2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スチュアート】Spector 4 【スペクター】

1 :ドレミファ名無シド(ワッチョイ e69c-wjSU):2017/07/05(水) 01:03:32.70 ID:Y2GTC6Ko0.net

前スレ
【スチュアート】Spector【スペクター】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1292041398/
【スチュアート】Spector 2 【スペクター】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1379262519/
【スチュアート】Spector 3 【スペクター】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1456984146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

802 :ドレミファ名無シド :2021/01/08(金) 15:08:46.15 ID:tHellDjLM.net
>>801
すごくって事は32インチ?
オーダー物かな?

803 :ドレミファ名無シド :2021/01/08(金) 23:23:58.06 ID:bAybdQ2L0.net
これかな
もう今のカタログにはないみたいだけど
https://kcmusic.jp/spector/2016/05/20/shorty/

804 :ドレミファ名無シド :2021/01/08(金) 23:26:42.91 ID:GaFvmZ/M0.net
>>801
>>802
Sortyでは?
https://kcmusic.jp/spector/2016/05/20/shorty/
https://www.bassdirect.co.uk/bass_guitar_specialists/NS4_Shorty_SM.html

805 :ドレミファ名無シド :2021/01/08(金) 23:27:19.60 ID:GaFvmZ/M0.net
かぶった。

806 :ドレミファ名無シド :2021/01/08(金) 23:28:31.22 ID:GaFvmZ/M0.net
しかもスペルミスった。
×sorty
〇shorty

807 :ドレミファ名無シド :2021/01/09(土) 19:09:50.39 ID:9FluVrm/0.net
30インチくらいって言ってたからshortyってやつかも。軽いのにヘッド落ちもしないし指も楽だし。音も極端にハリがないとかそんな感じはしなかった。USAでその値段なら欲しかったんだけど無い金は払えないし…コロナで生活苦しくてEURO売っちゃったんだけどめちゃくちゃ安く叩かれたから本当にコロナ恨む

808 :ドレミファ名無シド :2021/01/09(土) 19:32:41.52 ID:cYjDas3j0.net
>>807
どこにあった?弾いてみたい

809 :ドレミファ名無シド :2021/01/10(日) 02:00:39.64 ID:1cq1BZXa0.net
>>808
知り合いの所有で店ではないんだよね。店ならローン組めたけど個人だとそれが出来なくて

810 :ドレミファ名無シド :2021/01/17(日) 15:38:23.11 ID:+Lo7wVbO0.net
ファンドフレット出たね

811 :ドレミファ名無シド :2021/01/18(月) 04:26:40.33 ID:Mj37BkMAM.net
出たね!1弦は34インチ固定みたいだけどもう少し短いが欲しいかったな

812 :ドレミファ名無シド :2021/01/18(月) 05:45:12.00 ID:yAZxfJl40.net
https://www.instagram.com/p/CKHGgIZDk8k/?utm_source=ig_web_copy_link

こいつの事か。
シングルカッタウェイモデルみたいに、流行りに乗っかって消えてってしまわないだろうか。

813 :ドレミファ名無シド :2021/01/18(月) 06:03:14.87 ID:yAZxfJl40.net
https://www.youtube.com/watch?v=0-O4pZQZuJY&feature=emb_logo
動画見ると、ラウド系意識しているみたいね。
メーカーとしても最近は特にラウド系へ力を入れていく方針のような感じがする。

814 :ドレミファ名無シド :2021/01/18(月) 07:13:47.50 ID:IQXB/donM.net
>>811
一弦で32インチ程度、5弦で長くても35インチ位のが良かったのにね

815 :ドレミファ名無シド :2021/01/19(火) 02:31:14.47 ID:MUNWdA0DM.net
>>814
ほんとそれくらいが一番欲しかった。音も今までのスペクターとは別物になるだろうけどジャズベっぽいあれよりは個性も出せて需要ありそうだし。

816 :ドレミファ名無シド :2021/01/23(土) 04:09:11.34 ID:O4uDqzD00.net
マルチスケール出たところで盛り上がらないな。

817 :ドレミファ名無シド :2021/01/23(土) 20:58:01.50 ID:Ffz8tpU+0.net
う〜ん、スチュアート・スペクター抜けて、KID傘下になってどうなっていくのか、気にはなっていたけど
NS PULSEシリーズもそうだけど、ラウド系に寄っていくのかな〜。
なんか、Warwickに近くなってしまっているような。

818 :ドレミファ名無シド :2021/01/23(土) 21:07:09.77 ID:lATUpJLTp.net
やはりまずはHAZに当時のプリアンプを完全復刻させて購入後でも入手できるようにしてもらえたら、と

819 :ドレミファ名無シド :2021/01/24(日) 12:24:53.90 ID:aTrLWczoM.net
ラウド系もテクニカル大道芸系もお腹いっぱいです。革新的な物を今のスペクターに求めるべきではないのだろうか。warwickもなんだか変な動きしてるみたいだからどうなるんだろうね。

820 :ドレミファ名無シド :2021/01/24(日) 14:09:59.84 ID:IUarafyE0.net
オーセンティックなものだけでは、やっていけないのかもしれないね。
Foderaもヘッドレス出してきてるし。
まぁ、多分、広いユーザー層に買ってもらうにはファンフレッド出したりしないと売上伸びないのかもしれないし
メーカー名を知ってもらえないのかもしれない。
個人的にはEMG+HAZ labプリのセットをなくさないでくれれば良いかな。

821 :ドレミファ名無シド :2021/01/24(日) 16:08:35.07 ID:z6iA7QmaM.net
>>820
>Foderaもヘッドレス出してきてるし。
むしろこっちの方がびっくり
知り合いのプロギタリストいわく、ヘッド鳴りは不要なんだそう
そんなもんなのかね

822 :ドレミファ名無シド :2021/01/24(日) 23:13:59.89 ID:uhZIvQ8W0.net
>>821
スレチですが、こんな感じで、説明見るとどちらかというと取り回ししやすさ、携帯性を重視している?感じですかね。
https://www.fodera.com/imperial-mini-mg/

ヘッドの鳴りが要らないっていう話もありますね。
確かスタインバーガーもそんな理由でヘッドレスになったらしいし。

最終的な出音が気に入るかどうかかなと。
個人的にはボディエンドを削ってもいいのかなと、そこは気になります。

823 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 07:24:20.53 ID:f9Cn2fiEd.net
スチュアートが離れた時点で別なベース

824 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 08:54:04.09 ID:sFL0jNVR0.net
最近の新製品はなんだかIbanezと被って見える。。。

スチュアート・スペクター氏がいたころは、
製品開発とか最終チェックはスチュアート氏がやってたんだろうか。

金ないけど、「一度はオーダーしてみたい」って気持ちはしぼんでしまったなー。
でも、クォリティーが同じなら良いんだけど、試しようが無いな。
国内に入ってきてないし。

以前にReverbで出てた商品で裏パネが落とし込みじゃなくて
しかも歪んでるの見たら「なんだかなー」ってなっちゃった。

825 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 19:04:29.84 ID:p2k7SEwya.net
>>823
ヘッド裏にスチュアートのサインないUSAとか全く買う気起きないわ
USA買うならプリクレかスチュアートのサインある頃の程度の良い中古探す

826 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 19:16:13.73 ID:yjkPQKSh0.net
プリクレ、良いのは分かってるけど値段に見合ってないと感じるんだよね
クレーマー期とかSSD期でも良い個体あるし値段も相応だし、そっちでいいか、って思う

827 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 21:05:36.47 ID:f9Cn2fiEd.net
SSDはスチュアートがいろいろ言ってるから買えない
クレーマーは1200番手前までがプリクレとプリアンプは同じだったような

828 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 22:02:25.86 ID:RV9taUGi0.net
プリクレってタマが無いだけで、そんなに高いわけじゃないだろ

829 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 23:02:22.69 ID:f9Cn2fiEd.net
プリクレもオリジナルブリッジの後期なら新品を買うより安い

830 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 23:13:29.02 ID:H+QtN5Gha.net
プリクレ狙うならやっぱりバダスブリッジよね
なかなか見つからんけど

831 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 01:41:57.07 ID:RcUNdCvG0.net
SDシリーズが欲しい…

832 :ドレミファ名無シド :2021/02/06(土) 15:38:53.30 ID:lY87N+7dM.net
新しいマルチスケールの指板てウェンジなのね。なんだか。。

833 :ドレミファ名無シド :2021/02/06(土) 16:11:42.41 ID:dyeoWqyE0.net
なんだか?
アレか?ワーウィッナンチャラっぽいか?

834 :ドレミファ名無シド :2021/02/07(日) 07:25:21.63 ID:p+gtWQYf0.net
たまたま出島で見かけたけどNS2000のアーティストモデル現行で作ってるんだね
それだけやれるんなら中途半端なボディシェイプのレジェンドとかやめて
NS-2A程度のやつ出してくれた方がいいのにな

835 :ドレミファ名無シド :2021/02/20(土) 10:42:24.78 ID:hqQir/US0.net
マルチスケールって韓国製もあるんだね。EUROに不満はないんだけど一度スペクター版マルチスケールの試奏だけしてみたい。

836 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 04:32:46.24 ID:jOVIn9rV0.net
5弦でピックアップがPJレイアウトのも出し始めたみたいね。
https://bassdirect.co.uk/bass_guitar_specialists/Spector_NS5XL_Tobaccoburst.html

837 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 04:45:23.13 ID:DBtV2e1jM.net
親指の引っ掛かりのないJとかHが苦手な俺にはありがたい
> •Export price outside EU £4580
代理店を通るといくらになることやら

838 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 07:07:16.48 ID:lyg+0GrCM.net
人に依って違うもんだな 俺はPの方が指置きにくいわ Jが最高、次点でHだな

839 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 11:52:39.38 ID:lnxsnb6BM.net
慣れは大きいよね。最初ノーマルPからスペクターの逆Pになっただけで弦が固く感じてうまく弾けなかった十数年前。。

840 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 18:19:37.04 ID:sFzsuZWK0.net
>>799
そんなの嫌ですぅ

841 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 18:34:47.70 ID:DP/vsmBN0.net
https://www.musicland.co.jp/shop/item/musiclandkey/picture/goods/44158_thumbnail.jpg

842 :ドレミファ名無シド :2021/03/10(水) 11:31:51.70 ID:iKPKjAxSa.net
>>841
5弦ならワーウィックのほうが圧倒的にカッコいいね

あ、レイヤかわいいと思うよ✌️

843 :ドレミファ名無シド :2021/04/03(土) 23:42:36.05 ID:IT06woRT0.net
アンバー好きだけどRASは木目のせいもあって派手すぎるし高いしと思ってたら
出島にダグウインビッシュモデルが出ててこれだってなったけど売れちゃった
ダグモデルもカタログでは派手だけどね

844 :ドレミファ名無シド :2021/04/03(土) 23:48:02.72 ID:87JlR6un0.net
Spector / Euro 4 Ian Hill Judas Priest 50th Anniversary Signature
https://www.ishibashi.co.jp/ec/product/321910400-6715

https://www.ishibashi.co.jp/ec/pic/product/321910400-6715/321910400-6715_2_l.jpg

845 :ドレミファ名無シド :2021/04/04(日) 23:32:04.61 ID:Vm5wSY5tM.net
PだけのモデルとPJのPだけを鳴らした時だと多少は違いがでるのかね

846 :ドレミファ名無シド :2021/04/07(水) 09:13:31.61 ID:BhjrfSBkM.net
https://www.mercari.com/jp/items/m79183939136/
高杉

847 :ドレミファ名無シド :2021/04/07(水) 10:02:15.37 ID:Q/MCd99CM.net
韓国製のボロ中古の値段じゃないな
チェコ製のもっと新し目で綺麗な個体でも10万もいかずに買えるのに

848 :ドレミファ名無シド :2021/04/07(水) 12:54:57.53 ID:EmrzakVAM.net
韓国製のNS-2なんてあるの?
サーキットたげHAZなの?

849 :ドレミファ名無シド :2021/04/07(水) 18:40:23.03 ID:IH/dpFJna.net
HAZだけバラ売りしてくれたらこんなの誰も買わないのにな

850 :ドレミファ名無シド :2021/04/08(木) 12:22:02.09 ID:YsO9yF5tM.net
この頃の韓国製ってHAZっぽいやつ積んでるけどHAZlabではなかった気がする。

851 :ドレミファ名無シド :2021/04/08(木) 21:03:24.16 ID:SGhjgcq2d.net
これNS-2Aでしょ

EMGのHZ載ってて、中古で5万くらいで買った記憶ある

852 :ドレミファ名無シド :2021/05/14(金) 21:52:07.49 ID:szZFs+2i0.net
久々に見た潰し塗装のUSA
https://reverb.com/item/40432210-spector-usa-ns-2-gun-metal-grey-w-ebony-and-haz-lab-2021-namm-show-special

ぱっと見、廉価シリーズかと思ってしまった。
メタリックだからだろうか。

853 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 00:08:52.97 ID:kvHz3VVTM.net
サインが雑だし汚い

854 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 00:18:18.11 ID:oyqs+dO+M.net
それよりもユーロのイカデザインはなんなんだよ
スチュワート爺さんは今度はイカ釣りにでもハマってるのか?

855 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 00:20:18.49 ID:1x4GQ3rla.net
>>853
スチュアートのサインじゃなくなって新品USA買いたい欲はゼロになった

856 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 07:01:15.10 ID:cSEA3t910.net
>>854
イカデザインってどれの事かわからないけどw
Stuart SpectorさんとRubalさんはSpectorブランドをKIDに売ってしまって、もういないよ。

https://mmrmagazine.com/featured/korg-usa-inc-acquires-spector-bass-company/

だから、サインも以前は「Stuart Spector」って書いてあったけど、
今は「SpectorUSA」になってて、たまに携わった人が寄せ書きみたいに自分のサイン入れているみたい。

変わったのがサインだけで、本体そのもののクォリティーが変わっていなければいいけど
やっぱりStuart SpectorさんがいるときのUSAが欲しいって思ってしまう。

857 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 20:50:37.58 ID:iTnfRa6I0.net
いか
https://reverb.com/item/40332048-spector-euro-4le-squid-4-string-black-stain-gloss-w-ebony-ltd-to-25-on-order-eta-april-2021

858 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 22:06:09.82 ID:BEu4V1A8M.net
手足の本数からしてタコな笑
もうサイン手書きにしておく意味もあまりないよね

859 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 22:08:58.08 ID:BEu4V1A8M.net
ごめんモデル名がイカなのか。2本の手が無いってこと?

860 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 22:22:26.99 ID:Re+lY4dea.net
タコじゃない?

861 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 22:23:12.54 ID:Re+lY4dea.net
ってすでに書き込まれてたはw
マジで新品買う価値ねーな

862 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 22:54:55.10 ID:girvVAmo0.net
終わってんな…

863 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 07:18:17.54 ID:v8A2CGq+M.net
どんなベースが出たらテンション上がるだろうか

864 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 08:22:43.92 ID:oJRcueX+a.net
スチュワート爺さんが入れるから価値があるのであって、誰が入れたかわからないヘッド裏のサインは全く無意味
クレーマー期のようなスタンプとか刻印の方でいいわ

ただでさえプレーヤー人口減ってる中でベース一本で食ってくのは相当しんどそうだから、さまざまな材を使うとか、そろそろ本腰いれてギター作るとか

つうか鯉とか烏賊とかアニメのタイアップとか誰が喜ぶねん

865 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 08:35:22.62 ID:oeVBcfOb0.net
原点回帰でプリクレ期を再現してくれるだけでいいんだけどなぁ…

866 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 08:52:44.64 ID:JrEPLpLu0.net
鯉っていうか鮭?
それならStuart Spectorの趣味が釣りで、40周年記念にオプションで指板にインレイを入れられたことがあったけど。

867 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 08:54:42.70 ID:JrEPLpLu0.net
(途中で書き込んでしまった。)
イカはメタル系だろうけど、アニメのタイアップは日本代理店があほなだけだと思う。

ま、

868 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 09:03:42.72 ID:JrEPLpLu0.net
USAはもともと、オーダーメイドメインで吊るしは一部だから
欲しい仕様は、オーダーするしかないかなと。日本代理店にぼられるけど。
オーダーなら木材も色々有るんじゃないかと思う。
ジリコテTOPとかあるし。
https://bassdirect.co.uk/bass_guitar_specialists/Spector_NS2_Ziracote.html

(連投申し訳ない。操作ミス。)

869 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 13:49:55.08 ID:yVuPoltt0.net
>>857
https://images.reverb.com/image/upload/s--G4z60E-u--/f_auto,t_supersize/v1619012701/uipc3c242kqmjkli20ni.jpg
https://images.reverb.com/image/upload/s--JQjtlb8---/f_auto,t_supersize/v1619012689/sf3kxjsr0xlhjica4j7f.jpg
https://images.reverb.com/image/upload/s--5eOt-ASh--/f_auto,t_supersize/v1619012703/tbxoj7cv1kluathy8p3c.jpg
https://images.reverb.com/image/upload/s--42v-HUTY--/f_auto,t_supersize/v1619012695/yenct12k1uiqf14fbdby.jpg
https://images.reverb.com/image/upload/s--nJNDTVFG--/f_auto,t_supersize/v1619012696/qowrq0uuhbgdchgchzoa.jpg
ダークグラスとのコラボか。わりと好きかもw

870 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 14:08:39.72 ID:0lJlE/hna.net
色使いはいいけどこれはイカじゃないタコや
怒ったタコや

871 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 20:38:07.40 ID:Hzl6qYhe0.net
>>870
公式のホームページのでかい画像見ると、頭の後ろに2本足が隠れているような。
https://www.spectorbass.com/product/euro4-le-squid/
でも、どう見てもタコだよね。。。

そういえば、Rubalさんにメールしたとき
Spectorから離れてら、古いモデルのSpectorについて
ホームページを立ち上げるって言っていたの思い出して、調べてみたらあっさり見つかった。
http://www.vintagespector.com/index.html
https://www.instagram.com/vintagespector/

872 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 23:23:45.92 ID:eGGcnrKaM.net
そもそもスペクターさんよりもスタインバーガーさんの功績がでかいんでしょ?ネッドスタインバーガーデザインをひたすら作り続けてきただけで…

873 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 00:00:41.87 ID:Lmo5ZK5W0.net
なにコラたこコラ

874 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 04:36:16.95 ID:cFdzUYZFa.net
>>871
足の間にある水掻きと大きく見える頭の存在がタコらしさを強調してる
あと吸盤も…ってか買わないしどうでもいいか

この写真は全部ルバルさんなん?
やっぱり黒の塗り潰しはかっこええなあ
2枚目、ズボンのチャックを完全に閉め忘れてるように見えるwww

875 :ドレミファ名無シド :2021/07/03(土) 21:41:35.91 ID:+3+tYV+U0.net
最近出たPULSEは
サンドブラストなら薄いトップ材張らなくても
木目が派手に見えるでしょってことなんだろうけど
そうじゃない…
それよりちゃんとしたカ−ブドボディをだな…
ボディシェイプがちゃんとしてたら仕上げは普通に潰しでもいいんだ…

876 :ドレミファ名無シド :2021/07/03(土) 22:27:03.25 ID:H1tTlnRM0.net
それな
潰しで良いし5Aのキルトとか別になくても良いから硬くて重いメイプル使って欲しい

877 :ドレミファ名無シド :2021/07/03(土) 22:46:15.11 ID:DqLh05jra.net
コルグUSAになった今のスペクターの新商品に期待するものはないな
NSシェイプのベースが欲しい人のためにこれからもNS-2、5とEuro4、5を作ってくれればと思う

878 :ドレミファ名無シド :2021/07/04(日) 09:50:35.51 ID:9vVaiU2sM.net
PULSEってずいぶん中途半端な値段だけど韓国製?

879 :ドレミファ名無シド :2021/07/04(日) 23:53:30.42 ID:B5TBBj+h0.net
レジェンドのトップに化粧板貼る代わりに
サンドブラスト仕上げにしただけのもの

880 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 01:35:14.69 ID:+5TZ9H3HM.net
どっからどう見ても完全にレジェンド

881 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 08:53:58.27 ID:ryozIqtY0.net
レジェンドに17万は無いよな…
そういやここの人たちは中古のレジェンドとして3万でデジマに売られていたリボップですら手を出さなかったもんな

882 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 03:24:10.45 ID:b9hTQKHV0.net
Rebopをリボップって読む人このスレに一人しかいない説

883 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 09:08:19.53 ID:ANGYoWFa0.net
発音は中間だからどちらでも良いしどちらも間違い

884 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 10:48:11.88 ID:g5Rxfqy30.net
俺もリボップだと思っててクロサワの保証書見たらリボップってカタカナで書いてあった

885 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 12:58:25.22 ID:u05iHRVDa.net
ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い
ってやつだな(大沢悠里風に)
おれもリボップと読んでいて気になって公式や出島を追ったんだが、カタカナ表記は発見できんかった
オアシスでもオェイシスでもレディオヘッドでもラジオヘッドでもなんでもいいわ

886 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 16:24:45.80 ID:+xc2px/M0.net
まあ音楽用語としてはリバップ若しくはリーバップだわな

887 :ドレミファ名無シド :2021/08/15(日) 08:23:19.02 ID:d1uw8vge0.net
https://www.digimart.net/cat03/shop1484/DS07145500/
こんな仕様のやつあったのか初めて見たな

888 :ドレミファ名無シド :2021/08/15(日) 09:27:06.58 ID:EYITlvDg0.net
安いな

889 :ドレミファ名無シド :2021/08/15(日) 10:14:16.45 ID:DW0z+iBx0.net
>>888
ロット限界なのでむしろ高い

890 :ドレミファ名無シド :2021/08/15(日) 11:23:48.21 ID:+jr4EfsGM.net
俺も初めて2Cを見た
3000円が適正価格

891 :ドレミファ名無シド :2021/08/15(日) 21:21:28.90 ID:d1uw8vge0.net
いままでNS-2Cって書かれてるのを見ても
こんな面取りしただけみたいなボディじゃなかったし
ボルトオンでもなかった気がするんだよな

892 :ドレミファ名無シド :2021/08/18(水) 02:02:11.15 ID:bmUz7Zfsd.net
スペクター先生に添削してもらおう❗

Fake news that strongly impressed
Cornelius's cruel bullying
https://note.com/606808/n/n33546d76d19c

🇷🇴コカイン・デマートソン🇷🇴
https://pbs.twimg.com/media/D2li4jsUwAESS-V.jpg

# 小山田圭吾デマ

893 :ドレミファ名無シド :2021/08/18(水) 06:07:41.87 ID:T2bsyE670.net
ダグ・ウィンビッシュモデルほしい

894 :ドレミファ名無シド :2021/08/18(水) 21:29:44.33 ID:wLNhD8jZ0.net
RAS以外にアンバーってダグ・ウィンビッシュモデルしか
カタログにないからいいと思うけど
木目が個体ごとにばらばらだからそれ次第かなあ

895 :ドレミファ名無シド :2021/09/12(日) 01:42:57.98 ID:eX/8CBG6a.net
そのダグモデルが出島に出とるな

896 :ドレミファ名無シド :2021/10/11(月) 04:05:26.04 ID:t2lMbeeU0.net
ローステッドメイプルか
スペクターにもローズウッド枯渇の波が来たんだな

897 :ドレミファ名無シド :2021/10/11(月) 15:40:20.52 ID:8q3hPrwvM.net
菊池スペクターを超えるスペクターに出会えず。

プリクレしかないのか。
プリクレも何本か弾いたしかなり良いけど、菊池スペクター超えられず。

あといくら使えばいいのか。

やっぱりUSA製が欲しいミーハーです。

898 :ドレミファ名無シド :2021/10/19(火) 23:49:16.00 ID:1CyOMW880.net
ベースマガジンに記事があったけどPULSEとDIMENSIONとETHOSだけだった

899 :ドレミファ名無シド :2021/10/24(日) 21:24:35.12 ID:IZEA+XSA0.net
デジマートと連動記事だったから、今回のベーマガ買わなかった。
https://www.digimart.net/magazine/article/2021102204509.html

ま、多分通常のUSAの

900 :ドレミファ名無シド :2021/10/24(日) 21:26:30.08 ID:IZEA+XSA0.net
(書いてる途中に書き込んでしまった失礼)

通常のUSAのNSシリーズはオーダーメイドが基本だから、
記事にし難いし、たぶん、スチュアートさん抜けた後の個体は日本に入ってきてないだろうし。

901 :ドレミファ名無シド :2021/10/25(月) 16:19:46.53 ID:aYAHXNdJp.net
通称「水浸しNS-2」をあの時ヤフオクで落とした人は無事仕上げられたのだろうか?

総レス数 954
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200