2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーラス】モジュレーション系4【フェイザー】

1 :ドレミファ名無シド :2018/11/15(木) 06:07:29.15 ID:mWcuiK940.net
目に見える形で科学的根拠を示せない思い込みの激しい独自研究家は腫れ物としてスルーしつつ
揺れ物エフェクターについて語りましょう。
コーラス、フェイザー、フランジャーetc

前スレ
【コーラス】モジュレーション系3【フェイザー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1382466908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :ドレミファ名無シド :2019/11/18(月) 17:48:57.96 ID:9THwEA1L0.net
コーラス王朝

321 :ドレミファ名無シド :2019/11/18(月) 19:14:55.49 ID:DnVD8YKMa.net
代替えって言葉もあるよ
「だいたい」ってのは響きが悪いから

322 :ドレミファ名無シド :2019/11/18(月) 19:52:16.89 ID:/wIV9YHz0.net
それは漢字読めない奴が間違って使ってるだけ

323 :ドレミファ名無シド :2019/11/18(月) 19:55:50.87 ID:14V4OvPh0.net
馬鹿乙

324 :ドレミファ名無シド :2019/11/18(月) 20:10:22.44 ID:Y2WW57Io0.net
代替って単語は高校まではあまり使わないんだけど大学になると頻度上がるんだよな

325 :ドレミファ名無シド :2019/11/18(月) 23:50:28.92 ID:AqifjRW30.net
高学歴な奴でもだいがえ使う奴多くて気持ち悪いね
理系だと大体とかと区別する為に使う風習でもあるのかな?

326 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 00:06:11.11 ID:5QsZRF7a0.net
言葉は常に変化してくもの

327 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f5-et0m):2019/11/19(火) 01:19:53 ID:Qy4Z4KO20.net
だいがえは20年前ケータイ電話が流行った時代に爆発的に広まった言葉
現代では死語

328 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 10:39:24.97 ID:z6qWHS4r0.net
>>327
たしかに的を得た指摘だと思うが
>>316はそれをあえて使った確信犯にも見えるけどね

329 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 15:52:44.06 ID:seOmV/HXa.net
火種を増やすんじゃねぇww

330 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 15:56:37.12 ID:FTvAeaEh0.net
重箱読みも知らんのか 可哀想に

331 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 17:57:05.34 ID:z6qWHS4r0.net
言葉ってたしかに大事だけど
元々趣味や道楽のスレだからここをあまり敷居が高いスレにはしたくないよね
したり顔で他人の小さな間違いを失笑するようなことだけはやめてほしいわ

332 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 21:02:53.67 ID:Hpgk/kQZH.net
滑ってるよ

333 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 21:41:22.02 ID:EYPzsGld0.net
わざとだろ

334 :ドレミファ名無シド :2019/11/19(火) 22:56:38.84 ID:PyidOKQH0.net
ここって何のスレだっけ?

335 :ドレミファ名無シド :2019/11/20(水) 00:05:42.23 ID:Gcti2WW20.net
誤用改めである

336 :ドレミファ名無シド :2019/11/21(木) 20:21:00.43 ID:ZuB6IWt10.net
凍らすスレだよ

337 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 15:38:54.20 ID:Tni7zB9N0.net
BOSS MD-500に内蔵のディメンションはやっぱりDC-2もしくはDC-2Wとは
違う音ですか?

338 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 15:56:40.48 ID:IsuiqPRi0.net
フェイザーとかフランジャーをステレオアウトでエフェクトのウェーブに合わせて回る様に聞こえる
ようにしたいけど パンかけるだけでも出来るかな

339 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 16:01:39.94 ID:C9TA0Cr50.net
ロータリースピーカー風味ならフェイザー+トレモロで

340 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 16:33:46.40 ID:IsuiqPRi0.net
>>339
ロータリースピーカーと言うより 左右のアンプの間にある程度スパンを取って
音が場内を渦巻く様な効果を狙いたいです

341 :ドレミファ名無シド :2019/12/15(日) 17:12:46.23 ID:GOcK34ho0.net
autopanやってみたらゲボがでそうだった

342 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 16:08:51.69 ID:c7j1XBPP0.net
300

343 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 18:56:53.46 ID:Jp9dUDcld.net
ユニバイブ系のコンパクトエフェクターで優秀なのはどれですか?

344 :ドレミファ名無シド :2019/12/17(火) 22:29:58.81 ID:Th5zcgvt0.net
>>343
https://www.ebay.com/itm/254361859434

345 :ドレミファ名無シド :2019/12/20(金) 15:52:25.35 ID:8PomOlUK0.net
小さきステレヲコーラスは無いのでせぅか?

346 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f9-8bVc):2019/12/24(火) 10:23:53 ID:L6rpC4Jm0.net
ないないw

347 :ドレミファ名無シド :2019/12/30(月) 00:13:39.60 ID:GHP1jZ3B0.net
Joyoのdual modulationが神エフェクターだった件
作りは本中華だがw
音は秀逸

348 :ドレミファ名無シド :2020/01/11(土) 10:53:10.54 ID:PrRzhBRE0.net
https://www.gearnews.com/namm-2020-ibanez-re-releases-the-echo-shifter-pedal-and-more-old-favourites/

トレモロはホスィかも

349 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e240-O/Ig):2020/01/15(水) 22:08:02 ID:THBLY3WT0.net
a/daのフランジャーの小さいやつって、機能が増えて小型化までしたのに値下げってどんな落とし穴があるの?
大きい方買うべき?

350 :ドレミファ名無シド :2020/01/16(木) 11:00:35.72 ID:R2QKg2Bj0.net
小さいのがこんなにいいなら大きい方はもしかしてもっと…って
購買欲に火がつくっていう落とし穴

351 :ドレミファ名無シド :2020/01/16(木) 12:18:11.22 ID:qASKQP8o0.net
確かにその通りだ
変更内容のせいでごちゃごちゃしすぎてて大きい方の音を再現するのに苦労しそうだし
大きい方買うわ

352 :ドレミファ名無シド :2020/01/16(木) 23:47:43.95 ID:dH4oEXa90.net
ビブラートの名機で真っ先に挙がるのって何ですか?

353 :ドレミファ名無シド :2020/01/17(金) 00:10:00.54 ID:AG0URUMv0.net
boss vb-2

354 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8641-4vOW):2020/01/17(金) 13:15:05 ID:fJRMelxJ0.net
http://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=54462

もう少し小さくしてホスィんだよなぁ

355 :ドレミファ名無シド :2020/01/17(金) 14:28:45.50 ID:kdZjFsHMa.net
あの幅でイン・アウトが横に付いてるからかなりのスペースを専有するよな
せめて上にイン・アウトがあればキレイに並べて見栄えするのにと思う

356 :ドレミファ名無シド :2020/01/17(金) 21:49:15.82 ID:vSl0P2VFd.net
よくわからんのだが、MD-500やMobiusってデジタル臭いのかな?

357 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d1a-z+E2):2020/01/17(金) 22:11:07 ID:LiN7Vh9d0.net
分かるまで弾いてきたら

358 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-pREH):2020/01/21(火) 23:48:16 ID:jyxWziAT0.net
トーン上げる>デジタル臭い
トーン絞る>デジタル臭くない
とかその程度のもんだろ。

359 :ドレミファ名無シド :2020/01/22(水) 19:51:32.36 ID:1DfVJqlxM.net
ibanez ap7がレアすぎて見つかりやしない
学生の時に無理してでも買っときゃよかったぜい

360 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e732-0zo1):2020/01/22(水) 22:56:03 ID:zLRfqBPW0.net
フランジャーの話もここで良い?
ミニサイズのおすすめが知りたいです
やっぱりTCかな

361 :ドレミファ名無シド :2020/01/23(木) 06:52:40.15 ID:6Xvs/1DCd.net
tcだろうな。toneprintのfast flangerが好き。

362 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-fuq3):2020/01/23(木) 07:33:17 ID:3oq3xCPLd.net
【catalinbread】オープンリールの効果を再現したフランジャー「Zero Point」
https://www.digimart.net/magazine/article/2015092301598.html

テープ・フランジャーなら興味がある

363 :ドレミファ名無シド :2020/01/24(金) 00:45:14.20 ID:NFoWGzYS0.net
ストライモンのもテープ的だけど
ギラギラしすぎだったかも。
セッティングでどうにかなるのかな

リンクのZero Pointは
ラッチスイッチでかけられるのが面白い。

364 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-ppXk):2020/01/24(金) 01:39:46 ID:rYaT4g6I0.net
ただzero pointって内部トリマのGain設定がシビアなんだよねー
聴覚上で同レベルぐらいにしようとするとかなりシビア。
ブーストしちゃうと必要以上に歪んでしまうし苦労したわ。

365 :ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa1f-UPxj):2020/01/24(金) 08:06:57 ID:m055jVjFa.net
BossのCE-2Wに比べてTCのThe Dreamscapeはどんな感じですか?Bossの方が応用ききますかねぇ?

366 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5b-BDVW):2020/01/24(金) 08:58:28 ID:EhuYFW/Pa.net
んなもん好み以外に選択肢ないんだから試奏して好きな方に決めればいいだろ

367 :ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa1f-UPxj):2020/01/24(金) 13:24:09 ID:ffspdWzXa.net
>>366
イライラすんなよサル

368 :ドレミファ名無シド :2020/01/24(金) 15:39:46.91 ID:EhuYFW/Pa.net
イライラすんなよサル( ー`дー´)キリッ
wwwww

369 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7b-5l73):2020/01/24(金) 22:45:16 ID:Pm65uQ8zM.net
>>365
試奏しろよ
そうじゃなきゃ両方買っちまえ

370 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79b5-6m4/):2020/01/31(金) 09:15:42 ID:7clz9ttL0.net
【strymon】ストライモン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1578937397/

371 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-x1ET):2020/01/31(金) 09:37:03 ID:fcsxAjio0.net
Duesenbergのコーラスはもう少し小さくならないのでせうか?

372 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7df9-uxQE):2020/02/01(土) 15:09:27 ID:IXLLsJAS0.net
自分でもう少し小さい筐体に詰め替えればなります。

373 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ eae3-C9x1):2020/02/01(土) 17:12:19 ID:+/xRJokF0.net
今アナログコーラスって言ったらベリ生産のBBD使うくらいしかないと思うんだけど、強気な価格というか。
逆に言えばPT2399使うと相当にコストダウンできるんだな。

374 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-7zoJ):2020/02/06(木) 06:26:07 ID:c8X0ZLP30.net
マップロのダブルムーン最近使ってるけど結構いい感じだわ

375 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ efe2-DdPl):2020/02/16(日) 23:44:56 ID:FN+nm6fz0.net
音量が上がらないor音量をコントロールできるコーラスってありますか?エレハモやbossなどに音色切り替えもできるとなお良いのですが。。

376 :ドレミファ名無シド :2020/02/17(月) 12:14:33.55 ID:IhwP/08E0.net
音量に関しては普通にLEVELコントロール付いてるやつじゃダメなん?

377 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d25d-9SDS):2020/02/17(月) 23:20:51 ID:VYZ3vRoz0.net
digitechのturbo flangeはいろいろ遊べそうだけどいかんせん古い
現行品でステップフランジャーとかピッキングに反応するフランジャーってありますかね?

378 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa47-yIjz):2020/02/19(水) 08:41:50 ID:oT/6XdjCa.net
>>374
レベルコントロール付いてないけど、オンオフで音量差あったり、コーラスの中には微妙なフランジャー成分が混ざったりしませんか?

379 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fdb-9j9a):2020/02/19(水) 23:59:34 ID:ni2ne8Pa0.net
なんだかんだでCE-5使いやすいわ
何というかこの破綻がない感じでちゃんと微調整が効くところがいい
もうこれで十分

380 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3f9-u67x):2020/02/20(木) 12:48:15 ID:cZzS+0Nn0.net
て、思いながらもしばらく使ってると他のに浮気してしまうの繰り返し
そんな古女房みたいな存在のBOSS

381 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf5d-Nz9x):2020/02/20(木) 13:12:59 ID:CV68l3GE0.net
CE-5はアンサーのひとつだな。もっと濃いのを探し続けてたけど歪みと合わんのよね
濃厚用にMaxon2種、エレハモのSC、ZVEXのインスタントLoFIとか持ってるけど自宅のオナニー用

382 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-PC+G):2020/02/28(金) 20:37:46 ID:ift6fdxWM.net
そういえばコロナって言うコーラスあったね

383 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-7Ygx):2020/02/28(金) 22:28:58 ID:Ngj7QwVi0.net
スーパーコーラスはどうセッティングしてもいい音だからしゅき
ce-5はEQが2つあるのがめんどくさい

384 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-Dga3):2020/02/28(金) 22:36:50 ID:SPlxfWXa0.net
キモうございます

385 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea7a-DFeu):2020/02/29(土) 07:21:13 ID:iJYGbTJB0.net
なんもめんどくさないで。歪みのときONしてフランジャーっぽくうねるのが嫌ならハイカットする
ブーミーでウザかったらロー削るだけや

386 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c641-hVR0):2020/02/29(土) 10:18:20 ID:PkvOSY0B0.net
ツマミの多い方が勝つ それがキリングバイツだ

387 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6db-PC+G):2020/02/29(土) 12:03:20 ID:hEk8wLAl0.net
てかce-5はあのeqがあるからいいんだよね
ツマミは多過ぎず少な過ぎず丁度良いだろ

388 :ドレミファ名無シド :2020/03/07(土) 23:59:07.73 ID:VK5Ht+ev0.net
仲夏ミニペダルって並べて置くとき斜めにすると格段に踏みやすくなる件
真上から踏むとバチっとなるケドw

389 :ドレミファ名無シド :2020/03/12(木) 13:15:00.46 ID:/35x8BCJ0.net
ベリンガーのMinifex FEX800 (ステレオ)
二台をスタックにして使ってるが、一台のTAPボタンが引っ込んで戻らなくなった
追加で買おうと思ったら販売終了になってた
安かったしTAPボタンで曲に合わせて速度調整がやりやすい
クラシックのオーケストラにフェイザーをかけて聴いてる
オーケストラに限らず普通の曲もリバーブをかけた後にフェイザーをかけると効果的
https://www.youtube.com/watch?time_continue=79&v=EobnbG0eNG8&feature=emb_logo
https://www.electori-br.jp/image/custom/products/csv/FEX800_P0330_M_JP.pdf

390 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 01f9-bsp0):2020/03/13(金) 12:15:19 ID:jRpbF52q0.net
引っ込んだボタンは吸うたらええねん

391 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51b8-gN7l):2020/03/13(金) 12:15:53 ID:3aRdrEyB0.net
陥没乳首じゃないんだから

392 :ドレミファ名無シド :2020/03/13(金) 20:20:23.61 ID:vrLHcwVG0.net
ここまでを卒業式の呼びかけ風にまとめると

卒業生A「吸うたらええねん陥没乳首」

卒業生全員「陥没乳首!」

393 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1131-hPuX):2020/03/20(金) 15:16:20 ID:hAjlVoOO0.net
>>389
>クラシックのオーケストラにフェイザーをかけて聴いてる
突っ込むのこっちだろ w

394 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1e3-3+56):2020/03/20(金) 23:23:01 ID:pXkV2sVR0.net
マスタリングフェイザーは昔からあるネタでしょ

395 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d11a-l150):2020/03/21(土) 03:48:56 ID:r8jBJSVA0.net
DTM板じゃな
通じるとこを考えない一人ボーダーレスマンはどこに行っても会話に入れんぞ
治せ

396 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-NT4g):2020/03/21(土) 13:39:11 ID:A2RYbGGb0.net
フェイザー大好きなのにボードにおけるリストラ筆頭格でもある

397 :ドレミファ名無シド :2020/03/23(月) 12:12:39.67 ID:nVCPDPOla.net
フェイザーの使い道は確かに困る
クリーンカッティングはワウ、アルペジオはコーラス、ジェット音はフランジャー使うのでボードにいるけど全然踏まない

398 :ドレミファ名無シド :2020/03/23(月) 12:52:40.75 ID:5YvMjFkz0.net
じゃボードに入れなきゃよくね

399 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbdb-RK3s):2020/03/23(月) 13:42:07 ID:INA+7OVx0.net
確かにフェイザーはちょっと使いどころが難しいよね
昔のレコードでは結構使われてるけど

今となってはトレモロの方がかえってよく使うくらい

400 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b9e3-ED79):2020/03/23(月) 20:24:51 ID:RSkyUKjL0.net
そのへんの態々単体をボードに入れるのはちょっとな・・て思うペダルを一つに纏めたMobius君ほんと優秀

401 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-yXVd):2020/03/25(水) 17:16:10 ID:/dS8yljD0.net
た…態々…

402 :ドレミファ名無シド :2020/03/25(水) 18:53:09.96 ID:7IY6d6Oj0.net
くまクマ熊ベアー

403 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-MKmk):2020/03/26(木) 11:30:42 ID:AS9knPYNa.net
のう…

404 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f9-tvW2):2020/04/03(金) 11:54:39 ID:SIcbYQ7J0.net
>>398
いやいや、通っぽい感じを出すにはフェイザーがボードにあるってのは必須だから

405 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD):2020/04/03(金) 14:22:15 ID:hO65s/Cn0.net
>>321
バカ丸出しだな(笑)

406 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD):2020/04/03(金) 14:24:59 ID:hO65s/Cn0.net
>>327
死語もクソもそんな言葉はない。ただの「代替」を読めないバカの読み間違え

>>328
ほんとバカ丸出し。「確信犯」の意味さえ知らず間違って使っていると言うねw

407 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD):2020/04/03(金) 14:25:35 ID:hO65s/Cn0.net
よーし・見事にほじくり返してやったぜ

408 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-yzs9):2020/04/04(土) 11:32:12 ID:BujFuh6Za.net
的はどーした

409 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 178f-tpvz):2020/04/08(水) 15:18:20 ID:PvIa7nzK0.net
arion入荷しないの?
メーカーページしっかり残ってるのに
コーラスほしいよ

410 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e252-gmdd):2020/04/08(水) 15:28:36 ID:dWhMG4jV0.net
マクソンのASC10素晴らしい

411 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb1a-bIeU):2020/04/08(水) 20:15:47 ID:9dN6C7zg0.net
いいよねえあれ
マルチ欲しいのに10シリだけはいまだに欲しい

412 :ドレミファ名無シド :2020/04/08(水) 23:10:52.69 ID:7gdMaPWmM.net
>>409
見ないねえ
1万6千円くらいするモディファイ品は見るけど
そっち買えよ

あとはMXRの黄色コーラスがアリオンに結構音似てるよ

413 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f0-BxW9):2020/04/17(金) 23:40:24 ID:hKK9qiOF0.net
walrus audioのjulia欲しいけど
どんな評価なん

414 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy):2020/04/17(金) 23:50:54 ID:zDpEYlQF0.net
本国の動画見てもめちゃめちゃ評判良いぞ。俺もCE-2WとJuliaと迷ったけどdouble moonにした。

415 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f0-BxW9):2020/04/17(金) 23:53:58 ID:hKK9qiOF0.net
PC接続にしてもアナログの突き抜けた感じと奥行きがいい感じなんだよなぁ(ポチ

416 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-VI80):2020/05/20(水) 20:19:03 ID:mpm3eHUj0.net
レスリー系でいいのないかな?
今使っているのはRocktron Vertigoだけどデカイので買い替えたい
・boss RT-20やヒューケトのTUBE ROTOSPHEREはデカイ、重いのでNG
・エレハモのレスターKは使っていたけれどイマイチ
なので
・ストライモンLex
・DLS RotoSIM
・VENTILATOR
の3つくらいしか無いのかな?

417 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5af0-z++f):2020/05/20(水) 21:02:18 ID:r6OkdO7D0.net
Tech21のRoto Choir

418 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-OkZ7):2020/05/20(水) 22:28:05 ID:ZdU94Izf0.net
>>416
DRSのoption5とかは? 昔使っていたけどかならレズリーの感じ出てたよ

419 :ドレミファ名無シド :2020/05/20(水) 23:43:27.67 ID:mpm3eHUj0.net
>>417
すまん、以前使ってみたが今一ピンとこなかったです

>>418
vibeっぽくない?
動画を見てみるとODがキモなのかな?

CreamのBadgeとかジミのAngel、ワウを併用しているけどWhat a Bringdownや
Blind FaithのPresence Of The Lordみたいなオルガントーンっぽいのがあればいいんだけどなぁ

420 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-OkZ7):2020/05/21(木) 00:26:52 ID:zg7oVkmy0.net
>>419
Angelのエンディングソロ?
あれテープフランジ利用して左右の位相を弄ったフェイジングだったはずだからフェイザーにカタリンブレッドのzeropoint使ったりした方が感じでるかも?

総レス数 1004
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200