2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆

745 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9161-Ix3N):2020/03/12(木) 21:54:53 ID:5ERUeFU80.net
https://youtu.be/XT3BRdPjw_Q

同じGibsonPU載せててもこんなに違うんだな

746 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM51-5QS4):2020/03/12(木) 22:56:33 ID:QGDd665cM.net
>>745
レギュラーのエリーティストはこんな感じだよね

747 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19d-Ix3N):2020/03/15(日) 23:12:16 ID:x0M2GeRY0.net
330とリミテッドエリーティスト、通常エリーティストを何本も試奏した感想
330>リミテッド>通常だったな。

さすがに、ギブソンは別物。
ナット幅、厚みもギブソンが好み。

748 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 297b-W/ZL):2020/03/19(木) 00:24:37 ID:WztTyAhy0.net
>>745
自分ES-330と80sジャパンカジノ持ってるけど、やっぱこんな感じだなぁ。

ジャパンカジノの方が硬くて音がデカい。330は繊細で綺麗な音、木の音って感じ。
ただ330はPUの出力が小さいのか音が細い感じがする。

どちらが良いとか悪いとかじゃなく全然音が違って別の楽器のよう。
両方気に入ってるよ

749 :ドレミファ名無シド :2020/03/19(木) 23:52:20.83 ID:xo8Roicna.net
ウチの中華カジノをいじってもうちょっと乾いた音にしたいと思ってたけど、745の動画の330みたいな音には絶対ならないよなあ
生音ももちろんだけどDI直のスッピンの音が既に違うもん

750 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa15-LlGa):2020/03/20(金) 10:40:21 ID:kSPyKgl6a.net
そりゃヘタクソが弾いたら

751 :ドレミファ名無シド (バッミングク MMbd-pcRn):2020/03/22(日) 22:23:40 ID:H02QYKTrM.net
>>749
現行330のPUの中のコイルのターン数が
少ないからあの乾いたビンテージライクな
音が出る。
中華PUはアホみたいにターン数巻かれてるから
ブォンブォンな音が出る。

752 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bdb-pcRn):2020/03/24(火) 02:47:05 ID:9yXuJCrZ0.net
ゴトーのTV-1ってターン数少なそうでカジノに良さげだけどレビューがほとんどないな

753 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11b2-g9Kq):2020/03/24(火) 06:17:40 ID:0Kj1Afg80.net
>>751
コイルのターン数(長さ)だけじゃなく、線材の太さと材質も影響するし、マグネットの材質、長さ、太さも影響する。
安い中華ピックアップを自分でいくつか改造して勉強すればどうすれば欲しい音に近ずけるか見当をつけられるよ。

754 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-QwMx):2020/03/24(火) 07:05:44 ID:WYwYDHTwM.net
そもそも木部の質が違うからなー

755 :ドレミファ名無シド (バッミングク MM8b-pcRn):2020/03/24(火) 16:25:14 ID:NYEbE3EnM.net
>>753
それも確かにそうだが
>>754
が言う通り木部の質が違う。

というか、中のポットも配線も安物だから
全部取り替えたうちに費用は中古のエリーティストにはなるだろうから最初から現行の日本製買えってなる。

756 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9edb-7r4o):2020/03/26(木) 08:38:15 ID:WmpPJnBW0.net
トーンポットを1MΩにしたら中華製でも多少抜け良くならんかね

757 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7r4o):2020/03/28(土) 20:43:30 ID:8cZ/tOCN0.net
色々考えると俺のお気に入りの 50周年61チンカジが1番コスパが高いな
ギブソン製P90搭載、CTSポット、スイッチクラフトSW、ジャックだからね
そんで当時のレプリカハードケース付新品で8万しなかったからね
当然音も最高だぜ、音だけだったらギブソンES330と似たり寄ったりだぜい

758 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69b8-IfT6):2020/03/29(日) 01:03:03 ID:NtasSSfz0.net
es330持ってるけど何が良いのか最近わからないんだわ

759 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-Ig0s):2020/03/29(日) 03:09:36 ID:w3LOiikUa.net
おじちゃんが教えてあげよう。貸してごらん。

760 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE):2020/03/29(日) 06:07:28 ID:ZteXlMyX0.net
Epiphone 50th Anniversary "1961" Casino TDV Outfit
Epiphone 50th Anniversary "1962" Sorrento E452TDN
Epiphone 50th Anniversary "1962" Sheraton E212T

761 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-FZx3):2020/03/29(日) 09:18:05 ID:EEqQPUrA0.net
ポット、スイッチ、ジャックはたかが知れてるけどギブソンP90搭載はお得だね
ところで50thの木部は通常の中華カジノよりもハイグレードなの?

762 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7r4o):2020/03/29(日) 10:56:58 ID:QV4aXG/x0.net
>>761
まあ青島は青島、どのチンカジも同じなんじゃないかと思うけど、
レギュラーラインのチンカジ持っていないから比較しようが無くてゴメンね

763 :ドレミファ名無シド :2020/03/29(日) 22:11:48.14 ID:ZteXlMyX0.net
Laminated Mapleは合板(単板突板を接着したもの)なんで、材質のハイグレードもなにもないんだよね。
合板だからこそプレスで成形してアーチをつけられる。
ギブソンES330も合板だから青島製レギュラーラインと同様の音色。(>>757, 762)
実際50thなんかはメンテナンスでナットの微調整をする程度でプロが演奏に使えるような高品質だね。
ただ昔は合板プレス工法の楽器は、板の変形によって良い響きが得られにくく、長期間の利用にも耐えきれないと言われていました。
でも合板のヴィンテージだってあるし、いまはそんなことないようです。プレス工法技術の進歩のおかげです。

エピフォン青島は合板プレス成形(Laminated Maple)、エピフォン日本は単板削り出し(Maple)が多い。
青島製と日本製で差が出るのは同モデルで単板削り出しがある場合。
単板削り出しのアーチはGibson L-5とかLimited Elitistとかが該当する。
単板削り出しの場合には職人(最近はCNCを使ってる)の加工技術がものをいう。
もっとも普段弾いてる人でないと差は聞き分けられないぐらいそっくりだと思う。
バイオリンの単板削り出し品の価格を考えたらLimited Elitistとかがいかに安いか理解できる。
EASTMANも「単板削り出し」専門のメーカーです。これらはCNCによる低価格化のおかげです。

764 :ドレミファ名無シド :2020/03/29(日) 23:17:52.42 ID:EEqQPUrA0.net
>>763
elitist limitedでもカジノやリビエラみたいなシンラインはラミネートだけど中韓製のレギュラーとは明らかに音質が異なるのは何でだろ?
3プライと5プライの違い、ネックの違い、塗装の違い?
ピックアップを含めたサーキットの差も大きいけどそもそも生音ではっきり違うんだよね

765 :ドレミファ名無シド :2020/03/29(日) 23:43:14.27 ID:ZteXlMyX0.net
>>764
製法で機械化されてない行程の割合に差があるにせよ、決定的に異なるのは品質管理(QC)行程だと思う。
最近の青島製でSECOND品が格安で売られているのは、まだまだ製品要求品質を満たせないことが多いから。
製品不良率を下げるには社員の定着率が不可欠だけど、経営側がその方向性を支持しているのかなと?
利益さえ出れば良いという赤字経営のGibson Wayでまだやってるのかも。
つまるところ音質が異なるのは不良品だから。

766 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-FZx3):2020/03/30(月) 00:23:40 ID:L1MIclgV0.net
>>765
確かにボディ内部やネックのジョイント部分を比べるとレギュラーとエリーティストだと品質に差があるのが分かるね
ただ同じエリーティストでもリミテッドとレギュラーで差があるのは何でだろ?
品管は同レベルで行われてるだろうし、大きく異なるのはペグ、塗装、ボディのプライ数くらいだと思うんだけど

767 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c528-sqC+):2020/03/30(月) 02:03:47 ID:PK0shegd0.net
>>766
ナイロンサドルはかなり変化をもたらすと思う。

768 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE):2020/03/30(月) 04:11:40 ID:jVoh9bG90.net
>>766 >>767
3タイプについて調べてみた。[2]の3-Ply bodyはかなり鳴りが良いのがわかりますね。
逆に[3]John Lennonは5-plyでさらにNylon Saddleで悪くしてるのはGeorgeと差別化したかった味付けなんでしょうか?

[1] Japan Elitist 1965 Casino
Body 5-ply maple with Spruce top bracing
Bridge ABR
[2] Japan Limited Elitist 1965 Casino
Body 3-Ply Maple
Bridge ABR-1 Type w/Delrin Saddle
[3] John Lennon Revolution Casino
Body 5-ply maple
ABR Bridge with Nylon Saddle

769 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31c4-EU02):2020/03/30(月) 05:48:40 ID:WWyA96E+0.net
山野カジノにオールドのナイロンサドル乗っけてるけど、
鳴りは悪くないな。
純正のブラスサドルより良くなったくらいだ。

770 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM39-FZx3):2020/03/30(月) 08:19:15 ID:W6jVeMOLM.net
>>767
エリーティストのレギュラーはブラス
エリーティストのリミテッドはデルリン

771 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b11d-7r4o):2020/03/30(月) 09:51:54 ID:9wlk9vWF0.net
エリーティストはネックのヒールに継ぎ目があるのでワンピースのリミテッドとは違うよね

772 :ドレミファ名無シド :2020/03/30(月) 12:38:19.76 ID:jVoh9bG90.net
ナイロンサドルは耐久性が弱いので、耐久性が強いエンジニアリングプラスチックが検討され、デュポン社のデルリン (Delrin) になったとか。

>>769
鳴りは悪くないんだ。劣化することがなければブラスよりいいね。

>>771
ネックのつき方はサステインに効きそうですね。

773 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c528-sqC+):2020/03/30(月) 13:48:41 ID:PK0shegd0.net
>>770
寺田ジャパリミはナイロンサドルでしょ?

774 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c528-sqC+):2020/03/30(月) 13:49:33 ID:PK0shegd0.net
あ、デルリンに変わってるんか

775 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM39-FZx3):2020/03/30(月) 14:54:48 ID:YUBnFQ2GM.net
>>774
そうデルリンだね
カジノはナット、サドル共にデルリン
リビエラはナットは牛骨でサドルがデルリン
リビエラは製造年によってなのかナットもサドルもデルリンの個体もある模様

776 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2c4-Yjee):2020/03/31(火) 00:03:24 ID:l17aauux0.net
プラ駒
同時期試みられたアコギのプラブリッジと採用期間同じくらいなのかな?
射出成型による製造のコストダウンが主だった目的だったんだろうけど今から思えば面白いね

777 :ドレミファ名無シド :2020/03/31(火) 01:08:35.32 ID:NVoCwlh/0.net
レギュラーのエリーティストは継ぎヒールでチンカジはヘッドとヒールが継ぎなんだね
それが音にどれだけ影響するのか分からないけど

778 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b7b-CuPJ):2020/04/01(水) 00:22:19 ID:LbOkvRfD0.net
今でも日本製ってネックのヒールが継ぎ足しなんですね。
それで音が悪いとかはないと思うんだけど、なぜ継ぎ足しなんだろうか。

新品で20万超えなのに。

779 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM81-tmWX):2020/04/01(水) 08:25:52 ID:I9k1hwsDM.net
確かにエリーティストが継ぎヒールだとは思ってなかったけど逆にジャパンリミテッドがお買い得なのかな
ところでチンカジとか素エリーティストのナットとサドルをデルリンに替えた人いる?
なんか大化けしそうな気がするんだけど

780 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-tXeF):2020/04/13(月) 00:37:28 ID:nSSeCg1l0.net
「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレに書き込んでも短いスパンで煽ってきて煽り同調するパターンは
大ヴェテランのインセル爺の独りが単発コロコロ〜3レス程度の自演活動しているわけじゃなく複数のインセル爺たちで意気投合らしいので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックする習性があるインセル爺とその予備軍らしく
コピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
未だに認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍か
意図的に見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍か
都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の可能性もあり
毎度説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイが纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。

781 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-tXeF):2020/04/13(月) 00:37:53 ID:nSSeCg1l0.net
すまん、、、誤爆w

782 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5f-t5YB):2020/04/13(月) 12:59:04 ID:zKoIx6CFp.net
お前わざとやろ

783 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e5a-W2CE):2020/04/13(月) 13:04:51 ID:HWH/Nmgi0.net
エピフォン総合の方にも書き込んでるしね

784 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7c4-TCXU):2020/04/16(木) 19:22:44 ID:qhWjvEPc0.net
カジノにリンディフレーリンP90載せて、
クロームやニッケルのカバーつけてる人いますか?
音屋で手に入るカバーじゃ合わないし、
どうやって入手していいのか

785 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-aFKA):2020/04/16(木) 19:54:41 ID:faST1q8d0.net
フロントだよね?俺もずいぶん買ってみたが現在販売されているパーツで適合するものはないよ
ビンテージのパーツかあとはelietistのパーツを使うしかない
クレイジーパーツとか言うところには昔あったなぁ
今はわからん

786 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy):2020/04/16(木) 20:50:57 ID:TfuWA6Pq0.net
>>785
ギブソン純正サイズのP90カバーは弦間ピッチとかの関係でたぶんクロームカバーで合う奴無いっぽい、crazy partsの奴も合わなくてゴミになった。

787 :ドレミファ名無シド :2020/04/16(木) 21:04:41.40 ID:faST1q8d0.net
>>786
ギブソン純正はビンテージも含めフロント・リアの弦間ピッチが同じなんだよね
まぁテーパーリーマーで少しだけ穴を拡大すれば入るし見た目も特に気にならない
それより問題は高さなんだよね

788 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy):2020/04/16(木) 21:52:57 ID:TfuWA6Pq0.net
そうだった、確か穴は拡げたんだけど犬耳部分の厚みというか、crazypartsの方は空洞っぽくなってるからPU本体がガバガバで断念したんだった。

789 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-hqiz):2020/04/16(木) 22:55:03 ID:w+DQzgct0.net
毎度、一連の流れを説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイの纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレにカキコミしても短いスパンで煽ってきて煽り同調する大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックしていると思われるが
このコピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
・未だにコピペを認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍
・意図的にコピペを見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍
・都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
このコピペ見ても意味が分からないとすっとぼける厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。

790 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-hqiz):2020/04/16(木) 22:55:47 ID:w+DQzgct0.net
該当者に大分コピペ内容が浸透したようなので
コピペを止めて欲しい場合は直接伝えてくれれば直ちにやめますよ!

ただし、馴れ馴れしく纏わりついてくる感じが生理的に受け付けない インセル爺 や
ムキになってマウント取りに来て二言目には病気だなんだと喚きだす 老害煽り厨 は
煽りだけでなく普通の会話でも完全無視状態になっている通り
NG登録でレスそのものが見えないので対象外となります!!

今度はカマって目的も含めて
コピペ記載の件などで質問してきてもコピペは再開せず
馴れ馴れしく纏わりついてくる感じが生理的に受け付けない インセル爺や
ムキになってマウント取りに来て二言目には病気だなんだと喚きだす 老害煽り厨 か
その予備軍が別端末・初見・第三者を装っているとみなして
煽りだけでなく普通の会話も完全無視状態にしますのでご安心ください!!!


どれがどれとは敢えて書きませんが
ワッチョイありの過去スレを見れば
馴れ馴れしく纏わりついてくる感じが生理的に受け付けない インセル爺や
ムキになってマウント取りに来て二言目には病気だなんだと喚きだす 老害煽り厨 に対しては
煽りだけでなく普通の会話も完全無視状態になっているので直ぐに確認できると思われます。

791 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-tPTk):2020/04/18(土) 14:42:40 ID:7rWkxPA00.net
高さとあと角度もなー
なんでどこもちゃんとしたクロームカバー作らんのかね?
ソープバーもカバーの角が角張ってるのが多くて
ギブソンとRが全然違うよね

792 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ac4-RFza):2020/04/26(日) 03:15:36 ID:n9MPiqIF0.net
コンデンサー変えようかと思うんだけど、
何がいい?
オレンジドロップ?
モントルーのブラックビューティー レプリカどうだろう?

793 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b25a-kVPL):2020/04/26(日) 09:19:03 ID:x0w2eYIg0.net
>>792
なんでレプリカ?
せっかく換えるならビンテージにしたらいいのに

794 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bce0-tn4H):2020/04/26(日) 10:13:14 ID:2T82NfJ30.net
ギブソン系だと、ブラック・ビューティーでなければGibson Bumble BeeかビタミンQ(Black candy)かな。

フェンダー系(テレ/ストラト寄り)だとAstron Yellow MoldedやJupiter。この辺が定番。あとロシア製とかで効きの良いのをとり付ける場合もある。

いずれにせよボリュームを絞った時のハイ落ち補正をするスムーステーパーフィルターやボリュームポットの抵抗でも音が変わるから、楽器屋で相談するなり、youtubeで聴き比べをみるといいね。

795 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b25a-kVPL):2020/04/26(日) 10:15:58 ID:x0w2eYIg0.net
ギブソン純正バンブルビーモドキは全然良くないよ

796 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-NXyr):2020/04/26(日) 13:49:01 ID:FY3o6LDRd.net
>>793
022 400vのブラックビューティ高すぎて.,数値違いのは安いね。

797 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b25a-kVPL):2020/04/26(日) 14:44:19 ID:x0w2eYIg0.net
>>796
P90は033位が丁度いいって言われたりもするから022以外でも試してみたらいいのに
以前持ってたヒスコレジュニアの純正バンブルビーがショボかったからBBの035-600Vに替えたらいい感じになったよ
https://i.imgur.com/QytDzlN.jpg

エリーティストリミテッドに純正採用されてるのはオレンジドロップ047-400Vだけどこれはこれでいい感じだよ
https://i.imgur.com/NghFViG.jpg

798 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9eeb-WhDd):2020/04/26(日) 22:36:37 ID:UpHm1xId0.net
>>797
ジュニアは50sワイアリングだね
エリーティストの方は現代的な配線だ
俺は50sワイアリングの方がバリエーション出て好きだな

799 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26c4-RFza):2020/04/27(月) 06:56:10 ID:UVahBOIp0.net
>>797
エリーティスト047なんだ。てっきり022 400vが付いてると思ってたよ。

800 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp88-I8+s):2020/04/27(月) 08:42:41 ID:Yq/iseBHp.net
音をパリーン♪ってさせたかったらオレンジドロップはいいかもしれないよね。
自分は大人しくまろやかにさせたかったのでモントルーのオイルにした。

801 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5661-kVPL):2020/04/27(月) 12:24:47 ID:2W9k3aOH0.net
>>800
ソリッド+P90+オレンジドロップだとハイがきつい感じがするんだけどホロウボディー+P90+オレンジドロップだと相性が良いみたい

802 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 617b-I8+s):2020/04/27(月) 18:41:37 ID:T/lJTmPQ0.net
>801
明るい音になりそうだね。
オレンジドロップも良いキャパシターですね

自分は好みが変わって使わなくなってしまったけど。

803 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bce0-tn4H):2020/04/27(月) 19:20:14 ID:vnikWEft0.net
オレンジドロップのハイがきつい感じはXOTIC EP Boosterで音圧あげると中域強調されてちょうどよくなるよ。

804 :ドレミファ名無シド (スフッ Sdff-pbTg):2020/04/30(木) 00:00:14 ID:yROEfm1Ad.net
ギター歴3年
ブルースがやりたくて箱モノに興味があります。
2本目のギターにカジノを検討しているのですがブルース向きですか?
今はSGを使っています。

805 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7b8-6yIX):2020/04/30(木) 02:04:54 ID:+0cUDyUL0.net
SGと比べるとハイフレがかなり弾きづらくなるけどそれでもいいなら、335はハイフレも安心。

806 :ドレミファ名無シド :2020/04/30(木) 10:31:50.41 ID:S/esYRQrd.net
カジノクーペならハイフレも弾きやすいよ

807 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a71d-MUqV):2020/04/30(木) 11:56:46 ID:5RP6L9HP0.net
SGとカジノさえあればなんでもできる
でもストラトは1本でなんでもできる

808 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-aaqa):2020/04/30(木) 12:29:56 ID:S/esYRQrd.net
3シングルのストラトじゃ重たい歪みがきつくないですか?
ライブ一本でいくならSGのほうがいい

809 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-4AVG):2020/04/30(木) 13:55:00 ID:1wm93EXp0.net
そんなもんどんな音楽演奏するかによって違うからどーでもいい話

810 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-MUqV):2020/04/30(木) 16:20:51 ID:lr9arHvmM.net
64カジノのビンテージっぽい鳴りは異常

811 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87e0-7g6g):2020/04/30(木) 18:24:20 ID:urWwR2eX0.net
>>808
ヲマエはいつも餌がデカすぎるってあれほど・・・CASINOスレで無茶しやがって

812 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-pbTg):2020/04/30(木) 19:11:08 ID:W5OmsVUa0.net
804です。

SGで出せない音が補完できればなあと。
335は予算的に厳しいので、ドットやシェラトンあたりとカジノを比較してみようと思います。
ご意見ありがとうございました。

813 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87e0-7g6g):2020/05/02(土) 01:11:13 ID:7Y0c28OV0.net
ブルース向きならズバリ Blueshawk Deluxe がオヌヌメ。
6Way VariTone Switch ついてるから飛び道具としても使える。
そして安い。これ重要。

814 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-xZfx):2020/05/03(日) 08:10:44 ID:sGsYhYnC0.net
カジノはモノによってずいぶん音が違うぞ
色々弾き比べてみないと後悔することになる

815 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dff0-WRor):2020/05/03(日) 08:41:59 ID:W/N0MAib0.net
それは誰でも知ってます

816 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5a-/lI9):2020/05/03(日) 09:11:26 ID:3WsL5m/20.net
そうか?中韓物しか知らない人もいるのでは?

817 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-4AVG):2020/05/03(日) 14:43:01 ID:P5BxLKf/d.net
中古のカジノ探してるんだけど、
iドットとかいわれてるのは何のことですか?

818 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5a-/lI9):2020/05/03(日) 15:42:26 ID:3WsL5m/20.net
>>817
iのドット(点)が離れてるやつのことじゃない?

819 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc4-prNu):2020/05/03(日) 20:28:46 ID:dEJG5FLq0.net
>>818
どういうモデルですか?
現行のと違うんですよね。

820 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5a-/lI9):2020/05/03(日) 21:28:50 ID:3WsL5m/20.net
>>819
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j621644565

現行物だとエリーティストリミテッドに近い仕様でフレットエッジバインディングの有無が大きな違いかと

821 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-4AVG):2020/05/04(月) 10:25:35 ID:550DltuBd.net
>>820
ありがとうございます。
確かにヘッドのインレイが現行とは違いますね。
気長に探します。

822 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2641-BwRv):2020/05/11(月) 01:53:47 ID:pRLBc+rm0.net
https://youtu.be/jCB3001ctBg?t=208

823 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5d-oFdC):2020/05/11(月) 10:01:50 ID:Bs1vpQen0.net
>>822
ヘェ〜、ジョンメイヤーがカジノ使ってるとは知らなかった。しかも日本のライブだね

824 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMe6-oFdC):2020/05/11(月) 10:23:34 ID:VVX6UVs6M.net
しかし似合わねえなあ
かと言ってグリーンデイが330使ってたがああいう小さい人にも似合わない
身長170〜180くらいが1番似合うと思うがどうだろう?

825 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2661-0cJM):2020/05/11(月) 12:14:08 ID:YPqbeIu00.net
同じくらいの身長のゲイリークラークJrは似合ってるけど何の違いなんだろ?
ストラップの長さ?

826 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-IY8Z):2020/05/11(月) 12:30:39 ID:STte6hnTd.net
ティーバーストっぽい色合いだけど、
オールドかね?

827 :ドレミファ名無シド :2020/05/11(月) 13:05:16.74 ID:Bs1vpQen0.net
>>824
まあジョンメイヤーは演奏は上手いけど、あの服装はいただけないな
ヤンキーのジャージ姿みたいだろ、まさにリアルヤンキーではあるんだが…

828 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fc4-Eyfh):2020/05/11(月) 19:59:22 ID:o5DSDJ/f0.net
>>820
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q365026979
同じモデル?
iドットはこれ?

829 :ドレミファ名無シド :2020/05/11(月) 20:28:59.30 ID:E2Dri5zs0.net
>>828
同じだね

830 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7tKh):2020/05/13(水) 00:06:31 ID:BmQxiwAB0.net
https://youtu.be/82Bx4OfWQ_Q

831 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c341-Iuka):2020/05/13(水) 02:46:21 ID:2jWy6FeF0.net
50thカジノのスノコ見た時は廃屋みたいな印象を受けたが
根柱抜いてもトップ落ちせずネックトラブルもなく思いのほか頑丈だった件w

832 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7tKh):2020/05/13(水) 07:59:30 ID:BmQxiwAB0.net
>>831
例の昆虫ハズしちまったのかいw でも戻そうと思えば戻せるんでしょ?
61チンカジは俺も持ってるけどアレ音は良いしなんたって見た目がカッコ良い
俺は昆虫外さずPG外したわ(笑)最近はダダリオ011〜フラットワウンド張って
ジャズ練習用に使ってるけどかなり気に入ってる

833 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c341-uRPb):2020/05/17(日) 23:59:10 ID:3uNXXKD+0.net
自粛生活で金銭感覚がオカシクなってっているのか分からないが
色変えたLtd ed1965カジノ16時くらいに購入時の価格に塗装費上乗せした価格で売りに出したら速攻で売れていたw
予想外だったので入金後3〜5日設定を忘れて
帰宅して慌ててパーツ元に戻して出荷作業してシマッタ件w

834 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f96-yXzO):2020/05/18(月) 20:02:45 ID:6LmgzrPr0.net
>>833
発達障害のおじさん

835 :ドレミファ名無シド (エムゾネ FFb3-GNjF):2020/05/30(土) 16:58:21 ID:u8lh8T1VF.net
カジノのabr-1のワイヤーが共振するんですが、箱物はしょうがないんですかね。
何かいい方法ある?

836 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b7b-NXVu):2020/05/30(土) 17:05:43 ID:YgRIfcji0.net
ワイヤー取るしか・・・

837 :ドレミファ名無シド :2020/05/30(土) 17:22:15.73 ID:sJQzfb3d0.net
Ltd ed1965カジノを売った金で
新しいLtd ed1965カジノを購入するか
NAMMのアレ出るまで待とうかマヨっているトコw

838 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1f0-ZmEc):2020/05/30(土) 23:31:05 ID:6RpXmnqP0.net
>>837
売るときは大した金額にならないよ

839 :ドレミファ名無シド :2020/05/30(土) 23:52:47.33 ID:6NWCBYhU0.net
もう売れとるやん

840 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7928-U4FR):2020/05/31(日) 02:45:02 ID:eaOG/h/Y0.net
casinoパイセンの方々へ質問です。
無印ElitistとジャパリミElitistって音の違いって結構ありますか?プライ数も違うしナット・サドルも違うからやっぱ結構変わるんかな、と。

841 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b5a-yzg0):2020/05/31(日) 09:17:12 ID:Nu47fx5M0.net
>>840
全然違うから試奏した方が良いよ

842 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c4-2U8t):2020/05/31(日) 14:33:28 ID:VyaGhiUj0.net
今までのカジノでフレットエッジバインディングになってるモデルってどれ?

843 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 867b-sIEE):2020/06/07(日) 06:36:09 ID:U5EriHO20.net
エピフォンもカスタムショップとかで年式別の完全なリイシュー出してくれよ。

844 :ドレミファ名無シド :2020/06/27(土) 15:19:21.13 ID:5Mc5yOQ90.net
>>842
オールドのギブソン製とwithカジノ、同じ木部のアメリカ組立てカジノ、
同じ木部の山野65カジノjapanltd

845 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fc8-OVGN):2020/06/28(日) 11:07:56 ID:PnZp3DmS0.net
エリーティストでよいから、来年60thアニヴァーサリーの1961年モデル出してほしい

846 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fc4-Y5M9):2020/06/30(火) 04:42:37 ID:Cuboz6K20.net
中華で我慢しろ

847 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fc8-OVGN):2020/06/30(火) 12:15:45 ID:xE+OSqgT0.net
まあ、最悪中華でも構わんが Gibson P-90 が良いなあ

848 :ドレミファ名無シド :2020/06/30(火) 17:32:22.30 ID:qmLvBTyl0.net
【楽器】特集は永遠の名器エピフォン・カジノを徹底的に解説した「カジノ博物学」 『ギター・マガジン8月号』【雑誌】 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593504535/

849 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f36-s3hO):2020/06/30(火) 21:52:57 ID:Frv8I57e0.net
>>848
久しぶりに興味深い特集(「カジノ博物学」)だね

850 :ドレミファ名無シド :2020/07/01(水) 07:18:33.65 ID:yW5mBmaE0.net
>>847
リンディーのほうがいいよ

851 :ドレミファ名無シド :2020/07/01(水) 19:37:28.91 ID:2VGaciPt0.net
>>848
即バイトした

852 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1edc-Amip):2020/07/07(火) 17:32:33 ID:xhiUP5TS0.net
Japan Limitedはどこ行ったら売ってんのだろう、探してるんだけど…

853 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM63-+x/n):2020/07/07(火) 19:22:03 ID:0/lCEJZRM.net
>>852
ちょっと前まで結構あったのにもうほとんど残ってないね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/v709662242
https://www.digimart.net/cat01/shop5261/DS06067293/

854 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0af0-ISKm):2020/07/07(火) 19:58:08 ID:j2t6Rq6S0.net
Limtedだもん

855 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM63-+x/n):2020/07/07(火) 20:47:24 ID:0/lCEJZRM.net
>>854
いやlimitedだよ

856 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1edc-Amip):2020/07/07(火) 23:46:37 ID:xhiUP5TS0.net
>>853
おおっ!ありがとう、デジマートは自分も見つけたけど、でも試奏出来ないのが辛いなぁ…

857 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 11:34:19.04 ID:uC6BAiob0.net
デジマートの高いな。
確か198000+消費税だったのに。

858 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:47:52.97 ID:+Q9QwHCjM.net
>>857
安いのから売れていくからね

859 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 16:39:38.37 ID:PTxcQSde0.net
https://www.rockin.co.jp/shop/archives/85836.html
もう9万出せば本物買えるよ

860 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 238a-i0v+):2020/07/10(金) 02:01:22 ID:qB/m34N90.net
https://www.digimart.net/cat01/shop1220/DS06220157/
通常価格であったよ

861 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM51-JKx/):2020/07/11(土) 20:49:02 ID:BspltW3zM.net
casino買ってから初めて弦交換したけれど、かなり難しいねー
うまく巻けなくてイライラした笑
あんなパーツ構成だとは思わなかったよ

862 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a361-YN4a):2020/07/11(土) 20:54:15 ID:qxgoFElN0.net
ビグスビー付きじゃなければ面倒じゃないだろ

863 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 22:13:59.43 ID:a0ypnKOh0.net
俺はセロテープで一時とめたりしてるけどね。

ビグスビーは本当に面倒だね。

864 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6341-JKx/):2020/07/12(日) 06:46:21 ID:0wIeEfEk0.net
>>863
テープ止め有効そうだ!
次回やってみる!

865 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05f0-Xz0G):2020/07/12(日) 07:18:57 ID:mjRctGd30.net
ビブラメイトスポイラー使うといい

866 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 458a-6j0z):2020/07/13(月) 08:08:18 ID:hTp/t9XQ0.net
弦交換のどの辺が難しい?

867 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 11:28:15.91 ID:7PaJInV9p.net
ギターマガジンに載ってる61年と62年のヴィンテージまだ売れてないな。

https://www.digimart.net/cat01/shop1484/DS06178590/


https://www.digimart.net/cat01/shop50/DS05868843/

868 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03c4-yaVe):2020/07/13(月) 20:23:53 ID:ONL1s0TJ0.net
ギタマガの記事も焼き直しで既視感ありありだな
ネットで拾ったようなネタとそう変わらん
出版業界も駄目な訳だわ

869 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 20:32:26.56 ID:lol4XHds0.net
リッケンよりは簡単

870 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y):2020/07/20(月) 17:59:56 ID:WDRQjZ8Qd.net
カジノ欲しいけどレフティだから選択肢が現行の中華製品しかない。
ネットで調べようにもそもそも種類が多すぎて初心者にはよく分かりませんでした。

ヤフオクで5桁寺田カジノというのを見たけど、通な人はこの暗号のような呼び方で分かるものなのだろうか??

871 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68a-FqZ6):2020/07/20(月) 18:07:33 ID:3PHbDE9K0.net
ヤフオクの寺田って17フレットジョイントのやつか。

872 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 20:01:10.35 ID:+VTlUrZl0.net


873 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 20:06:40.24 ID:Q7vRdQYtd.net
左の寺田あるよ
17フレジョイントだけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/488382632

874 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y):2020/07/20(月) 20:09:40 ID:WDRQjZ8Qd.net
そう、それ。メイプルネックなのかな?

875 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68a-FqZ6):2020/07/20(月) 20:16:21 ID:o9oJB+BD0.net
寺田はマホだよ。
メイプルはマツモク

876 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 20:19:12.56 ID:WDRQjZ8Qd.net
へー!、マホネックなんだ!、
使い勝手を考えると頑丈なメイプルで若干でも弾きやすい17フレットジョイントが良いなと思ったけど、音の事を考えると16&マホネックなんでしょうね、きっと。
よく分からないのがピックアップ、これは日本で巻いたP90という事になるのでしょうか?

877 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 20:23:13.81 ID:o9oJB+BD0.net
国産P90なんだろうけど、どこ製か知らない。
ゴトー辺りが作ったんじゃないか?

878 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB):2020/07/20(月) 21:30:16 ID:EuoIaCxTM.net
>>875
いや、ややこしい事に寺田でもメイプルネックが存在するんだよ

879 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5aaf-UoMB):2020/07/20(月) 22:17:45 ID:jklPx6a+0.net
Elite/Elitistじゃない寺田はメイプルネックだと思ってたけど
そういうわけでもないの?

880 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB):2020/07/20(月) 22:45:23 ID:EuoIaCxTM.net
>>879
寺田のレギュラーも基本マホだけど一部メイプルもあるよ

881 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y):2020/07/20(月) 22:45:57 ID:WDRQjZ8Qd.net
>>878
なんと!?
それじゃヤフオクの情報からじゃ素性は追えませんね。

882 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB):2020/07/20(月) 23:05:37 ID:EuoIaCxTM.net
>>881
出品画像では判断しにくいけどもっと詳しい人が見たら分かるのかも
ネック裏のローポジションの色が薄い部分のアップがあれば木目で判断出来そうだけど

883 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 00:23:34.97 ID:o/WPX/5Y0.net
マツモクと寺田はシェイプが違うよね
マツモクはデブ

884 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 01:03:09.59 ID:BSEpZ5eu0.net
マツモクと寺田は塗装が違う
これは見た感じ寺田っぽい

885 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB):2020/07/21(火) 01:14:37 ID:mz+gbvLCM.net
>>884
寺田には間違いないんだけどネックがマホかメイプルかの問題

886 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y):2020/07/21(火) 05:08:22 ID:9fZGQITzd.net
これに十二万、レフティだから高いのか、妥当なのか見当もつかないな。寺田って評判良いの?

887 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a8a-FqZ6):2020/07/21(火) 05:54:10 ID:LwyXAqnP0.net
寺田も色々あるからな。
このタイプはネックのジョイント部の指板が高く、
仕込み角浅いからリアピックアップが音を拾い辛いかもしれん。

888 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdfa-0s/y):2020/07/21(火) 08:15:45 ID:8ykTM064d.net
凄いなぁ、マニアック過ぎるカジノの世界…。

889 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdfa-0s/y):2020/07/21(火) 08:22:50 ID:8ykTM064d.net
ジョンレノンのスウィートトロントみたいなカラカラに乾いた音でコードプレイをしてみたいと思っていたけどメイプルネックであれば用が足りそうな気がする。

890 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0504-zf6a):2020/07/21(火) 12:41:07 ID:0pAl0Ww70.net
ギタマガ8月号、ガジノやん。

891 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp75-l+/r):2020/07/21(火) 16:25:44 ID:erJt4ZYNp.net
>>864
カポ使ったら簡単で楽チン

892 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 14:48:24.41 ID:4VtokRaa0.net
俺の考えるカッコよいカジノの条件としては、
ビキニロゴでも通常のパールロゴでもいいけどファットヘッドが第一条件だな
次はドットポジション、こちらは絶対条件じゃ無いけどシンプルなドットはやっぱりカッコよい

893 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 15:06:08.79 ID:wQWRUdVKM.net
>>892
確かにカッコいいけど同じ予算で330買えるからなー
むしろ330の方が安い?

894 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 15:27:45.58 ID:4VtokRaa0.net
>>893
確かにそうだよなぁ(笑)
330もカッコ良いよね。330もドットポジだとさらにシビれる
カジノはサンバースト一択だけど330だったらフェイデッドチェリーが良いなあ〜
取り敢えず50記念61カジノの中古が欲しいわ、あれPUカバーが黒プラだから見た目最高だわ

895 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 15:51:50.31 ID:7MpILPNk0.net
中華製カジノ(インスパイアジョンレノン)ってゴトーのSD90-05M N てペグてそのまま使えないですか?お店の人があやしいかもって言ってたのですが…。逆にそのまま使えるペグってありますか?

896 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 15:57:58.60 ID:GcxhzmW+0.net
入ることは入るけど、中華は往々にしてペグブッシュのサイズがいい加減なんだよな
穴開け加工も雑だからブッシュが浮いてきたりよくある

897 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 16:12:57.98 ID:7MpILPNk0.net
>>896

ありがとうございます。
一度試してみます。ブッシュの浮かない事を願います。

898 :ドレミファ名無シド :2020/07/28(火) 23:34:03.27 ID:/gA62JSfd.net
カジノ使いの人達はやはりビートルズのコピバンメインなのかな。オールディーズバンドで使うとかあんまり聞いたことがない。

899 :ドレミファ名無シド :2020/07/28(火) 23:50:02.86 ID:8j+/Sksc0.net
カジノってメジャーな人がトレードマーク的に使うパターンがないならな
ポールウェラー
トムヨーク
エッジ
この3人はカジノ頻度高いが、みんな他のギターのイメージもある

900 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7929-zaxh):2020/07/29(水) 09:10:37 ID:NxRwYm2z0.net
ポール・ウェラーはリッケンバッカー弾かなくなったね。
何でだろ

901 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4132-yku+):2020/07/29(水) 09:51:50 ID:i788H24w0.net
>>899
むしろその3人にこれって言うトレードマークギターがないイメージ。
ギターのトレードマークなイメージは最初誰かに付いたら後からの人は付きにくいし。

902 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 15:07:35.31 ID:Nu0QAr1Q0.net
>>900
The Jam期と分けてるんじゃないの?

903 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-DfbS):2020/07/29(水) 18:22:31 ID:JUqiL/nH0.net
あとはゲイリークラークは一時期カジノメインで使っていてシグネチャーモデルまで出てたけど、現在はp 90×3のSGにすっかり乗り換えてしまったからな

904 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 21:21:29.31 ID:RxulQYzsd.net
>>903
なんか、赤いカジノは中華のフルノーマルだったとか、凄いね!

905 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 23:05:47.24 ID:naj7rify0.net
>>904
ゲイリークラークは50周年61青島カジノもピックガード 外した以外は
フルノーマルで良い音出してた、YouTubeの映像があるよ

906 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 23:16:08.31 ID:RxulQYzsd.net
>>905
やはり腕、いや、ソウルパワーか…

907 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e23-lUE6):2020/07/30(木) 13:10:30 ID:7jRqJVyE0.net
jared james〜くんもEpiphoneでめちゃ良い音出してるもんな。
彼のシグネチャーのドッグイヤー一発のカスタムは格好いい。
一度弾いてみたいけど楽器屋で現物を見たことがないんだよな。

908 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e23-lUE6):2020/07/30(木) 13:11:37 ID:7jRqJVyE0.net
Epiphoneだけどスレにそぐわない書き込みでした。皆さんごめんね。

909 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0df0-tt3/):2020/07/31(金) 13:11:42 ID:soWjJIXk0.net
久々にカジノ弾いたけど、やっぱカジノは良いね。
ちょっと歪ませたら最高!

910 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMee-HZFr):2020/07/31(金) 14:13:03 ID:C6Zr1n4TM.net
ペダルは何使ってる?
最近気づいたがシャリシャリ系のファズも意外と合うんだな

911 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 21:14:46.25 ID:pGRVS38D0.net
>>909
う〜ん、俺はクランチやそれ以上歪ませる場合には手持ちの335か345使っている
むしろカジノはクリーンで使ってこそ特徴が際立つと感じているな
最近カジノには大体いつもダダリオの11〜フラットワウンド(巻きG)を張ってるよ

912 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6):2020/08/01(土) 12:45:58 ID:yKoB5d370.net
オレンジラペルの寺田カジノ買っちゃった。
ネック細いね!、昔持ってた65年製のカジノも細かったけど、それより細いかも。

913 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21b7-Hfhp):2020/08/01(土) 14:17:16 ID:9aaxnycl0.net
カジノの特徴を活かして歪ませるならTanabe.tvのDumkudo(弾駆動)がオヌヌメ
Hermida AudioのZendriveとか、LovepedalとかのDumble系も同様。

914 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 03:35:34.51 ID:em4LhXIL0.net
>>912
オクの?あれシモカジだよ

915 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 07:53:38.19 ID:1J4IQNMcM.net
>>914
何でそう思ったか知らないけど時間的に手渡し以外無理かとw

916 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6):2020/08/02(日) 09:43:43 ID:pV+ibNYi0.net
>>914
シモカジって何?

917 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f59c-Hfhp):2020/08/02(日) 15:26:12 ID:qyTB8nsE0.net
90年代ごろの「下倉楽器販売、寺田楽器製造のカジノヴィンテージ」は、通称「シモカジ」と呼び、「寺田カジノ」とはまず言いません。

918 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6):2020/08/02(日) 16:24:33 ID:pV+ibNYi0.net
>>917
なるほど。調べてみたらシモクラ物はトップがラッカーみたいですね、とてもそんな感じはしないのですが。シモカジは評判悪いのでしょうか?

919 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6):2020/08/02(日) 16:27:35 ID:pV+ibNYi0.net
あ、あと、トラスロッドカバーが三点留めですが、シモカジは二点留め?、それも色んなバージョンがあるのでしょうか…?

920 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 17:46:39.30 ID:F+dYnpXV0.net
昔の寺田は兎に角作りが酷い
評価高くなったのって00年代以降じゃね
だから歳いったリペアマンとか寺田=ゴミという先入観を持ってる人が物凄く多い

921 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-QZK6):2020/08/02(日) 18:23:58 ID:zbdQibYrd.net
>>920
果たして本当にそうなのだろうか…?

922 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 18:38:50.87 ID:lUZw33zQ0.net
>>920
64カジノとか1965ジョンレノンカジノとかも90年代寺田だよ。
今のエリーティストに比べると全然作りがいい。
手が掛かるフレットエッジバインディングも、
今のエリーティストは手を抜いてる。

923 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 18:39:38.10 ID:F+dYnpXV0.net
90年代の寺田製のアイバニーズとかはゴミ

924 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba8a-u88n):2020/08/02(日) 18:56:38 ID:s8sm38Gd0.net
90年代の方が木材も良かった。
ネックのマホガニーやローズウッドも
今と比べるものにならないくらい良かった。
2000年以降はギブソンもそうだが、いい木材で作れなくなってる。

925 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5a-1/yk):2020/08/02(日) 19:13:03 ID:zviAHmKu0.net
>>920
90年代の寺田は当時カジノとリビエラを持ってたけど作りは良かったよ
リビエラなんかは韓国製とは雲泥の差だったけど何と比較してるの?
それとエリーティストはリミテッドのカジノとリビエラを持ってたけどこれは流石に90年代の寺田レギュラーよりも良かった
リビエラは今も持ってるけどね
強いて言えば寺田はフレットの仕上げがイマイチで浮いてくるのがたまにあるくらいかな
塗装も木工も完璧なレベルだと思う

926 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMee-HZFr):2020/08/02(日) 19:16:16 ID:aMo3dtOBM.net
>>925
例えば64カジノはギブソンのカスタムショップと比較しても全然劣らないよね
塗装の質感・木工の仕上げ・指板材など
あれ以上を求めると状態の良いビンテージしかない

927 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 19:58:15.79 ID:zviAHmKu0.net
>>926
64カジノは使った事がないから分からないけどエリーティストのリミテッドはギブソンカスタムショップより木工、塗装ともに劣らないというか優れてるね
特にギブソンの塗装は酷いからね
塗りムラが有るのは当然だしそもそもラッカーの質が悪くて夏場に弾いてるとネック裏がベタベタしてくる
塗装というかラッピングみたいな印象

928 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 20:20:21.58 ID:J8uLkZvZd.net
2015年の335持ってるけど、寺田カジノは遜色ない造りだと思うよ。ポリ塗装なのでネックの滑りが違和感あるけど見た目は完璧だと思った。

929 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa8a-u88n):2020/08/02(日) 20:33:26 ID:oJF6h0MA0.net
らっかーのベタつきは皮脂と反応してるからなんだよね。
しっかり皮脂の部分を取れば無くなる。
これはオールドギター全般に言えるけど

930 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5a-1/yk):2020/08/02(日) 20:56:00 ID:zviAHmKu0.net
>>929
オールドギターじゃなくてヒスコレの話ね

931 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ faeb-HZFr):2020/08/02(日) 21:30:20 ID:vVFnVg7u0.net
>>929
皮脂を取り除くって具体的にはどんな方法になるの?
スレチだったらすまん

932 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd9a-NTrr):2020/08/02(日) 23:37:27 ID:o0DUcu82d.net
>>912
ウッドマンの12万のやつ?

933 :ドレミファ名無シド :2020/08/03(月) 00:13:16.92 ID:TAWkT5vzd.net
>>931
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ikisugi-diy/entry-12307601413.html

自分は違うもの使ってるが、
この方法で皮脂は取れる

934 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6):2020/08/03(月) 12:46:19 ID:h7lAtdHk0.net
>>932
いえ、違います。

935 :ドレミファ名無シド :2020/08/03(月) 15:15:10.94 ID:6GtIX02Up.net
これ良いな、でも高すぎだぁ〜
https://www.digimart.net/cat01/shop4714/DS06299971/
青島製50周年記念復刻モノでも良いから欲しい

936 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9a-QZK6):2020/08/03(月) 17:14:39 ID:+GcTAmdnd.net
>>935
カッコいい!、でも高いな…

937 :ドレミファ名無シド :2020/08/04(火) 10:24:41.87 ID:ZxuCRZFv0.net
かく言う自分もcasinoデビューしやした、90sの寺田製ラッカーのやつ。

元々詳しくないのに、たまたまネットで見かけたのを勢いで買ったんだけどかなり満足してる。

フレット端がバインディングされてて指板も目の詰まった黒々しいローズ。ラッカーもかなり痩せて生鳴りも良いい。

ソリッドしか持ってなかったからただ弾いてるだけで楽しい!

行く行くはポットやコンデンサ、配線をグレードアップしたい。
値段の割に本当にクオリティの高い楽器だなーと感激やで。

938 :ドレミファ名無シド :2020/08/04(火) 10:28:28.12 ID:Ap8/DieXM.net
>>937
おめ!
良いの買ったね!

939 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd35-QZK6):2020/08/04(火) 21:05:24 ID:yzHY5tdGd.net
カジノはハイポジションが弾き辛いと定評があるけど17フレットジョイントであればレスポールとそんなに遜色なく弾けた。16だと多分無理。

940 :ドレミファ名無シド :2020/08/04(火) 22:01:32.94 ID:Ap8/DieXM.net
とは言ってもカジノは16fジョイントじゃないと嫌なんだよねw

941 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdfd-kC+j):2020/08/05(水) 17:18:55 ID:dmmwFjcZd.net
16フレットジョイントの手軽さは確かに魅力があるね。

942 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5321-eSwo):2020/08/06(木) 07:09:59 ID:TgVJb3fA0.net
次スレ
◆◆ Epiphone CASINO part11 ◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1596665090/

943 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-h9EJ):2020/08/06(木) 07:19:34 ID:OvhFp9JPd.net
カジノクーペならハイフレめちゃめちゃ弾きやすいよ

944 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-kC+j):2020/08/06(木) 11:00:12 ID:HQQhTAYud.net
>>943
サイズ感がなぁ…。
やはりあの抱え込む感じが好きで、ま、好みの問題なのだろうけども。

945 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61e1-QZCj):2020/08/06(木) 17:32:42 ID:gDpMFkD70.net
CASINO の空気感がたまらん

946 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-h9EJ):2020/08/07(金) 14:10:05 ID:MLVa/oQ8d.net
>>944 確かにクーペはかなり小さく感じるね

947 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b65-6y+E):2020/08/09(日) 07:14:04 ID:MPsjX3qs0.net
箱物のビグスビーがカッコイイと思えない
ブランコテールピースがシンプルで素敵
SGも板バネが一番カッコイイし

948 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95d-/Jt2):2020/08/09(日) 09:16:28 ID:OMfdKBEd0.net
>>947
カジノは純正でトレモトーンがあるからね、あれも良いと思うよ

949 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b65-6y+E):2020/08/09(日) 11:32:14 ID:MPsjX3qs0.net
トレモトーンは許す
可愛いから許す

950 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95d-/Jt2):2020/08/09(日) 20:39:35 ID:OMfdKBEd0.net
>>949
許してくれてありがとう

951 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95a-88iZ):2020/08/10(月) 02:34:38 ID:7QuG4god0.net
お許しが出ました

952 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L):2020/08/10(月) 07:16:49 ID:vBTQRs2v0.net
ブランコテールピースはあの菱形の装飾がなあ
そんな俺はトレモトーン

953 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95d-l3c6):2020/08/10(月) 12:38:10 ID:HLOVOrAQ0.net
ギタマガ8月号カジノ特集だったからamazonでチラ読みしてポチっておいたが
届いた雑誌をお盆休みにのんびり読んでるけど、やっぱカジノ& es-330は良いよな〜
p-90の話や他の箱物の話もあり、写真見るだけでも心ナゴむわ

954 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb7b-RXr9):2020/08/10(月) 16:38:50 ID:c11gzS3s0.net
やっぱりブリッジのコマはナイロンがいいのかねー?

955 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 17:09:05.98 ID:7JTyW3Fm0.net
>>954
デルリンが良いと思うよ

956 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 19:54:40.00 ID:fk1Y3hrp0.net
プラスチックの方がいいよ

957 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-rUwX):2020/08/10(月) 20:33:20 ID:ln2k+hUir.net
じゃタスクで

958 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 20:59:44.65 ID:HLOVOrAQ0.net
やっぱり初期のビンテージと同様メタルでないとな

959 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L):2020/08/11(火) 00:20:12 ID:3XFzGTqi0.net
プラスチックは経年で各コマがバラバラに変色するよ

960 :ドレミファ名無シド :2020/08/11(火) 04:40:36.54 ID:K7G1LvYR0.net
>>959
ビンテージのabr-1カジノに載っけてるけど、そんなことないよ

961 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L):2020/08/11(火) 08:17:48 ID:3XFzGTqi0.net
>>960

詳しいことはわからないんだけど、最初に買ったGOTO製のブリッジ(プラ駒)とAllPartsのブリッジ(ナイロンorデルリン)では変色具合が全然違うんだよね、、

962 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135a-cQcH):2020/08/11(火) 08:24:54 ID:ZkaCaUlz0.net
>>961
ナイロンとデルリンではそもそも全然違うんだけど

963 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L):2020/08/11(火) 08:35:01 ID:3XFzGTqi0.net
>>962
AllPartsのはナイロンなのかなぁ。とにかくGOTO製のプラ駒と違って変色しないんだよね、、

964 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L):2020/08/11(火) 08:40:17 ID:3XFzGTqi0.net
もう15年くらい前の話だから、今は改善されてるかも。

965 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8b-l3c6):2020/08/11(火) 10:02:53 ID:7y1F0bjvM.net
ゴトーのプラ駒やリプレイスメントのナイロンとか色々試したが、
TUSQがいちばん良かったよ
色もビンテージのナイロンぽい

966 :ドレミファ名無シド :2020/08/11(火) 11:49:11.05 ID:mdea7nU/0.net
>>965
それぞれの音の違いが気になる

967 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 09:30:33.68 ID:8zZITsnv0.net
Elitistじゃない日本製のカジノはどこに行ったら売ってるんだろう、ヤフオクとかメルカリじゃないとないのかね…

968 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 09:32:26.68 ID:nAuMZv/TM.net
>>967
64カジノ売ろうか?15万でどう?

969 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69f0-8QnA):2020/08/28(金) 09:58:51 ID:4AlN88wv0.net
>>967
作りが良いから持ってる人は売りたがらない
ヤフオクやメルカリで売るのは、何かしら気に入らない点があるから売ってしまう
悪い点を隠して販売だからな
きちんとしたのを欲しかったらヤフオクやメルカリはやめた方がよい

970 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM11-EStu):2020/08/28(金) 10:21:52 ID:2H3yePTnM.net
>>969
一概には言えないと思うよ
そんな事言ったら楽器屋で中古で並んでるヤツだって同じ
実物を見れないのと保証がないのはデメリットだけどその分安く買えるし気に入らなければ購入額に近い金額で出品すればいい
>>967
エリーティストのレギュラーじゃなくエリーティストのリミテッドにしたら?

971 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06a5-4AHl):2020/08/28(金) 16:23:37 ID:QqtilOWH0.net
2000年の John Lennon Revolution Casino にTUSQ(Graph Tech社の開発した『人工象牙』)サドルが使われてるね。
純正のナイロン製やプラスチック製やデルリン製の場合、時間とともに可塑剤の減少からくる劣化でサウンドが劣化する欠点があったけど、
TUSQ製が高評価なのは、そうした欠点が無いからで、その評価はもう定着している。
比較検討する場合も、新品同士だけでなく、劣化品のサウンドも知っておくと交換のタイミングがわかるようになる。
意外にこういう情報はまとめられていない。

972 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 22:46:12.31 ID:8zZITsnv0.net
エリーティストのリミテッドも結局売ってなくない?

973 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM11-EStu):2020/08/29(土) 02:42:57 ID:LQTzVm1DM.net
>>972
リミテッドだから早い者勝ちだよ
元々生産数が少ないし手放す人も少ないから中古もあんまり出回らないね
https://www.digimart.net/cat01/shop5261/DS06067293/

974 :ドレミファ名無シド :2020/08/29(土) 03:55:49.31 ID:rD97wRc/d.net
カジノは逆にビートルズ好きのにわかギタリストがいっぱい居て、状態のいいのを手放すイメージがあるわ

975 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c18a-Zu0B):2020/08/29(土) 05:07:48 ID:P2qVCp340.net
ヤフオクのリミテッドも何日か前に売れたね。
新品で欲しかった奴はラストチャンスだった。

976 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 825a-EStu):2020/08/29(土) 08:25:46 ID:7FdsY7q70.net
>>974
コスプレ用にリミテッドなんて使わんよw

977 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-yRqa):2020/08/30(日) 13:21:32 ID:RqJmxGBE0.net
中華製だが、初カジノ、ゲット!

978 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0521-sEWQ):2020/08/30(日) 20:25:24 ID:LuShXzoq0.net
おめ

979 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69f0-8QnA):2020/08/30(日) 20:47:49 ID:3j+krjOf0.net
>>977
おめ
大切にな^_^

980 :ドレミファ名無シド :2020/09/01(火) 14:27:05.29 ID:1XpPC3z20.net
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/662276

まだリミテッドあるよ

981 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM11-EStu):2020/09/01(火) 17:02:09 ID:S3IKX1SkM.net
>>980
売り切れ

982 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-IuaV):2020/09/02(水) 09:12:18 ID:+bxn+xc4d.net
17°のヘッド角度とか気にしなきゃ、木材的にも値段的にも昔の質のいい中古買った方がいい気がする。
リミテッドは飽くまで限定数的な希少価値だよな。
楽器として値段に見合った良さを感じない。

983 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf61-GVqG):2020/09/02(水) 12:34:02 ID:/33h2KJe0.net
>>982
実際に弾き比べたらかなり違いがあるのが分かると思うけどなー
90年代の寺田製のレギュラー品のカジノとリビエラ、エリーティストのリミテッドのカジノとリビエラを所有した感想としては90年代の方も中韓製と比べるまでもなく作りはとても丁寧で不満は無いんだけど鳴りに関してはカジノは少しこもった感じでリビエラはストップテールピース仕様でソリッド感が強い印象ですごく鳴りが良いという程ではなかった
ちなみにネックはどちらもすごく細かった
エリーティストの方は特にカジノはアコギじゃないかと思うくらいカラッとした生音で弾いていてとても気持ちが良くアンプを通してもローからハイまでバランスよく鳴ってくれる
リビエラも90年代と比べると乾いた生音でエアー感があるしアンプを繋ぐとこれまた良い音これもストップテールピース仕様
ネックはエリーティストはどちらも太くはないが細いという印象でもない
カジノの方が自然な感じでリビエラはそれと比べるとやや幅広で薄い印象
アンプを通した音の差はエリーティストはギブソンのピックアップを使っているアドバンテージは大きいと思うが、生鳴りに関してはラッカー塗装かどうかと5プライと3プライの差が大きいと思うネックも鳴ってる感じがすごくする
長文スマソ

984 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 22:57:56.33 ID:absK/pEl0.net
カジノでAC/DCもなかなかハマる
https://youtu.be/owxSOyKj6Rs

985 :ドレミファ名無シド (スップ Sdff-Ffq6):2020/09/08(火) 09:31:55 ID:tTW6zJC9d.net
昔の寺田製ってMade in Japanの刻印ってあるの?

986 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf61-GVqG):2020/09/08(火) 12:23:47 ID:5JxAAVsp0.net
>>985
リビエラはヘッドの裏にMADE IN JAPANのスタンプが押してあったけどカジノはスタンプ無しだった様な
生産時期によって違うのかもしれないけど

987 :ドレミファ名無シド :2020/09/08(火) 13:51:32.35 ID:2adpyGYZ0.net
俺のオレンジラベルにはmade in Japanの刻印とかは一切なかった

988 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f8a-aZLl):2020/09/08(火) 19:34:16 ID:HpqYHgdG0.net
made in japanは無いがオレンジラベルにjpnltdとスタンプしてある

989 :ドレミファ名無シド (スップ Sdff-Ffq6):2020/09/08(火) 21:34:00 ID:tTW6zJC9d.net
やっぱないんだな、ありがとう

990 :ドレミファ名無シド :2020/09/24(木) 17:45:58.68 ID:J9T4RYxv0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d471917339

新品同様のリミテッド出てるぞ

991 :ドレミファ名無シド :2020/09/25(金) 14:42:02.66 ID:RamCxG5eF.net
>>990
宣伝乙

992 :ドレミファ名無シド :2020/09/25(金) 16:19:13.55 ID:vN67P8c30.net
デジマートとかに出てなくてもお茶の水辺り行けばオレンジラベルのカジノは売ってることってあるかね?

993 :ドレミファ名無シド :2020/09/25(金) 18:07:01.31 ID:R2ZzdxrI0.net
>>991
売れないからね
誰か買ってちょんまげ

994 :ドレミファ名無シド :2020/09/25(金) 19:49:57.16 ID:tEboUc9i0.net
マジで本人かよ

995 :ドレミファ名無シド :2020/09/25(金) 20:02:07.74 ID:ClNwZSOi0.net
本人じゃないよ。
探してる人がいればと思っただけ。
嫌ならスルーして

996 :ドレミファ名無シド :2020/09/28(月) 14:58:17.26 ID:jLVB6k210.net
中古で2016年製の中華カジノ買ったけど、前に持ってた寺田のカジノより生鳴りデカい気がする
ピックアップもポールピース下げたら好みな感じになったし、見た目の仕上げはともかく最近の中華も悪くないな

997 :ドレミファ名無シド :2020/09/29(火) 19:18:10.55 ID:HfOx9N9O0.net
うめろ

998 :ドレミファ名無シド :2020/09/29(火) 19:18:22.15 ID:HfOx9N9O0.net
うめ

999 :ドレミファ名無シド :2020/09/29(火) 19:18:31.68 ID:HfOx9N9O0.net
うめ

1000 :ドレミファ名無シド :2020/09/29(火) 19:18:51.28 ID:HfOx9N9O0.net
◆◆ Epiphone CASINO part11 ◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1596665090/
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200