2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メタル】Ibanezのベース【フュージョン】

1 :ドレミファ名無シド:2016/03/01(火) 20:38:21.95 ID:zWuy9mmo.net
SRとかBTBとか

686 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 07:15:12.76 ID:RnfVRxeJ.net
ATKとCAP積んだSRもね。

687 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 07:33:30.45 ID:id1VVrTz.net
grooveline再販するとなるとバール材トップとかになんのかな

688 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 13:56:31.39 ID:udL0NhyT.net
>>687
そらもうマルチスケールで7弦も出ちゃうよ〜

689 :ドレミファ名無シド:2022/01/29(土) 07:33:16.82 ID:SMPFWv+l.net
ヤフオクにベースの上で誰か孤独死したみたいなsr1000があるけど、あんなの買う奴いるのか?

690 :ドレミファ名無シド:2022/02/06(日) 04:55:47.35 ID:nJTrN907.net
hi-c弦どこで買ってる

691 :ドレミファ名無シド:2022/02/06(日) 10:50:04.24 ID:56lPyex7.net
お薬じゃない

692 :ドレミファ名無シド:2022/02/20(日) 23:53:15.78 ID:cIR08z63.net
日本人男性 ミックスボイス 比較 hiC編
https://youtu.be/mZeRl9OdPXw

693 :ドレミファ名無シド:2022/02/21(月) 22:49:41.03 ID:6oHEsYmV.net
Talmanには5弦モデルあるんだから
Jet Kingでも5弦モデル出してほしい

694 :ドレミファ名無シド:2022/02/26(土) 20:49:59.65 ID:idXo6g6Q.net
そろそろATKの復活を

695 :ドレミファ名無シド:2022/02/26(土) 21:46:54.44 ID:rdUi10oH.net
>>694
フジゲンのJMJでとりあえずしのいで下さい。

696 :ドレミファ名無シド:2022/02/27(日) 15:09:38.16 ID:jC0jLgXb.net
ATK1205速攻で売れてた

697 :ドレミファ名無シド:2022/05/17(火) 18:22:41.01 ID:rMNAst0C.net
2022モデルのSR4FMDXってどう思う?ぶっちゃけpremiumラインの評判が知りたい。

698 :ドレミファ名無シド:2022/05/17(火) 18:59:18.70 ID:3hdLgCHn.net
>>697
最近のPremiumシリーズは作りは全く問題ない
塗装が少々雑なことがあるので店頭で現物見て買うことをおすすめ
プリアンプはいまいち、パッシブトーンも効き方が極端で使いにくい

それの5弦買ったけどアッシュボディ、メイプル指板とBig Break PUの相性良くてドライで輪郭のはっきりした出音だよ

699 :ドレミファ名無シド:2022/05/19(木) 08:45:04.44 ID:PZEQ1je5.net
重要なのは材のグレードよな
こればかりは価格差を覆せない

700 :ドレミファ名無シド:2022/05/20(金) 03:20:33.45 ID:cce1rlfC.net
ええこ

701 :ドレミファ名無シド:2022/05/20(金) 09:18:39.90 ID:3N/VH9Qw.net
>>699
それを言うなら材の個体差では?

702 :ドレミファ名無シド:2022/05/22(日) 12:56:09.86 ID:KSw3+VzA.net
エレクトリックベースは組み込み精度とエレクトロニクスの品質が全て
雑な仕事の高い木より追い込んだ精度で組まれたベニヤ板の方が音質は上
ただ買うのは職人の仕事の質に価値を見いだせない知ったかぶりの素人ばっかりだから
いきおい馬鹿にも分かり易い木目で作らざるを得ないのが日本の現状

703 :ドレミファ名無シド:2022/05/22(日) 14:33:19.24 ID:gA902wIV.net
まさかバカセ?

704 :ドレミファ名無シド:2022/06/04(土) 00:00:11.40 ID:/oxE80cl.net
中古でSRの1200?1400?購入したけど
ヘッド裏にシリアルも型番も書いてなかったw
ボディーだけみるとフレイムメイプルだから1400だとは思うけど
指板がやたらとくろぐろとしていてローズウッドには見えない
だけどヘッドの突板はローズウッドという謎なやつを手に入れたw

705 :ドレミファ名無シド:2022/06/06(月) 12:30:41 ID:X0jpnI9x.net
国際ベースを中心に所有してるけどEHB5弦のマルチスケールが弾きやすくてこればっか使ってる。
なんか各弦のテンション感がすごく丁度いいんだよな。B弦の音程もバッチリだし

706 :ドレミファ名無シド:2022/06/06(月) 23:18:51.60 ID:ElhLycjX.net
RB-bronksのメイプル指板が欲しいね

707 :ドレミファ名無シド:2022/06/13(月) 19:45:32.65 ID:ggb0K3sW.net
ロードスターUベースRB824のロッドカバー、ストラップピン、ブリッジなどゴールドパーツなのに
なんでペグだけがクロームパーツなんだろ?

708 :ドレミファ名無シド:2022/06/14(火) 21:11:14.33 ID:zK0KGNqU.net
最初に買ったベースがRB824だったけど
確かにペグだけ銀色だったな
あの頃のイバニースのベースはハードウェアがMCでもRBでもDTでもほぼ同じだったからMCのゴールドペグを使っても良かったはず

709 :ドレミファ名無シド:2022/06/28(火) 15:21:42.05 ID:cZw//EBj.net
模造ギターを使っているあなたへ。。。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1634441934/

710 :ドレミファ名無シド:2022/07/08(金) 20:54:38.00 ID:R24wl1Ee.net
MC924MC940MC980欲しいんだけど

711 :ドレミファ名無シド:2022/07/08(金) 21:38:11.68 ID:ZqsOy08+.net
探せよ

712 :ドレミファ名無シド:2022/07/09(土) 15:05:37.64 ID:fgTwlBZq.net
MC924も色々あってなあ
シングルコイル×2のやつとか
PJに3バンドイコライザーのやつ(多分これが一番タマ数ある)とか
ローインピーダンスPUのやつとか

713 :ドレミファ名無シド:2022/07/10(日) 09:18:14.10 ID:ZuwNafMj.net
年式で仕様が違うから
プレイヤーは好みで選べるけど、コレクター泣かせ
MC、RBなどイバニーズベースはいいよな

714 :ドレミファ名無シド:2022/07/14(木) 23:00:02.28 ID:r9n1Uj2x.net
ehbは音も弾き心地もいいんだけど、
色だけがなんか気に入らないのしか無い
カラーオーダーできたらなとこんなに思うのは久々だ

715 :ドレミファ名無シド:2022/07/15(金) 17:23:57.66 ID:FRhrprZ+.net
色ぐらいリペア屋で好きな色に塗ったらええがな
音より色の方が大事な奴は向いてないから音楽辞めた方がええで

716 :ドレミファ名無シド:2022/07/15(金) 17:50:41 ID:LO6N2qMe.net
音が良かったら色とか気にしない
黒尽くめの衣装で赤とかナチュラルのベースを普通に弾いてた

717 :ドレミファ名無シド:2022/07/15(金) 18:43:07.42 ID:CvWVQQYJ.net
いや、見た目はけっこう大事じゃない?
EHB弾く気にならんよ

718 :ドレミファ名無シド:2022/07/15(金) 21:05:38 ID:u5WrNz7/.net
>>715
色変えたら音も変わっちゃったなんてよくある話だから一概に変えりゃいいってもんでもないと思うよ

719 :ドレミファ名無シド:2022/07/15(金) 22:09:50 ID:GbFVusIr.net
リフィニッシュしたとして、ehbってロゴがボディにあるんだけど、あれを書くのありなんかね

720 :ドレミファ名無シド:2022/07/16(土) 06:09:54.44 ID:fIB0fwFq.net
37インチマルチスケールのベース欲しいなー
ローB弦の37インチってどんな音なんだろう?
前に持ってた34インチの5弦ジャズベ(パッシブ)は
ローB、ローCは音程感ゼロで潰れた音だったから
気になる

721 :ドレミファ名無シド:2022/07/16(土) 09:38:48.97 ID:wWOTq9Ry.net
>>720
ばすてくさん?

722 :ドレミファ名無シド:2022/07/16(土) 15:39:16.44 ID:Rcsoz0pN.net
色じゃなくて、EHBのショートスケールをバスウッド以外の材で作ってくれんかな
俺は雑に扱うのでもうちょっと硬いのだと助かる

723 :ドレミファ名無シド:2022/07/16(土) 20:43:02.17 ID:/hRyfj0M.net
サテンブラックのEHB1005ファンフレット弾いてきたけど思ったより良かった
バランス良くて持ちやすい
自分はフィンガーランプいらねーな

724 :ドレミファ名無シド:2022/07/23(土) 14:37:09.86 ID:xicmY3m8.net
BTBに普通のロングスケールの弦っていける?
エリクサー張ってるって人ちらほら見るから基本ロングスケールでも大丈夫なら選択肢増えるなーって思って

725 :ドレミファ名無シド:2022/07/24(日) 07:10:10.30 ID:fNSeXDBP.net
>>724
ダダリオのロングは0フレットにギリギリかかったからセーフだったがナット部分は細いから気になるならやめとけ

726 :ドレミファ名無シド:2022/08/14(日) 11:32:23.19 ID:xl2wC3DF.net
ファンドフレットってチョーキングするとどうなるんだろう

727 :ドレミファ名無シド:[ここ壊れてます] .net
ふぁああん!ってなるよ

728 :ドレミファ名無シド:2022/08/31(水) 16:44:59.72 ID:vNUYh/jR.net
EHB使ってる人ケースどうしてる?
純正のソフトケース以外で良いのないかな

729 :ドレミファ名無シド:2022/09/08(木) 23:53:04.26 ID:wJsVzl9K.net
>>728
付属のソフトケース、半年足らずで加水分解かなんかで中がベトベトになって最悪
他のケース探すのサイズ感が難しくて、店に持って行って試すしかないのかなー

730 :ドレミファ名無シド:[ここ壊れてます] .net
5弦で弦間ピッチがSRと同じになったEHB出たらサブに欲しいなあ

731 :ドレミファ名無シド:2023/01/08(日) 05:13:34.88 ID:MjPgctyj.net
BTB5弦のファンフレ欲しいわ
見た目がすこ
4弦すらまともに弾けないけど

732 :ドレミファ名無シド:2023/02/10(金) 13:21:37.92 ID:PWxjSDas.net
92年製のSR530ジャンクで買ったんだけどこれがすごいいい音
もうこれでいいじゃん
アイバニーズでパッシブとかいう珍し物

733 :ドレミファ名無シド:2023/02/10(金) 18:39:10.42 ID:PWxjSDas.net
間違えたわ
SR600かも
ピックアップに○○○が付いてる

734 :ドレミファ名無シド:2023/03/06(月) 15:49:37.28 ID:cbTE/g1s.net
LAKLANDもどきのRDが好みの俺は多分極少数派
アイバらしい薄くて細いネックが手にしっくりくる

735 :ドレミファ名無シド:2023/07/21(金) 14:46:58.73 ID:lFmBJw/Q6
統一教會との繋がりが發覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな、顔が厶力つくのか、喋り方か、頭の悪さが滲み出る論理性の
なさを自信満々に喋り倒すあたりか,何か゛、少孑化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく.年金やらにも影響する問題た゛ウ゛ォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金た゛のグリ━ンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題はと゛うなったんだよ
『年金なんていらない。払わない」の中条きよしか゛參議院議員を続けてる意味を理解しろや,いつの間にやら税た゛のとほざいて強制加入た゛の
ΝHkみたいな送りつけ詐欺やって.俺も俺もと特殊詐欺を流行らせて,歴史的ハ゛カの黒田東彦は金刷りまくって1兆圓もの圧倒的資産格差
形成させて、もはや労働者階級か゛子を産む行為自体を遺棄罪に等しくして,都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して温室効果ガスに騷音に
コロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党國土破壊省によって,
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたりと、本当公明党は他人の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに政治やってる史上最悪の外道集団だよな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтΤps://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 735
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200