2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談は】ドラム総合質問スレ50【他所で】

1 :ドレミファ名無シド :2017/11/17(金) 22:29:43.28 ID:qCxfhdSW0.net
主にドラム初心者のための質問&相談のスレッドです。
より効率的に回答を得るため質問はage推奨。

本スレッドご利用上の注意などはこちら。
http://drum.dw.land.to/beginner.html
2chで渡り上手になるためにも一度目を通してください。

よく出る質問は以下にまとめてあります。
http://drum.dw.land.to/faq.html

ドラム関連過去スレへのリンク集
http://drum.dw.land.to/
名称・用語凡例ならグーグル先生
http://www.google.com/intl/ja/

■前スレ
【雑談は】ドラム総合質問スレ49【他所で】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1474121725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

882 :ドレミファ名無シド :2022/03/19(土) 03:52:51.43 ID:qvf+wExPr.net
>>881
そのミュートを嫌がってツーバスに拘るプレイヤーも居るって聞いた事がある

883 :ドレミファ名無シド :2022/03/19(土) 08:07:24.42 ID:yakOZMhX0.net
ツインペダルは壁を叩いてるみたいで痛いんだよね
ツーバスだと打感が柔らかくて連打しやすい

884 :ドレミファ名無シド :2022/03/19(土) 08:37:31.72 ID:BgfReKxdr.net
筋肉少女帯のドラムの人(太田さんだっけ?)は
当初タマのツーバスだったけどその後ワンバスでツインペダルにしてた

885 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 02:34:29.22 ID:lczdk0IM0.net
ヨヨカアメリカ行ったら速攻糞みたいな曲やり始めて草
終わりだなあの子

886 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 03:41:52.93 ID:Vi+Huw/b0.net
>>885
オジサンの嫉妬みっともないw
始まってすらいないお前が何言ってんのw

887 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 04:20:24.24 ID:VKgs+zt0r.net
パラとパラの相手する奴は全無視で

888 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 06:41:43.41 ID:y7ldiTt+0.net
YOYOKAとリエイはなぜ評価されるのか理解出来ん。

889 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 07:34:15.43 ID:Vi+Huw/b0.net
>>888
小さい子が派手にドラム叩いてるから面白いやん。
評価とか言ってる時点でおとなげない。

890 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 07:36:07.67 ID:Vi+Huw/b0.net
言葉足らずだったけど、ようするにお前らこどおじドラムオタクには分からんだろうけど一般客にとっては充分エンタメなのよ。

891 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 08:22:11.36 ID:wFtfRCiT0.net
わかりました。

892 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 10:39:44.55 ID:pr513V7Ia.net
アメリカで何か有ったんじゃなかろうか
表情が暗くなってる気がする

893 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 10:58:39.83 ID:dJjKKf3tr.net
>>892
なかやまきんに君かよw

894 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 14:50:55.74 ID:lczdk0IM0.net
初めてのアレは同級生の白ん坊か黒ん坊か
はたまた音楽で共演するピロピロオジサンか

895 :ドレミファ名無シド :2022/03/21(月) 23:27:28.78 ID:Vi+Huw/b0.net
>>894
ほらね、こういう奴なんだよドラムオタクのオジサンて。
キンモ。

896 :ドレミファ名無シド :2022/03/22(火) 02:30:50.39 ID:u5R6BYrT0.net
中1じゃもう生理も始まって初毛も見られるだろうな
指でイク事を覚える子も多いね

897 :ドレミファ名無シド :2022/03/22(火) 09:33:55.69 ID:jPV1sMQR0.net
これはキモイ

898 :ドレミファ名無シド :2022/04/01(金) 07:12:38.79 ID:ewz5edj+0.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/654746/

899 :ドレミファ名無シド :2022/04/05(火) 19:34:58.26 ID:lH1XT83t0.net
天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ?「学校は答えを最初から決めている」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000250174.html

なんか色々と…あれだな

900 :ドレミファ名無シド :2022/04/06(水) 18:42:52.96 ID:pji4W3QB0.net
>>899
教えてくれてありがとう感慨深いな
俺は生まれつきが右利きで3つの時に右腕尾脱臼してから左利きになた身としては
右利き矯正を小学校一年の担任にしつこくされたのが嫌でたまらなかったよ
今も左利きだけどね半世紀前の話

901 :ドレミファ名無シド :2022/04/06(水) 23:05:55.70 ID:4pfNH0dD0.net
クラファンだよりでアメリカに移住・・
前からあの両親嫌な感じしてたけどやっぱりか
よよかダシに使われてるな

902 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 10:25:44.47 ID:qSbU5ZoW0.net
>>899
読んだけど、音楽の授業のこととか出席のことに対する対応とか
そんなに文句言われるような事を学校側はしてるか?
学校は特別な誰かの為に存在していいる訳じゃないぞ?
そういう事を学校に求めるのが逆におかしいだろ
学校外でやればいいだけの話
大した金もなくてクラファンして移住するのに
わざわざこういう事言うのも疑問だわ

903 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 10:56:43.52 ID:5Eu99Z6ir.net
音楽やりたいのでなくて、別な目的が感じられるから嫌だな

904 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 14:58:13.69 ID:uzHBn3/PM.net
「天才」なら移住するくらいのギャラもらえないんかね

905 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 15:37:31.82 ID:fMfEXplr0.net
母親はバッグパッカーで世界放浪歴有りか
親父は才能は無いがマルチプレイヤーで
北海道の人のいない所でホームスタジオ建設

何か知らんがキナ臭い感じがプンプンして来たな

906 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 15:37:43.98 ID:UBSp0BvEp.net
>>806
また小学生に対するキモい嫉妬オジサンわいてるなあw
子どもの事なんかほっときゃいいのに。

907 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 16:15:53.45 ID:qSbU5ZoW0.net
子供に嫉妬してるんじゃねーよ
なんか親がうさんくさい

908 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 16:27:19.04 ID:fMfEXplr0.net
移住の金をクラファンでってのが完全に間違ってる
発表した時点でもうスポンサーと契約済みかと思ってた
それか自分の金が十分に有るとか
とにかくクラファンってのはおかしい

909 :ドレミファ名無シド :2022/04/07(木) 16:40:36.98 ID:gmISudrT0.net
ところどころ「」書きが誰の言葉なのか意図的になのかわからないようにしてるね
よよかちゃん自身に、というよりこの両親だったりこういう記事を書いた人とかに違和感を覚える
「世界のトップを目指すのであれば、できるだけ早く挑戦すべき。12歳のよよかが単身で渡米しても音楽活動はできないので、リスクを負ってでも家族でチャレンジする覚悟です」。
トップを目指すのは自由だけどそれを両親が言うのはどうなのか
よよかちゃんはまだ12歳で重大な意思決定に対してそこまで深刻には考えられないだろう
失敗してもやり直せるとは思うけどこの両親に関しては日本を出ても稼げるのか?下世話な心配だけどそういう部分でこの両親も行き当たりばったり感が拭えない
まさかよよかちゃんに稼いでもらおう!って判断なのか?
あと単純にこの記事は安易に日本叩きに持っていきたいだけの浅すぎる記事でそれによよかちゃんが利用されてるだけにしか見えず残念
よよかちゃん自身にはよきドラマーよき人間に育っていってほしいと思うがどうもこの両親とかこういう記事書くような変な取り巻きとかが心配

910 :ドレミファ名無シド :2022/04/09(土) 08:11:34.94 ID:K3zx/pzH0.net
よよかの売りは子供が大人並みのドラミングをする
って事だから今のうちにって親は焦ってるんだろう
15位になったら何の変哲もない普通のドラマーになってちまう

911 :ドレミファ名無シド :2022/04/09(土) 12:31:14.37 ID:DqAiXxIdM.net
努力で到達できる上限に人より早くたどり着いただけの子供を天才とは言わん
単に環境が整ってただけ 20すぎたらただの人よ
もし天才ならどんどんレベルアップしていくだろうから心配する必要はないんだけど果たしてどうだろうかね

912 :ドレミファ名無シド :2022/04/09(土) 12:39:31.26 ID:7+TJdqGca.net
川口千里も昔はリアルけいおんキャラみたいな
あざとい制服ミニスカショーパン生脚でもてはやされたが
今じゃ音が軽くてノリが固くフレーズのセンスもちょっと恥ずい普通の手数ドラマーだもんなぁ
あれをお金払って聴きたいとは思わない…

913 :ドレミファ名無シド :2022/04/09(土) 18:45:35.03 ID:akhf3CDB0.net
結局、女の子なのに凄い子供なのに凄いを越えて、そのまま「すごいドラマー」になるのがなかなか居ないね。佐藤奏もパッとしないし。むらたたむは運良くバンドが上手く行きそうかな

914 :ドレミファ名無シド :2022/04/10(日) 00:45:44.34 ID:HtKLIsNL0.net
嫉妬おじさん達楽しそうw

915 :ドレミファ名無シド :2022/04/10(日) 12:31:48.31 ID:sief6Tk00.net
よよかちゃんのお父さんかな?

916 :ドレミファ名無シド :2022/04/10(日) 23:21:23.59 ID:so1G3me80.net
嫉妬されてるw

早い所アメリカに行かせて、ジュリアードでも目指した方がいいよ
それで勝ち抜けば本物になれる

917 :ドレミファ名無シド :2022/04/11(月) 00:47:23.00 ID:VDIWZccn0.net
つうか世界のトップドラマーになるってのが意味不能
世界で一番テクニカルになるのか
世界で一番売れるのか
世界で一番のバンドに入るのか

お父さんちょっとアブナイ人だなw

918 :ドレミファ名無シド :2022/04/11(月) 00:50:52.11 ID:s6fHLUVha.net
デイブウェックルも世界一のドラマーになろうと思ったって動機を語ってたが
ああいう世界一は結局いっぱい居てどれが世界一かはよう分からんかったなあ…

919 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-4DsN):2022/04/11(月) 05:57:23 ID:6T0L+td30.net
嫉妬とか言うのは別にどうでもいいんだけど普通にこの両親はちょっとどうかと思われるぞ
地に足ついてない感じがする
大人の責任を果たす、その姿を子供にちゃんと見せるべきでそれにはまず仕事があるのかどうか
成功すれば良かったねーだけど失敗することだってある
大事な子供を守る為にもそのリスク管理はきちんとしなければいけないんじゃないか?

920 :ドレミファ名無シド :2022/04/11(月) 08:31:11.36 ID:qjcxnrOf0.net
お父さんが、場所関係なく何処でも稼げるIT系とかコンサル系とかの企業経営者とかで既に資産も当面心配ないくらいあって、子供には夢を託すと同時に好きな事をやらせてる、、、ならカッコイイんだけど、子供を商品にした事業をやってるようにしか見えないんだよな、、、

921 :ドレミファ名無シド :2022/05/02(月) 00:53:59.17 ID:tUDTh9mpr.net
パラは連休中は暇で仕方ないらしい
今更語るまでも無いがエアプなのは間違いない
相手にして欲しいらしいから誰か相手にしてやってくれw




https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1649461462/89
89 ドレミファ名無シド sage 2022/05/02(月) 00:42:54.58 ID:JOJ+USU5
アスペで発達障害の朝鮮人オッペケには日本の法律が通用しません。

922 :ドレミファ名無シド :2022/05/04(水) 19:58:04.45 ID:qgAxrXPT0.net
>>920
賞味期限がある。年齢が追いついてくる前に一旗上げたい。んだろうけど一旗上げても上げなくても年齢が追いついたら有名ドラマー以上が同水準になってないと特に注目はされない。ファンといっても養生趣味の別の意味のファンのお爺ちゃん数人だけ。天才障ジョとか言われてちやほやされて生意気な大人になる。欲もどこかで爆発する時期もあると思う。かわいそうだよ。親がマネタイズが保証されるプロゴルファーみたいなのと混同してるんだろな。

923 :ドレミファ名無シド :2022/05/18(水) 17:15:02.94 ID:PdaenGwIa.net
おれは伝説を作りたい

924 :ドレミファ名無シド :2022/05/19(木) 12:32:34.86 ID:Xpc03bRbd.net
ファンて、ファン自身の何かのきっかけで自然と消えていからね。進学、就職、結婚などなど。
人気絶頂だったバンドが、たった数年で一気に落ち目になって解散とかあるし。いつまでも、ファンが着いていってくれるとは限らない。
そういう意味でも、幅広い層のポップスの方がいいかな。「ロックドラマーで勝負」ってかなり危い。ただでさえ、ロックはオワコンになりつつあるのに。

925 :ドレミファ名無シド :2022/06/05(日) 12:28:54.93 ID:FcIgCGt40.net
ライブ映像とか観ててもドラムをミスしてるプロをメタリカ以外で観たことないけど、
プロのドラマーって結構みんな1ライブに1回くらいはミスしてるの?
隠すのが上手いからバレないだけ?
この動画でミスしてる、って動画とか情報あったら教えください!
ドラムはミスしちゃいけないポジションときいてライブ出るのが怖いです!

926 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8689-GWuK):2022/06/05(日) 13:57:17 ID:GgcqTHB30.net
ミスの程度にもよるんじゃない?
びっくりするくらいの大ポカはドラマーじゃなくてもそんなに目立つほどやる人多くないだろうけど細かいミスならドラマーだろうとなかろうと気付かれないだけで多いと思う
あと映像に残すようなやつは大体選別されててミスってるのはあんまり残らないとか
スティック落とすくらいだったら探せばそこそこありそう
有名なミスでいうならAjaのスティーブガッドはミスがそのまま音源になったけど
ライブでミスすることくらい誰にでもあるから気にせずにがんばって

927 :ドレミファ名無シド :2022/06/06(月) 09:29:05.78 ID:e7y8xjnl0.net
入り?が合わなくてボーカルにブチギレられて機材を投げられるエレファントカシマシの動画を観たせいで怖いです!
charが外国人ドラムにブチギレて退場した話も聴いて怖いです!
大事なポジションなのはわかるけど、みんなドラムにだけ厳しすぎる!!
とりあえずライブまで出来るだけミスした時に誤魔化す方法を勉強します!!

928 :ドレミファ名無シド :2022/06/06(月) 15:58:53.47 ID:LIQlaWEe0.net
エレカシのやつって最終的にドラムにキレ返されてボーカルが日和ってなかったっけ?まぁあんまりひどく責められたら怒り返してもいいかもね
charのやつは裏事情とか知らないけどリハが足りなかったとか練習不足とかかな
いずれにせよちゃんと練習してて曲覚えてるなら文句言われる筋合いないと思うよ
それこそそういうの嫌なら今の時代打ち込みとか生っぽい音源でドラムパート流すことくらい簡単だろうしそっち使えばって言えるわけだし
あっ!っていう失敗しても仕切り直して復帰出来るようには練習しといた方がいいかもね
周りのパートまで止まっちゃったとかでもそこからまたカウント出して曲に戻るとか

929 :ドレミファ名無シド :2022/06/06(月) 19:01:58.90 ID:UJB/hV/60.net
ヴァンヘイレンも、ライブはめちゃくちゃ。

930 :ドレミファ名無シド :2022/06/06(月) 19:11:20.57 ID:UJB/hV/60.net
charのは、カーマインかな。彼が言う事聞かずに叩きまくってキレたやつ。youtubeに動画もある。
カーマインが謝りに来たらしいから、あれは彼が悪かったみたい。

931 :ドレミファ名無シド :2022/07/19(火) 10:18:28.45 ID:9niyamqZM.net
ダブルストロークの高速化が中々出来ない。。
BPM300-400くらいまではタカッタカッ、ていけるんだけと、
タカタカタカタカタンっ!
みたいなロールに近い形まではいけない。

あの速さまでいくと惰性で打ちがちだと思うんだけど、
高速時でもちゃんとリバウンド拾って打ってるの?

右は大分タタッ!って出来るんだけど、左がタタッ…タ
みたいに2打目が制御しきれてない。

コツ教えてください…

932 :ドレミファ名無シド :2022/07/19(火) 11:33:05.54 ID:Fu5uISkL0.net
二打目のトーンを若干高くするようにコントロールするとタッチが潰れた感じはしにくいんじゃないかな

933 :ドレミファ名無シド :2022/07/28(木) 15:15:05.88 ID:r+oiXIpZ0.net
ライドシンバルの位置がフロアタム横のパターンとロータム横のパターンがありますが
やる音楽のジャンルによってどっちが良いみたいな理由とかがあるのでしょうか?

934 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b23-IQ93):2022/07/28(木) 19:12:28 ID:RINkdOyJ0.net
スペースの都合を無視出来るなら、右のクラッシュを鳴らす頻度が多ければロータム右にあった方が手の移動が少なくて済む...のかもw 上から降りてきて最後に一発って時はフロア右上にあったほうが自然な流れだけど、その一発きっかけにハッツに戻るならロータム右でもいいかな。まぁ、好きにしなはれ。

935 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b23-IQ93):2022/07/28(木) 19:13:58 ID:RINkdOyJ0.net
あ、すまん。クラッシュの都合でライドの位置を変えるって読み替えてちょーだい。クラッシュが左1枚ならライドはどこにあってもあんまり変わらん。

936 :ドレミファ名無シド :2022/07/29(金) 04:24:34.95 ID:RpVjqB6k0.net
言葉足らずでしたが右クラッシュがある前提での話です
なんとなく手が動かしやすい方に置けば良いんですね
アドバイスどうも

937 :ドレミファ名無シド :2022/08/01(月) 12:51:14.45 ID:4mE0uu7lr.net
菅沼孝三や神保彰、よよかには4ビートが叩けないと豪語する某ドラマーの演奏ですがどう思いますか?→https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1659213599/201

938 :ドレミファ名無シド :2022/10/03(月) 11:29:02.18 ID:7VJTZkPrM.net
上原俊亮ってどれくらいのレベル?
相当うまいよな?

939 :ドレミファ名無シド :2022/10/11(火) 16:27:04.87 ID:IV/lkqh30.net
https://youtu.be/ZgI90jaO-JI

940 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx0f-NLoS):2022/10/20(木) 20:27:11.33 ID:11Dl23s+x.net
慣れない曲で次どんなフレーズだっけと手足の動きを考えながらテンポキープするのって難しいな。動きを考えると頭で4分カウント出来なくなるしその逆も然り。
これを克服するのはどうすれば良いのかな。

曲を覚えてしまえば身体が勝手に動くので4分カウントに集中出来るし学生時代にテンポキープで困ったことはないんだが、なんせ今は仕事で忙しくて曲の練習時間がなかなか取れなくて覚えるところまで行けない。

941 :ドレミファ名無シド :2022/10/21(金) 08:33:36.46 ID:79Tceaoyd.net
原曲通りにやるなら覚えないとさすがにタイムか演奏のどっちかは疎かになると思うよ。

あとは曲構成だけ覚えて、プレイ自体は身についてる動きだけでやるようにして覚える量を減らすとか、身につくまではクリック聞きながらやるか、かな。

942 :ドレミファ名無シド :2022/10/21(金) 16:50:10.65 ID:RA74Ik2Ba.net
そうか。やっぱり両方同時は無理だよな。

943 :ドレミファ名無シド :2022/10/21(金) 17:22:48.31 ID:79Tceaoyd.net
メモとって構成覚えてイメトレすれば最低限スタジオで合わせるくらいまではできるかな。

あとは合わせながらなんとかしてくしかない。
多忙な事情なのは、きっと相手も話せば汲んでくれると思うし。
ガチバンドだとそうもいかない局面あるかもしれんけど(汗)

944 :ドレミファ名無シド :2022/10/21(金) 20:48:24.15 ID:Iz38g4n00.net
覚える能力が無いなら譜面作っていきゃいいだろ~

945 :ドレミファ名無シド :2022/11/10(木) 14:00:23.90 ID:Bw+h/8LFd.net
TAMAのパンケーキ買ったor試打した人の感想聞きたい
ネットでも全然ユーザーレビュー無いし展示店舗も公式に書いて無いし…
ツベ動画はマイク撮り販促動画ばっかで参考にならん

946 :ドレミファ名無シド :2022/11/13(日) 10:43:25.03 ID:i9aaxlKh0.net
>>925
ドラムが拍の数とか小節の数とか間違えたの見たことないわ
なんでそんなに正確に曲を覚えられるんだよ

947 :ドレミファ名無シド :2022/11/13(日) 13:46:54.70 ID:dy0P9Qecd.net
>>946
そこと基本的なビートを押さえて曲の枠を保つのが最低限の仕事だから、そこを外さなきゃ大体なんとかなりますw

逆にそこだけはやっておかないと練習もライブも成立しないけどねw

948 :ドレミファ名無シド :2022/11/19(土) 09:17:22.12 ID:hXVmL90g0.net
叩いてみた動画の人らってカラオケどうしてんのかな
完コピしてるから元の音が聞こえないだけ?

949 :ドレミファ名無シド :2022/11/20(日) 07:01:56.19 ID:tz8ZFpta0.net
バスドラの音作りについてアドバイスください
音がドンーという状態のものを細分化したとしてなるべく(ン)だけを鳴らしたい場合どうするのが良いでしょうか?

ミュート、穴の有無、ヘッドの張り、ビーター材質等を教えていただきたいです

バスドラは20インチです

950 :ドレミファ名無シド :2022/11/20(日) 09:08:12.94 ID:rWi2lwL20.net
メッシュヘッド、トリガー、音源で808のキック。

とか

951 :ドレミファ名無シド :2022/11/20(日) 09:14:49.98 ID:/LOsZ9RMd.net
>>948
正直、まだ俺もトライしてないから経験談は語れないけど、結構そのまま上から乗っけちゃってる人もいるっぽいね。
でも著作権の問題とか考えるとyoutubeに上げるに音源まんま使うのは怖さが残る。

ドラムレス音源が配布されてればそれを使うのが一番手っ取り早いらしいが、やりたい曲にそれが転がってるかは不明。

あとはツールでドラムレス音源を自作するという手もあるらしいけど必要以上に音消えたり消えなかったりっていう問題もあるっぽい。
MIDIならバラして再構築しやすいからいいんだけどね。

いずれにせよ、一番怖いのは著作権絡みだね。せっかく上げてもYouTubeさんに消されるw
だから日本じゃボカロの叩いてみたが流行ってたのかなぁと愚考。

952 :ドレミファ名無シド :2022/11/20(日) 12:55:35.00 ID:tz8ZFpta0.net
949です
生音で12坪位の場所という前提でお願いします

953 :ドレミファ名無シド :2022/11/20(日) 18:18:24.68 ID:Ix/dSmNc0.net
企業秘密に決まってんだろ
そんなもん自分で試せ

954 :ドレミファ名無シド :2022/11/21(月) 03:25:47.66 ID:wRXj3+jr0.net
アッー!

みたいなもんか。

955 :ドレミファ名無シド :2022/11/21(月) 11:39:22.03 ID:+aOJszm6d.net
>>952
俺は950じゃないしそんなノウハウしらん(つかそもそもアタック音消すようなアプローチを好むジャンルの人じゃない)けど、そんな聞き方されて答えてくれるような人はいないとおもうが。

条件は後出しするわ、まがりにも答えてくれた950へのお礼は言わないわ、音の表現や利用シチュの説明は曖昧だわ。

せめて950へのお礼くらいいいなよ。
答えてくれて当たり前、か?

956 :ドレミファ名無シド :2022/11/21(月) 12:32:12.06 ID:wRXj3+jr0.net
参考音源貼ればハナシが早いと思うの

957 :ドレミファ名無シド :2022/11/21(月) 12:46:41.12 ID:yyhWWfzqM.net
>>950
ありがとう
955の顔を立てて一応礼はいっておきますが質問みてわかる通り生音の話なんで一旦スルーした

音の話だし明確な答えなんて難しいしアドバイス程度で結構

わからんならスルーしてどぞ

958 :ドレミファ名無シド :2022/11/21(月) 14:10:35.59 ID:+aOJszm6d.net
>>957
答えも知らんのに横から口出ししてすまん。
残レス消費もったいないから口出しはここまでにしときます。

959 :ドレミファ名無シド :2022/11/21(月) 15:42:34.03 ID:SyKyLCjma.net
質問から生音の話なのは分かるけど生ドラムでアタック音だけ消すなんて物理的にあり得ないので電気処理するしかないから>950の内容なんだと思ったが

960 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd02-OWlE):2022/11/21(月) 16:18:39.84 ID:+aOJszm6d.net
>>959
実際のところ俺もそう思う。
トリガーか電ドラで、スピーカーからそれっぽい音作って出すしかないね。
ま、12畳ってことはスタジオだろうし、生音消しきれないから電ドラ使うしかないね。
もしくはそのパートだけは同期音源にするか。

961 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77f0-T8Ze):2022/11/21(月) 16:32:18.64 ID:wRXj3+jr0.net
ここまで950の自演

962 :ドレミファ名無シド :2022/11/21(月) 16:45:56.00 ID:wJ8EwsH00.net
>>959
>>960
ありがとうございます
物理的てことならばスポンジ系のビーター試すぐらいですかね
ゼロにはできないでしょうから…

あとホールはやテンションはあまり関係しないでしょうか?

963 :ドレミファ名無シド :2022/11/22(火) 19:20:07.75 ID:SOxGRwxx0.net
メッシュヘッド、スポンジビーターにしたらアタックほぼ消えるかもだけど 大半の楽曲に効果的な機能にはなりませんよ。なんの意味があるの?あほなのー?

964 :ドレミファ名無シド :2022/11/22(火) 22:39:07.56 ID:EIEAJ1Zad.net
>>963
もうその構成で試してみて貰えばいいよ。
生じゃむりってみんな言ってんのに聞く耳持たないんだから。
何書いても無駄さ。やらないとわからない人なんだと思うわ。

965 :ドレミファ名無シド :2022/11/22(火) 22:47:24.87 ID:EIEAJ1Zad.net
そもそもどんな音にしたいか、どんな曲に合わせたいかの情報がほぼない以上、何がしたいのか全く伝わらんわけで、まともなアドバイスも返ってこないよ。

966 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 11:35:34.28 ID:1GOZcItSM.net
もう解決したんで結構です
質問曖昧なのわかった上で出てきたもの拾おうと思っただけですから

967 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77f0-T8Ze):2022/11/23(水) 12:58:35.20 ID:ltcO35bK0.net
ハイハットクラッチのフェルトって何であのサイズなのかなー。

968 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 19:58:44.41 ID:l13hs9sLM.net
どう答えるか気なったから聞いとくわ
extremeのcupid's dedのバスドラの音どうやったら出せるの?

969 :ドレミファ名無シド :2022/11/26(土) 15:15:34.11 ID:RxoR1sPxd.net
コージーパウエルが好きでドラムを始めてみたいのですが、コージーが使ってた今は発売されてない、YAMAHAのSD-065MG 14×6.5と同じような音が出るスネアはなにがありますか?

970 :ドレミファ名無シド :2022/12/06(火) 15:18:14.22 ID:X5ztnC4R0.net
Moisesだ
Moisesを使え

971 :ドレミファ名無シド :2023/01/06(金) 18:51:38.82 ID:CN8uIiE8a.net
CCBの笠浩二さんのドラムの腕前ってどれくらい凄かったのですか?
ドラムを全く知らない人に分かるように教えて下さい。
叩きながら歌うどころか、叩きながらMCが出来ると聞いたのですが本当ですか?

972 :ドレミファ名無シド :2023/01/10(火) 10:29:07.42 ID:SFAjmeDy0.net
>>971
テレビで見てただけだから詳しくはわからんが
シンバル叩くフォームが綺麗だった印象がある

973 :ドレミファ名無シド :2023/02/18(土) 15:41:07.27 ID:UbzPlMG00.net
ドラムは全然演奏しないのですが、ドラム椅子を日常生活(毎日パソコン仕事12時間)に使ってみようかと考えています
実際のドラマーの方から見て、日常生活で連続使用した場合のデメリットなどあれば教えていただけると幸いです

974 :ドレミファ名無シド :2023/02/18(土) 20:30:20.26 ID:3NrsgMqB0.net
足がゴムでキャスターが無い

975 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d81-YULS):2023/02/18(土) 21:23:11.01 ID:6SzFrhvi0.net
背もたれがない。掴みどころもない。
脚に車がないから、椅子ごと座ったまま移動が出来ない。
物によるが、回転するから使っているうちに高さが変わる。
正直、デメリットしかないと思う。やめとけ。

976 :ドレミファ名無シド :2023/02/18(土) 22:22:04.46 ID:O3DKDzBN0.net
部屋に練習台置いて実際にそういう生活をしてたことがあるが、まあ概ね上の人達の言う通りかな
自分は脚の床面に家具スベールみたいなの張って移動しやすくって工夫はしてたな
自分はドラマーなんで気が向いた時すぐに練習できるとか演奏姿勢を体に染み込ませるとかのメリットがあったと思ってるが、ドラマーでない人のメリットは自分も思いつかん

977 :ドレミファ名無シド :2023/02/19(日) 07:02:50.58 ID:BjXpi9uXa.net
うちでは高めにセットしてキッチンで使ってる
無理やりだけど利点↓
どの方向からも腰掛けられる
背もたれ、ひじ掛けがないから後ろからもまたいで着席できる
長居しなくなる

978 :ドレミファ名無シド :2023/02/19(日) 07:20:23.73 ID:y1mPzaKF0.net
厚いシートが苦手なので古くなった脚と組み合わせてパソコン用に使っていた
厚いシートは沈むので座り難いのと、腰が弱いとあまりよく無さそうで
案の定腰が痛くなってきたので使うのやめたよ

979 :ドレミファ名無シド :2023/02/19(日) 09:49:37.09 ID:/mcjbHS2r.net
>>長居しなくなる
www

980 :973 :2023/02/20(月) 00:41:24.74 ID:uxetpRPW0.net
皆様ありがとうございます。
今現在は横長のピアノ椅子をパソコン作業用に使っているのですが、ガタついてきたので買い替えを検討しているところでした。
回答を参考にさせていただきます。

981 :ドレミファ名無シド :2023/03/30(木) 12:53:32.44 ID:rfiMXw/Pr.net
ドラムをこれから始める初心者におすすめのサイトを教えてください。
探している条件は「習得スピードの向上に役立つ」ことです。

具体的には
①情報が散在していない(初心者に必要な情報が順序よく提示せれている)
②動画やイラストなどがありイメージを掴みやすい
③内容の重複などが少なく、コラムやブログ的な内容と区別されている
④初心者に必要な情報は網羅的に揃っている
などの条件です

もし良いサイトがありましたらご教示お願いします

総レス数 982
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200