2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スチュアート】Spector 4 【スペクター】

1 :ドレミファ名無シド(ワッチョイ e69c-wjSU):2017/07/05(水) 01:03:32.70 ID:Y2GTC6Ko0.net

前スレ
【スチュアート】Spector【スペクター】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1292041398/
【スチュアート】Spector 2 【スペクター】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1379262519/
【スチュアート】Spector 3 【スペクター】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1456984146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

361 :ドレミファ名無シド :2018/05/16(水) 15:27:38.92 ID:iH33mmmFa.net
ワイ「ビクッ!!!」

362 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 01:47:09.46 ID:ZX12DULf0.net
インスタでシングルカットの見たけど割と嫌いじゃない

363 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 02:54:37.40 ID:PuqsesT9a.net
キョウリツのツイ見てたらバンドリ3つ目のバンドのベースボーカルがスペクター使いだった
EURO4LXのナチュラル使っててエフェクターもDarkglassと色々キョウリツがサポートしてるようで
ついにスペクターもアニオタ御用達楽器の仲間入りしたのかな?w
レジェンドで廉価版売られるのかな?

364 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 03:06:27.88 ID:PuqsesT9a.net
sageてなかった
スマソ

365 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 03:19:19.84 ID:mTl14oIRM.net
バンドリとか知らんし、アニオタの餌になるのは勘弁して欲しいな
売れないから仕方ないのかもしれんが

366 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 03:35:11.51 ID:lxJsm28LM.net
https://www.instagram.com/p/Bi7N8a7HayP/

こいつだよね。
前のコブダイみたいなのはプロトタイプだったのかな。
結構良い感じに見える。
グロスだったらどうなるだろう。

367 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 03:50:56.10 ID:wt0QjMgya.net
>>365
俺ら的に勘弁と言ってももうキョーリツ(キョウリツじゃなかったスマソ)や担当メンバーがツイで使用してますと発表してるからなあ
まあそんな話題があったよと言うことで

>>366
おー結構ありじゃん
コントロールが4つなのもポイント高い
でもスペクターじゃなくてもと思う自分がやはりいるw
多弦はSCの方が鳴りそうね

368 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 15:15:19.57 ID:86K4Ruxg0.net
なぜアニメ=オタクになるのか

369 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 15:26:16.75 ID:RJxrdwkx0.net
オタクでもなんでも良いからとりあえずもうちょっと売れて欲しいな、スペクター

全然在庫が動いてなくておんなじのがずっとあるような

370 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 19:03:26.22 ID:rZYipyWT0.net
オタクが弾けもしないのに買う。
     ↓
結局弾けなくて挫折、中古で売られ、中古屋の在庫が増える。
     ↓
中古屋で状態の良い在庫が増え、低価格で売られる。
     ↓
若手ミュージシャンが使い始める。
     ↓
Spectorの知名度が上がる。

って感じになればいいけど、なるとしてもEUROだけだろうな。ならないとは思うけど。
いくら何でも、USAのスルーネック、グロスはオタクでも買えないだろう。

今は、シングルカッタウェイモデルの動向に注目したい。

371 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 19:09:58.89 ID:ENLnXaTX0.net
シングルカッタウェイの見た目良い
重さとスケールとヘッド落ちが気になる

372 :ドレミファ名無シド :2018/06/29(金) 03:23:50.11 ID:Dr3mfyh40.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MT4

373 :ドレミファ名無シド :2018/07/05(木) 09:15:40.47 ID:Ld/nMdvL0.net
https://ish.guitars/collections/spector/products/spector-singlecut-bass-sc5-2
https://ish.guitars/collections/spector/products/spector-singlecut-bass-sc5-1
https://ish.guitars/collections/spector/products/spector-singlecut-bass-sc5

海外のサイトで、全部マットフィニッシュだけど、
シングルカッタウェイモデルが販売されていた。
好みは分かれて当然だけど、これはこれでありかなと。
上側のストラップピンが多分、NSシェイプと同じくらいの位置だから、
ヘッド落ちはしそうな気がする。
裏のネック周りの形状が独特で面白い。

http://iup.2ch-library.com/k/i1918661-1530749230.jpg
http://iup.2ch-library.com/k/i1918662-1530749295.jpg

374 :ドレミファ名無シド :2018/07/05(木) 21:45:20.51 ID:0Qht363PM.net
15F辺りにあるのは既存の位置を狙ったのだろうと思う

つうかそんなヘッド落ちする?
BOとか韓国製の軽いボディの使ったことないからわからんが、コンフォートだと全く落ちないよ

375 :ドレミファ名無シド :2018/07/05(木) 21:52:10.69 ID:Iw0TsiaM0.net
SCカッコわる
これを連想した
http://www.babyshark.jp/images2/sado1.jpg

376 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 00:01:41.93 ID:OUUYEsA80.net
前にインスタに上がっていた色の方が良く見れるかも。
コブダイに見える人にとっては、よけいコブダイにみえるか。。。

http://iup.2ch-library.com/k/i1918789-1530802829.jpg

377 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 00:19:19.74 ID:xTNfcveg0.net
目が付いてるw

378 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 00:21:19.78 ID:OUUYEsA80.net
やっぱりシングルカッタウェイモデルはWarwickに先越されたのが痛いな。
どちらかといえばこの形をSpectorで出してほしかった気もする。

http://uproda11.2ch-library.com/g/e00240473-1530803903.jpg

379 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 00:35:51.34 ID:xTNfcveg0.net
それ、ドリカムが使ってるね
つーか、SC好きならフォデラ買えよ
スペクターはやっぱスマートな原型が一番だろ

380 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 01:01:27.65 ID:OUUYEsA80.net
ドリカム、サムから乗り換えたんだ。知らなかった。
foderaはあんまりほしくないな。
foderaの値段出すならKenSmith買うか、Spectorオーダーする。
foderaのこれ見た時は弾いてみたいとは思ったけど、
確か、売価200万だったから、一生縁ないなと思う。

https://www.digimart.net/cat03/shop4280/DS04145065/

シングルカッタウェイモデルは何かベースメーカの流行りって言うか、
最近だと、サドウスキーも出してるし、
新しめのメーカーがシングルカッタウェイモデルを主力としているを
老舗メーカがあと追っかけてる感じがする。

http://store.shimamura.co.jp/shop/g/gtk0068168/
http://uproda11.2ch-library.com/g/e00240479-1530806150.jpg

100万出すとしたら、SpectorのNSシェイプでオーダーかな。
夢だけど。

381 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 01:09:20.08 ID:xTNfcveg0.net
SCって冷静に考えれば見た目以外に

重い
高い(値段が)
弾きにくい

の三重苦なんだよなw
まあ好きな奴はいるんだろうけど、俺には良さが分からん

382 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 01:20:44.20 ID:OUUYEsA80.net
Elrickのシングルカッタウェイ持ってるけど
Low-Bのサスティンはいいと思うよ。
ネック反りにくいし。

重いかどうかは、使っている材によると思うけど。

確かにネックを握り込むタイプの人とか、
ボディを低めに構える人にとっては弾きにくいだけだろうな。

値段が高いのは、別にダブルカッタウェイでも変わんないと思いけど。

383 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 01:28:41.26 ID:xTNfcveg0.net
>重いかどうかは、使っている材によると思うけど。
同じ材ならSCの方が重いでしょ

>確かにネックを握り込むタイプの人とか、
それだけじゃないんだな 敢えて言わんけど

>値段が高いのは、別にダブルカッタウェイでも変わんないと思いけど。
値段は材料費、加工費に比例するだろ

384 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 01:45:01.77 ID:OUUYEsA80.net
> >重いかどうかは、使っている材によると思うけど。
> 同じ材ならSCの方が重いでしょ
そりゃそうでしょ。軽めの材使えば軽くなるよって話。

> >確かにネックを握り込むタイプの人とか、
> それだけじゃないんだな 敢えて言わんけど
なぜ故あえて言わないw

> >値段が高いのは、別にダブルカッタウェイでも変わんないと思いけど。
> 値段は材料費、加工費に比例するだろ
これもそりゃそうだ。
グレードの高いキルトメイプル使ったグロスのNS-2の方が、
マットフィニッシュのシングルカッタウェイよりはるかに高いね。
Spectorは先にNCルーターで削ってるだろうから、
シングルカッタウェイの形状を作る工程よりも
加工費は手作業の工程のほうがかかってるんだろうね。

https://ish.guitars/collections/bass-1/spector

ただ単に「シングルカッタウェイ」ってだけで、値段が高くって、重量が重いって思ってるなら間違ってるよと。

弾きにくい、弾きやすいは人それぞれだから、そこは「人による」としか言いようがない。

385 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 01:53:32.73 ID:xTNfcveg0.net
>ただ単に「シングルカッタウェイ」ってだけで、値段が高くって、重量が重いって思ってるなら間違ってるよと。
いや、ただ単にDCと比べて当たり前の事を言ってるだけだよ それぐらい分かるよね?

>弾きにくい、弾きやすいは人それぞれだから、そこは「人による」としか言いようがない。
DCで出来た弾き方がSCじゃ物理的に出来ない それぐらいは理解出来るよね?

386 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 02:16:51.42 ID:OUUYEsA80.net
うわ。めんどくさ。何でけんか腰なんだ。

> >ただ単に「シングルカッタウェイ」ってだけで、値段が高くって、重量が重いって思ってるなら間違ってるよと。
> いや、ただ単にDCと比べて当たり前の事を言ってるだけだよ それぐらい分かるよね?

確かにSpectorのプライスリスト見ると200〜300ドル位シングルカッタウェイの方が高いね。
(Chambardだったの知らんかった。。。)
http://spectorbass.com/uploads/Resources/Spector_USA_Street_MAP_NS_NeckThru_2018.pdf

でも、グロスフィニッシュだとか、グレードの高いQuilted Maple使っているNS-2の方が高いよねって、
このサイト見ればわかるよねって言ってるだけなのだけど。

https://ish.guitars/collections/bass-1/spector

> >弾きにくい、弾きやすいは人それぞれだから、そこは「人による」としか言いようがない。
> DCで出来た弾き方がSCじゃ物理的に出来ない それぐらいは理解出来るよね?
「DCで出来た弾き方がSCじゃ物理的に出来ない」ってのが人による、って言ってるんだけど。
ベース弾く人が全員ダブルカッタウェイでしかできない奏法をするわけじゃない = 「人による」ってことでしょ。

で、シングルカッタウェイだったら、何でもかんでも「値段が高い」「重量が重い」って
決めつけるのは間違っているよ、って言ってるんだが。

なんかそもそもの話がかみ合ってないな。

387 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 02:45:17.44 ID:xTNfcveg0.net
>で、シングルカッタウェイだったら、何でもかんでも「値段が高い」「重量が重い」って
>決めつけるのは間違っているよ、って言ってるんだが。
当然の道理として言ってるんだが、何で理解出来ないの?
同じ材なら体積が増えれば重くなるし、材料費や加工費も上がって値段も上がる
それだけの事だよ 頭悪いのかな?

>ベース弾く人が全員ダブルカッタウェイでしかできない奏法をするわけじゃない
君がハイポジション弾かないのよく分ったよ スマンw

君ってさ、こちらの物理的な正論を、気にしないとか何とかなるとか人によるとか
誤魔化しで通そうとしてるだけなんだよねw
まあ、それだけSCが好きなんだろうけど、もう少し冷静になろうねw

388 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 07:33:59.93 ID:OUUYEsA80.net
>>387
めんどくさいから、寝て起きてみればこれだ。言いたいことが伝わらないのは悲しいことだけど、
ロクに人の書いた事を読まずに、他人をバカ呼ばわりしている奴ほど、悲しい奴はいないな。

> 同じ材なら体積が増えれば重くなるし、材料費や加工費も上がって値段も上がる
いや、それ判ってるって、Spectorのプライスリストのリンク教えてあげたでしょ。

材料費がどうこうだけど、木取りによるけど、
ダブルカッタウェイの上のホーンとネックとの間を切り取るか、切り取らないかの差ぐらいらいで、
工費もスルーネックならば、貼りつける場所がその分多くなるだけで、寧ろバックの加工の方が手間かかるわけで、
そこもNCルーターでやったらそんなに値段も時間もかからないんだけど。

だから、200〜300ドルくらいの差で済んでるだけど。
200〜300ドルの差がそこまでどうこう言う程の差かどうか。
アンタなら「ほら、やっぱり高いじゃねーか。」って言うくらいの差なんだろうね。

で、ハイポジはあまり弾かないね。シングルカッタウェイでハイポジを弾いたとしても問題を感じないけど。
それはベースプレイヤーとしてバカにされることか?意味わからん。

あと、誰も「気にしない」「何とかなる」なんて言ってないけど。ほんと、こっちが書いたこと読んでる?

> まあ、それだけSCが好きなんだろうけど、もう少し冷静になろうねw
うん。シングルカッタウェイ好きだよ。もちろんNSシェイプも好きだけど。あと、あんたよりは冷静だな。
冷静になれっていうより、文章ちゃんと読んだうえで批判しろと。もう、Spector関係ねーし。

389 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 08:02:35.06 ID:xTNfcveg0.net
>201〜300ドルの差がそこまでどうこう言う程の差かどうか。
ほら、高いじゃないw

>あと、誰も「気にしない」「何とかなる」なんて言ってないけど。
君の心の声が言ってるじゃないw

>ほんと、こっちが書いたこと読んでる?
ブーメラン乙

>文章ちゃんと読んだうえで
またまたブーメラン乙

390 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 08:12:38.86 ID:OUUYEsA80.net
>>389
お疲れ、エスパー君。

別にシングルカッタウェイ売らなきゃいけない営業じゃないし
もうめんどくさいわ。

>>384
ここらあたりでもう「これもそりゃそうだ。」って同意してるんだが。
「ほら、高いじゃないw」て、子供か?

もうスレ汚しだし、子供につきあっているほど暇じゃないわ。

勝手に、「はい、論破w」とか言って喜んでていいよ。

391 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 08:15:31.08 ID:xTNfcveg0.net
そうだね、君はそろそろ逃げた方がいいね
君がどんなに頑張ってもSCは

重い
高い(値段が)
弾きにくい

は変わらないからねw

392 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 09:06:24.94 ID:OUUYEsA80.net
>>391
オーイ、エスパー君。
「はい、論破w」って言い忘れてるぞ。

上側のホーンがネックにくっついただけで、
重いだの、弾きにくいだの、どんだけ許容量無いんだよ。
しかもSpectorはChamberedなんだが。

あと2、3万円位の差が高いって。。。
他のオプションの方が高んだけど、結局プライスリスト見てねーのな。

引きこもりの子供エスパー相手にして、時間無駄にしたわ。
エスパーには勝てないんで、お言葉に甘えて、逃げさせていただきますわ。

393 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 09:16:38.13 ID:xTNfcveg0.net
>上側のホーンがネックにくっついただけで、
>重いだの、弾きにくいだの、どんだけ許容量無いんだよ。
>あと2、3万円位の差が高いって。。。
君がどんなに誤魔化そうとしても無理なんだってば いい加減諦めろって
まったく往生際の悪い坊やだことw

>お言葉に甘えて、逃げさせていただきますわ。
だから、さっさと逃げとけばいいんだよ
こっちは冷静にSCのデメリットを書いてるだけなんだから、
君がどんなに必死に誤魔化そうとしても
SCがDCより軽くなったり安くなったり弾きやすくなったりしないからw
まあ、大人なら逃げる前に荒らしてすみませんでしたぐらい言わないとね

394 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 09:17:20.25 ID:Lq8W5CTOM.net
妙にスレが伸びてると思ったら、
おつむも、財布も、技術も貧相なエスパーが暴れてるのか。

395 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 09:20:52.13 ID:xTNfcveg0.net
そうなんだよ 困ったもんだよ

396 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 09:27:16.76 ID:FPwlFrySM.net
>>394
シッ、見ちゃいけません!

397 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 10:00:24.72 ID:Lq8W5CTOM.net
写真をあげてる人は相対的に意見を言っていて、
もう一人は自分目線で意見を言っている。
意見が合わなくて当然だな。

398 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 10:05:31.29 ID:xTNfcveg0.net
もう終わったんだから続けなくていいぞ

399 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 10:38:20.28 ID:fOC2zt0Y0.net
多弦はSCの方が低音綺麗に鳴るイメージあるけどね
スペクターの価格帯なら300ドルくらいなら誤差の範囲内だと思うけども

400 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 10:41:49.46 ID:xTNfcveg0.net
× 誤差
○ 僅差

401 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 10:45:24.57 ID:hk3E86DgM.net
sc好きならフォデラ買えってのは、随分貧相な意見だな。
写真をあげてる人もちょっと、説明が足りてないな。
まぁ、自分の意見が絶対正しいと思っている人間に、
相対的な意見言っても、聞くわけ無いな。
写真をあげてる人はそれなりにまともな事書いてるけど
それ読み飛ばされたらどうしようも無い。

402 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 10:55:30.80 ID:xTNfcveg0.net
>写真をあげてる人はそれなりにまともな事書いてるけど
おいおい、笑わせんなよ
そいつは>381に対して、頭の悪い誤魔化しを長々と書いてるだけだぞ

403 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 14:07:13.49 ID:DW2k029aa.net
USAしかCSないしその時点で貧乏人はふるい落とされるから雑音は気にしない

404 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 14:09:25.61 ID:DW2k029aa.net
CSじゃねえSCだったw

405 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 16:39:26.48 ID:fOC2zt0Y0.net
>>400
アスペかよ

406 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 17:29:32.38 ID:xTNfcveg0.net
馬鹿ばっか

407 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 17:49:24.32 ID:EleQ2OMkM.net
・写真をあげている人
具体的に例を挙げ、最初の方でID真っ赤な人の意見に賛同しつつ
必ずしもそうでは無いと、具体例を挙げている。(判りにくいが)
スペクターのscはチャンバードであるなど。

・ID真っ赤な人
そういった具体例とかには全く触れず、
自分の意見と合わない文1行だけ取り上げてそこだけに噛みついている。
揚げ足取りにしかとれない。

写真をあげてる人は文章は長いが、ちゃんと理解は出来る。
ID真っ赤な人はただ単に自分とはscが合わない、気にくわないとい事しか伝わってこない。

408 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 17:58:42.21 ID:xTNfcveg0.net
だからもう終わったんだってば 何でこう馬鹿が次々と出てくるのかw

409 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 18:04:10.79 ID:EleQ2OMkM.net
今までの書き込みを見て、客観的に感想を書いただけで
他の人もそうだろう。

終わっている、と言うのならば見なければ良いし即レスして噛みついてこなければ良いだけ。

410 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 18:09:53.43 ID:xTNfcveg0.net
ああ、この必死さは逃げ出した本人だな
あまりに悔しくてID変えて復活か しょうもなw

411 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 18:45:56.13 ID:EleQ2OMkM.net
>>410
必死になって草生やしてるところ申し訳ないが、別人だけど。
まぁ、あんたも飯食ってきて、風呂入って頭冷やした方が良いな。

412 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 18:54:10.27 ID:xTNfcveg0.net
煽るだけのしつこい馬鹿は無視に限るな

NGID:EleQ2OMkM

413 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 19:31:37.85 ID:9R7cw1jR0.net
ああ、なんだお前か

414 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 19:56:57.28 ID:OUUYEsA80.net
うわ、仕事から帰ってきて覗いてみたら、子供エスパーまだいる。
しかも関係ない人に迷惑かけてるし。

スレ住人の方々、スレ汚し申し訳ありません。
エスパー君に代わりまして、謝罪申し上げます。

エスパー君に有用な情報があったよ。
この前記載したアメリカのお店のHPだけど、

シングルカッタウェイ4st:9lbs
シングルカッタウェイ5st:9lbs 12oz

って書いてあったよ。
単位は自分で変換してね。

415 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 19:58:45.68 ID:xTNfcveg0.net
逃げた癖に帰ってくんなよ ボケ

416 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 20:51:02.97 ID:r5aO3tTrM.net
9lbsって普通だな。
むしろ。。。

417 :ドレミファ名無シド :2018/07/06(金) 21:50:06.15 ID:9R7cw1jR0.net
全角くん今度はスペクタースレに来たのかよ

418 :ドレミファ名無シド :2018/07/12(木) 17:50:18.38 ID:K5YbwZmlr.net
シングルってハイポジが反りと無縁なのが魅力。音云々は判らんけど。

419 :ドレミファ名無シド :2018/07/12(木) 19:12:08.46 ID:CBd90Rxk0.net
>ハイポジが反りと無縁
検証データでもあるの?

420 :ドレミファ名無シド :2018/07/12(木) 20:25:57.81 ID:QtJ1VhnH0.net
シングルカッタウェイの国内在庫あるのね。

http://www.shopping-kurosawagakki.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000158513&search=spector&sort=order
http://www.shopping-kurosawagakki.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000158512&search=spector&sort=order

ピックアップとプリがNordstrandだから単純に比べられないけど、
スルーネックモデルとボルトオンモデル足して2で割って、ローの音の太さと言うか、ふくよかさを足した感じだった。

見た目は、これは完全にNSとは別物で好みははっきり分かれそう。
ボディエンド側がNSよりも広く作られてて、角のRも小さかった。
ボディの厚みは普通のベースとあまり変わらない、どちらかといえばボルトオンモデル寄りの形。

あと、ストラップはつけて試奏はしなかったけど、ヘッド落ちはすると思う。
持った感じだと完全にネック材の重さしか感じなかった。
重量はそんなに重いと感じなかった。
ボディバックにRedwood使ってるせいか、チャンバードなのか、どっちかというと軽い方。

421 :ドレミファ名無シド :2018/07/12(木) 23:21:52.03 ID:6lReLK5Ta.net
なんで普通にHAZとEMGの王道セットで発注かけないんだろうか
USA欲しがってる層のことわかって無さすぎ
こんな色物仕様じゃ最初からチョイキズ投げ売りコース確定じゃん

422 :ドレミファ名無シド :2018/07/14(土) 09:31:38.72 ID:gOC1nM/50.net
>>420
ヘッド落ちしてしまいそうですか
34インチだからその点期待してたんだけどなあ

最近Nordstrand載せてるメーカー大杉問題
良いピックアップだけどね

423 :ドレミファ名無シド :2018/07/14(土) 11:02:40.42 ID:w4a00BZ40.net
>>421
それにこだわる層はそもそもSC買わないだろうって判断なのかねえ
せめてプリはHAZ載せて欲しいとこだけど

424 :ドレミファ名無シド :2018/07/14(土) 11:05:28.45 ID:SQb1XjT00.net
コブダイいらね

425 :ドレミファ名無シド :2018/07/15(日) 08:05:23.13 ID:9P0QVA4xM.net
つうか買えないだろ

426 :ドレミファ名無シド :2018/07/18(水) 16:42:19.74 ID:7ytToDtq0.net
後藤次利さんの本物のやつを大昔見たけど感動した。音も。

427 :ドレミファ名無シド :2018/07/22(日) 09:46:05.33 ID:Z3xjsqf0M.net
92年頃か野沢龍雲寺のビットなんとかって楽器屋で次利さんのスペクターに入ってたプリアンプが飾ってあったんで触らしてもらった。なんか訳有りでEMGのに替えたって言ってたよ

428 :ドレミファ名無シド :2018/07/24(火) 15:03:48.16 ID:1amol7Zta.net
ゴッキーのNSはプリアンプ変わっちゃってるのかー

429 :ドレミファ名無シド:2018/08/03(金) 15:17:47.63 ID:2fLXFFoPk
あらあら、イ○ベ楽器にクレイマー期のUSA中古が3本入荷。
NS-2のゴリっとしたあの音が欲しい人は要チェックだね〜(^^)v

430 :ドレミファ名無シド :2018/08/05(日) 21:45:47.90 ID:KXxEKZBuM.net
ゴキブリみたいだな

431 :ドレミファ名無シド :2018/09/02(日) 09:14:57.93 ID:6D2dsOPt0.net
ベーマガにシングルカットの出てたね
一瞬欲しかったけど、あの仕様ならスペクターじゃなくてもいい気がしてきた

432 :ドレミファ名無シド :2018/09/02(日) 09:20:03.42 ID:ly5+GA6t0.net
そういう事言うとまた荒れるぞ

433 :ドレミファ名無シド :2018/09/02(日) 14:00:38.85 ID:L+ncvWRba.net
スペクターでSC欲しい人が買うんだろ
とてもニッチな層よねw

434 :ドレミファ名無シド :2018/09/02(日) 14:13:35.87 ID:uuLM08n50.net
EMGにHAZ載せてくれれば他のメーカーと差別化出来るのに

435 :ドレミファ名無シド :2018/09/02(日) 14:26:31.99 ID:fTD6XSUba.net
そのセットこそがスペクターの売りかつ不動の定番で鉄板だと思うんだけどね
製作側やオーダーする店舗は違うのかねえ

436 :ドレミファ名無シド :2018/09/06(木) 21:26:28.34 ID:fDgLDxCu0.net
ボディ材との相性とかトレンド、みたいなのはあるんだろうけどね
トレンドに合わせたらスペクターじゃなくていいや、とはなるから。
もうUSAはEMGとHAZ以外無い、くらいで良いと思う
他のPUとかプリ載せたい奴は自分でそういうオーダーするか買った後に弄ればいい

437 :ドレミファ名無シド :2018/09/15(土) 23:37:03.61 ID:VrKo7Za00.net
無性にCodaが欲しくなってきた。

438 :ドレミファ名無シド :2018/09/16(日) 01:01:04.45 ID:bVi7+RMxM.net
いや、さすがにサドかアトz買うわ

439 :ドレミファ名無シド :2018/09/16(日) 09:26:57.40 ID:06zT7EpU0.net
codaはサドとかアトリエとは若干狙ってる方向性違うでしょ
ピックアップが60年代仕様だったり

440 :ドレミファ名無シド :2018/09/26(水) 16:40:41.24 ID:hTea+E9e0.net
プリクレNS -2/Nat!

https://ameblo.jp/fukuoka-gakki-repairshop/entry-12407310697.html

441 :ドレミファ名無シド :2018/09/27(木) 21:35:24.84 ID:4dxM07Hx0.net
codaは売り方間違った気がする
中途半端にギラギラのメイプル貼らずに潰し塗装だけで材の質で頑張れば良かったのに
あとアクティブのオンオフをプッシュプルのノブじゃなくミニスイッチででもつけてたら

442 :ドレミファ名無シド :2018/09/28(金) 12:53:01.51 ID:yHpKWexGa.net
スペクターにはトラディショナル要素は求めてないわ

443 :ドレミファ名無シド :2018/09/28(金) 12:57:40.31 ID:2pxmsESfM.net
スペクターは80年代の香りがする

444 :ドレミファ名無シド :2018/09/29(土) 23:04:02.39 ID:4K5GSauU0.net
スペクターがトラディショナルなの売りたい、みたいなのは感じたけど半端なのがcodaかな

445 :ドレミファ名無シド :2018/10/20(土) 17:33:23.17 ID:B7ShXagC0.net
20万円台のレジェンドとかヤフオクに出てるけどなんなの?

446 :ドレミファ名無シド :2018/11/14(水) 21:19:36.53 ID:G2wwERiB0.net
近所の店でEURO 4LX 10万で売ってたんだが、買いかな?

447 :ドレミファ名無シド :2018/11/14(水) 21:48:30.35 ID:FYkVaTMW0.net
ネックに問題なくて本当にeuroのLXだって判断つくならいいんでないの?
相場より露骨に安いのは疑ってかかるけども

448 :ドレミファ名無シド :2018/11/15(木) 20:04:31.23 ID:2r3hqojB0.net
ありがとうございます。
知り合いに聴いたら結構前からあるよって話で、妙にキレイなんだが誰も買わないみたい
なんか怪しいから止めたわw

449 :ドレミファ名無シド :2018/11/15(木) 20:56:02.26 ID:3tl8Ermia.net
いやいや、自分で弾いて状態確認したの?
ブランドがヘタに価格を下げると逆に売れなくなるってやつだ

450 :ドレミファ名無シド :2018/12/24(月) 15:57:04.78 ID:I7/KKDv/0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dt3OuPyUcAEuTLP.jpg

451 :ドレミファ名無シド :2018/12/24(月) 20:51:39.69 ID:+TvZyoE90.net
前にデジマのセールで逃したCoda、今回は注文できて先程届いた。
PUもプリアンプもAguilarだし、シェイプはジャズベだし全くスペクター要素ないのに不思議とスペクターの
音しとる。

452 :ドレミファ名無シド :2018/12/24(月) 23:20:46.02 ID:ymGM4ekQ0.net
>>450
バンドリ2期に出てくる新たなバンドのベースがスペクターなんだよな
正直ツラい

453 :ドレミファ名無シド :2018/12/24(月) 23:36:05.04 ID:sCVcLUNGa.net
アニメに出ることになったけどそれ以前からバンドは存在してたしな
なるべくしてなったと言うか

454 :ドレミファ名無シド :2018/12/25(火) 01:42:10.41 ID:KS8GfaCya.net
>>451
具体的にスペクターの音ってどんなんなの?

455 :ドレミファ名無シド :2018/12/25(火) 06:09:09.36 ID:x2lYTZUxa.net
>>454
ズンビンサウンドかな

456 :ドレミファ名無シド :2018/12/25(火) 06:24:05.33 ID:ksAVBPUp0.net
俺が一番最初に驚嘆した音
https://www.youtube.com/watch?v=vnAbnggYxS8
後、これも良かった
https://www.youtube.com/watch?v=FMmCJ6-uu3M

457 :ドレミファ名無シド :2018/12/26(水) 21:38:59.52 ID:DkxXxFru0.net
いいね
ナルチョのは古いな。自分はSnappy Fingersだったよ
高中のBlue Lagoonライブのバックでバキンバキンとスラップしてたのもよかったな
残念ながらYouTubeで見つからないのだけど

458 :ドレミファ名無シド :2018/12/27(木) 18:28:56.65 ID:+otfdfrC0.net
https://twitter.com/TOWER_Plus/status/1073098624077189120

声優さんの方も同じくSpector使っているのかと思って検索したら、
一応EURO使っているのね

https://www.youtube.com/watch?v=9bU6CbDH0Is

アニメの方、作画大変そう。
声優さんの使っているナチュラルか潰しカラーにすればよかったのに。

アニオタが間違ってUSA買ったりするんだろうか。
EUROまでが限界な気もするけど、アニオタって金持ってそう。
(deleted an unsolicited ad)

459 :ドレミファ名無シド :2018/12/27(木) 19:27:40.04 ID:13xZuMB5d.net
EUROでもとにかく在庫回してくれればいいや
デジマート見てても何年も動いてないようなやつばっかりだもん

460 :ドレミファ名無シド :2018/12/27(木) 20:32:56.99 ID:0y4C+7G8a.net
でもこの手のやつはシグしか売れないのよね
しかも中の人が今使ってるのはナチュラルじゃなくてアニメキャラと同じオレンジ色のユーロ

461 :ドレミファ名無シド :2018/12/28(金) 01:40:28.61 ID:/txk/LLX0.net
>>458
声優ってかそもそもプロのミュージシャンか
結局声優で楽器できる人なんて限られてるからミュージシャン使うんだな木谷は

総レス数 954
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200