2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知識自慢】ギター初心者スレ 20【お断り】

1 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 00:45:02.76 ID:6T6Is3ry.net
【初心者の、初心者による、初心者のためのスレ】

リアルでは恥ずかしくて訊きにくい
少し経験積んで理解度が増したときにふと疑問に思う今更聞けない「なんての?」
ギター初心者なりの疑問 質問 悩み 相談
ギターに関する雑談やギターあるある
初心者によるギター話ならなんでもあり

自称上中級者、偽初心者、暇を持て余すパイセン方のご指導は遠慮させていただきます
誰からも求められていない奇怪な造語まみれの独自研究による埋め立て連投や
雑学・知識自慢が目的のマウンティング女子気質な方は非常に気持ちが悪く大変迷惑なのでご遠慮ください

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555833063/

2 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 00:47:59.32 ID:6T6Is3ry.net
このスレは初心者の情報交換用であり、自称上中級者や偽初心者のトンチンカンな知識のひけらかし禁止

3 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 00:49:45.07 ID:6T6Is3ry.net
頭でっかちな万年初心者どものうんこみたいなアドバイスなんか必要ありません。

4 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 00:51:22.40 ID:6T6Is3ry.net
知識を自慢したいなら専用スレでガチ勢と堂々と勝負してください。

5 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 00:52:53.22 ID:6T6Is3ry.net
昭和のオカルト話しを令和の時代に持ち込まないでください。

6 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 00:56:52.88 ID:6T6Is3ry.net
不服があるなら「上級者が初心者に教えてやるスレ」でも立ててください。

7 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:03:17.24 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者によるおせっかい禁止

8 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:03:38.78 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者によるオナニー禁止

9 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:04:03.35 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者による暇つぶし禁止

10 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:04:26.00 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者による自分語り禁止

11 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:05:21.05 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者による昔話し禁止禁止

12 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:07:00.53 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者による雑誌の受け売り禁止

13 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:08:45.41 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者による舶来物至上主義押し付け禁止

14 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:09:22.58 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者による偏った価値観の押し付け禁止

15 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:10:47.91 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者が来たら相手にせずNGにぶち込みましょう

16 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:12:10.67 ID:6T6Is3ry.net
上級者、中級者、万年初心者を相手にするものもNGにぶち込みましょう

17 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:13:16.08 ID:6T6Is3ry.net
初心者になりすます自演にも気をつけましょう

18 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:15:26.53 ID:6T6Is3ry.net
みんなで仲良く初心者の、初心者による、初心者のためのスレを楽しみましょう

19 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:16:08.12 ID:6T6Is3ry.net
それでは始まります

20 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:16:45.38 ID:6T6Is3ry.net
スタート

21 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:17:21.34 ID:6T6Is3ry.net
初心者さんどうぞ

22 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:20:12.39 ID:hMI4Fqh1.net
よっしゃ、ワシの出番じゃな〜
あー、その昔はぁ〜〜。バタヤンが〜。
最高じゃったあーーーー。こ、拳が効いておってのぉ〜

23 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:23:31.36 ID:hMI4Fqh1.net
どうじゃーほらー 恰好ええじゃろぉぉお
https://imgur.com/XwTCLhQ


というわけで1おちゅ

24 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:24:26.83 ID:7jKZIxXo.net
カポって上達には不必要?
ガタガタになりながらでもセーハ覚えて曲を通してひいて行った方がいい?

25 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 01:28:37.25 ID:vgucMY8G.net
コードチェンジの練習のためにひたすらカノン進行弾いてるけど効果あるんかな?

26 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 02:31:47.84 ID:rG7ui37D.net
エレキ弾いてるけど弦が12−52のレギュラーチューニングだから
ネックがほんの少し順反りしてる
でもダウンチューニングすると逆反りするから
何もしないのが得策だという結論に至った。
トラスロッド回したらもう収集がつかなくなるよな

27 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 02:50:14.32 ID:RFsPtG7M.net
>>24
もちろんそれぞれのスタイル次第だけど、総じて言うなら上手い人はカポ使わないね
カポ付けるって事は指板の表現領域狭める事になるからね

28 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 04:11:57.35 ID:pf8siXwk.net
>>24
当たり前だろ
まずセーハが難しいという思い込みを捨てろ

29 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 04:34:11.76 ID:rGFVvbPb.net
>>1
パイセンの指導は遠慮させていただきます


無料のレス
全部とは言わないが初心者にとっては為になるレスがたまにある
何故なら初心者は驚くほど何も知らない

スクール通ったら金取られんだぜ

30 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 06:05:05.91 ID:DbgE/w9a.net
ぶっちゃけ、自分で作曲しないと本当の面白さはわからない。
コピーばっかりしてても得られる物はモノマネの技術とハッタリだけで
そのうち飽きる

31 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 07:22:56.18 ID:lRGcsUuh.net
>>30
それならキーボードで打ち込みDTMでいいじゃん
ギター弾けるようになるのが苦行、逆に弾けるようなるのが楽しい
上手く押さえられなかったコードが知らないうちに出来ていたとかね

32 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 10:09:52.30 ID:5bSxHKgH.net
>>26
ダウンチューニングしたら逆反りしたの?

33 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 11:00:28.21 ID:7P65r4uT.net
どう思う?

Koki, 「シャネル」のクルーズコレクションでランウェイデビュー(ELLE ONLINE) - Y!ニュース

34 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 12:08:31.14 ID:qNfaV76Y.net
>>26
大体のエレキはまっすぐからわずかに順反りする前提で組まれてるから、原稿が12フレット抑えて3mmオーバーとかとかじゃない限りきにする必要はない
トラスロッド回すなら回しても15度〜90度。一度回したら一週間はネックに紐かけて首吊りして様子見だ。
なぜなら、トラスロッド回した分だけで木は動くけど、負荷が変わることによりお釣り分でさらに動くからだ。これはネックによるし、ひねくれたネックだとねじれたりする。
そしてこの季節、湿度が上がってくるからネックも反りやすくなる。
自信がないならリペアマンに相談。

35 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 15:08:14.94 ID:jIJovsFV.net
基地外がスレ立てとな

36 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 15:28:07.00 ID:DbgE/w9a.net
>>34
トラスロッドは弦高を調整する為のものじゃない
普通は回さない。
回す必要があるのは不良品

37 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 15:47:24.85 ID:6T6Is3ry.net
※トラスロッドの状態も回す方向も聞かずに薄っぺらい知識でしゃしゃり出てくる教えたがりの知ったかはスルーしましょう

38 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 16:26:41.59 ID:Uk21sWfO.net
>>36
ああ、言葉足らずだったわ。
弦高限界までさげて、12フレット抑えた状態でわかるくらい極端な順反りな。
国語の先生が必要だな…

39 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 16:34:58.67 ID:bfD/busP.net
トラスロッドを知らない初心者だけで語りたいらしいぜ
誰かまともなスレ建て直してくれないかなー

40 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 16:48:21.10 ID:jIJovsFV.net
ここは本スレじゃなくて基地外1が認めた初心者専用のスレだからな。

41 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 16:55:15.63 ID:X8ill/8P.net
かっこいいギターストラップ教えてー
派手なのがいい

42 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 16:58:25.50 ID:6T6Is3ry.net
こちらは【初心者の、初心者による、初心者のためのスレ】です
中途半端な知識を披露し合い揚げ足とり合戦を楽しみたいだけの爺さんをどんどんNGにぶっこんでいきましょう

43 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:33:16.05 ID:DbgE/w9a.net
トラスロッドは回した時点でジャンクギター扱いだよ

44 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:36:49.93 ID:qNfaV76Y.net
極論過ぎるやろw
滅多なことでは回さないのが良いギターだけど、ネックの状態とか保存条件で回さざるを得ない時もある。

てか初心者スレ立て直すか?

45 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:40:44.89 ID:vbgxEK0c.net
>>43
凄い馬鹿

46 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:48:47.89 ID:CJlzR5Ok.net
どうせ別スレ立てても、そっちが流行り出すと勝手に住み着いて暴れるのは目に見えてるんだが
「テンプレ守れよ」という理屈だけは通らなくなるかもね
まともにギターの話ができずにこういうことにアレコレするのは悲しいなあ

47 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:49:10.66 ID:+3OqDGCz.net
>>1
ほとんど何もできなくなってて草

48 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:51:16.87 ID:6T6Is3ry.net
覚えた知識を吐き出していい気になりたいアンポンタンがウズウズしているようなので
「自称上級者がうろ覚えの知識を押し付ける初心者質問スレ」を作ろうと思います

49 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:55:25.07 ID:DbgE/w9a.net
まぁハードオフとかでは普通に売られてるけどな。
トラスロッド回してバランスおかしくなったゴミギター

50 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:56:02.24 ID:Uk21sWfO.net
次建てるならIP表示つけようか。このスレ立てたやつ荒らしまわってるバカセとか丸とか同レベルだろ

51 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 17:57:31.93 ID:+3OqDGCz.net
>>48
そういうことしても無意味だと思う
むしろ逆効果にもなり得る

52 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:02:54.21 ID:UxpneAaK.net
>>48
NGするからコテ付けてくれ

53 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:03:55.27 ID:+3OqDGCz.net
IDで登録したら?

54 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:04:08.18 ID:gL6+hEyj.net
上級者に教えられるのが嫌だと言っているんだから黙って見てればいいじゃん。
間違ったことがまかり通っていても触らない関わらないでスルーしておけばいいじゃん。

55 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:04:26.22 ID:UxpneAaK.net
>>53
毎日変わるからめんどいじゃん

56 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:05:41.06 ID:+3OqDGCz.net
ずぼらだなぁ...

57 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:17:38.03 ID:vbgxEK0c.net
上級者なんてこないだろ
自称上級者中級者と何年たっても初心者がマウントとりたいためにちょっと調べれば嘘だってわかるトンデモ知識披露してるだけじゃん

純粋に初心者だけの方がよっぽどいいわ

58 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:49:21.45 ID:D2sVBpxz.net
>>57
それなら既にほぼ初心者だけしかいない状況になってるって事だから不満ないじゃん?

59 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:56:37.73 ID:jIJovsFV.net
本当の問題は初心者がどうとかじゃないんだよ
知識や経験は人それぞれ
どこまでが初心者と思うかも人それぞれだろ
人をバカにする態度が問題なんだよ

初心者じゃなくても
初心者に有益な情報を提供するなら
みんなにとってありがたいだろ

初心者でも
なんでもなんでも罵倒したら
みんなにとって迷惑だろ

つまり狂ったように初心者!初心者!連呼する排他的な1みたいな基地外が元凶なんだよ

60 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 18:58:51.83 ID:+3OqDGCz.net
いかにも自称上級者を呼び寄せるようなスレタイがいけないんじゃない?

61 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:06:33.76 ID:6T6Is3ry.net
ワラワラ湧いてきましたね
ご覧の通り、知識ひけらかしバトルをしたいがために初心者を待ち構えてるようなウンコばっかりなのです
ちょうど良い機会なので文句言ってる奴らをまとめてNGにぶっこんじゃいましょう

62 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:09:35.73 ID:ePptwCXc.net
初心者はロッド弄るなよ

63 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:20:02.41 ID:jIJovsFV.net
ギター初心者スレ 20 ●雑談相談質問● ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1556965047/

立てたわ

64 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:30:09.61 ID:eSeVwzOD.net
ギター触ったことあるやつは上級者だから帰れ

65 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:33:30.27 ID:6T6Is3ry.net
こちらは【初心者の、初心者による、初心者のためのスレ】 になります

知識をひけらかしたいがために初心者スレにしがみ付く自称上級者は>>63に移動してください

66 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:42:40.37 ID:+3OqDGCz.net
結局全員>>63に移動するというオチが読めた気がする

67 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:49:16.71 ID:X599gsIi.net
自称初級者、中級者、上級者はとっととここを離れて新しいスレに移行しましょう

折角無料でアドバイスしてあげてるのにいらないというのだし

どれほど滑稽なクソスレになるか傍観してほくそ笑みましょう

68 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:50:56.98 ID:vbgxEK0c.net
>>67
お願いだから二度とこのスレ覗かないでね

69 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 19:59:06.19 ID:6T6Is3ry.net
>>59を見てわかる通り>>63のスレは初心者をおびきよせて偉そうにうんちくを聞かせるためのスレなのであります
ここは教えたがり魔からの避難所として使って頂けたら幸いです

70 :ドレミファ名無シド:2019/05/04(土) 21:08:07.93 ID:+3OqDGCz.net
>>63がID:6T6Is3ryからの避難所なんだよなぁ...

71 :ドレミファ名無シド:2019/05/05(日) 01:17:42.29 ID:NgjuG5PZ.net
こういう事なんだと思われる
https://i.imgur.com/42nuUA5.jpg

72 :ドレミファ名無シド:2019/05/05(日) 12:51:23.77 ID:JMCKjRKJ.net
どう思う?

「オマハの賢人」の後継者は? バフェット氏が株主総会で暗示(AFP=時事) - Y!ニュース

73 :ドレミファ名無シド:2019/05/05(日) 13:25:30.36 ID:uhe2oqTA.net
ピッキングハーモニクスが鳴らなくなったと思ったら、ボリュームが小さすぎてもだめなんだな

74 :ドレミファ名無シド:2019/05/05(日) 18:58:11.89 ID:Wx36tF6X.net
              ≡彡⌒ミ
     γ ⌒ ヽ
      (ノ´・ω・)ノ
      (  )
   , , , , / >

--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● 髪の毛がなくなった
-------------------------------------

75 :ドレミファ名無シド:2019/05/06(月) 03:00:55.88 ID:+HyJU7ud.net
自省論に書いてあるよ
・マウンティングや口論をしたがる奴は無知
・無知だからおかしな事をしでかす
・そういう奴を排除するのは無理
・下手に攻撃や締め付けたりすると憎しみが増加し余計に反発するだけ
・そうしたヤツとの争いを避ける手段は自ら身を引くこと
・そして最大の反抗はそうしたヤツと同じ人間にならないこと

76 :ドレミファ名無シド:2019/05/06(月) 03:26:51.39 ID:tVwEnLdd.net
弦交換したら音が変わったぜ

77 :ドレミファ名無シド:2019/05/06(月) 09:46:14.20 ID:tVwEnLdd.net
親指の付け根が痛くなる

78 :ドレミファ名無シド:2019/05/06(月) 10:21:09.00 ID:9t2Nhvkg.net
https://www.youtube.com/watch?v=vE2klSxtMO8

79 :ドレミファ名無シド:2019/05/06(月) 13:56:47.81 ID:Moyqj1Ar.net
>>77
腱鞘炎だ。場合によっては、致命的な障害に至る。
すぐギターを叩き折り、なにもかも忘れて新しい人生を探すんだ。

80 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 10:20:39.57 ID:iipfvT9h.net
>>1
おつ

81 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 17:01:06.35 ID:FKrruJKC.net
お前らこっち使え
ギター初心者スレ 20 ●雑談相談質問●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1556965047/

82 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 17:31:59.55 ID:a1fn97nI.net
ベンディング難しすぎ
もっと練習したくても指痛くて無理

83 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 17:35:49.52 ID:Vv+pPR87.net
ここじゃない初心者スレでレスしてやるからおいで

84 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 19:32:10.80 ID:gzfT8DOA.net
ベンディング、ビブラートは数年かかるなぁ

85 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 19:52:34.31 ID:h6BtScyb.net
こういうふうに動かすといい
https://youtu.be/JEtLC0MEguA

86 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 20:05:36.18 ID:h6BtScyb.net
これもよい
https://youtu.be/o21KvmKiovU

87 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 21:30:57.40 ID:uq2p9u/X.net
クイーン
日本公演旅行

88 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 22:07:31.48 ID:h6BtScyb.net
当時にコンサートツアーという言葉が日本にはなかったのだよ

89 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 22:13:12.25 ID:5ccDDRpC.net
ビブラートはドアノブを回すようにやると聞いた
それでやったら割とすぐにできそうな感じになったよ
力加減とか回転の速さ・回転角をいろいろ試すといろいろ変化すると思う

90 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 22:15:49.37 ID:5ccDDRpC.net
>>88
ライブじゃなくてコンサートと言うのもまた懐かしく感じる
誰の興行からツアーが使われ定着し始めたんだろうね

91 :ドレミファ名無シド:2019/05/08(水) 08:26:11.47 ID:EtReyq1w.net
ハゲは自尊心を破壊する。

広瀬やら何やらハゲ=犯罪者というのは表現が悪いが理にかなっていると言える。

ここにいる人が悪いわけではない。自尊心を奪い去ってしまうハゲそのものが悪なだけだ。

俺は令和に入ってもハゲという魔物と闘い続ける。自分の自尊心を守るために。そしてその魔物に勝った時、俺は真の優しさと強さを手にするだろう。

92 :ドレミファ名無シド:2019/05/08(水) 13:09:50.26 ID:G+U1e2H9.net
BPM100のブリッジミュートで刻むとかむりげー

93 :ドレミファ名無シド:2019/05/08(水) 14:21:07.52 ID:fs7b7PSg.net
>>92
目標はall that remainsのthis callingです

94 :ドレミファ名無シド:2019/05/08(水) 16:17:46.64 ID:5YEa+JU2.net
どう思う?

職場でLGBTをカミングアウト「絶望しか感じない」 30代当事者が語る現実

95 :ドレミファ名無シド:2019/05/08(水) 21:32:14.90 ID:k/o3982Y.net
ブリッジミュートがザクザクじゃなくてブンブンしちゃうよ
同じ楽器やってるとは思えない

96 :ドレミファ名無シド:2019/05/09(木) 00:05:58.35 ID:BRq0/yRH.net
プロペシアはフィナって男性ホルモン抑える薬なのは知ってますか?
毛を太くさせる、既存毛の抜け毛を減らす効果があるとされています。
赤色LEDも同じで、男性ホルモンを抑える効果はないですが
毛根の毛母細胞に刺激を加えて成長機能を増大させる効果はすでにマウスでも認められています。
なぜ日本で有名にならないか?
文部科学相が医療器具として認めてないからです。だからもちろん一般家庭器具にも認められてないから日本国内では販売されていないんですよ。
一般家庭用で安全が認められているフラッシュ脱毛器具は販売も認められているので家電コーナーへ行けば、たくさん置いていますね
しかし赤色LEDは家電量販店には置いていないんですよ。

97 :ドレミファ名無シド:2019/05/09(木) 00:17:02.31 ID:vIT/mRki.net
マルチエフェクター買ったぜ
なんか沢山入ってるけど何を使っていいのやら全然わかんね
説明書端折りすぎ

98 :ドレミファ名無シド:2019/05/09(木) 01:35:01.31 ID:vIT/mRki.net
この曲はこれを使って下さいとか書いといてくれればいいのにな

99 :ドレミファ名無シド:2019/05/09(木) 02:37:33.91 ID:U3YAWbTH.net
>>98
パッチの名前見たら大体想像つくだろ

100 :ドレミファ名無シド:2019/05/09(木) 07:07:53.82 ID:Hw9MJHV1.net
>>97
なんのマルチかったん?どんな音出したいん?

総レス数 734
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200