2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■

1 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 20:24:21.85 ID:JQliM8iv0.net
cubeシリーズ、技/刀のBOSSアンプその他AC、BA、CMシリーズ等についても語るスレ
PM⇒電子ドラムスレ 、MA⇒DTM板、KC、SA⇒鍵盤楽器板の方が良いかと思います
公式HP
https://www.roland.com/jp/categories/amplifiers/
https://www.boss.info/jp/categories/amplifiers/
関連スレ
【アンプ】JC-120 part10【トランジスタ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1485921564/
BOSSエフェクター統一スレ★49機目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1516958390/
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ86Ω ◆◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522472551/
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1485356634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

494 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 16:41:52.56 ID:aCKYlTDvd.net
MKU買い替え必須じゃね?

495 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 17:01:32.24 ID:cOjXNdf20.net
ボスッ

496 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 18:42:29.26 ID:v+04xMqe0.net
Airとminiは後から出すのかな?

497 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 19:29:26.41 ID:u6LMz9fA0.net
スマホのアプリが無い!

498 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 22:14:48.85 ID:hGBwYtqE0.net
katana mk2 だしてきたな。

499 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 22:20:54.45 ID:Ql27jCfY0.net
>>496
各チャンネル2パターンらしいからAirはともかくminiは無さそう

500 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 22:38:53.24 ID:UPAKqubt0.net
パワーアンプインの端子追加されるらしいけどリターンに刺すのとなんか違うのかな?

501 :ドレミファ名無シド :2019/10/03(木) 22:54:48.58 ID:fRDQ00Dw0.net
エフェクトのセクションを通らないとか?

502 :ドレミファ名無シド :2019/10/04(金) 07:35:47.06 ID:dRKpxdYVM.net
刀AIRの新型発売あるの?

503 :ドレミファ名無シド :2019/10/04(金) 07:51:21.77 ID:cPUB84Nyp.net
ないよ

504 :ドレミファ名無シド :2019/10/04(金) 08:35:40.40 ID:ddfZlgKtd.net
KATANA ーArtist買ったばかりなのに…

505 :ドレミファ名無シド :2019/10/04(金) 08:59:37.36 ID:zwl6ojiT0.net
かわいそう。。

506 :ドレミファ名無シド :2019/10/04(金) 10:12:55.59 ID:2+HwjzCia.net
取説を見ると確かにエフェクトの後に接続しているね。しかしあくまで接続図だから、どんな処理がされているかはまだわからない。

507 :ドレミファ名無シド :2019/10/04(金) 10:27:29.33 ID:cPUB84Nyp.net
デザインのクソさをなんとかしてほしかった

508 :ドレミファ名無シド :2019/10/04(金) 10:44:08.02 ID:lE4Xl0ga0.net
それな

509 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 13:37:14.20 ID:V8kiDFK74
JC-22を買うつもりだったんだけど、迷いが出てきた。
どうしよう

510 :ドレミファ名無シド :2019/10/05(土) 18:17:01.99 ID:+wvEqKcTa.net
刀はロック向け、nextoneはクリーンからクランチ向け、blues cubeも同様、主にブルース向け て感じ合ってますか。

511 :ドレミファ名無シド :2019/10/05(土) 18:57:16.39 ID:PZNJkujZ0.net
だね

512 :ドレミファ名無シド :2019/10/05(土) 18:57:35.38 ID:PZNJkujZ0.net
公式のを鵜呑みするとそうだね

513 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-1wBF):2019/10/14(Mon) 18:13:04 ID:y5lMSdPt0.net
thcより刀が好き

514 :!id:ignore :2019/10/23(水) 12:28:51.91 ID:rHuPlTI9M.net
Katana-miniに使うPSB-100ってACアダプタ高いな
本体の1/4とか
互換性ある安いのおしえて

515 :ドレミファ名無シド :2019/10/23(水) 15:24:41.95 ID:8qj2Daj/p.net
純正にしとき
Zoomみたいに9Vと言いながら15V出てるアダプタもあるから

516 :ドレミファ名無シド :2019/10/24(木) 05:09:54.81 ID:KA2mTcOf0.net
ボスッ

517 :ドレミファ名無シド :2019/10/24(木) 06:18:52.20 ID:1tkW48qRa.net
mini2出ないかな…

518 :ドレミファ名無シド :2019/11/11(月) 20:52:14.80 ID:MwbZ/lVp0.net
215

519 :ドレミファ名無シド :2019/11/23(土) 17:37:11.39 ID:NickFdxD0.net
フロアタイプのZashiquiが出る事はないのでせうか?

520 :ドレミファ名無シド :2019/11/30(土) 11:38:55.82 ID:auMxLU70d.net
ヒューケトがブラックスピリットをフロアにしてきたから刀もフロアタイプだせば買うのになあ

521 :ドレミファ名無シド :2019/11/30(土) 12:10:24.66 ID:WCmljj+Ud.net
フロアから長いスピーカーケーブルでキャビまで繋ぐんでしょ?
なんか不安

522 :ドレミファ名無シド :2019/11/30(土) 22:44:42.28 ID:qDHOwEzVa.net
スピーカーケーブルの方が劣化が少ないとか聞いたことあるけど実際どうなのかね

523 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72ef-XJXW):2019/12/01(日) 07:54:45 ID:bDLOJDTW0.net
SPケーブルをシールドと間違うと音が出なかったりするよな

524 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3641-jZt5):2019/12/04(水) 18:07:04 ID:k58DLA1p0.net
現在、Re:ゼロから始めるアンプ生活中
割とリアルガチ de ネクストンとブラックスタァ銀線でマヨっているトコ

525 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-y61b):2019/12/05(木) 17:58:11 ID:9Caci5DI0.net
https://www.boss.info/jp/products/waza-air/

526 :ドレミファ名無シド :2019/12/06(金) 07:42:43.63 ID:Tzw1w43S0.net
Waza air ダサいけど面白そうだな

527 :ドレミファ名無シド :2019/12/06(金) 20:03:01.43 ID:neUlW9tk0.net
こっちのビデオ、製品の音が全く出てこんのに
妙に説得力あるな↓
https://www.youtube.com/watch?v=TUbPqOoSqNY

528 :ドレミファ名無シド :2019/12/06(金) 21:50:45.58 ID:LM1mjfhU0.net
4万4千も出す気になれないな

529 :ドレミファ名無シド :2019/12/06(金) 22:52:54.84 ID:R5ahq1Dx0.net
いらん

530 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3be-LXAx):2019/12/07(土) 00:12:06 ID:yPpHUgLz0.net
耳元に技w
どんな罰ゲームだよ

531 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a1-CAkG):2019/12/07(土) 11:37:46 ID:AFBAZv6F0.net
JC-120スレって落ちたんだね
長らくフラットがーカチ留めがーって
おぢさんたちがやりあってたけど

532 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-A/wc):2019/12/07(土) 11:40:27 ID:Xx1k4Kiu0.net
あんなん化石だからな
もう語り尽くした、さよならだよ

533 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5be-MVf8):2019/12/07(土) 11:44:29 ID:5Uu7DvRz0.net
技と名の付くものは高価だなぁ。
1万切ったらいいんだけどなぁ。

534 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b20-LdbH):2019/12/07(土) 12:35:17 ID:UU22Ocys0.net
>>527
いろんなステージで演奏した人が驚くからだろうね。これ見てると欲しくなるねぇ

535 :ドレミファ名無シド :2019/12/07(土) 13:33:53.76 ID:AFBAZv6F0.net
あとまあ人数だな。これだけの人を抱き込んで良くないものを
「良い」と言わせるのはなかなか難しいだろうなと思う。
奥田民生とか金持ってるから、物や仕事のバーターじゃ
都合の良い話してくんないだろうし。

536 :ドレミファ名無シド :2019/12/07(土) 16:18:13.48 ID:F7rswxVr0.net
物々交換?

537 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b41-MSc7):2019/12/07(土) 19:25:48 ID:0O3YdBXz0.net
VRのエロ動画を初体験する吉本芸人と同じリアクション

538 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-TRnJ):2019/12/07(土) 19:37:33 ID:lod6Ba38a.net
VRエロ動画に随分お詳しいんですね

539 :ドレミファ名無シド :2019/12/08(日) 00:10:33.22 ID:zUIkUjL90.net
VRエロ動画を石原プロダクションにレビューしてもらおう!!

540 :ドレミファ名無シド :2019/12/08(日) 01:10:43.13 ID:BJZtJGqg0.net
https://youtu.be/Gx5hgtmkl44?t=3607

VRのエロ動画を初体験する吉本芸人動画あったw

541 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-ATgE):2019/12/11(水) 11:39:46 ID:mY56fF76a.net
ブルースキューブは
またディスコンになったんか…

542 :ドレミファ名無シド :2019/12/13(金) 13:18:20.94 ID:sUcF8bbCd.net
>>527
冷静に考えたらこの製品が無線である意味ってあんまり無いよな

543 :ドレミファ名無シド :2019/12/13(金) 14:28:50.48 ID:RQWalveFa.net
いや全然意味あるだろ

544 :ドレミファ名無シド :2019/12/14(土) 18:53:58.39 ID:oBd/qkira.net
手持ちのイヤモニで使えるなら即注文したんだが
ヘッドホンって装着感含め好みあるやん?

545 :ドレミファ名無シド :2019/12/14(土) 19:49:48.87 ID:8hQ+UEVZ0.net
waza airの動画増えたけど音が分からないからどうしようもないな

546 :ドレミファ名無シド :2019/12/14(土) 20:02:58.61 ID:yZytfM3q0.net
だから楽しみなんじゃないか

547 :ドレミファ名無シド :2019/12/14(土) 20:47:22.52 ID:uPDZ3fuSd.net
でも音はKATANA由来でしょ?4万は高くね?

548 :ドレミファ名無シド :2019/12/14(土) 21:02:55.49 ID:o7RYfFU+0.net
ようはkatana airのヘッドフォン版でしょ

549 :ドレミファ名無シド :2019/12/14(土) 21:03:58.48 ID:oBd/qkira.net
wazaだから無印メタルゾーンと技メタルゾーンくらい違うんじゃないかね

550 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ef-GBjH):2019/12/15(日) 01:22:15 ID:AImvSyOv0.net
練習専用機でしょ。
だったら普通のLINE IN付きのアンシミュに好きなヘッドホンをつけるほうが良いんじゃないのか。
一人で音出しでかっこいいポーズを決める練習でもするときにシールドが邪魔にならない程度じゃね。

551 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdf-3qo+):2019/12/15(日) 01:28:29 ID:vAsGvWrKp.net
立体音響とジャイロセンサー次第だな
謳い文句どおりスゴイなら価値はあるし、大した事ないならマルチにヘッドフォンでいいし

552 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-3qo+):2019/12/15(日) 01:31:46 ID:LH5lq/4H0.net
まぁでもkatana airやTHRくらいしか選択肢がない音出せない環境ならアリじゃね

553 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b4e-tVWE):2019/12/15(日) 01:42:45 ID:Ta67U87h0.net
山口くん動画にヘッドフォンきたな
立体音響は微妙なようだw
追従性わるい

554 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-3qo+):2019/12/15(日) 01:57:07 ID:LH5lq/4H0.net
山口氏の動画みた
その辺あまり良くないっぽいなw
やっぱ従来どうりのヘッドフォン練習でいいんじゃねw

555 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2f0-VILg):2019/12/15(日) 02:03:55 ID:26e5eFaG0.net
いやそもそもヘッドホンのケーブルやらギターシールドやらがわずらわしいからワイヤレス買うんじゃないの?

556 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 12:52:22.52 ID:L9dOoktt0.net
通常のヘッドホン環境だとスピーカーに耳をくっ付けてるのと同じで音が近過ぎるから深いリバーブで空気感をだして誤魔化すのが定番だけど、これは深いリバーブなしでも離れたところから音が出てる感じがするって事だからマルチにヘッドホンとは全然違うでしょ

557 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 17:38:20.09 ID:aKAogFWg0.net
山口さんが立体音響はそこまで期待しないほうがいいってハッキリ言ってましたね

558 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 17:46:52.58 ID:SARk0E12p.net
下位機種のkatana mk2がアンプタイプ10タイプなのに上位機種のwaza を名乗りながらアンプタイプ5って萎えるよな
katana譲りのサウンドならこれも10タイプあるべきだろ

559 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 17:57:09.92 ID:yj+xyZEx0.net
airをつけたかったんだろうな
Katana air Maxとかにするばよかったのに

560 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 19:23:54.17 ID:on5IOibJ0.net
だっさ。

561 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 20:38:12.50 ID:g1IflJ11a.net
試走してからが本番

562 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 20:38:46.33 ID:g1IflJ11a.net
走ってどうするよな

563 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ef-GBjH):2019/12/16(月) 01:21:03 ID:RlV9maLu0.net
>>545
https://www.youtube.com/watch?v=jHEdKpu2o-g

564 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ef-GBjH):2019/12/16(月) 01:22:12 ID:RlV9maLu0.net
11分25秒ぐらいね

565 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-3qo+):2019/12/16(月) 01:28:19 ID:cRzvE90op.net
もうメーカーPVよりすごいやんanderton

566 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 01:45:34.19 ID:fSEKD5By0.net
島村楽器のレビューで音はkawana ampの音といいながらもサウンドの傾向に少し好みがって事はクセがあるって事かな
https://i.imgur.com/hDXBFm2.jpg

567 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 04:51:11.95 ID:1FMs1b690.net
川奈アンプじゃあな
ちがうだろな

568 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 07:44:00.34 ID:YglDgJSza.net
刀アンプであれ、ネクストンであれ
ヒュース アンド ケトナーみたいな。
ペダルボード一体型のフロアタイプのヘッド出せば
もっと売れるんちゃうかな。

569 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 08:04:01.91 ID:cRzvE90op.net
様々なアンプにつなげる事を想定しているgt1000で問題ないだろ

570 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 08:07:06.09 ID:+Sy+mdcT0.net
フロアタイプはZashiquiと書いたが、TATAMIのほうがイイかもw

571 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 10:45:45.57 ID:q8gn7dFoa.net
katana miniってJC的なクリーン音ですか? 音作り用に買おうか検討してます

572 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 11:41:54.66 ID:Eaj1pnHe0.net
>>566
これしまむら間違ってね?ワザアンプからちゃうの?

573 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 12:06:30.73 ID:cRzvE90op.net
逆にこんなヘッドフォンに収まってるのになんでwaza 譲りだと思えるの?

574 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 12:33:08.68 ID:FaCN0MJK0.net
>>571
違う
エフェクターは歪み系に関して使う価値ないと思う
他のタイプのエフェクターなら価値はあるかもしれない

575 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 12:49:13.13 ID:q8gn7dFoa.net
>>574
ありがとう、やめておこうと思います!

576 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdf-TTSF):2019/12/16(月) 15:39:56 ID:xiCfCinVp.net
>>575
エフェクター前提ならJC22一択やね

577 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 22:57:04.25 ID:psdxPU0l0.net
>>570

『技』、『刀』と、漢字一文字で来たから

『床』

だろうね。

578 :ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-L2tr):2019/12/17(火) 05:03:03 ID:MlhFHJebr.net
床上手

579 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-oovW):2019/12/17(火) 06:25:13 ID:hZIusqdQd.net
>>573
WAZAて書いてあるからやろww

580 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 12:48:18.78 ID:RaCnWg+2a.net
よく考えたら

『畳』

も一文字か。

581 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 12:50:39.95 ID:qNkJJVp50.net
wazaヘッドフォンいいのかなってアーティスト動画に騙されそうなんだけど
JC-22で遊んでたほうが良さげっぽいかな?
ヘッドフォンアンプには興味あるけど別物っぽいし

582 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 20:17:02.29 ID:1zI75wdwa.net
DAWで録音とかはできないのかね

583 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 21:20:42.74 ID:xlvRQH5B0.net
技ヘッドホンって、フツーに音楽聴いたり、ヘッドホンとしても使えるのかね。

584 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 21:36:24.76 ID:Nf+JVHy/d.net
>>583
Bluetoothで接続できるからいけるんじゃない?
明日の朝届く予定だから色々試す予定。

585 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 21:40:18.03 ID:1zI75wdwa.net
明日届いてレビュー動画つべにあげれば本体代の4万円分くらい貰えるんじゃね?

そこまでは無理か

586 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 21:40:49.35 ID:oJkTte+H0.net
ヘッドホンとしてはどの程度なんだろうな

587 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 21:54:32.79 ID:i1o/0gJf0.net
>>584
早速人柱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

588 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 21:55:17.27 ID:i1o/0gJf0.net
>>585
bossからのお布施で?それとも再生回数の件で?

589 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 23:04:19.76 ID:Nf+JVHy/d.net
>>587
試して欲しいことщ(゚д゚щ)カモーン

Bluetoothでの音楽再生、ロードボックスの
ヘッドフォンアウトからの確認、オーディオIFの
バランスアウトからの確認、くらいはやります。

590 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 23:26:44.27 ID:i1o/0gJf0.net
>>589
あと一番肝心のサウンドですね。弾き心地とかねm(_ _)m

591 :583 (スプッッ Sd2f-2uTX):2019/12/18(水) 01:50:31 ID:I7pwvHmkd.net
>>590
かしこまりました。
普段はアンプ直なので空間系は苦手ですが
ご容赦ください。

592 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e3-VrMI):2019/12/18(水) 09:58:19 ID:Ds3wXJLu0.net
無線ということで一番気になるのはレイテンシーだなあ 

593 :ドレミファ名無シド :2019/12/18(水) 10:59:25.93 ID:epRD6u6dp.net
サイサイシーやね

594 :583 (ワッチョイ 861b-zNNu):2019/12/18(水) 13:37:41 ID:DAYbMHcA0.net
ぎりぎり午前くらいのタイミングで届きました。

最初、PRSで試したらチッチッチという音が続き
不良品かと思いましたが、ロードボックスに刺すと
なくなったので、PRSの問題と判定。
その後、Fender Mexico, USAのストラトとGibsonで
試しましたが音は出ず、PRS内に同居しているpiezoの
問題かな?と思いました。

Bluetoothは2系統での接続で、設定をコントロールする
ためのものとオーディオ再生のためのもの、と
分かれています(最初オーディオのリンクの仕方が
分からず戸惑いました…説明書大事)。

総レス数 1004
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200