2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】サイレントギター ★6【ARIA】

1 :ドレミファ名無シド :2019/07/01(月) 20:25:10.72 ID:wY7yZyGU0.net

・YAMAHA
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/silentguitars/

・ARIA
http://www.ariaguitars.com/jp/items/acoustic-guitars/sinsonido-1/


※前スレ(実質5スレ)
【YAMAHA】サイレントギター ★2【ARIA】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1474365658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

127 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-ne84):2020/02/12(水) 09:11:59 ID:3grOTZht0.net
>>126
サイレント 特に100N世代に良い弦を使ってもあまり効果はないと思うよ
張りが強く感じるのはたぶんボディがしならないソリッドだから例えば
http://blog.shingofujii.com/?cid=10
ここに書いてあるようなメーカーが設定した弦ごとの張力バランスが崩れて
1弦のテンションがより強く出てしまうのではなかろうか

128 :ドレミファ名無シド :2020/02/12(水) 09:13:12.26 ID:7MqkOlv40.net
>>126

カンティーガは低音弦の名前です。
高音弦はサバレスだとアリアンスとかニュークリスタルなどで区別されてるよ

129 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-ne84):2020/02/12(水) 09:22:02 ID:3grOTZht0.net
おっとお恥ずかしい忘れてた
俺もサイレントにアリアンスを張った事があるが
確かに硬かったように記憶している
フロロカーボンの伸び率とボディの硬さの関係なのかな

総レス数 785
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200