2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談は】ドラム総合質問スレ50【他所で】

1 :ドレミファ名無シド :2017/11/17(金) 22:29:43.28 ID:qCxfhdSW0.net
主にドラム初心者のための質問&相談のスレッドです。
より効率的に回答を得るため質問はage推奨。

本スレッドご利用上の注意などはこちら。
http://drum.dw.land.to/beginner.html
2chで渡り上手になるためにも一度目を通してください。

よく出る質問は以下にまとめてあります。
http://drum.dw.land.to/faq.html

ドラム関連過去スレへのリンク集
http://drum.dw.land.to/
名称・用語凡例ならグーグル先生
http://www.google.com/intl/ja/

■前スレ
【雑談は】ドラム総合質問スレ49【他所で】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1474121725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

810 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 18:00:33.22 ID:9HbRL4eC0.net
シリコンスプレーか車用のワックスでもボードに塗っとけ

811 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 18:25:05.29 ID:Mcc7sP0RM.net
わかりました。

812 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 03:57:29.96 ID:fYY3+drg0.net
>>809
多少はすって足を前に出してるとこあるけど実際は一打と二打の間は少し爪先浮かして足を前に出してる感じでステップ踏んでる感じ。スライドと言うけど実際は滑らせるって意味ではないよ。あしを水平にずらすってほうがニュアンスちかいかな。

813 :ドレミファ名無シド :2021/06/06(日) 01:52:50.83 ID:hjejWRj90.net
スネアに関して、浅胴こそローピッチ、深胴こそハイピッチ

て言ってるベテランのツイートを見たんですが、真意がわかりません。どういうこと?

814 :ドレミファ名無シド :2021/06/06(日) 04:10:33.98 ID:2vI2/FT0r.net
>>813
前者はともかく、後者は判る気がする

815 :ドレミファ名無シド :2021/06/06(日) 11:17:18.09 ID:OzVwUy8H0.net
自称「ベテラン」ねえ・・・

深胴のハイピッチは、「速いレスポンス」と「胴の鳴りの低音」が得られるので結構好き。
浅胴を、低音を求めてローピッチにする位なら深胴を使った方が良いこともあるね。
まあ、その場で求められる音、自分が出したい音にチューニングすればいいよ。

816 :ドレミファ名無シド :2021/06/06(日) 13:38:51.54 ID:qvD20fmvr.net
自称ベテランが残した伝説w
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パラは伝説を残したな
2ちゃんねる〜5ちゃんねるの歴史の中で
幼女に目を付けて喧嘩売った奴はパラだけだろうな
パラの前にパラはなくパラの後にパラは無いw
https://i.imgur.com/Kbx9iR8.jpg

817 :ドレミファ名無シド :2021/06/06(日) 18:39:24.57 ID:Awkuk2Cw0.net
>>815
ありがとうございます

なんか、それがわかるのに10年かかったドヤっ! みたいなおっさん
そのこころを教えてくれんもんやから…
「浅胴→ハイピッチ、深胴→ローピッチ」は勘違い、とまで言うからさ。「????」てなってしまって。

818 :815 :2021/06/06(日) 18:42:48.51 ID:OzVwUy8H0.net
浅胴、深胴 × ハイピッチ、ローピッチ で4通りの組み合わせがあるでしょう。
それを4通り試してみるといいですよ。
スタジオのレンタルスネアを借りてみるとかね。
LM400とLM402を並べて試してみるとかオススメ。

819 :ドレミファ名無シド :2021/06/07(月) 23:46:05.68 ID:J5uQkFDLa.net
>>818
ありがとうございます
試行錯誤してみます

820 :ドレミファ名無シド :2021/06/26(土) 19:57:15.35 ID:+oi9TTyNM.net
はい。

821 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 15:25:49.75 ID:qgB2FLB4M.net
どうでした?

822 :ドレミファ名無シド :2021/08/25(水) 08:33:45.39 ID:iQfWl3cud.net
チャーリー…

823 :ドレミファ名無シド :2021/08/28(土) 20:57:52.68 ID:1Pc0O2in0.net
マーチングドラマーってやたら二つ打ち上手いイメージあるけど他ジャンルであんまそういうの見かけないから
実はマーチング用の楽器が特殊で二つ打ちがやりやすいよう特化して作られてる
って思い始めてるんだけど、どうなんだろう
マーチング用のやつ叩いたことない人が聞くのもあれだけど

824 :ドレミファ名無シド :2021/08/29(日) 01:12:14.64 ID:X9nv/s3w0.net
ただの妄想だから安心して良いよ

825 :ドレミファ名無シド :2021/08/29(日) 12:27:17.42 ID:VDcIMpNH0.net
>>823
木のテーブルとか叩けばほぼマーチングスネアと一緒の感触よ。

826 :ドレミファ名無シド :2021/08/30(月) 10:36:58.74 ID:5kHdCLpf0.net
>>823
マーチングスネアの、指で押したくらいではビクともしないほど締め上げられたヘッドのタッチは
825氏も指摘しているように、硬質な木材とかアクリルでも叩いているかのよう
それをぶっといスティックで叩くのだから、セットのスネアのつもりでフルショットでもしようものなら手首がやられてしまう
結論からいうと、セットドラムとは異なる奏法が必要とされる

827 :ドレミファ名無シド :2021/09/05(日) 13:31:00.83 ID:z8579iLCM.net
ありがとう。

828 :ドレミファ名無シド :2021/09/18(土) 22:25:24.73 ID:k49mzJK9M.net
家。

829 :ドレミファ名無シド :2021/10/06(水) 09:14:16.09 ID:s3ulOA8Fr.net
三角(パラ)の本名が判明しました
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1627997697/379

830 :ドレミファ名無シド :2021/10/20(水) 23:34:43.60 ID:R7xVTHht0.net
>>813
浅胴はベタベタにしても最低限のレスポンスを確保しやすい
深胴はカチカチにしても最低限のロー成分を確保しやすい
以上

831 :ドレミファ名無シド :2021/10/24(日) 05:45:08.35 ID:86FSefTdd.net
わかりました。

832 :ドレミファ名無シド :2021/11/03(水) 11:32:36.40 ID:CwYWjItM0.net
ドラム教則本一つだけ買うとしたら何が良いでしょうか?

私の事を言えば人前で演奏して恥ずかしくないぐらいが目標の40代ドラム歴5年ですが、そこはまあ置いといたとしておすすめの要点とともにいろんな意見が聞きたいです。

833 :ドレミファ名無シド :2021/11/06(土) 05:43:29.96 ID:7sa1D1gk0.net
シェイクを叩くとどうしてもスティック同士が当たってしまい、
萎縮してスネアを弱めで叩いてしまうのですが、当たらない方法をいくつか教えていただけないでしょうか?

834 :ドレミファ名無シド :2021/11/06(土) 17:20:47.80 ID:98z+m6Yu0.net
スティックを真っ直ぐに振り上げない、斜めスティッキングで叩くとか?
というかスティックの振り上げだけでパワー出す叩き方してる人は絶対当たるんじゃないか
叩き方変えないならセッティング変えたりスタックハイハット使ってオープンで叩くようにするとかじゃないか解決法は

835 :ドレミファ名無シド :2021/11/06(土) 17:28:45.48 ID:yyfbz9cY0.net
カースケ よよか
https://m.youtube.com/watch?v=doY-pqCrDAc

836 :ドレミファ名無シド :2021/11/07(日) 09:05:12.96 ID:nwUIKCpG0.net
>>835
よよかを出すとドラムガチ勢のオッサンが嫉妬ヘイトするからリンク貼るなよ

837 :ドレミファ名無シド :2021/11/08(月) 12:21:42.34 ID:ZvxXOpjdM.net
スネア、ロータム、フロアの順で16分で叩くにはどちらの手を使っていけばいいですか?よよか大きくなってファンは困ってないか

838 :ドレミファ名無シド :2021/11/08(月) 13:36:29.82 ID:Cdw7yQlx0.net
よよかちゃん大きくなったな。今後はどうするんだろう?

中高は普通に進学するとして、ジュリアードあたりに入れるか、
ガンガン現場でやっていくのか。どちらにしても楽しみだ。

839 :ドレミファ名無シド :2021/11/09(火) 06:50:46.12 ID:8bBbrpCg0.net
大きくなったけど、いつまで経っても女の子感が出てこないな。数年前まで男の子かと思ってたけど未だに外観変わらん

840 :ドレミファ名無シド :2021/11/09(火) 07:57:32.25 ID:hkeeQa/g0.net
よよかの成長が凄いと思っていたらまた将来楽しみなドラマーが現れた

https://youtu.be/Zy4Qdj0mO0E

841 :ドレミファ名無シド :2021/11/09(火) 08:17:28.40 ID:06slTRnVd.net
https://youtu.be/49jwshrLPXo

842 :ドレミファ名無シド :2021/11/09(火) 16:52:54.14 ID:yqrVfcmsM.net
手数王ことドラマー菅沼孝三さんが癌で死去 62歳 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636429851/l50

*

843 :ドレミファ名無シド :2021/11/09(火) 16:56:58.56 ID:yqrVfcmsM.net
【訃報】ドラマー菅沼孝三氏ががんのため62歳で死去 世界にも名をとどろかせた“手数王” [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636424616/l50

844 :ドレミファ名無シド :2021/11/09(火) 17:27:16.64 ID:nUiK0Zj/r.net
マジか

845 :ドレミファ名無シド :2021/11/10(水) 09:18:37.01 ID:1VyuVBkL0.net
【訃報】「手数王」ドラマー菅沼孝三さん大腸がんで死去、62歳「笑顔で宇宙へと旅立った」 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636425821/l50

846 :ドレミファ名無シド :2021/11/10(水) 09:42:18.63 ID:1VyuVBkL0.net
バークリー
https://m.youtube.com/watch?v=sK5BieZS64M

847 :ドレミファ名無シド :2021/11/11(木) 09:16:11.08 ID:Tl8iQ9J0d.net
キックペダルやハイハットペダルの振動って
周囲にデスクトップPCとかあると
PC壊れたりするくらい酷いもんでしょうか?

848 :ドレミファ名無シド :2021/11/12(金) 13:01:15.36 ID:J9oPGC3C0.net
>>832
教則本と言っても色んな種類があるから答えられないな...。
まあシンコペーションブックですかね。何でも練習出来るし。

849 :ドレミファ名無シド :2021/11/29(月) 20:13:22.20 ID:RiYRo8IM0.net
なんだかベース質問スレが盛り上がってますよw

パラがやり込められてますわ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1633734293/928-

パラの事だから訳のわからない論理を展開して逃げるのが必至wwww

850 :ドレミファ名無シド :2021/12/05(日) 15:21:33.96 ID:JKalhJMh0.net
スネアを叩いてみてスナッピーだけしか鳴ってないように感じるのはもうヘッドの交換時期ですか?

851 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 03:45:35.58 ID:fOeLIHYea.net
初心者です
ドラムの楽譜を見たらシンバルとかに音符が定まっているようなんだけど
アレって大小様々な種類がある内の特定される音程とか示してるのかな?
上手く説明出来ないけど、タム類って高低色んなチューニングが有って、合わせるのが基本なんだろうか。

852 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 08:04:30.68 ID:AlCz3ZP70.net
聞きたいことと合ってるか分からないけど、基本的にドラム譜は

クラッシュシンバル
ライドシンバル
ハイハット
スネア
ハイタム
ロータム
フロアタム
バスドラ

位の書き分けしかされてない。記号追加でオープンクローズとかカップ使うとかの細かな指示は多少あるけど。
2タム1フロア以上のタム構成やクラッシュ複数の時どのクラッシュ使うか?チャイナやスプラッシュを使うか?等は叩く人の解釈とセンス

853 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 21:03:48.46 ID:Rv+T2BaAa.net
サンキュー
ということは、スネアでもモデルが違えば音程も全然違うけどそれは音階を合わせるものではないってことね

854 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 21:27:12.64 ID:X+mlnEYc0.net
ニールパートはチューニングメーターでタムの音程を揃えてたね

855 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 21:53:34.94 ID:AlCz3ZP70.net
>>853
便宜上五線譜使ってるけど、通常の音符の音階は無視していい

856 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 23:57:39.78 ID:gSM8mdor0.net
まぁでもある程度曲に合う合わないあるからそこは考慮する方がいいと思う
タムなんかもメジャー調なのかマイナー調なのかでチューニング変えたり

857 :ドレミファ名無シド :2021/12/12(日) 23:30:05.80 ID:hm9I2aEHr.net
ディープ・パープルの曲に「スピードスター」という曲があるそうですw


963 ドレミファ名無シド sage 2021/12/12(日) 14:43:03.21 ID:x9PHL1QW
今2バンドで演奏してるが
一つがBカヴァーでもう一つがハードロックなのよ
まぁ前者はよよかと繋がらないから論外として
後者ならディープパープルのスピードスターを練習してる最中だが
ギターが腱鞘炎になってしまい治るのが何時の事やら?w
そういうった訳で叩いて聴かせるとなれば、曲一部のドラムソロになってしまうね

858 :ドレミファ名無シド :2021/12/12(日) 23:55:30.27 ID:YH049sxU0.net
ベアリングかな

859 :ドレミファ名無シド :2021/12/13(月) 00:27:40.03 ID:shyu5/9d0.net
どうでもいい
Speed KingとHighway Starが混ざったんだろう

860 :ドレミファ名無シド :2021/12/13(月) 04:35:39.19 ID:P/rTj9vxr.net
963 ドレミファ名無シド sage 2021/12/12(日) 14:43:03.21 ID:x9PHL1QW
今2バンドで演奏してるが
一つがBカヴァーでもう一つがハードロックなのよ
まぁ前者はよよかと繋がらないから論外として
後者ならディープパープルのスピードスターを練習してる最中だが
ギターが腱鞘炎になってしまい治るのが何時の事やら?w
そういうった訳で叩いて聴かせるとなれば、曲一部のドラムソロになってしまうね

972 ドレミファ名無シド sage 2021/12/12(日) 15:22:53.41 ID:x9PHL1QW
ハイウェイスターが流行ってた頃のペダルと言えばスピードスターだったのにw
IDコロ変えするわりには池沼なんだな…このキチガイw

861 :ドレミファ名無シド :2021/12/26(日) 23:05:39.59 ID:E09qFMTV0.net
社会人になってから、といってももう30代です
ゴムパッドとマッフルヘッドのパッドを買って
家でチェンジアップとかストーンキラー、アクセント移動の基礎練(先生はyoutube)
生ドラムでのスタジオ練習はなかなか仕事の予定が合わず計20時間程度
上達したいので、これからどういう方策がいいかなあと考えているのですが

1.レッスンに通う
特に左手の使い方が明らかに良くないので見てもらいたい気持ちはあるけれど
仕事が忙しくて決まった日に行けるか不安

2.とにかくスタジオに沢山入る
家ではバスとフィルの練習が出来ないし、やっぱり音色が聴きたいので
もっと平日も貪欲に予約しまくる!

3.家用にペダルとそのパッドを買う
今すぐにでもほしいけれど、マンションなので防音設備必要ですよね?

最適解は全部やれ!なのでしょうけど、優先順位をつけるならばどうなりますか?

862 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 03:28:49.81 ID:SUkPfVmM0.net
そんなレベルなのにストーンキラーがどうとかいってるのがよくわからん
まずどうなりたいというかどのレベルまで望んでるのかがわからんし
うまくなると一口にいってもめちゃくちゃ時間あって練習もスタジオ入りまくっててもヘタクソなやつはいる
それはどういうヘタクソかって言ったら音楽できないヘタクソ
演奏機会をドラムレストラックのカラオケの代わりくらいにしか考えてないやつ
人と合わせてうまいと思われたいのかただ単に小難しいことが出来てすごいって自己満足に浸りたいのか

863 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 12:26:10.06 ID:heIe0faz0.net
>>861
30代でその文章力はどうかと思うが、ドラムで何がしたいの?

好きな曲に合わせて叩けるようになりたいとか、
コピーバンドが組みたいとか、色々あると思うけど。

ちなみに個人の先生なら、特に社会人相手なら固定曜日でなくて
その都度レッスンを設定してくれることが多いぞ。

864 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 12:29:37.07 ID:X0xx0nGf0.net
ストーンキラー チェンジアップ 
カタカナのもっともらしい名前に踊らされて
うまくいった人の結果だけをみて
動画を観てうらやみ
毎日の練習終わりだけに感じる筋肉負荷の充足感
だけを糧に
ストレッチや筋トレと混同し続けて
ほぼ誰からも成長しているようには見えない見られない。
努力のわりに変わらない自分でイライラし
目つきが悪くなり
でも一層ストイックに頑張るが今度は身体が悲鳴を
あげて故障する。とゆう夢を見ました。

865 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 13:18:38.26 ID:H2SlMsdKp.net
何でお前らそんなに厳しいのw

866 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 14:03:36.44 ID:cfX1bZ4R0.net
こんな厳しく言われたら俺なら泣くわ

867 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 15:16:28.29 ID:/NNucIl90.net
電ドラを買う

868 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 18:06:39.32 ID:TXS5JqcMd.net
>>861
絶対に1
ドラムは自分ではできてると思っても、はたから見たら全然ダメなことが多い(自分では気付きにくい
左手がおかしいと気付いてるならレッスンで見てもらおう!
ひたすらスタジオで練習しまくっても上手くならないし、練習しすぎてジストニアになって終わり

869 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 21:28:36.20 ID:OplZh9NT0.net
皆さん、ありがとうございます!
確かにひどい文章ですね笑 もっと具体的な質問にすべきでした
やっぱり見ていただいたほうがいいですよね
徒歩圏内にドラムメインのところがあるのでひとまず体験にいってみようと思います

870 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 22:24:17.54 ID:SUkPfVmM0.net
そこですんなり習いに行きますって思えるのは最初から自分の中で答え決まってたんだろうな…
ドラムに限らずだけどよく言われる教えて下さい!とかうまくなりたいです!みたいな言葉ってふわっとしすぎでなんだかなってなる
ギターだったらアコギとエレキでも違うしジャンルは何なのか、ソロなのかバッキングなのか他にも色々あると思うんだけどドラムって打つポイントさえ同じなら何でも一緒って思われてる節あるよな
というか経験者でもそういう傾向あるというか
だからパターン練習とかBPM最速更新求めたりとかそんな話が多い気がする

871 :ドレミファ名無シド :2021/12/28(火) 01:32:32.48 ID:CEk5lf4K0.net
日記をここに書かなくていいから、とりあえずレッスンに行け

872 :ドレミファ名無シド :2021/12/28(火) 06:22:16.86 ID:VS79aIp3a.net
電ドラはダメだ、特に防音対策を完璧にしちゃうと時間関係なしに没頭しちゃうからね
何かに取り憑かれたように一心不乱にポコポコ叩いている後ろ姿は質の悪い宗教と変わらんw

873 :ドレミファ名無シド :2021/12/30(木) 10:58:41.72 ID:SIUuM5eF0.net
質問です
プロドラマーがツインペダルを使用する理由とは何なのですか?
お金や楽器メーカーからの提供もあるしバスドラムを2つ使えばいいじゃないかと思うのですが

874 :ドレミファ名無シド :2021/12/30(木) 11:43:16.71 ID:ldIQjwch0.net
>>873
見た目の好み、セッティングの都合、設置するスペースが増える、運搬時の嵩張り方、2つのバスドラをチューニングする煩雑さ、などの点からワンバスのツインペダルを使うメリットはある。
ライブのステージで見た目の為に2つバスドラ置いてても、ツインペダルで1つしか使わん人もいる。

875 :ドレミファ名無シド :2021/12/30(木) 16:24:05.61 ID:gciAhdljp.net
>>874
そんな人いるかね?
自分は昔ツーバスセットしようと並べたらまちがってツインペダルしか持ってきてなくて、やむなくツーバス並べてワンバスをツインペダルでドコドコしたけどw

876 :ドレミファ名無シド :2021/12/30(木) 20:40:16.57 ID:ldIQjwch0.net
>>875
モトリークルーのサポートやってたサマンサ・マロニー、スリップノットの前ドラマーの故ジョーイ・ジョーディソン、ヘイトエターナルの元ドラマーのデレク・ロディとか。
日本だとワンオクのTomoya、BUCK-TICKのヤガミトールとかやってるみたいだな。

毎回必ずツインペダルではなくて、時と場合によってツーバスと使い分けてるみたいだけど。

877 :ドレミファ名無シド :2021/12/30(木) 22:20:05.09 ID:C/WgdElj0.net
>>876
あー、なるほど。
ツインペダルでもツーバスでも使えるようにセットしてるわけね。

878 :ドレミファ名無シド :2021/12/31(金) 02:20:57.10 ID:5x+X6KEQ0.net
それだとスピッツの人だな
ドコドコする時だけツインペダルでハイハット側に設置したメインより小さいバスドラで左利き用のツインペダルでプレイしてた

879 :ドレミファ名無シド :2021/12/31(金) 08:27:14.78 ID:sr1t7Mdf0.net
スピッツでもドコドコするような曲あるのか
知らんかった。意外とハードなの

880 :ドレミファ名無シド :2021/12/31(金) 15:58:50.50 ID:5x+X6KEQ0.net
今は知らないけどみそかって曲のライブの時だけ曲の最後でドコドコしてた
それも多分一時期だけだったっぽい
確かグレッチにセット替えた辺りだったかな?ハイハット側に20インチだったと思うけどバスドラ置いてツインペダルと干渉しないよう何か特注のハイハットスタンドセッティングしてた
ドラマガに載ってたな

881 :ドレミファ名無シド :2021/12/31(金) 22:32:12.48 ID:sr1t7Mdf0.net
メタルだとドコドコする時に反対側のビーターでミュートされるんでアタックが出やすいってどっかで見た気がする

882 :ドレミファ名無シド :2022/03/19(土) 03:52:51.43 ID:qvf+wExPr.net
>>881
そのミュートを嫌がってツーバスに拘るプレイヤーも居るって聞いた事がある

883 :ドレミファ名無シド :2022/03/19(土) 08:07:24.42 ID:yakOZMhX0.net
ツインペダルは壁を叩いてるみたいで痛いんだよね
ツーバスだと打感が柔らかくて連打しやすい

884 :ドレミファ名無シド :2022/03/19(土) 08:37:31.72 ID:BgfReKxdr.net
筋肉少女帯のドラムの人(太田さんだっけ?)は
当初タマのツーバスだったけどその後ワンバスでツインペダルにしてた

885 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 02:34:29.22 ID:lczdk0IM0.net
ヨヨカアメリカ行ったら速攻糞みたいな曲やり始めて草
終わりだなあの子

886 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 03:41:52.93 ID:Vi+Huw/b0.net
>>885
オジサンの嫉妬みっともないw
始まってすらいないお前が何言ってんのw

887 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 04:20:24.24 ID:VKgs+zt0r.net
パラとパラの相手する奴は全無視で

888 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 06:41:43.41 ID:y7ldiTt+0.net
YOYOKAとリエイはなぜ評価されるのか理解出来ん。

889 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 07:34:15.43 ID:Vi+Huw/b0.net
>>888
小さい子が派手にドラム叩いてるから面白いやん。
評価とか言ってる時点でおとなげない。

890 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 07:36:07.67 ID:Vi+Huw/b0.net
言葉足らずだったけど、ようするにお前らこどおじドラムオタクには分からんだろうけど一般客にとっては充分エンタメなのよ。

891 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 08:22:11.36 ID:wFtfRCiT0.net
わかりました。

892 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 10:39:44.55 ID:pr513V7Ia.net
アメリカで何か有ったんじゃなかろうか
表情が暗くなってる気がする

893 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 10:58:39.83 ID:dJjKKf3tr.net
>>892
なかやまきんに君かよw

894 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 14:50:55.74 ID:lczdk0IM0.net
初めてのアレは同級生の白ん坊か黒ん坊か
はたまた音楽で共演するピロピロオジサンか

895 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 23:27:28.78 ID:Vi+Huw/b0.net
>>894
ほらね、こういう奴なんだよドラムオタクのオジサンて。
キンモ。

896 :ドレミファ名無シド :2022/03/22(火) 02:30:50.39 ID:u5R6BYrT0.net
中1じゃもう生理も始まって初毛も見られるだろうな
指でイク事を覚える子も多いね

897 :ドレミファ名無シド :2022/03/22(火) 09:33:55.69 ID:jPV1sMQR0.net
これはキモイ

898 :ドレミファ名無シド :2022/04/01(金) 07:12:38.79 ID:ewz5edj+0.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/654746/

899 :ドレミファ名無シド :2022/04/05(火) 19:34:58.26 ID:lH1XT83t0.net
天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ?「学校は答えを最初から決めている」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000250174.html

なんか色々と…あれだな

900 :ドレミファ名無シド :2022/04/06(水) 18:42:52.96 ID:pji4W3QB0.net
>>899
教えてくれてありがとう感慨深いな
俺は生まれつきが右利きで3つの時に右腕尾脱臼してから左利きになた身としては
右利き矯正を小学校一年の担任にしつこくされたのが嫌でたまらなかったよ
今も左利きだけどね半世紀前の話

901 :ドレミファ名無シド :2022/04/06(水) 23:05:55.70 ID:4pfNH0dD0.net
クラファンだよりでアメリカに移住・・
前からあの両親嫌な感じしてたけどやっぱりか
よよかダシに使われてるな

902 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 10:25:44.47 ID:qSbU5ZoW0.net
>>899
読んだけど、音楽の授業のこととか出席のことに対する対応とか
そんなに文句言われるような事を学校側はしてるか?
学校は特別な誰かの為に存在していいる訳じゃないぞ?
そういう事を学校に求めるのが逆におかしいだろ
学校外でやればいいだけの話
大した金もなくてクラファンして移住するのに
わざわざこういう事言うのも疑問だわ

903 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 10:56:43.52 ID:5Eu99Z6ir.net
音楽やりたいのでなくて、別な目的が感じられるから嫌だな

904 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 14:58:13.69 ID:uzHBn3/PM.net
「天才」なら移住するくらいのギャラもらえないんかね

905 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 15:37:31.82 ID:fMfEXplr0.net
母親はバッグパッカーで世界放浪歴有りか
親父は才能は無いがマルチプレイヤーで
北海道の人のいない所でホームスタジオ建設

何か知らんがキナ臭い感じがプンプンして来たな

906 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 15:37:43.98 ID:UBSp0BvEp.net
>>806
また小学生に対するキモい嫉妬オジサンわいてるなあw
子どもの事なんかほっときゃいいのに。

907 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 16:15:53.45 ID:qSbU5ZoW0.net
子供に嫉妬してるんじゃねーよ
なんか親がうさんくさい

908 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 16:27:19.04 ID:fMfEXplr0.net
移住の金をクラファンでってのが完全に間違ってる
発表した時点でもうスポンサーと契約済みかと思ってた
それか自分の金が十分に有るとか
とにかくクラファンってのはおかしい

909 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 16:40:36.98 ID:gmISudrT0.net
ところどころ「」書きが誰の言葉なのか意図的になのかわからないようにしてるね
よよかちゃん自身に、というよりこの両親だったりこういう記事を書いた人とかに違和感を覚える
「世界のトップを目指すのであれば、できるだけ早く挑戦すべき。12歳のよよかが単身で渡米しても音楽活動はできないので、リスクを負ってでも家族でチャレンジする覚悟です」。
トップを目指すのは自由だけどそれを両親が言うのはどうなのか
よよかちゃんはまだ12歳で重大な意思決定に対してそこまで深刻には考えられないだろう
失敗してもやり直せるとは思うけどこの両親に関しては日本を出ても稼げるのか?下世話な心配だけどそういう部分でこの両親も行き当たりばったり感が拭えない
まさかよよかちゃんに稼いでもらおう!って判断なのか?
あと単純にこの記事は安易に日本叩きに持っていきたいだけの浅すぎる記事でそれによよかちゃんが利用されてるだけにしか見えず残念
よよかちゃん自身にはよきドラマーよき人間に育っていってほしいと思うがどうもこの両親とかこういう記事書くような変な取り巻きとかが心配

総レス数 982
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200