変わってるのかわからない

500 :ドレミファ名無シド:2021/02/25(木) 15:25:57.03 ID:FxvhhSSH.net
https://youtu.be/oMImwPDPtg4
https://youtu.be/XefvjB5s_ZY
https://youtu.be/vMoqbFY_SXI
https://youtu.be/wYyJB8chjL0
https://youtu.be/QxFLfME13DI
https://youtu.be/2eDXB9J_cxs
https://youtu.be/o_3LDY2aHqY
https://youtu.be/UVH09QsCXMo

501 :ドレミファ名無シド:2021/02/25(木) 18:24:19.22 ID:BzPm+06+.net
EHBて生産終了なん?早ない?

502 :ドレミファ名無シド:2021/02/25(木) 19:18:10.25 ID:JYsNf6ke.net
2021モデル出たじゃない

503 :ドレミファ名無シド:2021/02/26(金) 19:34:30.04 ID:O0Mih1z7.net
EHBは絶対早めに生産終了になる気がしたから先日6弦弾いて来た 軽量 小ぶりボディと良かったけどファンドフレットが合わなかった これも良い経験でした

504 :ドレミファ名無シド:2021/02/26(金) 19:57:10.93 ID:ECy4QUxn.net
ファンドじゃないのもあるでよ

505 :ドレミファ名無シド:2021/02/26(金) 19:58:33.09 ID:ECy4QUxn.net
6弦はないのか
すまそ

506 :ドレミファ名無シド:2021/02/26(金) 20:32:27.83 ID:5viKlc+A.net
生産期間短い+攻めたデザインは数年後に高値で取引されそう

507 :ドレミファ名無シド:2021/02/27(土) 01:09:26.69 ID:ow/ZvG3N.net
黒かっこいいなー
でもちょっと高いんよなあ

508 :ドレミファ名無シド:2021/02/27(土) 01:14:03.31 ID:5zBCgd6s.net
>>506
grooveline「せやな」

509 :ドレミファ名無シド:2021/04/02(金) 23:18:53.03 ID:24eDmuPF.net
Ibanezのベースによく採用されてるBartoliniのピックアップBH2って、検索しても詳細が出てこないな。

510 :ドレミファ名無シド:2021/04/03(土) 08:16:07.71 ID:WnCfepGy.net
>>509
アイバニーズの音

511 :ドレミファ名無シド:2021/04/03(土) 11:35:58.26 ID:XqE3IpGu.net
鼻づまり

512 :ドレミファ名無シド:2021/04/09(金) 23:12:34.10 ID:7jj4V8sE.net
>>509
中身一緒って聞いたことあるけどどうなんだろね
SRの高いラインに載ってる奴はおそらくケースが違うだけだと思う

513 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 20:08:59.82 ID:RdEceOul.net
ATK買ったぜいえい
https://i.imgur.com/io908cK.jpg

514 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 21:49:26.35 ID:9kMWJTqD.net
いいなあ!!
そろそろピックガード付きのベース出して欲しいわ

515 :ドレミファ名無シド:2021/04/14(水) 10:26:19.30 ID:V1mJwC4N.net
>>513
ブリッジのコマは?

516 :ドレミファ名無シド:2021/04/14(水) 10:28:34.95 ID:V1mJwC4N.net
インドネシア製のベースって、クオリティ高い?

517 :ドレミファ名無シド:2021/04/14(水) 10:31:44.20 ID:V1mJwC4N.net
復刻AFRきになってるけど、良いの?

518 :ドレミファ名無シド:2021/04/14(水) 10:35:42.25 ID:/5+L/1hS.net
Ibanezのベースって材がしょぼいんよな
マホガニーバックが多いけどほとんどラワンみたいな弱い素材

519 :ドレミファ名無シド:2021/04/14(水) 12:34:46.23 ID:5K4dIMgg.net
あんまそういうイメージないけどなあ
まあトップとバックをウェンジで挟んでるSRだから気にならんだけかもしれないけど
どっちかというと硬い材の音で立ち上がり早い音だよ

520 :ドレミファ名無シド:2021/04/15(木) 05:43:36.63 ID:J/F6J/mF.net
BTBいらない人いたらラクマ出品してよ

521 :ドレミファ名無シド:2021/04/16(金) 19:47:27.82 ID:cR8uDrZB.net
btb846scがどんだけ探し回っても見つからん
どこ行きゃ買えるんだあいつ

522 :ドレミファ名無シド:2021/04/20(火) 12:05:17.09 ID:NVuRL9At.net
日本製ATK再販してほしい

523 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 21:14:15.19 ID:sFKS9/6r.net
ATKは1300が一番かっこよかったな

524 :ドレミファ名無シド:2021/04/30(金) 20:50:40.58 ID:7xZR1nCm.net
オークションに出てるやん。
この前青い日本製ATKが出てたんだけど、
専用ハードケース付きだった。
90年代のものだと思うけど、どっかの楽器屋の
スポットモデルか何かかな?
欲しかったけど、終了後再出品されないんだよな。

525 :ドレミファ名無シド:2021/05/14(金) 12:27:58.00 ID:nwf/l22A.net
https://pbs.twimg.com/media/E1SAogYUYAIRMLk.jpg

526 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 16:28:05.80 ID:PqMYU4Ut.net
>>525
下品な高見沢

527 :ドレミファ名無シド:2021/06/09(水) 19:30:38.58 ID:5ArcMJFZ.net
長瀬智也シグまだ?

528 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 22:15:46.87 ID:luXOzFVc.net
SR5000がちょっと気になってるんだけど、
どこにも置いてないしレビューも動画もほとんどない

なんでだろ

529 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 12:40:08.50 ID:d+tOZu3a.net
アイバニーズ国内じゃ全然売れてないから。
HP見たら外人ばっかりやろ。

530 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 12:47:45.42 ID:BWjJeW3e.net
>>529
確かに
SRに限らず動画調べても、外人が弾いてるのばっかりだわ
もう日本製のベースは作らないのかね

531 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 12:51:12.99 ID:VXAefsGv.net
YAMAHAとここはモノはすごく良いのに何かダサいイメージ付いちゃってるよね

532 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 16:41:33.24 ID:Yh4NuHvx.net
アイバっていい音すんですね!アトリエかと思ってました。って言われるぐらいだからな。

533 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 17:08:48.27 ID:d+tOZu3a.net
こんな箱物とか色って売れるん?って妙なのあるやろ。
商品展開もアメリカ向けとかで日本国内の売上全然期待してないみたいよ。

534 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 20:02:36.97 ID:JwSgbTWl.net
ナリはともかく感性がアメリカンならOKなわけだよな感性がww

535 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 20:36:58.05 ID:7QvCB9sb.net
>>531
ダサいイメージというか、ボディーデザインがダサい

536 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 21:05:12.54 ID:RelNIQZP.net
>>528
5005持ってるからなんでも聞いてくれ
音と弾き心地はマジで良いからオススメ
スラップ多用するなら加工は必要

537 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 21:33:43.05 ID:7QvCB9sb.net
5005ってウェンジのやつ?あれはカッコいいね

538 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 21:56:34.51 ID:RelNIQZP.net
めちゃくちゃかっこいいしウェンジのおかげで立ち上がり早くて芯のある音ですごい使いやすいよ
でもウェンジだし大丈夫だろと思って使ってたらスラップ で指が当たる所がゴリゴリ削れるからクリアランス減らす目的も兼ねてアクリルの板貼ったよ
前もここで他のユーザー見た時もピックガード自作してたしそこだけは注意かな

539 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 22:13:23.17 ID:nsAzvfMO.net
やっぱmcとかrbがいいんだよな

540 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 22:25:26.80 ID:VXAefsGv.net
>>535
、、、ほんとそれなぁ

541 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 22:51:41.86 ID:Qp3z1Tut.net
>>538
ありがとう、探したら置いてる楽器屋あったから今度試奏してみる
スラップ多用する感じじゃないからそこは大丈夫かな?とは思う

542 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 00:27:56.83 ID:e3MBLPzN.net
SR5000って同じ型番で、仕様どんどん変わって来てるけど
メーカーとしては混乱したり不便はないのかな?

543 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 18:26:42.43 ID:j1aa4XZD.net
SRは5弦以上の弦間ピッチが狭すぎ

544 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 22:07:00.20 ID:8KTH1H3s.net
まあでも広げたければ広げられるし正直広い方が良いのって1〜2限間だけだろうからモノレールブリッジだと意外とどうにかなるよ
むしろ無調整でも慣れたら余裕で弾ける

545 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 22:40:16.32 ID:AzZ6tUly.net
あのブリッジちょっとだけ弦間調整できるやん

546 :ドレミファ名無シド:2021/06/16(水) 07:06:01.71 ID:BGxCb2Yq.net
>>538
ウェンジボディーだけど、オイルフィニッシュだから意外と傷が付きやすいみたいだね

昔欲しかったけど高くて手が出なかった
ファンドフレット版とか限定で出してくれたら買っちゃうかも

547 :ドレミファ名無シド:2021/06/16(水) 12:34:56.76 ID:d8B3cT0O.net
>>535
ダサいってどこが?
個人的には一番かっこいいボディデザインと思うけど
X68000とかRX-7と同じで醜い箇所が殆どどこにも見当たらない
これより優れたデザインのベースがあるならまじで教えてほしい

548 :ドレミファ名無シド:2021/06/16(水) 21:06:55.99 ID:WXgMZEzO.net
6時ベース買おうと思うんだがBTB846とYAMAHAのTRB1006Jだとどっちがおすすめ?

549 :ドレミファ名無シド:2021/06/16(水) 21:09:06.33 ID:WXgMZEzO.net
6時じゃなくて6弦

550 :ドレミファ名無シド:2021/06/16(水) 21:36:23.46 ID:BlFgkSkn.net
まだ眠いよ

551 :ドレミファ名無シド:2021/06/17(木) 08:32:42.12 ID:i/WUm+fy.net
>>547
YAMAHAとアイバニーズが一番かっこいいってことか?
文脈ちゃんとみてる?

552 :ドレミファ名無シド:2021/06/17(木) 08:37:28.12 ID:NmjBwpUn.net
>>551
文脈って言っとけばいいと思ってるバカ
日本語読めない出来損ないは死んどけ

総レス数 735
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200