2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Killer Guitars / キラー Part9

193 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 07:24:51 ID:j4XBhEvp.net
Killerギターは所有したら心満たされるんだよね〜
自慢するとしたら値段の高さくらい。
Killerヘッドは好きだけどね。
SAITOはもうちょっと形かロゴを変えると良いとは感じる。

194 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 11:42:44 ID:tsFNeW3t.net
killerで所有欲的なところあるか?
まぁ俺がプライム使いだからかも知れないが所有欲より歪ませた時の音が良くて変えられない感じ

変わりがあんまりないんだよ近い音出るのもあんまり無いし

195 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 22:54:10 ID:EN8WVAQ3.net
killer以上にハイフレ弾きやすいボルトオンのギターに出会ったことがない

196 :ドレミファ名無シド:2020/03/05(木) 16:58:34 ID:Q875+g60.net
190だが西尾の動画に影響されたのは事実^_^
皆んなのいうとおり、やっぱりkillerがいいよなぁ tyrant欲しいわ

197 :ドレミファ名無シド:2020/03/05(木) 17:01:36 ID:Q875+g60.net
>>194
いい音だよな。俺はとち狂ってemgにしちゃったけどw

198 :ドレミファ名無シド:2020/03/15(日) 17:28:18 ID:qiauBzcy.net
こんな時期なのに欲しい病でた。

199 :ドレミファ名無シド:2020/03/18(水) 23:37:28 ID:aW7GFh8N.net
キラープライムはあの型の先入観で損してるよ
型とあと定価が10万安ければ万人に薦められる
試奏する度にやっぱいいなーと思うけど型と値段でヒスコレとかに流れてしまうのが俺だもの
めちゃくちゃ良いギターなんだよなプライム

200 :ドレミファ名無シド:2020/03/19(木) 06:45:12 ID:MW+FL7M+.net
ん〜、変形だからプライムて言うか、
高崎モデルだから変形と言うか…
定価は後20万安くしてくれたらまた買いたくなる。

201 :ドレミファ名無シド:2020/03/19(木) 19:42:30 ID:pIUUXpjF.net
本当高いよね〜ホイホイと買えないもん。
Twitterとかで購入とか見ると素直に羨ましい。

202 :ドレミファ名無シド:2020/03/22(日) 00:08:00 ID:7ueorUFZ.net
>>201
ほんとこれ。俺もあのぐらいギター買いたいな

203 :ドレミファ名無シド:2020/03/22(日) 15:47:28 ID:QUSJnBLW.net
プライム買いまくってる人いるね。それだけ忙しく稼いでるんだろうな。

204 :ドレミファ名無シド:2020/03/22(日) 17:04:36 ID:zkrRoiRz.net
買えても中古だなぁ

205 :ドレミファ名無シド:2020/03/24(火) 23:47:35.33 ID:OlFzp4+S.net
新品価格だと工房製でオーダー出来ちゃうもんな...

206 :ドレミファ名無シド:2020/03/25(水) 20:15:15 ID:K4vEwu4Q.net
バーズアイからプレーンメイプルになってどんどん値上げしてるもんなぁ

207 :ドレミファ名無シド:2020/03/25(水) 22:53:40 ID:ZyNZuxhY.net
もうネガティブな貧乏人の遠吠えはやめようぜ
もっとポジティブに吠えよう
「今月から毎月、2万円貯金して3年後に買うんだ!」とか

208 :ドレミファ名無シド:2020/03/25(水) 23:06:18.37 ID:O2wBXaCx.net
後は金利0の時とかね!
思い切って買って、それを糧に頑張って払えばいい。
俺もそうして「中古」を手に入れた(笑)
満足です

209 :ドレミファ名無シド:2020/03/26(木) 21:54:50 ID:EKOjzHvQ.net
プライム貯金
ロードキング貯金
デジカメ貯金
年末の旅行貯金
大変ですわw

210 :ドレミファ名無シド:2020/03/28(土) 19:35:10 ID:n3ICfs6P.net
ロードキングに比べたらプライムなんて安いよねー

211 :ドレミファ名無シド:2020/04/15(水) 21:09:08 ID:Ff3CevYM.net
killer exploder prison の7弦ヴァージョン出て欲しいな。もちろん24フレットで

212 :ドレミファ名無シド:2020/04/18(土) 05:28:05 ID:YV2lh0dP.net
B'zがyoutubeでライブ作品を無料公開してるけど
大体、キラーギターは中盤で出てくる
2019年のライブではラブファントムで登場

213 :ドレミファ名無シド:2020/04/18(土) 19:30:34 ID:q6QV2JhD.net
キラーも無料放出しないかな〜

214 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 22:33:39 ID:1/GEXEsa.net
killerをすこれ

215 :ドレミファ名無シド:2020/04/30(木) 20:44:30 ID:HNg7QCXk.net
やっぱりプライムとファシストが多いのね

216 :ドレミファ名無シド:2020/04/30(木) 22:27:11 ID:jBAbsMyX.net
Galaxyも持ってる人いるのね
しかも限定40本のヤツ

217 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 19:03:16 ID:VaaY4uG0.net
TwitterでKillerをすこれのタグ見てるけど本当に羨ましい。
見てて楽しいね!

218 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 23:02:31 ID:VZ0YBSnj.net
galaxy custom(MACCHIA含む)持っている方がいたら、弾きこごこちや音など教えてください

219 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 15:45:43 ID:KAR4SgED.net
みんな金ありすぎだろ
うらやまし

220 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 17:50:27 ID:fMfoKUcb.net
俺ほとんど中古だわ

221 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 20:50:40 ID:IJD5Tovl.net
Twitter見るとホントに自慢大会だな。羨ましいわ。

222 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 23:24:34 ID:6Mls1gu2.net
ツイツターやインスタグラム、フエイスブツクなんかに投稿してるのは
そいつのほんの一部の自慢したいがための無理した部分だから気にすんな
裏では朝から晩まで働いて晩飯は白ご飯に餃子一皿という貧しい日常を送てる

223 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 02:32:59 ID:0QvXOv2T.net
みんな普段どんなギター使ってるの?キラー?それとも他のメーカー?
俺はespのイクリプスを一番使ってる

224 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 02:33:08 ID:0QvXOv2T.net
みんな普段どんなギター使ってるの?キラー?それとも他のメーカー?
俺はespのイクリプスを一番使ってる

225 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 02:33:15 ID:0QvXOv2T.net
みんな普段どんなギター使ってるの?キラー?それとも他のメーカー?
俺はespのイクリプスを一番使ってる

226 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 02:43:05 ID:Hot7xzSF.net
落ち着けw
プライム2本とフジゲンeos、寺田楽器製セミアコ使ってんよ
あとベースにg&lのL-2000
最近テレキャス欲しい

227 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 06:12:41 ID:vtMT1pPH.net
俺もkiller所有者だが、あれ見てると逆に参加はしたくないな。
痛々しさを感じる。

228 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 06:44:16 ID:aoD0Zx/y.net
ファシスト二本とGalaxy一本
チューニング変えてるから曲ごとにローテかな。

229 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 11:00:07 ID:q869Wt2t.net
Twitterで自慢ってそういうのをフォローしてるの?
もしくはわざわざ検索してるってこと?

230 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 11:01:39 ID:EcxjzW3j.net
killer公式フォローしてると勝手に出てくるよ

231 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 23:36:57 ID:Hg+jqdEK.net
>>218
マッキアの方持ってたけどヘッド落ちはあったけど滑りにくいストラップ使ったら特に問題ないよ
ネックは好みあるだろうけど弦高も低めで重量も軽いし弾きやすかった
センターピックアップはギリギリまで下げないと引っ掛かる

232 :ドレミファ名無シド:2020/05/08(金) 06:05:18 ID:AAFSiJH4.net
ファシストヴァイスを試奏してきた。
キラーギターズのラインナップの中では低価格帯のモデルだけど
5万4千円のジャクソンユーザーの俺には十分すぎるほど弾きやすくかつ出音のクオリティーもいい感じだった。

233 :ドレミファ名無シド:2020/05/09(土) 11:54:35.54 ID:fElR2VFV.net
>>231
有難うございます!
音はどんな感じでしたか?
オールマイティに使える感じでしょうか。

234 :ドレミファ名無シド:2020/05/09(土) 12:23:13 ID:9sKwxSQB.net
>>232
俺もジャクソンの廉価ディンキーからヴァイスに乗り換えたけど、とても弾きやすくて感動したなぁ
ボディが少し小柄でピックアップもニュアンスが出やすい。
んで中古でもいいのでファシスト買うとさらにいいですよ!

235 :ドレミファ名無シド:2020/05/09(土) 16:30:54 ID:uV2BgTgI.net
>>233
さすがにシングルPUみたいなカッティングの音は無理だけどそれ以外ならオールマイティーにこなせると思う
自分はJ-POPからHR位で使ってたけどクリーンも歪みも変な癖もなく使いやすかったですよ

236 :ドレミファ名無シド:2020/05/22(金) 22:42:13 ID:rKOUYVqP.net
インパルス買おうと思ってるけどショートスケールやミディアムスケールてあんま良くないの?初心者なんで誰か教えて

237 :ドレミファ名無シド:2020/05/22(金) 22:58:15.47 ID:Eqa5gSz9.net
ショートスケールまで行くと、普通のロングスケールのベースと持ち変えると、相当違和感というか多分初心者なら弾けなくなるレベルで違うから、余程手が小さい女の子以外はオススメできないかな

238 :ドレミファ名無シド:2020/05/23(土) 12:18:38 ID:a3cwa1We.net
>>236
むしろ初心者なら取り回しや運指の面で弾きやすいかも。ただ今後ロングスケールに移行した際にややその大きさに戸惑う可能性もある。
インパルスで気になるのは4弦のカラバリが減ってきてるよね…サンバーストのJJなんて中古すら無い。この前メルカリに良さそうなのが久々に出てたけど一瞬で売れてしまった。パープルはちょっと派手だしなんとかならないかね…

239 :ドレミファ名無シド:2020/05/24(日) 01:20:02 ID:ykB/4Ypw.net
>>237 >>238ありがとうございます。

240 :ドレミファ名無シド:2020/06/03(水) 03:47:25 ID:PN9Zi0xS.net
gひ

241 :ドレミファ名無シド:2020/06/05(金) 21:50:59.15 ID:k7uonl8v.net
高崎晃がThe end of earthのpvで使ってる緑色のギターってどこの製品ですか?

242 :ドレミファ名無シド:2020/06/05(金) 23:04:48 ID:h8LN9fz2.net
>>241
もう分かっていると思うけど、KillerギターのKG-VIOLATOR buddaのbuddaGreen
今はもう生産終了品ですね。

243 :ドレミファ名無シド:2020/06/06(土) 17:09:58 ID:qa6n8NOR.net
たっか
https://www.digimart.net/cat01/shop700/DS06184656/

244 :ドレミファ名無シド:2020/06/06(土) 18:42:16 ID:g+qfKlPc.net
昔ハイブリッドギターズでkillerの問い合わせしたら適当にあしらわれたな

245 :ドレミファ名無シド:2020/06/06(土) 19:48:09 ID:TXysPWKc.net
>>243
当時の定価より高いとか馬鹿らしいw
こんなの10万でも高い

246 :ドレミファ名無シド:2020/06/06(土) 21:11:31 ID:2NY9eAtA.net
このstandard、ヤフオクに出てたやつだな。
ESPでリフィニッシュしたとか書いてあった。

247 :ドレミファ名無シド:2020/06/06(土) 21:23:55.91 ID:TXysPWKc.net
ヤフオクも落札するの半分以上業者か個人の転売目的だからな...

248 :ドレミファ名無シド:2020/06/06(土) 21:40:35 ID:g+qfKlPc.net
今クロサワに出てるペガサスファンタジーも何回かヤフオクで見た記憶が

249 :ドレミファ名無シド:2020/06/07(日) 00:14:26 ID:bZNey+ur.net
定額給付金足しにエクスプローダーかインパルス買おうかな

250 :ドレミファ名無シド:2020/06/07(日) 00:32:24 ID:/K73u+oI.net
>>245
どんな基準で値段つけてんだろうなW

251 :ドレミファ名無シド:2020/06/07(日) 19:33:58.21 ID:372XRHzw.net
>>249
まさに給付金の正しい使い方

252 :ドレミファ名無シド:2020/06/07(日) 23:21:57 ID:bZNey+ur.net
>>251だよね。
ただギターかベース迷ってるw

253 :ドレミファ名無シド:2020/06/09(火) 18:50:14.85 ID:5KOtdVOk.net
プライムシグ2020カッコいいね

254 :ドレミファ名無シド:2020/06/09(火) 19:09:34.58 ID:AcjVl3N/.net
ノブが気になる

255 :ドレミファ名無シド:2020/06/09(火) 23:28:23 ID:Ifg3VDBU.net
指板は真っ黒じゃなさそうなのでローズ?
ボディはクリア無しなんかな?
カッコ良さそうだけど定価80万とかしそうで怖い

256 :ドレミファ名無シド:2020/06/10(水) 11:38:00 ID:Baqjtzzc.net
>>255
ぶっちゃけ普通のプライムをリフィニッシュに出せば似たような塗装にしてもらえるんじゃね?スペックは普通のやつと同じなんだからそんな大金出す必要あるかなぁ

257 :ドレミファ名無シド:2020/06/10(水) 16:11:58.04 ID:wP2tSEGy.net
新しいやつは目止めしてないからリフィニッシュであれに近いようにすると結構木部削らなきゃいけないんじゃ

258 :ドレミファ名無シド:2020/06/10(水) 18:50:21.87 ID:Baqjtzzc.net
これラメ多すぎw 結構個体差あるのかな
https://www.digimart.net/cat01/shop344/DS06192285/

259 :ドレミファ名無シド:2020/06/11(木) 00:14:35 ID:UnigxWP1.net
エクスプローダーの黒ラメも寿司桶みたいなのあるがもはやラメの方が多いなw

260 :ドレミファ名無シド:2020/06/17(水) 08:18:27 ID:qcfNMrgr.net
新しいシグネイチャーが出始めたら、8118は出番なくなりそう。買った信者は涙目。

261 :ドレミファ名無シド:2020/06/17(水) 17:57:41.64 ID:HJGh4+X8.net
歴代プライムの運命ですね

262 :ドレミファ名無シド:2020/06/17(水) 23:30:03.62 ID:xgsDio1c.net
>>260オレンジサンシャインとライジングサン持ってる俺がいるから安心しろw

263 :ドレミファ名無シド:2020/06/18(木) 07:50:23 ID:Wlzz3psp.net
グローリーラインは結構使ってるけどBirth axeとかほとんど使ってないイメージ

264 :ドレミファ名無シド:2020/06/18(木) 08:53:21.27 ID:C9ssaXow.net
時代に左右されないoriginalが良いのかも。

265 :ドレミファ名無シド:2020/06/18(木) 12:06:29 ID:vd6pOI/j.net
いずれにしても
いいギターなんだし
持てざる方が涙目だよ

266 :ドレミファ名無シド:2020/06/18(木) 16:01:59.50 ID:uoiA6z24.net
初代シグなんかどうしてるんだろうね

267 :ドレミファ名無シド:2020/06/19(金) 13:18:57.67 ID:xWXLMTpE.net
確かに。タッカンもう全然あの民芸プライム使わないよな。そんなにボロボロなのかな

268 :ドレミファ名無シド:2020/06/19(金) 15:12:23 ID:j1CdoNyT.net
ヒッコリーブラウンシグ2号機が歴代シグネイチャーで1番かっこいいと思う。(ステッカーは無しで)
次が初代バーンドナチュラル。

269 :ドレミファ名無シド:2020/06/20(土) 17:19:10 ID:iNap/yXP.net
ルークたかむらは好きだけど
高崎あきらは嫌いなのでキラーのギターが買えない!

270 :ドレミファ名無シド:2020/06/20(土) 18:51:15 ID:AByO6aSj.net
>>269
なら買うなよ

271 :ドレミファ名無シド:2020/06/21(日) 23:15:46 ID:d01sgJSX.net
唯一ルークモデルで好きな点は24fまであることだな。killerのギター未だに22fまでのギターがほとんどでモダンなメタルには対応できない場合が多い

272 :ドレミファ名無シド:2020/06/22(月) 18:26:19.33 ID:+xvHnS0S.net
>>271
fascistだと22までしかない
廉価版のviceだと24あるのもあるけど

273 :ドレミファ名無シド:2020/06/22(月) 18:47:50.88 ID:1XO/PEE0.net
>>272
spellbindは24fだよー

274 :ドレミファ名無シド:2020/06/22(月) 18:53:42.05 ID:m325vQDx.net
まあでも昔に比べたらかなり24フレットモデル増えたよね
最初のモデルはミルキーウェイ?

275 :ドレミファ名無シド:2020/06/22(月) 18:58:34.63 ID:xCx/LHzN.net
トライアンフやELTの人使ってるのは24フレットだね。
24フレットが欲しいならIbanezとかじゃない?

276 :ドレミファ名無シド:2020/06/23(火) 00:43:51.32 ID:ihFvRy0c.net
>>275
シェクター気になってるよ。あれめっちゃコスパ良さそう

277 :ドレミファ名無シド:2020/06/23(火) 01:13:39.10 ID:BIderpQH.net
シェクターとかどうしてもヤンチャなお兄系のイメージがあるよね

278 :ドレミファ名無シド:2020/06/23(火) 06:46:58 ID:ls5Wx8O2.net
シェクターのモンスタートーンだっけ?
あとピックアップは気になるねぇ

279 :ドレミファ名無シド:2020/06/23(火) 08:56:59.09 ID:ihFvRy0c.net
>>278
めっちゃ歪むらしいね。violaterシェイプで24fあったらな〜

280 :ドレミファ名無シド:2020/06/28(日) 23:11:05.24 ID:XQfNa5VG.net
みんなが今までで弾いた中で一番弾きやすかったのって何?やっぱプライム?

281 :ドレミファ名無シド:2020/06/29(月) 06:18:10.97 ID:juL0sKoa.net
ファシスト弾きやすいよ

282 :ドレミファ名無シド:2020/06/29(月) 08:42:27 ID:Qvg3nQsD.net
ファシストが弾きやすい
ボディ少し小柄だから

283 :ドレミファ名無シド:2020/06/29(月) 13:01:38 ID:cXZRrqGb.net
ギャラクシーとスペルバインドのハイポジの弾きやすさは異常
ローポジはちょっと遠い

284 :ドレミファ名無シド:2020/06/29(月) 13:53:03.58 ID:9lQcjvdW.net
なるほど。最近スタリオンゲットしたんだが、ネックがかなり細くて1弦が高頻度で弦落ちする。
ハイポジはかなりいいけどね.....

285 :ドレミファ名無シド:2020/06/29(月) 15:00:07.59 ID:BP9v1NjA.net
プライムもファシストもスケアリーもボルトオンのギターの中だとこれ以上弾きやすいのないんじゃないかってくらい弾きやすい

286 :ドレミファ名無シド:2020/06/29(月) 16:55:17 ID:juL0sKoa.net
ディープインサートジョイントが良い仕事してるね

287 :ドレミファ名無シド:2020/06/29(月) 23:52:33 ID:HYfuLWzF.net
俺は逆にピッキングしにくいけどな。
もうちょっと弦とボディが離れてる方が弾きやすい。

288 :ドレミファ名無シド:2020/06/30(火) 16:45:34.96 ID:HvYabSNq.net
確かにボディと弦近いからギブソン系慣れてる人だと弾きにくいかもね
昔のやたら低いのに比べたらだいぶ高くなったけど

289 :ドレミファ名無シド:2020/07/02(木) 15:06:08.52 ID:WBoerlB0.net
この7弦ってもう売ってないのかな…

https://i.imgur.com/bBeKOQp.png

290 :ドレミファ名無シド:2020/07/02(木) 16:29:12 ID:5U3KRIBt.net
普通に売ってる
なんなら扱い的に新製品に近い

291 :ドレミファ名無シド:2020/07/02(木) 16:35:38 ID:s0sOMZAk.net
マジすか!買おうかなぁ…フロイドローズのブリッジが良いんだよねぇ

292 :ドレミファ名無シド:2020/07/05(日) 01:13:20 ID:okTBDvC4.net
ここ数年、若いKiller女子が増えていっててうれしいな
https://www.youtube.com/watch?v=4qkLz0N_L6c

293 :ドレミファ名無シド:2020/07/06(月) 17:12:47 ID:s/Tee5H1.net
ちゃっきーは昔からキラーと契約してるよ

294 :ドレミファ名無シド:2020/07/08(水) 21:08:59 ID:3Y6Cx06R.net
中古だけどインパルスゲット
クロスより弾きやすい

295 :ドレミファ名無シド:2020/07/08(水) 23:34:11.64 ID:p7uLO5Uw.net
松嶋クロス

296 :ドレミファ名無シド:2020/07/10(金) 13:42:00.22 ID:nozB6HGt.net
中古プライム見てると、木目で前オーナーわかる時あるよね。

297 :ドレミファ名無シド:2020/07/10(金) 18:50:13 ID:niRyLTnr.net
お腹減った

298 :ドレミファ名無シド:2020/07/15(水) 15:21:25 ID:7KVF+WVE.net
クリスティのコージがガン公表で話題だけど
今はキラーメインじゃなくレスポールとか使ってたんだな

299 :ドレミファ名無シド:2020/07/16(木) 12:38:54 ID:f/zVSEx3.net
>>293
最初に買ったのがルークの墓石モデルw

300 :ドレミファ名無シド:2020/07/16(木) 22:21:38 ID:/aRXUCtg.net
スケアリーのリバースヘッド出して。

301 :ドレミファ名無シド:2020/07/23(木) 15:36:21.99 ID:3a5Wx9Oy.net
リバースヘッドってルークモデルだけだっけ?

302 :ドレミファ名無シド:2020/07/23(木) 17:18:43.16 ID:PoLqEMB6.net
最近killerのギター買ったんですが、最初にセットされてる弦の太さが触っただけでは分かりません。。
ご存知の方教えていただけませんか?

303 :ドレミファ名無シド:2020/07/23(木) 23:45:10.65 ID:rRh7J5GN.net
>>302
俺のは10-46張ってあったけど、他のはどうなんだろ?
調整ついでに09-42に貼り替えてもらったんだよね。

304 :ドレミファ名無シド:2020/07/24(金) 00:48:00 ID:oEPeuBIr.net
>>303
確かに09-42よりは太い感じがするので10-46で間違いないと思います。
質問にお答えいただきありがとうございました!

305 :ドレミファ名無シド:2020/07/31(金) 19:07:46.75 ID:rtYbOl3s.net
かそってんな、、、なんかみんなキラー関連のネタないの?
タッカンのニュープライム楽しみだな

306 :ドレミファ名無シド:2020/07/31(金) 20:00:27.64 ID:ZTIQXr4v.net
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
詐欺師 で、配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 djsksl
(deleted an unsolicited ad)

307 :ドレミファ名無シド:2020/07/31(金) 21:33:56.06 ID:wvejeMF8.net
2月にタイラント買ったわ

308 :ドレミファ名無シド:2020/07/31(金) 21:51:49.13 ID:rtYbOl3s.net
>>307
すげえな。弾き心地とかはどんな感じ?

309 :ドレミファ名無シド:2020/07/31(金) 23:38:51 ID:Ai/mLmp4.net
やっぱキラーのヘッドデザインは最高やな
ブランドネームに負けてない鋭利な凶器になる

310 :ドレミファ名無シド:2020/08/01(土) 07:44:27 ID:c7xNgSiA.net
>>308
元々普通のプライムもめちゃくちゃハイフレ弾きやすいからその辺は変わらないかな
弦とボディが他より離れてるからそこだけ最初違和感あった
killerって割りとハイが刺々しいと個人的に思ってるんだけど音のバランスがうちにあるkillerの中で1番良く感じたわ

311 :ドレミファ名無シド:2020/08/13(木) 19:01:13 ID:Nb2VX+Yp.net
何か話題無いのかよ

312 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 19:20:39.80 ID:N0wMwRd9.net
なんかプライムが全部新規受注停止になってるね

313 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 20:50:02.47 ID:PL3dVHvI.net
>>312
どこで見れる?

314 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 21:52:06.12 ID:N0wMwRd9.net
それぞれのモデルのページに書いてある

315 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 21:59:27 ID:PL3dVHvI.net
これはホワイトアッシュ復活するんじゃね?まぁとにかく楽しみだね

316 :ドレミファ名無シド:2020/08/18(火) 02:44:31 ID:u2BS2kYU.net
Violator deaconって普通のストラトとどう違うの?

317 :ドレミファ名無シド:2020/08/18(火) 18:20:10 ID:tKBcR1fU.net
ジョイントやカッタウェイがストラトより深いから演奏性が高くなってる
ジャックの向きが内側だからストラップにシールド通しやすい
トラスロッドもホイール式
他の部分もモダンな仕様になってる

318 :ドレミファ名無シド:2020/08/18(火) 20:55:31.21 ID:bzux9Gy8.net
当製品は現在製造中の分を持ちまして、新規受注を停止いたしました。新製品を企画中です。ご期待ください。

ってこれカタログ落ちでもう二度と受注生産では買えないってこと?
欲しいやつあったのに

319 :ドレミファ名無シド:2020/08/18(火) 23:30:30 ID:kgo8busR.net
俺も俺も。Ultimate貯金してるのに

320 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 16:44:40 ID:B6zRPbbb.net
アッシュボディのギターは受注受付停止してるみたいだね。
けどニューモデルめっちゃ楽しみだわ。24f仕様出て欲しい

321 :ドレミファ名無シド:2020/08/20(木) 05:58:33.66 ID:3omwwGfE.net
でもどうせお値段上がるんでしょ
ますます買いにくくなります

322 :ドレミファ名無シド:2020/08/20(木) 11:10:16 ID:Kb2cb/II.net
18の時に楽器屋で試奏したシタールその時39万
あれからインフレどんどん進んでるねこのメーカー
いやしかしヤンギでよく言う 鳴り と言うのを
シタール弾いて初めて感じて感動した記憶

323 :ドレミファ名無シド:2020/08/20(木) 13:52:34 ID:yrcbiW8C.net
パイレーツとかファシストバイスはなんとも思わなかったけどシタールはまず小さくて軽いと思った

324 :ドレミファ名無シド:2020/08/20(木) 21:03:24 ID:btU8O1jS.net
高崎モデルはモデルいっぱいあるからファンの人大変だね。
普通に60万超えしてきそう

325 :ドレミファ名無シド:2020/08/21(金) 08:36:14 ID:AkUixJ/a.net
相当前だけど蛇のグラフィックのアームV100万円
誰が買うんだろうと思ってたけど
誰か持ってる人いる?

326 :ドレミファ名無シド:2020/08/21(金) 14:38:12 ID:uBgdkP75.net
数年前にヤフオクに出てたね

327 :ドレミファ名無シド:2020/08/24(月) 15:32:12 ID:NwHhloj/.net
Prime新規受注停止の件でKillerに問い合わせた人いない?

328 :ドレミファ名無シド:2020/08/24(月) 19:44:41 ID:8QAy2V6L.net
お前がしろよ

329 :ドレミファ名無シド:2020/08/24(月) 20:38:05.36 ID:07Dr4+X6.net
ヤマハSGの高騰みたいなご登録が起きるかも

330 :ドレミファ名無シド:2020/08/27(木) 11:32:58.16 ID:cfFa1zXy.net
YouTubeでLOUDNESS演奏してる人いるけど
50~70万クラスのギター持ってる人は流石に上手い人多いね
弾き方見て今更ながらそうやって弾くのかと感心させられる

331 :ドレミファ名無シド:2020/08/27(木) 16:27:24 ID:JokT/7W0.net
本当上手い人ゴロゴロいるね
俺もあんなふうに弾きたいなぁ。

332 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 14:56:02 ID:guFedP6N.net
でもよほど裕福な人か独身だわねprime買えるのは
嫁さんいたら許してはくれまい

333 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 15:33:14 ID:sDY0UTKk.net
プライム1本くらい
金貯めるなりローン組めば買えるわw
車買ったり維持するよりはるかに安いのに

334 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 15:41:04 ID:aS9i9rXU.net
結婚してるし高収入じゃないけどプライム買ったぞ。
俺にはもったいないギターだけど満足してる。

335 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 16:32:31 ID:sOvdvMuS.net
趣味のものだし、絶対必要なものではないから価値観と優先順位次第。それだけ

336 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 16:40:47 ID:guFedP6N.net
へー  家のローンと子育て世代真っ最中の自分世代には絶対無理だけどなー
せいぜい車を自分好みのを許してもらえるくらいで
50万のギターが欲しいなんて言っても バカじゃないの の一言です

337 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 18:28:15 ID:h782Ykk8.net
個々の家庭によるわな

338 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 18:39:01 ID:bm8R51dH.net
うちも家のローンあるし子育て真っ最中だけど買ったぞ。
家計からではなく自分の小遣いみたいなので買った。

妻は楽器に理解あるから何も言わないし、妻の趣味にも口を出さない。

ホントに各家庭の考え方次第だよな。

339 :ドレミファ名無シド:2020/08/29(土) 13:47:47 ID:Mv1KQjhx.net
エクスプローダーとか安価モデルのフレットってジャンボ?

340 :ドレミファ名無シド:2020/08/29(土) 14:01:54 ID:8iIVUHq0.net
尾崎

341 :ドレミファ名無シド:2020/08/30(日) 09:48:54 ID:e/nihpB4.net
ヤフオクのプライム、15万なら買いかな。

342 :ドレミファ名無シド:2020/08/30(日) 11:42:31 ID:+uCieDsA.net
ステッカー跡がすごい気になる
あとフレットめっちゃ凹んでない?

343 :ドレミファ名無シド:2020/08/30(日) 11:53:57 ID:RreHq47e.net
15万で買ってもフレット交換とかリペアに金かかりそうだね。

344 :ドレミファ名無シド:2020/08/31(月) 00:14:43.28 ID:18f8tISE.net
twitterでprimeや色んなギターたくさん持ってる人多いけど、案外みんな高給取りなんじゃないかと思っている。
学生でもprsのいいやつ持ってたりするし

345 :ドレミファ名無シド:2020/08/31(月) 01:29:47 ID:Ev98YzO6.net
PRSの1本くらい
10代でもバイトして金貯めるなりローン組めば買えるだろ
買えないとか言ってる奴はどんな生活を送ってんだよ

346 :ドレミファ名無シド:2020/08/31(月) 09:24:13 ID:Z6nktzNc.net
10代でローンは無理だろうけどキツイ仕事してPRSのいっちゃん
高いやつ買うくらいわけない
でもそれやると今度は弾く時間なくなるんだよね
大人ってツライ

347 :ドレミファ名無シド:2020/08/31(月) 15:10:08 ID:5uVkEYul.net
高いとか収入がとかは置いておいて良いギターなのは間違い無いんだがメタルのイメージ強すぎて女子ウケはイマイチ

348 :ドレミファ名無シド:2020/08/31(月) 15:40:42.27 ID:q497q43a.net
日本で一番女子に人気あるのはプライムでしょ

349 :ドレミファ名無シド:2020/08/31(月) 16:24:52 ID:O5Mu6D8Z.net
一度プライムなりファシストなり弾けば出来の良さとかわかるだろうけど店頭にもあんまり置いてないし昨今のメタルにはあんまり向いてない感じだしどうしても手に取る機会は少なくなっちゃうんだろうなぁ

350 :ドレミファ名無シド:2020/08/31(月) 16:41:44 ID:QfAjv14y.net
killer欲しい人は大抵は高崎晃さんとかルーク篁さん、タイジからの影響だと思う。
それにESPとかアイバニーズのほうが有名だから店に置かないのもあると思う。

351 :ドレミファ名無シド:2020/09/01(火) 07:39:26 ID:2pUncxhO.net
なんでTAIJIだけ呼び捨てなんだよ・・・

352 :ドレミファ名無シド:2020/09/01(火) 08:09:44.84 ID:WWosVmf6.net
>>351
すみません。さん付けを忘れてました(^_^;)

353 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 14:15:59 ID:9qn+tGR1.net
別に好きじゃないけどB'zの松本がライブでブルーのprime弾いてるの見たときは鳥肌が立った
今まで無関係と思ってたから余計に

354 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 16:24:07.64 ID:MVuUhbnE.net
サンダーウィングもタイラントも短命なモデルだったな

355 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 17:25:28 ID:MF8Ff9hn.net
>>354
アレは高すぎ。
でもこれから発売されるであろう新製品も高いんだろな。

356 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 18:04:21 ID:aP85s5bk.net
プライムは何にそんなお金かかってるのかわからん
ブランド料?

357 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 18:47:33 ID:sU4d5tZX.net
何か最近killerって潰れるんちゃうかって思ってきた。

358 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 19:09:28 ID:iuBmUizZ.net
今の日本は貧乏人だらけだから
これからは海外で勝負してかな

359 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 19:10:03 ID:iuBmUizZ.net
メタリカあたりに使ってもらわな

360 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 19:13:13 ID:vXSuaIpk.net
>>356
普通のよくあるギターよりも大きめな木材が必要なんじゃないかな。
あとボディカット加工も結構手間かかってると思うよ。

361 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 19:28:56.76 ID:X0fpvKEn.net
やっぱりkillerは高いっていう人いるけどそういう人に限って
マティアスのキャパリソンとかギブソン持ってんだよね
それのほうが高いじゃないか って思うんだけど

362 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 19:57:40.47 ID:mBtBIb7e.net
キラーのギターは見た目はかっこいいの多いけど、性能が微妙すぎるからな。
もっとモダンなメタルに対応できるモデルを多く作るべき

363 :ドレミファ名無シド:2020/09/02(水) 22:23:47.10 ID:iuBmUizZ.net
killerっていう名前が
海外では受け入れられないんだろうな

364 :ドレミファ名無シド:2020/09/03(木) 09:40:06 ID:G1y9BffH.net
ESPブランドになったりして

365 :ドレミファ名無シド:2020/09/03(木) 10:37:22 ID:MwHAE3pb.net
元々ESPの人が高崎晃専用のブランド作ったのがkillerでしよ?
もう一度高崎晃が麻原みたいになったら新しいの出るかもよ

366 :ドレミファ名無シド:2020/09/03(木) 12:08:52.16 ID:sZcov7ez.net
受注停止か、もうしばらくしたらサンダーウィング買うわ。

367 :ドレミファ名無シド:2020/09/03(木) 23:21:39 ID:LCvFm/nZ.net
荒木=きらあ

368 :ドレミファ名無シド:2020/09/04(金) 09:37:06.33 ID:zwUMxKn8.net
この際アッシュ使うのやめてアルダーとかにしたらいいのに

369 :ドレミファ名無シド:2020/09/04(金) 15:16:26 ID:Rls8Vpg0.net
改めて>>143すごいな
ベニヤ板みたいだ

370 :ドレミファ名無シド:2020/09/04(金) 16:58:25.95 ID:NMjs0+kE.net
今イケベに出てる中古の2014も微妙な杢目だし見た目も重さもいい感じなアッシュはもう無いのかね

371 :ドレミファ名無シド:2020/09/04(金) 17:56:20 ID:abJ+EDga.net
ホントだ
場所が場所だけに擦れて色落ちしてるみたいだ

372 :ドレミファ名無シド:2020/09/04(金) 20:49:17 ID:zwUMxKn8.net
これよく見るとkillerホームページに製品紹介に載ってる個体なんだよね
https://www.digimart.net/cat01/shop5062/DS04166764/

373 :ドレミファ名無シド:2020/09/04(金) 21:22:00.61 ID:hqpg51lV.net
>>372
ホントだ!
よくわかったね!

374 :ドレミファ名無シド:2020/09/05(土) 13:25:26 ID:h1noaWz/.net
ヤフオクに出てるのもそれっぽくね?

375 :ドレミファ名無シド:2020/09/05(土) 14:11:02 ID:+0PgRABD.net
ナチュラルは見る角度で木目綺麗な時とわかりづらい時とあるね。あのprime欲しくなってきたわ。

376 :ドレミファ名無シド:2020/09/05(土) 16:32:37 ID:WNGREseY.net
ネック裏に若干トラ入ってるんかな?
ネック裏がもっと分かる画像があれば良かったのに

377 :ドレミファ名無シド:2020/09/05(土) 19:35:50.68 ID:Z5qLDu2T.net
ヤフオクにも同じ個体が出品されてるね。杢目も悪くないし買うのもいいんじゃない?

378 :ドレミファ名無シド:2020/09/06(日) 19:05:48 ID:84+83Kpj.net
https://i.imgur.com/bWlK0ZK.jpg
このギター詳細わかる人いますか?
V系の誰かが使ってた気もするんだが思い出せない…

379 :ドレミファ名無シド:2020/09/06(日) 19:16:27.20 ID:kbyYzN5j.net
>>378
ちょっと前にヤフオクに出てたやつじゃん

380 :ドレミファ名無シド:2020/09/06(日) 20:10:42 ID:84+83Kpj.net
>>379
そうです。買う気なかったから入札もしなかったけど今になって気になってきたもんで。

381 :ドレミファ名無シド:2020/09/06(日) 22:06:58 ID:mbwjl2k1.net
元々メルカリで1万で出てたやつやん

382 :ドレミファ名無シド:2020/09/07(月) 00:28:45.98 ID:VaYU5Dvb.net
でも気になる 笑
ビジュアル系モデル?

383 :ドレミファ名無シド:2020/09/07(月) 00:45:11.34 ID:pAkBZGqq.net
多分ヴィジュアル系の誰かに渡したやつじゃない?
90年代は誰だよみたいなのともモニター契約してたりしたからなぁ

384 :ドレミファ名無シド:2020/09/07(月) 10:41:53.54 ID:MUsrTFYA.net
おっと故人の悪口はそこまでだ

385 :ドレミファ名無シド:2020/09/09(水) 09:46:56 ID:nMfrvDnm.net
あのスタリオンに10万円は草

386 :ドレミファ名無シド:2020/09/09(水) 13:32:03.08 ID:Wdc0JGZU.net
>>385
あの出品者って前にモザイク柄パイレーツ出してた人だよね。
説明文長すぎてちゃんと読んでないけど、あんな改造品よく買う気になるよな。

387 :ドレミファ名無シド:2020/09/09(水) 14:03:19.39 ID:8VD/88cP.net
しかも未使用で出してて笑ったわw

388 :ドレミファ名無シド:2020/09/09(水) 18:24:23 ID:bBIq61Xc.net
あのモザイクもどきの説明文に
「黄金期の名機をハンドメイドで再現」
って書いてあって草
確かにそうかもしれんけど高崎さん怒りはるで
いつだって黄金期じゃい

389 :ドレミファ名無シド:2020/09/09(水) 21:02:46 ID:VJImNGm8.net
墓石使ってる方いますか?
パラレルアクシスのピックアップはどんな感じですか?

390 :ドレミファ名無シド:2020/09/09(水) 22:46:52 ID:V3ZGz4+G.net
>>389
イマイチ。

391 :ドレミファ名無シド:2020/09/09(水) 22:59:14 ID:VJImNGm8.net
>>390
ありがとうございます!

392 :ドレミファ名無シド:2020/09/10(木) 06:43:38.27 ID:rchZ+MXC.net
>>391
もうちょい詳しく言うと、フロントのLQ-500とバランスが悪いんだわ。
ほんと偶然だが昨日パラレル外して他のピックアップに替えたばかりなんだわ。

393 :ドレミファ名無シド:2020/09/10(木) 06:46:40.93 ID:Up63uQVH.net
>>392
俺はLQ-500が非力に感じて外したわ

394 :ドレミファ名無シド:2020/09/10(木) 10:53:06.24 ID:SIf+xF7v.net
頑張ってパイレーツやエクスプローダーを改造したところで、プライムにはならないんだよな。

あの計算されたボディカットの弾き心地は、他のギターでは到底真似できない。

395 :ドレミファ名無シド:2020/09/10(木) 11:19:42.19 ID:8REP5z9R.net
>>392
参考にどのピックアップ入れました?

396 :ドレミファ名無シド:2020/09/10(木) 11:41:09.19 ID:rchZ+MXC.net
>>395
そもそもLQ-500とダイナバイトが本来の組合せじゃん。 で、ダイナバイトってダンカンのカスタム系だと感じるのよ。
だから数本ファシストあるがキャラに応じてカスタムシリーズのどれかを合わせてるよ。
ちなみに墓石はTB-5。

397 :ドレミファ名無シド:2020/09/11(金) 18:55:54.92 ID:PObAJnW8.net
killerのピックアップ結構いいよな。個人的にダイナバイトとかダンカンより好きだもん

398 :ドレミファ名無シド:2020/09/13(日) 17:20:32.67 ID:/6T2FAtg.net
墓石インテリアに欲しい

399 :ドレミファ名無シド:2020/09/13(日) 18:40:48.05 ID:4CHbsYAg.net
高価な墓石を建てるより
安くても生きてる方がすばらしい
ここにいるだけで傷ついてる人はいるけど

400 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 19:59:55.99 ID:GTzcCisG.net
みんなはどんなアンプ使ってる?
俺安いからってLINE6のSpider W使ってるけどなんか物足りなくなってね。
killerとマーシャルで甘い音色出せますかね?

401 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 22:34:53.42 ID:93CMLTCS.net
JMP-1と9200のラックかJVM 410H
目指すのは高崎サウンドなのでJMP-1がメインで基本ハードな出音だけど
JVMは小音量で鳴らしても割と器用に色んな音出るかな
でもあんまり使ってない

402 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 22:37:47.09 ID:qt7prudd.net
俺はTSL100と5150がメインだけど自宅で練習やちょい弾きの時はPODのHD500だな。

403 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 22:56:01.11 ID:GTzcCisG.net
やっぱ機材良いの使ってますね。
今狙ってるのはDSL5Cです。
チューブアンプ使ったことないので良いかなぁと

404 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 23:01:19.38 ID:qt7prudd.net
>>403
やっぱいいギターあるならいいアンプで鳴らしてやらないともったいないよね。
そのいい音が染み付いたらシュミレーターでもそれなりの音作れるから。

405 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 23:12:07.22 ID:GTzcCisG.net
>>404
正直いい機材でも俺の腕じゃ上手く鳴らせないだろうなぁと思ってます(´・ω・`)

406 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 04:15:40.04 ID:mEQKjT+1.net
>>364
もう初代ナビゲーターの時代は淡路町ESPメイド
今のKillerも東京工場
謳い文句として自社ブランドって形にしてあるけど
全ての作成は三芳の工場だよ

407 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 10:10:15.64 ID:1EMPtZfo.net
ヤフオクに出てるシグネイチャーがお手頃価格でも売れない。
みんな新製品待ちかい?

408 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 13:00:09.64 ID:XBTRe4H3.net
新製品ったって、ねえ
マンネリだからなあ
サスティナー搭載とか
まんまレスポール出したりとか?

409 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 16:11:51.09 ID:zI+YKrjv.net
アルダーとかマホガニーのプライム出るならそれはそれで

410 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 16:57:40.21 ID:1EMPtZfo.net
フレイムメイプルトップのマホガニーバックとか出して欲しいね

411 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 22:36:33.09 ID:0KZ8J6/6.net
40周年モデル以外はもうしばらく出ないと思うよ

412 :ドレミファ名無シド:2020/09/15(火) 23:35:32.89 ID:bOJ21ylK.net
これアルダーボディだし今のキラーでも作れるでしょ?これ販売してほしい。たまにライブでも使ってていい音出し
https://twitter.com/loudness222/status/406268392543248384?s=20
(deleted an unsolicited ad)

413 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 15:32:50.22 ID:6kzvt6Ea.net
素朴な疑問
いっくんモデルなんて誰買うの

414 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 16:34:26.28 ID:ydvV5wvv.net
>>413
いっくんファン

415 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 16:44:22.66 ID:EdV2HslF.net
いつからかここに住み着いて
誰かを気付付けるような書き込みばっかしてるやつなんなんだ?
そんな人にケツを付けるようなことはツイッターでボヤいとけよ
ここはキラーギターを愛し日々精進する者たちの場所
その志があれば、そんな疑問など沸く時間もない

416 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 19:14:20.12 ID:LMXTb4bd.net
>>415
>ここはキラーギターを愛し日々精進する者たちの場所

え、そういう場所なの?killerについて語るトコロじゃないの?


>その志があれば、そんな疑問など沸く時間もない

俺、fascist、milkyway、spellbind持ちでkiller好きだけど、いや別にルーク悪魔が好きなんじゃなく各々のギターが好きで持ってるんだけど、俺もいっくんモデルって誰が買う?www
とは思ってた。
そういうトコロだったのなら大変申し訳ない。

417 :ドレミファ名無シド:2020/09/19(土) 19:20:08.90 ID:KzYg/c9Y.net
いっくんのギターは悪くないけど、マッチングヘッドが苦手

418 :ドレミファ名無シド:2020/09/22(火) 07:17:33.30 ID:kxX/TRUr.net
スケアリーにANKHみたいな段付きエルボーカットしたモデル出して欲しい。

419 :ドレミファ名無シド:2020/09/24(木) 19:27:40.30 ID:IFlhSeDB.net
prime sigのバーズアイネックの固体を手に入れた
生鳴りは小さいけど、アンプ通すと凄くいいギターだねー
他のkillerのギターは知らないけどクリーンがメチャクチャいい
見た目からは想像できない優しい音がするw
シンプルな1volが効いてるのかなぁ
アッシュボディ+メイプルネックのピュアな部分がよく出てる!
年とっても使えるギターだねー

ルックス的にはラスタカラーのが一番好きだから
チャンスがあったら欲しいな
メイプルボディでちょっと重いのが多そうだけど、
音はどんな感じ?

420 :ドレミファ名無シド:2020/09/24(木) 19:58:58.29 ID:0+eSTTVs.net
>>419
プライムじゃないがファシストの墓石もメイプルだ。
だが数本ファシストあるが初期もんのアッシュの方が墓石より重いな、俺のは。
音は全域ヌケるよ。メイプルにしかない独特の音はあるよ。

421 :ドレミファ名無シド:2020/09/29(火) 23:54:55.81 ID:rt+OMdxY.net
https://pbs.twimg.com/media/EjDZOreUcAAZmJ9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjDZOrbVgAIg_EV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjDZOryU8AAyNFc.jpg

422 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 16:46:13.82 ID:V6Xz44PS.net
>>421
なんか末期のジュリアナ東京みたいだな
誰でも入れるって感じ

423 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 16:57:35.08 ID:E7Upk57B.net
killerユーザーのみんなは普段どんな音楽を聴くんだい?

424 :ドレミファ名無シド:2020/09/30(水) 17:24:31.20 ID:peuzAiHM.net
最近はこんなのです
C6/9 Dm7(9) G7(13) Cmaj7 Dm7 G7(9)

425 :ドレミファ名無シド:2020/10/02(金) 19:00:01.33 ID:MsQ0UbA1.net
>>420

レスありがとう
墓石のもオールメイプルなのか
メイプルってブライトで硬いイメージが強いけど
自分はローズより優しい音だと思うんだよね
ラスタか墓石見つけたら弾いてみるよ!
軽いといいなぁw

426 :ドレミファ名無シド:2020/10/03(土) 18:24:25.07 ID:cpToKpSq.net
デジマートで出てるバーズアイ出まくってるファシストヴァイスっていつの年代頃なんですか?

427 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 21:28:20.45 ID:7+RIMb6C.net
新しいプライム欲っしー

428 :ドレミファ名無シド:2020/10/05(月) 02:07:10.47 ID:fw7X7aG5.net
https://i.imgur.com/Sn7aXCU.jpg

429 :ドレミファ名無シド:2020/10/05(月) 20:35:24.18 ID:sVT1K0Xt.net
>>428
変なもんここに載せるなよ。よそでやれや

430 :ドレミファ名無シド:2020/10/11(日) 12:20:45.22 ID:oLDk7oG0.net
killer塗りつぶしで出せばアッシュ使わないでもギター作れるのにな。木材なんていくらでもあるんだから

431 :ドレミファ名無シド:2020/10/11(日) 17:27:32.06 ID:bT/t8nxL.net
見た目だけで話してるならお前にはベニヤ板かダンボール製がお似合い

432 :ドレミファ名無シド:2020/10/11(日) 21:16:46.82 ID:oLDk7oG0.net
>>431
木材の影響とか微々たるもんだから

433 :ドレミファ名無シド:2020/10/11(日) 21:40:02.23 ID:5qEnMtcb.net
https://pbs.twimg.com/media/EkA258yVoAABwNL.jpg:orig#.jpg

434 :ドレミファ名無シド:2020/10/17(土) 23:16:17.47 ID:cA/ZyuvF.net
killerの中古は人気ねえな。
ヤフオク見てても動き少ないね。

435 :ドレミファ名無シド:2020/10/19(月) 09:04:49.50 ID:zDFjAesK.net
>>434
しゃーない。微妙なのしか出てこないから

436 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 05:41:23.04 ID:EIP8ELKJ.net
https://pbs.twimg.com/media/ED9AkpJW4AErSLG.jpg

437 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 11:53:21.00 ID:emSNxomk.net
いっくんモデル売りに出てるやん
あれ座繰りの入ったフロイドなのにアームアップしないと言うのをさっき知った
いくらくらいいくんだろ

438 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 12:24:31.32 ID:iBknkqJp.net
>>437
あのザグリはボディと弦の距離を縮めるためのザグリだね。
ファシストやスケアリーもダウンオンリーだったよ。

439 :ドレミファ名無シド:2020/10/25(日) 18:26:09.74 ID:4ej9XG4j.net
ホワイトアッシュボディはいい音するな

440 :ドレミファ名無シド:2020/10/25(日) 20:20:29.30 ID:RK4ykYXw.net
>>439
気のせい
サウスだろうがセレクテッドだろうが先入観がほとんど
ブラインドテストしたらわかるはずが無いw
そもそも木材の名称も各メーカーで違うし適当だからw

441 :ドレミファ名無シド:2020/10/25(日) 22:29:38.41 ID:4ej9XG4j.net
>>440
確かに。けど奏者としてはギターの生音や振動が感じられるわけで、弾いてる時の感覚は個体ごとにだいぶ違く感じるのよ。

442 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 04:59:56.45 ID:2W66ouko.net
>>441
それは同意
というか明らかに違うよね

443 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 09:34:43.55 ID:f7+lfX0x.net
ヤフオクのファシスト2本のうち1本欲しいんだけど、両方とも状態良さそうたが、安い方はトラスロッド調整が面倒な仕様、高いほうは最近のやつっぽいから長く使えそう。
どっちが良いと思う?

444 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 10:11:51.95 ID:KA6/fXa8.net
間違いないのは16万の方
安い方はネック逆反りだから楽器屋に調整出して1ヶ月待ちってとこか

445 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 11:20:54.98 ID:nd5e/kae.net
安いほう買ってホイールロット?加工すればいいいんじゃないかな。調整のたびにネックを外すのは億劫すぎるよね

446 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 11:24:39.62 ID:ms4bMl8O.net
初期のは硬い重いアッシュだから問題ないかもしれんが中期以降の軽いアッシュはスタッドが倒れたのをよく見かけるから注意だな。

447 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 11:52:58.41 ID:uyHHwK5n.net
ロッドのホイール後付け加工っていくらくらいかかるの?

448 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 12:07:54.06 ID:r82OZdgM.net
一万も出しゃやってくれるんでない?
問題は納期ですよ

449 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 15:23:51.80 ID:OdGOeRSt.net
あとはロックナットが表からか裏から止めてるか

450 :ドレミファ名無シド:2020/10/26(月) 17:18:18.93 ID:f7+lfX0x.net
ロックナットの表止めと裏止めって、結構違いがあるんですか?

451 :ドレミファ名無シド:2020/10/27(火) 02:09:28.48 ID:J+tfRWei.net
プライムのピックアップはhh.だけでも様々なコンビネーションがあるけど
おすすめの組み合わせって何?

それとダイナバイトって良い?

452 :ドレミファ名無シド:2020/10/27(火) 15:23:09.96 ID:za3Ps5qt.net
ダイナバイトは出力は大きく感じたけど暖かい音って印象 まあそれも載せる個体との相性もあるんだろうけど
どうせ社外のPU載せるんだったらダンカンとかディマジオ載せるけどね俺なら
と言ってもそれも実際載せてみないとどんな音になるかわからないんだよね

453 :ドレミファ名無シド:2020/10/27(火) 17:49:53.77 ID:lxb+s+Ea.net
俺はダイナバイトはダンカンのカスタムのレンジをスモールダウンした印象に感じるな。

454 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 12:25:12.40 ID:ydkKnk50.net
アッシュが枯渇しても店頭のprime在庫は全く売れて無いね

455 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 13:05:44.76 ID:+U4aXoCg.net
枯渇と言っても一時的なものだから

456 :ドレミファ名無シド:2020/10/28(水) 22:35:06.11 ID:C0tKacWp.net
アッシュて良いと思わない

457 :ドレミファ名無シド:2020/10/29(木) 19:35:22.72 ID:W31eC2gz.net
良くも悪くも軽いんだよね

重心が上がるって言うか

458 :ドレミファ名無シド:2020/10/29(木) 21:39:32.26 ID:SeqShspY.net
軽いのは音も軽いけど、重いアッシュはゴツイ音だよ
ミッド感は無いけど(´・ω・`)

459 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 07:11:51.20 ID:aTxKcYfd.net
>>458
無難なのはアルダーかマホになるね。オケに馴染みやすいと思う。

460 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 07:50:45.97 ID:wqBul0M/.net
Dyna-Biteと LQ-500はいっくんがあらゆる機材を検証したときにELTの音楽性に最も合うと判断したと言われている
出力が低くて普通のメタル用のピックアップとは全く違う設計で本来はポップスなどに向く

461 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 22:28:46.89 ID:G7aHyvPq.net
インパルスが入れられるいい感じにしっかりしたギグバックってどういうのがあります?

462 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 07:26:35.30 ID:yi5+hydq.net
prime、ハリケーンツアーお披露目で聞いた時あまりにハイ上がり過ぎてビックリしたよ
アレでアッシュ材のイメージが刷り込まれた

463 :ドレミファ名無シド:2020/11/09(月) 01:33:26.48 ID:DeVRKSlS.net
kb-criminal bass signatureを使ってる方に聞きたいんですが、4弦5Fがデッドポイントになってませんか?自分のやつはそこだけ音が小さく引っ込む感じになってしまう…

464 :ドレミファ名無シド:2020/11/09(月) 03:27:32.50 ID:BS1z0AYa.net
>>463
調整だしな。フレットの問題だよ

465 :ドレミファ名無シド:2020/11/09(月) 11:10:02.87 ID:QGsRDmQ9.net
キラァーッ!

466 :ドレミファ名無シド:2020/11/10(火) 04:12:37.41 ID:T3g945rY.net
burnerのエクスプローダーたくさん入荷したけど意外といいよねあれ。

467 :ドレミファ名無シド:2020/11/13(金) 20:55:33.72 ID:L9uXeiKy.net
よくボディが鳴るってあるじゃないですか?
それはオープンコードとか鳴らしてボディが振動することを言うの?

468 :ドレミファ名無シド:2020/11/14(土) 17:24:31.91 ID:I4sFoWp9.net
うん そうだよ

469 :ドレミファ名無シド:2020/11/14(土) 18:16:46.64 ID:jhFBQW4p.net
オープンコードだけじゃなくても5度コードのミュート音とかも
ボディの鳴りが良かったらバンバン響く
ただ、それが良いと思うかどうかは人それぞれ

470 :ドレミファ名無シド:2020/11/14(土) 20:47:17.32 ID:8I72trp7.net
質問したものです。
昨日youtubeで鳴るギターとかの動画見てて、生音が大きいとかボーンってなんか表現出来ないけど、理解はできました。
今度自分の聴き比べしてみます。
ファシストとファシストヴァイスとギャラクシーでどれが一番鳴るだろう\(^o^)/

471 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 16:34:00.06 ID:8bQIOviO.net
ボディの裏に耳を持って行って開放6弦鳴らすと、
よく鳴るボディならボディ全体が響いて音がよく聞こえるし、
そうじゃないのであれば余り聞こえない。
でも響かないのが悪いわけじゃないので、
469が言うように好みは人それぞれ。

472 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 19:23:06.40 ID:cCiAt7E2.net
Reaper、いくらなら買ってくれる?

473 :ドレミファ名無シド:2020/11/20(金) 20:35:35.06 ID:c01s1b0C.net
うちのこはネックとボディが一体となって鳴る感じ。
んでフロイドローズが変な振動してる。

474 :ドレミファ名無シド:2020/11/29(日) 19:36:03.80 ID:vVZoeKAF.net
カメレオンの中古出てるね。
たけー

475 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 15:30:13.58 ID:lBKZAZZx.net
クロサワが全体的に他の楽器店に比べて高いからなー
前にイケベで出た時はもっと安かった記憶が

476 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 16:12:35.08 ID:X7w38t7K.net
そうこう言ってるうちに売れちゃうよー

477 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 19:05:43.89 ID:co8V+GG1.net
購入検討してるひといる?

478 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 19:16:30.21 ID:cC3h1E15.net
実際はViceだろ?いらね、あんな値段なら

479 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 19:19:31.48 ID:HUI5XyGW.net
あれはコレクターアイテムに近いね。
ルーク好きだけど。

480 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 19:34:53.16 ID:6BEdYvq0.net
持ってるけどまあ普通のファシストの方が好み

481 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 20:09:00.02 ID:cC3h1E15.net
だよな、MilkyWayのローズ板仕様のだけにあの値段はないわ。
俺もファシストもViceもあるけど、どうしても上位機種の方が恩恵ある。

482 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 20:26:32.25 ID:HUI5XyGW.net
あと違いが、リアPUがDuncan TB59でフロイドオリジナルとポジションマークがアバロンくらい?
ハードケースもか

483 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 20:34:33.66 ID:cC3h1E15.net
フロイドもオリジナルじゃなかったかな。いずれにせよあのスペックなら他の買うわ。

484 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 20:35:42.69 ID:cC3h1E15.net
あ、フロイドオリジナルも書いてあったな、すまん。

485 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 21:25:54.57 ID:6BEdYvq0.net
あと日本製ってところかな

486 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 21:42:32.43 ID:cC3h1E15.net
いずれにせよViceのアップグレード版でファシストより高いってのが何ともな。
これが発売されたあたりからかkillerってスペックの割りにありえん値段つけ始めた印象があるな。

487 :ドレミファ名無シド:2020/11/30(月) 22:14:07.71 ID:HUI5XyGW.net
確かにスペックの割に高いね。
ステンレスフレットとかファシストにも蓄光ドットとかタップとか色々考えてもいいと思うけどね。

488 :ドレミファ名無シド:2020/12/01(火) 22:16:22.97 ID:9/BZYdW/.net
KG-SARASWATI って買った人いる?持ってる人見たことない

489 :ドレミファ名無シド:2020/12/01(火) 22:32:28.64 ID:fbQ19ZoH.net
持ってますよ

490 :ドレミファ名無シド:2020/12/12(土) 20:27:44.49 ID:qwmKAhQB.net
ブルーのPrime見たけど、特に変わった感じしない

491 :ドレミファ名無シド:2020/12/15(火) 15:00:19.29 ID:nkVPyNjG.net
https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/1826843/
なぜか台湾のシンガーソングライターがkiller使ってる
音楽性に合わない気がする…

492 :ドレミファ名無シド:2020/12/15(火) 21:28:47.23 ID:hYca+kPa.net
いっくんだってKILLERなんだから別にいいんじゃない?

493 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 11:29:37.12 ID:iYVHgiE/.net
そう
世の中ギターブランド気にしてるリスナーなんてほとんどいないから

494 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 17:53:21.59 ID:LHr5TxiX.net
台湾の人killer
富裕層

495 :ドレミファ名無シド:2020/12/21(月) 23:16:26.01 ID:9fMOcLVf.net
ヤフオクに珍しいギター出てるけど、アレかっこいいか?

496 :ドレミファ名無シド:2020/12/22(火) 00:49:04.82 ID:b4jEq9g1.net
カッコいいかは別として自分は24Fのディープインサートはあれ含めて3本しか見たことないからめちゃくちゃ珍しいとは思う

497 :ドレミファ名無シド:2020/12/23(水) 09:02:59.36 ID:fvmpF/6m.net
アレも含めてF田時代のkillerはメチャクチャ
当然プライムもな

498 :ドレミファ名無シド:2020/12/23(水) 14:34:47.79 ID:BHj2f3j9.net
scaryの限定も新同で半額以下超お買い得なのに売れないね

499 :ドレミファ名無シド:2020/12/23(水) 15:08:06.02 ID:JkFZtgh9.net
楽器に限らず
今は安くても売れない時代
狂ってる

500 :ドレミファ名無シド:2020/12/23(水) 22:56:04.96 ID:0gbXQNNb.net
scaryのリミテッドもあれが欲しいと思ってた人がいても良いとこ20万だろうな…

501 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 15:02:56.67 ID:gnkNZicf.net
ttp://www.killer.jp/guitar/kg-serpent.html
ファシストより高いサーペント

502 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 15:22:37.15 ID:VRLhTuB/.net
高すぎワロタ

503 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 18:59:14.83 ID:/v61P4FX.net
http://www.digimart.net/cat01/shop22/DS06586698/
これホームページに載ってる?

504 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 20:14:51.23 ID:L2GKNutK.net
ホームページどうせならカラー違い全部載せたり、そのギターやベースの特徴とか細かく記載したらいいのに。

505 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 20:15:59.92 ID:qxkuJdWT.net
キラーのホームページめっちゃ安っぽくなったな笑

506 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 14:20:32.47 ID:Xbyad758.net
8万くらいのPIRATES MK II てどうですかね。

高崎さんモデルなのはわかってるんですが、
山本恭司さんの音だしたいんだけど駄目かな。

JACKSONのSL2Qとどっちがいいですかね。

507 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 15:27:39.20 ID:7bR7PYkM.net
新品に拘りがないならEXPLODER後期型の中古をおすすめします。

508 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 17:01:34.27 ID:t2l2Oote.net
パイレーツ買うよりはジャクソンかなぁ

509 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 17:44:09.71 ID:Xbyad758.net
>>507、レスどうもです。ご意見参考に
させていただきます。早速、チェックします。

>>508、レスどうもです。半分ぐらい決めていたので
背中を押して頂きました。年内よく検討します。

510 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 22:28:49.68 ID:gb0Qnsh2.net
まぁ何使っても君には山本恭司さんの音は出ないよ

511 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 12:51:19.60 ID:jiNg4B7e.net
SAKIさんモデル発表されたけど、6弦の赤いファシストのほうが人気ありそうだけどな。

512 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 14:22:50.75 ID:DfXs6s4j.net
デジマートに出てるPRIMEの8118かっこいいなあ。
指板のトラ杢もいい感じだし。
最近のプライムの指板だけど、トラ杢が出てない物やトラ杢がまだらだったりで・・。
本命は2014バージョンだけどね。
もう新品で出て来ないのかなぁ?

513 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 16:16:24.69 ID:jiNg4B7e.net
>>512
指板綺麗だよね。
でも8118はそのうち絶対に飽きるよ。信者以外から見れば厨二病デザイン丸出しだもん。

514 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 17:06:18.45 ID:DfXs6s4j.net
ですよね、指板はいいけど・・。
やっぱりボディの木目がわかるシグかシグ2014で迷います。
個人的にはほとんど触りませんがホイールロッドを搭載した2014がお気に入りです。

515 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 19:44:24.84 ID:lukVgtnt.net
EXPLODERとPIRATES MK IIの違いって分からないです。
どこが違うのでしょうか。性能も違うのでしょうか。

516 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 20:38:38.79 ID:bBtO9ltm.net
ブリッジもピックアップも使ってるパーツが違うしネックジョイントも違う。同じなのは殆ど形だけ

517 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 07:49:09.64 ID:M98mohXo.net
>>516ありがとーございます。
そうでした、ピックアップは違いましたね。
3万ほどの違いはあるということですね。

中古のほうが寝落ちがあるようですが、
がんばって新品買ってみます。

518 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 09:05:56.99 ID:M98mohXo.net
あっ、忘れてました。
純正の弦の太さはいくつですか。

519 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 14:46:29.99 ID:8KtjLt2G.net
009~042ちゃうんか?

520 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 17:50:51.87 ID:M98mohXo.net
>>519
ありがとーございます。
指力弱いし、ばね調整とか難しそうだし、
いつも0-92使ってるからよかったです。

521 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 17:53:46.70 ID:M98mohXo.net
まちがった。009-042です。
あとKelly KEXQ Cherry Burstと
ほぼ同価格なんですね。
比較意見等ありましたらおながいします。

522 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 18:02:37.32 ID:amXl7U9d.net
>>521
killerのスレでジャクソンと比較するのはどうかと
単純に値段だけで言えば大差ないかもしれません
30万ためてソロイスト買うか 60万ためてプライム買うか
ただそれだけのような気もします

523 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 18:36:38.26 ID:amXl7U9d.net
ジャクソンの人たちに一応聞いたらいいと思う

524 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 20:07:51.53 ID:953Yp50K.net
かわった変形ギター買うのに、別な形も候補に入るのが珍しいね

525 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 08:19:22.54 ID:vkngckws.net
音なんて何使っても大差ないから好きな形を買えばいい

526 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 08:51:53.26 ID:rmcl/DrS.net
>>525
ぶっちゃけ本ソレ
弾き手次第云々は置いといてエレキはアンプの方が大事よ
材とかパーツ違いをブラインドで聴き分けれる奴なんかいないからw

527 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 10:27:53.43 ID:ed4D3quq.net
バカなの?
形は全く一諸なのに明らかにプライムと廉価版ではぜんぜん音ちゃうやん
killerは上位機種意外ならいらんもんな

528 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 12:56:37.37 ID:rmcl/DrS.net
>>527
どアホ!
大して変わらんしお前に違いがわかるハズないわ!

529 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 15:07:06.95 ID:vkngckws.net
>>527
あれとこれどっちがどうだと人に聞かなきゃ分からない人は言われた通りに感じてる気がするだけでprimeもPiratesも音の違いなんてわかんねーよ
それより大事なのは好きなシェイプを買える金額で買って継続することが大事

530 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 18:02:36.91 ID:rmcl/DrS.net
>>529
だな
弾き手が気持ち良く弾けるギターであれば良いんだよ
それが出音に表れるのは事実

531 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 19:07:26.53 ID:ed4D3quq.net
鼻くそ食いすぎて耳から出てきてんじゃねえのおまえ

532 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 19:31:27.83 ID:8oxMKUMW.net
エレキギターはピックアップとアンプで音が決まるからな。値段差はあんま関係ないよ

533 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 19:39:38.89 ID:qeCb9ozE.net
デジマートでkiller prisonが最近頻繁に出品されてる。
昔に比べればボディの木目(見た目)はかなり良いと思う。
まだこれから数点出品されると思うが購入したい者は何処で決断するか・・。
余裕があれば私も買いたい・・。

534 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 19:39:39.40 ID:qeCb9ozE.net
デジマートでkiller prisonが最近頻繁に出品されてる。
昔に比べればボディの木目(見た目)はかなり良いと思う。
まだこれから数点出品されると思うが購入したい者は何処で決断するか・・。
余裕があれば私も買いたい・・。

535 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 19:41:45.36 ID:qeCb9ozE.net
書き込みが2連になってる!
消し方が分からんけど許してください。

536 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 20:31:56.04 ID:9I0Ozf9f.net
たしかにプライムもパイレーツも音自体はそんなに大きく変わらない、アンプやエフェクターのほうが音がかわるなんて当たり前の話。
ただ作りや弾きやすさは本当に全く別物、EXPLODERならその辺価格と良いバランスで長く使えると思うよ。

537 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 21:09:34.94 ID:CC64HmH+.net
高崎晃モデルは使ったことないけど、そんなに演奏しやすいの?
バランスがいいの?

538 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 21:48:24.94 ID:ed4D3quq.net
killerなんて頭わるそうなメタルじじいしか使わないはずなのに
じじいすぎて耳遠くなってんじゃねえの?
それともケツに耳生えてんじゃねえの?

539 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 21:54:40.19 ID:rmcl/DrS.net
>>531
クソやろう
何言ってんだ?

540 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 21:57:13.68 ID:rmcl/DrS.net
>>537
バランスメチャクチャ悪い
ヘッド落ち凄まじいから

541 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 21:57:55.71 ID:rmcl/DrS.net
>>537
バランスメチャクチャ悪い
ヘッド落ち凄まじいから

542 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 22:04:28.06 ID:ed4D3quq.net
何この車椅子
エロ動画の見過ぎでバグってんの?

543 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 22:39:33.00 ID:8oxMKUMW.net
けどkiller prisonって17万ぐらいするんでしょ?絶対中古のプライム狙ったほうがいいでしょw

544 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 23:57:58.37 ID:rmcl/DrS.net
>>542
絶対ギターど下手だべ
生きる資格すら無し!

545 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 00:56:46.54 ID:o04Ir/df.net
うわ これ紙オムツに漏らしてる系じゃん

546 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 17:59:25.23 ID:DecxEBGO.net
仲間割れヤメロ

547 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 19:57:15.68 ID:bhEhCNjZ.net
何か変な書き込みがありますが、
荒れないで普通にkillerの話題をしましょう。

548 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 20:01:19.17 ID:n1fr8dp3.net
今じゃKiller3本持ってるけど、スペックと金額で見れば他のギターの方がコスパ良いのあるよね。

549 :ドレミファ名無シド:2020/12/31(木) 00:47:57.59 ID:MZfgGXzq.net
僕は2本持ってる
久しぶりに手にしたらボディにカビ生えてた

550 :ドレミファ名無シド:2020/12/31(木) 17:38:29.44 ID:o/NINyah.net
カビキラーならウチにもある!

551 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 02:15:09.88 ID:5V4EL81O.net
ダガーってやつ買おうと思ってるんですけどインパルスとこれでは具体的にどんな違いがあるんですか?

552 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 11:57:25.23 ID:Jd59NmRY.net
ボディ材からして違うよ
インパルスはメイプル
ダガーはバスウッド

553 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 12:56:41.38 ID:0wMYXWGr.net
似たような形してるだけの別物
よく見ると形も違うしピックアップやブリッジなどのマテリアルも違う

554 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 20:27:45.05 ID:ao7AlgJH.net
新品のダガー買う金で中古のインパルスが買えるっていう

555 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 20:53:27.30 ID:BNYOItY4.net
デジマにyellowのバイオレーター出てたのね

556 :ドレミファ名無シド:2021/01/06(水) 19:39:27.00 ID:a4evKcpm.net
デジマートに今Signature 2014 Verが出てる。
一瞬購入しようかと思ったが、セレクターがある左下のウイング付近、
そこに木目が無いからバーナーでそれっぽく焼いてるが木目ではなく
バーナーで焦がして何となく木目って感じで惜しい個体でした。
もうどの店舗も発注してないのかな?

557 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 19:54:19.20 ID:hqUdwpjI.net
中古の話ばかりだな

558 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 20:01:55.76 ID:qJo8KX5X.net
無くなる前にグローリーラインかブルーベリーのどっちか買おうと思うんだがみんなだったらどっかな?

559 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 20:14:04.91 ID:WsvdZVYE.net
そのどっちかならブルーベリーの方が好み
ハードケースもつくし
ただミディアムスケールなんだっけ?

560 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 20:24:29.91 ID:qJo8KX5X.net
>>559ミディアムだね。ミディアムってどうなんだろか?
グローリーラインはソフトケースなんだな。

561 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 20:24:40.18 ID:jgmclRGc.net
俺だったらglory lineだな。コンターあって弾きやすいし

562 :ドレミファ名無シド:2021/01/09(土) 10:26:49.71 ID:dL9OhHOm.net
KG-EXPLODERを購入しました。

初心者のせいか、パシフィカ612との音の違いが
よくわかりませんが、左足に乗せて弾いているので、
このボディの形はばっちりフィットして満足です。

563 :ドレミファ名無シド:2021/01/09(土) 14:46:00.54 ID:TnWuLXaj.net
>>562
オメ!いい色(
すごく弾きやすいギターだから楽しんで
でもプライムは更に弾きやすく音もメチャクチャいいからそのうち欲しくなるよ

564 :ドレミファ名無シド:2021/01/09(土) 20:45:41.18 ID:nIXMBZbO.net
ブルーベリーてのは事実上killerから出した松本さんモデルと考えて良いんだろか?
仕様からみてもタッカンより先に使ってたのをみても。

565 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 01:20:32.98 ID:769w29YV.net
>>563
どう音がいいの?どう弾きやすいの?ネックシェイプや3度の角度ついてる件は人によっては弾きにくいんですけど。

566 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 05:25:33.90 ID:6xC4Ild/.net
>>564
あれは松本と契約云々抜きにして、希望通り1本作って上げた仕様をそのまま製品化したんでしょう

当然松本モデルだなんて絶対言えないだろうけど

567 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 10:14:25.61 ID:UYIjLuzw.net
どんどん値が下がるスケアリーリミテッド
そんな下げるなら売らないほうがいいような・・・

568 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 10:15:41.35 ID:uYX/tQtC.net
>>563
ども、プライムと迷ったんですが、初心者なのでとりあえず
このモデルにしました。練習してプライムに見合った腕になったら
また購入を検討したいです。

569 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 10:19:48.43 ID:3hDpnaC3.net
スケアリーは優等生ギターっぽいけど所有欲はそそられないんだよね。

570 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 10:40:54.87 ID:TOnNuEp9.net
>>565
2014使用してるがネックの太さは全く気にならず、3、4弦をセーハしながら弾くリードプレイ(表現がわからん)とか特に弾きやすく感じるよ
音はとにかくゴツンとくる感じがたまらん

571 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 11:39:49.85 ID:ES/ibsRz.net
>>567
人それぞれ事情があるだろう。

572 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 15:20:40.49 ID:SV2r4xGk.net
こそこそ隠れて値段をチェックするのは勝手だけど
ここでいちいち価格にケチを付ける書き込みするのは
陰湿で気持ち悪すぎ

573 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 16:14:25.73 ID:Jl8cokaB.net
>>570
お前にとって弾きやすいだけ
お前にとって好みの音なだけ

574 :ドレミファ名無シド:2021/01/10(日) 16:31:20.89 ID:KInmIZBj.net
>>573
そりゃすまんかったな

575 :ドレミファ名無シド:2021/01/11(月) 01:11:16.41 ID:r0Bp2ymO.net
メルカリで同じ出品者で限定2本出してるね。
機材整理かな。

576 :ドレミファ名無シド:2021/01/12(火) 07:36:47.24 ID:KFEFeGis.net
222とディアブロ、売ろうかな?
未開封、弾かないからさ
いくらなら買いますか?

577 :ドレミファ名無シド:2021/01/12(火) 21:10:47.00 ID:mB9ObNlL.net
>>576
222はかなり高く売れそう。50万ぐらいかな。
ディアブロはレアなだけで正直欲しい人少なそう

578 :ドレミファ名無シド:2021/01/12(火) 21:20:04.94 ID:SpHU/26B.net
はいはい、持ってる妄想ね。

579 :ドレミファ名無シド:2021/01/12(火) 22:18:38.30 ID:vVPCjMRK.net
ディアブロってどんなだっけ?

580 :ドレミファ名無シド:2021/01/12(火) 23:46:52.38 ID:wlIfYH8x.net
シタールの豪華版

581 :ドレミファ名無シド:2021/01/12(火) 23:50:25.32 ID:vVPCjMRK.net
ディアブロで検索したらシタール出てきたから違うと思ったけど、確かによく見たら豪華版だった。

582 :ドレミファ名無シド:2021/01/13(水) 06:07:36.60 ID:+W5Mu2E3.net
>>578
僻むな貧民
一定数のkillerマニアなら皆持ってるわw

583 :ドレミファ名無シド:2021/01/13(水) 06:43:27.38 ID:L90VGdvb.net
写真一枚上げるだけで嘘つき呼ばわりされないのに

584 :ドレミファ名無シド:2021/01/13(水) 19:58:23.98 ID:QMM851Ng.net
これが金持ち喧嘩せずか

585 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 06:41:14.64 ID:yAKwg+i+.net
たかだか100万もしないギター、サラリーマンならいくらでも買えるべ
何に使うか価値観の違い
自分も含めてkillerに投資する奴はレアってだけ

586 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 13:20:37.33 ID:2XWoGX2a.net
新しい21はおいくら万円なのかな?

587 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 14:54:30.99 ID:hu5M5Yed.net
80万くらいかな

588 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 15:39:32.09 ID:Bfv0lGh1.net
¥726000…
高いな

589 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 17:07:45.64 ID:7hBoomPK.net
高杉君

590 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 17:58:01.03 ID:ZYa7JTHp.net
何が変わったん?

591 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 18:00:01.68 ID:GCOTOCRa.net
確かオレンジサンシャインって定価265000円だったよな
今思えばいい時代だったんだな

592 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 18:35:13.31 ID:bHY54BJ9.net
>>591
365000円だな。

https://web.archive.org/web/20021203084824/http://www.killer.jp/gtr/pri_or.htm

593 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 18:40:16.30 ID:ajhse1aW.net
Killer KG-Prime 21 the spirit (See-through cardinal red)
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/698867

Killer KG-Prime 21 the spirit (Matte blue metallic)
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/698866

594 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 18:47:39.69 ID:Qd/dZC5U.net
>>591
オレンジ出る前にシグ買ったけど37万円くらいだったねー

で・・・21は高すぎるw

595 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 19:05:29.53 ID:SkMYj13H.net
killerのホームページ見たけど、他の生産停止のSigも値上がりしているのだが・・・。

596 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 19:07:43.52 ID:GCOTOCRa.net
>>592
訂正ありがとう。10万間違ってたね。
オレンジサンシャイン欲しかったけど、俺もまずはシグを買ったなー
当時はこの値段でも必死に買ったわー

597 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 19:40:58.61 ID:sHvwc7lh.net
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-m2Th [126.72.109.66])2021/01/13(水) 01:03:39.85ID:zr1XoLIe0
いや、元サザンだからって必ずしもホンモノとは限らんだろ。
本物と判断した理由を知りたい。

俺は、普通のヒストリックだと思ってる。

598 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 19:53:29.87 ID:CP6qs4vZ.net
新しいプライムこれ売れないだろwww

599 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 20:05:02.81 ID:SkMYj13H.net
>>598
そだね・・。拘る人には良いだろうけど、私は魅力を全く感じないですね。
昔のシグが良かった・・。

600 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 20:12:08.38 ID:sHvwc7lh.net
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-m2Th [126.72.109.66])2021/01/13(水) 01:03:39.85ID:zr1XoLIe0
いや、元サザンだからって必ずしもホンモノとは限らんだろ。
本物と判断した理由を知りたい。

俺は、普通のヒストリックだと思ってる。

601 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 22:09:07.94 ID:4D7pA5Tm.net
>>598
同感
あのスペックであの値段は無いわな
見た目も地味過ぎて所有欲湧かず、20万でもときめかないな

602 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 22:46:00.93 ID:7hBoomPK.net
ブルー21は初期のMG-Mっぽいカラーで良いかなと思ったけどいかんせん高すぎる。

603 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 22:46:42.50 ID:7hBoomPK.net
まぁそれでも買う人はいるんだろうな

604 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 22:50:24.32 ID:kERbcN6Z.net
ホームページトップ画面のブラウンのnewシグみたいなのは興味ありあり

605 :ドレミファ名無シド:2021/01/15(金) 04:55:29.86 ID:KbTRNAmm.net
>>604
アレは形状からして違うしな
良い感じな

606 :ドレミファ名無シド:2021/01/15(金) 06:45:01.06 ID:XsncgBwB.net
Coming soon... KG-Prime
https://pbs.twimg.com/media/EqYTMu9UcAAXKWT.jpg

607 :ドレミファ名無シド:2021/01/15(金) 06:52:40.05 ID:CkNugKcS.net
なんでアルダーがトップ側なんだろ・・・
メイプルトップ/アルダーバックにしてほしかった

608 :ドレミファ名無シド:2021/01/15(金) 09:35:36.48 ID:Gd6Zzh+0.net
この新しいプライム買うんだったらexploderでいいやって人結構いそうだね。アッシュが使えないんだったらタモ材とかで代用できたんじゃないかな

609 :ドレミファ名無シド:2021/01/15(金) 19:47:35.77 ID:eS/7KVnh.net
>>608
ほんと、同感です。
シグを探してたがEXPLODER PRISONでも良いかな?って思いはじめた・・・。

610 :ドレミファ名無シド:2021/01/16(土) 13:49:37.48 ID:L11b2dmR.net
>>609
正解
出音に全く問題無し

611 :ドレミファ名無シド:2021/01/16(土) 18:03:57.01 ID:OCYESxze.net
PrisonはPrimeと比べるとボディトップのクリアが違う?仕上げが違う?のかわからないけど木目が少しボヤけてて安っぽい感じ。写真だといいんだけと

612 :ドレミファ名無シド:2021/01/16(土) 19:01:25.70 ID:mZ+T/E0s.net
>>611
prisonは若干焼き目が薄いよね。バーナーの火力が低いんじゃないかなぁ

613 :ドレミファ名無シド:2021/01/16(土) 21:21:55.73 ID:pbDERaSG.net
>>611
値段が違うんだから、木材のグレードや塗装の質など色々違うでしょうね。
焼いた後のクリアー塗装も色味変えてると思うしね。

614 :ドレミファ名無シド:2021/01/16(土) 23:22:03.89 ID:L11b2dmR.net
そういうのはさあ
俺ら界隈の話しで楽しいけどw
単純にエレクトリックギターとしてはprison?
とprimeも音は大して変わんよ^_^
要は自分がどう感じるかだけ

615 :ドレミファ名無シド:2021/01/17(日) 14:40:44.77 ID:v15cvSFI.net
ここがそういう界隈だから細かく話してるのに何一般論ドヤ顔で話してるの?脳みそうんこかお前

616 :ドレミファ名無シド:2021/01/17(日) 16:37:14.18 ID:dlpxR0r+.net
>>614
プライムを所有した事があるが、EXPLODERとは全く弾き心地が違う、音に関しては家で弾くのなら差が分からんが・・。
一度プライムを弾いたら、あの感触が根付いてしまうよ。
まぁ、結果は個人の好みの問題ではあるが、所有感を考えれば私はEXPLODERよりプライムかなぁ。

617 :ドレミファ名無シド:2021/01/17(日) 16:42:31.86 ID:GeJFUmFi.net
本当にくだらん界隈だな

618 :ドレミファ名無シド:2021/01/17(日) 16:50:29.34 ID:QTUTR+xd.net
シグ持ってるけど確かに弾き心地?は独特ですよね
20万位ならもう一本欲しいけど今は高過ぎる・・・

619 :ドレミファ名無シド:2021/01/17(日) 18:50:03.11 ID:33JysObp.net
今は本当に高すぎる…
セミディープインサート ジョイントってなんか独特なネックの振動しない?
あれ苦手でなんからダメなんだよな

620 :ドレミファ名無シド:2021/01/17(日) 19:29:11.38 ID:gZHCjOSk.net
そもそもプライムはボディと弦との間隔が狭すぎる
もうちょっと離れてる方が弾きやすいなぁ

621 :ドレミファ名無シド:2021/01/18(月) 00:09:27.30 ID:Okhaqkd1.net
PRIME持ってる人に聞きたいんだけどVUシェイプネックって弾きやすい?
LOUDNESSの曲は弾きやすいけど特定の奏法やフレーズの場合は弾きにくい事とかはありますか?

622 :ドレミファ名無シド:2021/01/18(月) 01:03:20.76 ID:eBD0SekI.net
モデルによるよね
2014とオリジナル持ってるけど
オリジナルは細めで結構vがキツめで初めは違和感あるかも
2014はネックが太い分vもそこまで感じない
ただネックが太いのでクレイジードクターの上昇フレーズ等は弾きにくさを感じるね

どっちが好きかと言われると2014が断然好き
ネックの太さも慣れればこっちのもん

623 :ドレミファ名無シド:2021/01/19(火) 07:39:24.49 ID:kXwvPdhy.net
ヤフオクのサーペントegm2つ載っていてお得かなぁ

624 :ドレミファ名無シド:2021/01/21(木) 23:11:13.60 ID:AkLDtxTm.net
ちゃっきシグネチャ買う奴このスレにいるか?

625 :ドレミファ名無シド:2021/01/22(金) 00:41:08.17 ID:9Iam84a3.net
https://pbs.twimg.com/media/EsO2zORVgAA7NLb.jpg

626 :ドレミファ名無シド:2021/01/22(金) 01:05:58.85 ID:ZRU+rc8+.net
よいところを見つけるのが難しいメーカー

627 :ドレミファ名無シド:2021/01/22(金) 13:03:35.42 ID:UrqiWhMO.net
設計者が死んだら終わるな
プライム下取り5万くらい

まぁこちらサイドも大方死んでるか草

628 :ドレミファ名無シド:2021/01/22(金) 17:22:48.67 ID:/N8DMYWb.net
>>624ファシストからKG-Fascinatorっていう名前になってるね。
これを機にファシストなんて名前使うのやめたらいいのにな。。

629 :ドレミファ名無シド:2021/01/23(土) 01:23:15.24 ID:8I8Xg6vv.net
Scaryってなんでバックコンターないの?

630 :ドレミファ名無シド:2021/01/23(土) 12:52:34.06 ID:XcH6wbq7.net
>>615
へたれ底辺が!
お前よりはるかに頭いいし地位も名誉も人望も年収もギターもたくさんあるわ!
余裕で勝ち組

631 :ドレミファ名無シド:2021/01/24(日) 22:36:42.11 ID:9dKAoLYF.net
>>630
実際どうか知らんけど、あんまし自分でそういうこと言わんほうがいいぞ。

632 :ドレミファ名無シド:2021/01/24(日) 23:24:03.04 ID:G6GAsH74.net
人を攻撃してるようで自己紹介してるんだからそっとしてあげな

633 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 06:27:53.90 ID:ga+YLt1O.net
https://youtu.be/Gpdm9b7Bm-U

この動画でプライムにフレットバター使ってるけど公式の説明だとメイプル指板オイルフィニッシュに使ったら黒ずむんじゃなかったっけ
それともプライムの指板ってオイルフィニッシュじゃないだけ?

634 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 06:57:14.34 ID:GjOXjblY.net
俺のシグは普通に塗装してるけど

635 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 07:45:33.34 ID:Wcd+H03d.net
1番新しいのだけ微妙だけどプライムは指板塗装してあるでしょ
そもそもオイルフィニッシュのなんてミュージックマンとかEVHの一部くらいじゃない?

636 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 10:34:13.67 ID:IKb5AiNi.net
一部ネックのみラッカーのモデルがあったよね

637 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 12:27:13.19 ID:5Qk/Mbc1.net
ファシストをタバコサンバーストカラーオーダー出すとは中々の通

638 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 14:27:05.73 ID:nDVDLZl1.net
>>633
クリア塗装してあれば大丈夫なはず。
ネックがオイルフィニッシュのパイレーツだと黒ずんじゃったよ

639 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 18:18:23.57 ID:xeWfwdNs.net
Killerギターはファシストとギャラクシーが好き。
って人いるかな?

640 :ドレミファ名無シド:2021/01/25(月) 22:22:27.98 ID:PVDkXfpM.net
ANKHが好き

641 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 10:52:21.02 ID:LF7cRFzY.net
ブルー、レッドのフレイムが1番好き
軽くてメチャクチャ木の鳴りがする

642 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 10:59:38.10 ID:tBMjiww2.net
木が鳴ったらどうなるの?

643 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 11:03:32.56 ID:SQ/A4i3E.net
ミシミシ言う

644 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 15:14:59.97 ID:5e3Qoomv.net
40周年きたけどめちゃくちゃ高いだろうな
20本限定だし

645 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 15:38:49.05 ID:uYouXL95.net
40周年モデルはロゴ入ケースとwhitefeather dd付いてるから90万円以上しそう。
10年前に限定生産されたbirth axe 222は定価80万円弱で販売価格は60万円弱だったから今回は相当高そう。
高くて買えない。

646 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 18:04:54.78 ID:7jvOC58d.net
90万超えだけどコアなファンは買うんだろうな。
けどすごい値段だよな笑 海外ハイエンドが下手したら3本くらい買える

647 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 18:14:00.82 ID:fDEOCynJ.net
流石に買えない
そんな値段で出たらタッカンへの信仰心(?)が無くなりそうw

648 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 19:45:00.42 ID:gWn+Ktmz.net
ESPのcustomオーダーでいいかな
コレクションで買うようなものなのか

649 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 20:55:05.16 ID:HZIl/575.net
40周年モデルはESPのrandom star tarakuやtribalと同等の値段ですね。
tarakuやtribalは極厚のキルトやフレイムメイプルにアーチドトップ加工してあるから高いのは理解出来るけどprimeはこれだけの金額はちょっと手が出ないです。
prime signatureが2本買えますね。

650 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 20:56:59.28 ID:HZIl/575.net
デジマートでは申し込み者多数の場合は抽選になりますとありますが、そんなに購入者がいるとは思えないんですけど。

651 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 21:05:56.44 ID:tBMjiww2.net
結局たっかんがどの程度使うか

652 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 21:33:26.88 ID:/UGiS+13.net
ルークは?

653 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 21:57:58.95 ID:fjxKmqYd.net
他のPrimeと仕様変わらん気がする。
これでも買う人いるのが信者だもんなぁ

654 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 22:37:42.95 ID:5VYXYsd0.net
また買えもしないない貧乏人が
ケチをつけてるのか
ほんとみっともない連中だな

655 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:07:15.75 ID:ZTxR1Zcp.net
メイプル指板だけどツルツルしてなさそう
ネック裏も気になる

656 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 02:02:45.52 ID:pLbpmFRt.net
90万は手がでない…

657 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 11:38:45.27 ID:tCJNzWfb.net
今回は本当に酷いぼったくり価格
高崎を嫌いになるレベルw

658 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 12:03:20.10 ID:ShGUy71C.net
>>654
貧乏人はネームバリューだけで無理して買っちゃうだろうけど
金持ちは価値あるものにしか金は使わないものですよ
金持ちほど無駄金は使わない

659 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 13:54:53.06 ID:tCJNzWfb.net
>>658
良い事言った
いくら信者が20人いたとしても設定してはいけない価格だな

660 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 16:28:47.99 ID:i6q1uVpJ.net
高崎晃生誕60周年モデルは出るのかな。
生誕50周年モデルは出ましたよね。
出るとなると恐ろしい金額になりそう。

661 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 16:34:37.92 ID:cWMSxRb/.net
>>660
jealousy のツアーで使ったあのprimeがそれなんじゃないかなと思ってる。
これも同じく90万ぐらいするんだろうね。

662 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 18:56:27.15 ID:X2F59CXs.net
貧乏人はいつも金額の話ばっか
もはやギターの魅力、楽しみを忘れて
ケチをつけることが生きがいのみっともないオッサンの人生になってる

663 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 20:41:36.17 ID:cWMSxRb/.net
ギター弾くの大好きだけど、さすがに50万以上のギターは買う気にならねぇ。

664 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 20:53:05.90 ID:Dww7sye8.net
>>661
あれが今回出たやつでしょ
ネックはその場凌ぎでつけたやつだからあの時と差し替えてるけど

665 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 21:02:03.71 ID:Tln50xOF.net
魅力ないから騒いでるというより、喉から手が出るほど欲しいのに高くて買えないから騒いでるようにしか見えんな

あんなんスルーしておけばええやんけ

666 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 21:14:00.90 ID:tCJNzWfb.net
>>665
90万という価格設定に見合う魅力が無いから騒いでるんだわ
他のハイエンドギターと比べてみろよ
どんだけボッタくるんよ

667 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 21:20:30.89 ID:juDgxObr.net
プラス10万出してもいいから受注生産でプライムが欲しい

668 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 22:31:54.78 ID:cWMSxRb/.net
ニュープライム買おうとちょっとは思ってたけどなぁ
これを機にファシストとか試してみよっかな

669 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 01:27:09.88 ID:cVVKyDjG.net
>>665
180万のギターとか所有してるよ
PRSなら普通に100万超えはあるけど楽器というより工芸品
それでも欲しいものは欲しいESPとかキラーはそういうメーカーじゃねーだろ

670 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 02:07:58.16 ID:ik3oIr4J.net
うん西野のプペルみたいなメーカーだよね

671 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 07:01:20.23 ID:cVVKyDjG.net
えっ保育士?

672 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 07:36:44.83 ID:6pe064Ez.net
デジマート見てたら今回のプライムは下請けいじめ

673 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 09:27:22.45 ID:1JLzpRu3.net
>>672
どういう事?

674 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 10:14:01.32 ID:iad7DnaI.net
普通の?現行プライムで十分良いギターよ
価格的にもギリ許せる
ちなみにアッシュの枯渇って一時的だからまたすぐに流通するよ
焦る必要無し!

675 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 11:18:25.49 ID:RP5lBcog.net
一時的って・・・気が育つのに何年かかると思ってんだよ
材木屋にはそこそこあるけど楽器として使えるものがないってビルダーが言ってたし

676 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 11:23:26.97 ID:iad7DnaI.net
>>675
アホ!
ある所にはあるんだよ
バーズアイだって今では普通に流通してんだろ?
こんなのメーカー側の値上げ戦略だわ

677 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 11:54:25.86 ID:EBRfOcTa.net
北米のアッシュの原木が数千万本枯れたとかいうのも値上げのためのデマ? 野球のバットが作れなくなったのもバット値上げのためなのか?

678 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 12:21:33.86 ID:dw1Rngg1.net
40周年プライムってハイカットの部分形違うんだね。

679 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 12:34:57.42 ID:RP5lBcog.net
家具じゃなくて楽器はシーズニングがいるしすぐには使えないでしょ

680 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 12:48:42.99 ID:at0/k5nj.net
楽器系は木材の良し悪しより情報の多寡で注文してくるからめんどくさいらしいぞw
実際の含水率より乾燥時間何時間とか自然乾燥が何時間強制乾燥何時間のが重要らしい

681 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 13:08:40.66 ID:glKim6qf.net
ESPがデジマートから40周年全部消したな

682 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 14:04:32.34 ID:GGPfFO5e.net
>>681
20本予約に達したんですかね?

683 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 15:15:46.05 ID:zA9X/SUE.net
まじか。こんなにも早く予約が埋まるもんなんだな。

684 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 16:47:48.27 ID:RP5lBcog.net
本家BIGBOSSからも消えてる
完売かな

685 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 17:25:48.13 ID:6pe064Ez.net
どうもそうは思えない
ここに一人くらい買ったよって人いてもいいような気がする

686 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 17:52:46.62 ID:TtsQJB/X.net
そもそも入荷すら決まってないものの予約取ることがおかしい
他の大手、ましてやイケベすら出さないのにESPだけだからな
一本は取れるという見込みで出したんだろうけどリスクがありすぎるからkillerかESP内部で注意されたんでしょう

687 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 18:16:55.20 ID:KojlhtgX.net
でもBIGBOSS各店とかのデジマートツイートをkillerがリツイートしまくってたし。何だろうな。

688 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 20:18:37.89 ID:iad7DnaI.net
予想以上にエントリーされたんよ
抽選なんだから申し込みは断れない
けど上客が多いからハズレました、とは言いにくいべ

689 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 21:49:12.43 ID:EBRfOcTa.net
杢目が命のあの手のシグを、90万出してギャンブルするのは流石にどんなに信者で金持ってても辛くないか?

690 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 22:53:36.71 ID:iad7DnaI.net
辛いなw
今時滅多に良い杢目無いしな
最近の高崎のも敢えてバリバリ杢目にしてないしな
やっぱ海外メーカーのストックには全く敵わない

691 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 23:10:49.73 ID:cVVKyDjG.net
20枚用意したから限定だったんじゃないの?
その20枚の加工を失敗したとか?

692 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 23:36:11.11 ID:iad7DnaI.net
だからさあ
20本くらいのアッシュストックなんかどこにでもあるって!
試しにESPにアッシュ材での見積もりしてみぃ
色々と分かるから

693 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 23:57:39.07 ID:KojlhtgX.net
>>692
プライムの形状だと一般的なストラトタイプより大きい材が必要らしいよ。
さらに重量と木目を選定したら、限られた材になるだろうよ。

694 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 00:13:39.43 ID:jg4Exb1N.net
>>693
ドアホ!
そんなん知ってて言ってるんじゃ‼
で、
大して大きい材でも無いんよ
これが^_^

695 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 07:09:48.66 ID:pzYZ5jDx.net
>>692
いやわからん
1年近くもかかるんでオーダーしたことすら忘れる

696 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 07:42:35.81 ID:pzYZ5jDx.net
>>693
木目を綺麗にあわせて3ピースぐらいでやれんじゃ?
それに90万出すかは別にして

697 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 17:01:06.61 ID:99lTuwg4.net
確かに他のメーカーが今まで通りアッシュ使ってるのを見ると、なぜKillerが使うのをやめてるのか不思議

698 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 17:43:00.03 ID:pzYZ5jDx.net
>>697
Fenderが真っ先にやめるってアナウンスしたんじゃないの

699 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 20:53:40.88 ID:labMW1sL.net
アッシュ、アルダー、マホ…
どーでもいいんだよw
ブラインドで聞き分け出来る奴いないぜ
弾き手の自己満だからさ

700 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 21:41:50.87 ID:KhA9lOlZ.net
それが重要じゃん

701 :ドレミファ名無シド:2021/01/31(日) 17:08:33.88 ID:9WpiLhAk.net
アホ‼
重要じゃねーわ

702 :ドレミファ名無シド:2021/02/01(月) 19:30:54.53 ID:mR5jb6mm.net
signature2022は予約多数で抽選になったらしいね。

703 :ドレミファ名無シド:2021/02/03(水) 19:57:52.73 ID:uhgS06tM.net
20本限定のprimeは完売みたいですね。
皆さん、太っ腹!

704 :ドレミファ名無シド:2021/02/03(水) 21:42:21.61 ID:tmAvibU6.net
自分では手も出せないのに
必死にコレでもかとケチつけることしかできない貧乏人の哀れさ

705 :ドレミファ名無シド:2021/02/03(水) 22:22:01.08 ID:O5BYWDQ3.net
ESP系列のアーティストモデルは基本バカ高い

706 :ドレミファ名無シド:2021/02/06(土) 11:35:06.79 ID:8JyFWKwD.net
貧乏では無いが買う気にならないシロモノ
でも20本以上注文あって良かったね

707 :ドレミファ名無シド:2021/02/06(土) 23:23:48.44 ID:pkrlCN2U.net
最近primeに匹敵するほどの良いギターってないんじゃないかって思えてきた

708 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 09:55:20.76 ID:sFuGTkhB.net
いい悪いは別にして高崎好きでなかったらprimeなんて死んでも買わんと思うけど

709 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 09:56:56.58 ID:sFuGTkhB.net
今は高崎ファン=アニヲタってイメージだからな
汗臭いピザデブのイメージしかないわ

710 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 20:05:44.23 ID:HUOtRWwt.net
まだ2022買えるじゃんよー!

711 :ドレミファ名無シド:2021/02/08(月) 16:06:36.94 ID:zaIOBWTj.net
アルダー、マホ、メイプルでそれぞれプライム出して欲しいわ

712 :ドレミファ名無シド:2021/02/08(月) 19:19:49.92 ID:JISj/4Ix.net
StartshellのFRT3フィクスドってファシストみたいにザグリが浅くてアームアップできないってこと?

713 :ドレミファ名無シド:2021/02/08(月) 19:27:11.33 ID:4yEs/Gsf.net
デジマートに出てる8118売れ残ってるなw

714 :ドレミファ名無シド:2021/02/08(月) 20:32:25.95 ID:KwT6vFbi.net
オクに出てるmilkyいいな

715 :ドレミファ名無シド:2021/02/10(水) 06:20:33.58 ID:1AsaYOMO.net
PRIMEが115500円か…

https://treat.akitapsychological.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=19444

716 :ドレミファ名無シド:2021/02/10(水) 11:02:13.62 ID:vJd2Wucn.net
ただの詐欺サイトやんけ

717 :ドレミファ名無シド:2021/02/10(水) 11:54:38.57 ID:dnFFnPeO.net
騙される人いるかも知れないし詐欺サイトのせるなよ…アホか

718 :ドレミファ名無シド:2021/02/11(木) 08:00:59.69 ID:kJtKeXN8.net
25本ね〜
予定通りの戦略だなw

719 :ドレミファ名無シド:2021/02/11(木) 13:01:17.64 ID:NuZGVaW+.net
カラーオーダーでnaturalがなぜ+30,000円?

720 :ドレミファ名無シド:2021/02/11(木) 20:46:02.90 ID:kJtKeXN8.net
アッシュ材なんか希少じゃないしな
アホが25人いれば高崎、吾妻、社員は余裕で生活出来るんよ草草

721 :ドレミファ名無シド:2021/02/12(金) 07:22:10.54 ID:MXn/DFhJ.net
>>719
ヘッド裏の焼印代

722 :ドレミファ名無シド:2021/02/12(金) 21:23:23.62 ID:1wAjE7SG.net
ナチュラルでその値段ということは塗り潰しの木材はへぼそうだな

723 :ドレミファ名無シド:2021/02/13(土) 12:28:07.64 ID:gdS9b/3V.net
ナチュラルでカラーオーダーしたからと言って杢の綺麗な材からセレクトされるとは限らんよ
シグニチャですら悲惨なやつ見たことないか?

724 :ドレミファ名無シド:2021/02/15(月) 23:33:14.71 ID:znnKvkHR.net
https://pbs.twimg.com/media/D3D3_JnUcAU0pZH.jpg

725 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 10:36:37.13 ID:vmmLC/UW.net
この放送見てたけど、今見るとエクスプローダーのcustomって感じだね。

726 :ドレミファ名無シド:2021/02/18(木) 14:04:02.51 ID:c5gyOxsu.net
https://youtu.be/a_OqLRhK_EE
https://youtu.be/tEhW-50REp8
https://youtu.be/s6ZQfrEsAFM
https://youtu.be/dK5DtNQbtZs

727 :ドレミファ名無シド:2021/02/19(金) 11:18:14.68 ID:MA5m+K13.net
killerって何であんなに高いのですか?

728 :ドレミファ名無シド:2021/02/23(火) 01:50:39.79 ID:ovXPxf4N.net
系列確かESP系列だったんじゃないかな
ESPも高いやん?

729 :ドレミファ名無シド:2021/02/25(木) 14:52:52.46 ID:G2MpWTw1.net
高崎のじゃなくてもアーティストシグネチャーは明らかにモデル違うのに高い
下位モデルを上位モデルの価格で売ってるのはどこも同じかな
フェルナンデスとかのシグネチャーは安いけどね

730 :ドレミファ名無シド:2021/02/25(木) 14:55:50.01 ID:FxvhhSSH.net
https://youtu.be/40ENtaf2yq8

731 :ドレミファ名無シド:2021/02/26(金) 18:48:01.56 ID:PsfcSw+E.net
フェルは高いのと10万ぐらいの二本立てでしたな

732 :ドレミファ名無シド:2021/03/03(水) 20:27:19.89 ID:uDkmgEFo.net
トリムエッジのピックってなんであんな形してるの?

733 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 04:59:36.19 ID:JKE07aen.net
それでも高すぎだわな

734 :ドレミファ名無シド:2021/03/06(土) 10:26:23.93 ID:qYfeCWtV.net
だったら中古で購入すればいいだけじゃん

735 :ドレミファ名無シド:2021/03/08(月) 16:20:23.98 ID:Y+hh96aG.net
https://pbs.twimg.com/media/EvdoddnUYAQYoCr.jpg

736 :ドレミファ名無シド:2021/03/08(月) 22:07:25.44 ID:0cjY0AGR.net
若い!

737 :ドレミファ名無シド:2021/03/08(月) 22:18:23.79 ID:7v4dBv7E.net
PU切り替えのスイッチノブカバー
適当に買ったんですけど小さく入りませんでした
穴を広げようとカッターで弄って入り口は広くなったけど
奥は狭いままなので奥まで入りません
何かいい方法ないですか?

738 :ドレミファ名無シド:2021/03/10(水) 05:10:15.96 ID:V9ZyASwo.net
ディアブロ80万かぁ
確かに今のプライムよりその価値はあるかも、
かねぇ

739 :ドレミファ名無シド:2021/03/10(水) 07:54:06.53 ID:8n4QsNW0.net
あれ去年クロサワで出てたやつじゃない?
70万くらいで売られてた記憶がある

740 :ドレミファ名無シド:2021/03/10(水) 11:29:42.01 ID:xE0XhzuI.net
https://www.shopping-kurosawagakki.com/shopdetail/000000255085/
これだね

741 :ドレミファ名無シド:2021/03/10(水) 16:02:23.81 ID:wrf4bxyI.net
転売?

742 :ドレミファ名無シド:2021/03/20(土) 02:31:40.68 ID:Ri4tpxI1.net
インパルス持ってる人に聞きたいんだけどロッド調整の時どこのメーカーの六角レンチ使ってる?
自分が持ってたやつだとサイズは合ってるんだけどペグが邪魔で回せない

743 :ドレミファ名無シド:2021/03/20(土) 05:58:16.33 ID:lQJmU6fm.net
https://pbs.twimg.com/media/Ew0Y4PZVkAEcA3L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ew0Y5CJVcAYunMX.jpg

744 :ドレミファ名無シド:2021/03/20(土) 10:36:31.76 ID:wKN5ZNM7.net
これはw

745 :ドレミファ名無シド:2021/03/23(火) 05:03:10.17 ID:EbLT0rCn.net
https://www.ishibashi.co.jp/ec/product/0qsq5sw28-1101
\74,800もするのかよ…よくある改造Marshall系のペダルにしちゃあ高すぎませんか?

746 :ドレミファ名無シド:2021/03/23(火) 13:29:03.80 ID:eQQ6UbIN.net
普通にギターかマルチ買えるな

747 :ドレミファ名無シド:2021/03/23(火) 13:46:25.33 ID:cs/kL0R+.net
こりゃまた超ボッタクリw

748 :ドレミファ名無シド:2021/03/23(火) 16:14:49.19 ID:zLutYyWM.net
御大にひもじい思いをさせたくないやつだけ買う権利がある

749 :ドレミファ名無シド:2021/03/23(火) 16:51:57.46 ID:EUtjH/VS.net
買えもしない人がケチつけるのは止めた方がいいよ
中古の軽自動車乗ってる人がフェラーリにケチをつけてるようなもん

750 :ドレミファ名無シド:2021/03/23(火) 20:03:58.87 ID:/SdzK0tA.net
高いなぁ、よう買わん

751 :ドレミファ名無シド:2021/03/23(火) 23:36:56.24 ID:27tGE1fv.net
>>749
いやいやw
皆さん金が無いんじゃないべw
単に値段に見合わないってだけよ
フェラーリは値段相応の価値があるがな

752 :ドレミファ名無シド:2021/03/24(水) 01:13:53.83 ID:3jBcju2Y.net
新プライムシグの値段といい、高崎さんも銭ゲバですねえ

753 :ドレミファ名無シド:2021/03/24(水) 13:36:07.79 ID:/BOFSIkC.net
>>724
亀ですまんが
高崎晃モデルの俺モデルじゃなくて高崎晃モデルの俺仕様だよなw?

754 :ドレミファ名無シド:2021/03/30(火) 01:06:54.09 ID:WznvyeBt.net
迷う理由が値段なら買え
買う理由が値段ならやめとけ

755 :ドレミファ名無シド:2021/04/02(金) 19:50:50.77 ID:FaV0BUYK.net
prison たくさん出てきたな。

756 :ドレミファ名無シド:2021/04/02(金) 23:23:28.27 ID:FokgwErU.net
>>754
真逆だろw
買う、迷う、でさ
値段も最大要素だろーがw

757 :ドレミファ名無シド:2021/04/03(土) 21:34:24.54 ID:CjwOxvau.net
>>756
何十本とギターを売り買いしても買い続ける奴が辿り着く意見だ。
そうやって手に入れたギターは手放さず手元に残る。

758 :ドレミファ名無シド:2021/04/04(日) 06:22:10.60 ID:nqz074b+.net
>>755
相変わらず悲惨な杢目多数だねw
でもアッシュ材枯渇とかなのにおかしいよな
やっぱガセだな
ある所にはある

759 :ドレミファ名無シド:2021/04/07(水) 02:16:28.81 ID:OdYm8kWw.net
https://i.imgur.com/ozT5dFV.jpg

760 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 09:58:53.47 ID:yfcZKoKz.net
手持ちのPRIMEシグさん、ブリッジのスタッドが木ネジなの初めて気付いた

761 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 10:24:35.40 ID:OpZP2Kwx.net
木ネジ?修繕とかでそのネジを打ってるの?

762 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 10:49:58.09 ID:yfcZKoKz.net
あ、いやタッピングスタッドってやつ
https://www.guitarworks.jp/fs/guitar/s-k09d/5018-c

今までよく見てなかったからアンカーを打ってるものだと思ってたw

763 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 11:47:45.63 ID:gfjUI7b2.net
もっと勉強しろ

764 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 12:08:27.55 ID:r0JcnPvb.net
タッカンのこだわりなのか上位機種はみんな木ネジだよね

765 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 15:00:31.41 ID:yfcZKoKz.net
もう少し弦高下げたいけどこれ以上スタッドを締め込めないのよねー

766 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 16:33:04.96 ID:grmv60wQ.net
サイトーギターとか良心的な価格だよなー

767 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 16:54:59.43 ID:XB+T6UWc.net
価格が良心的でも名前が無理
名前をブランド名にすることでその分安くしているんだろう

768 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 23:22:51.39 ID:BjYcVcie.net
インスタのkillerタグ、関係ない写真出てくるし、変なおっさんの自慢ばかりでおもろないわ。

769 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 10:04:55.76 ID:R9ce9//P.net
>>767
確かに
ヘッドに斉藤とあるだけで萎えるな
killerなら上がる
やはりブランド名は大切だな

770 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 11:51:57.43 ID:b6KF/sIz.net
>>769
フェンダー、ギブソン、ジャクソン、セイモア・ダンカン、ディマジオ、サドウスキー
これら全部人名由来のブランド名なんだが外人ならOK、日本人は恥って言うんならお前らは反日だな

771 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 12:14:00.26 ID:4HrWGy+S.net
ヴァンヘイレンとかボンジョヴィはかっこいいけど、甲斐バンドはダサいだろ?そういうことだ

772 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 12:15:39.59 ID:HfqP/lH/.net
でも車は本田さん鈴木さんじゃろ

773 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 19:05:24.86 ID:NEvaDFsQ.net
キラー ギターズ
アラキ ギターズ
アキラ ギターズ
タカサキ ギターズ

774 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 19:06:13.35 ID:NEvaDFsQ.net
石橋さん ストーン・ブリッジ ブリジストン

775 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 19:08:21.42 ID:NEvaDFsQ.net
斎藤さん ハゲ baldy guitars

776 :ドレミファ名無シド:2021/04/17(土) 02:35:30.16 ID:Zor7rK/b.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/202003/05/85/e0298685_14254743.jpg

777 :ドレミファ名無シド:2021/04/17(土) 09:14:30.73 ID:DwKWs7oj.net
>>776
このころのプライムは定価30万なんだよね

778 :ドレミファ名無シド:2021/04/17(土) 10:36:37.23 ID:aED4oU8k.net
ペグをGOTOHのマグナムロックに交換したいのですが、
無加工で取り付けられるもの知ってる方教えてください。
ギターはKG-EXPLODERです。

779 :ドレミファ名無シド:2021/04/17(土) 12:15:10.60 ID:S64RbAla.net
ヤンギに高中正義て

780 :ドレミファ名無シド:2021/04/17(土) 23:37:44.69 ID:Ak2SBcV1.net
偶々動画で見た高中正義は普通にストラト弾いてたな

781 :ドレミファ名無シド:2021/04/18(日) 05:03:05.04 ID:pv7mI6z7.net
>>769
キラーは名前が悪いよ。
海外では厨二病のキッズにしか響かない。
で、キッズには予算オーバーの価格帯だし。

782 :ドレミファ名無シド:2021/04/18(日) 14:13:20.46 ID:OyiPW/rx.net
>>779
70〜80年代に表紙になってたんだけど?

783 :ドレミファ名無シド:2021/04/18(日) 14:19:17.52 ID:x8PkRhRG.net
そりゃそーだけどギタリストなら誰でもえーんかい

784 :ドレミファ名無シド:2021/04/18(日) 14:19:58.41 ID:h0AYkzZM.net
https://shop11-makeshop.akamaized.net/shopimages/umemashop1/000000000027_4z8zP5j.jpg

785 :ドレミファ名無シド:2021/04/19(月) 07:17:25.00 ID:KEzqbL5V.net
SG360だと思うけど、ペグポスト長注意ね。

786 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 09:12:47.36 ID:JAGHiguP.net
高崎モデルは50万円以上して高いね。安価版モデルで15万円だけど、
アイバニーズ15万円と比較して品質はどうなの?

787 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 11:33:22.72 ID:4ZCvajR+.net
似たようなもの
ちゃんと長く使えるよ

788 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 22:25:34.46 ID:4ZCvajR+.net
DDとかさあ
結局、killerで値段上げてただけじゃん

789 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 22:35:02.17 ID:eRoO436k.net
あのタイムセールは無いわ。
今まで値引きなしの定価販売だったのが、突然の半額。

790 :ドレミファ名無シド:2021/04/24(土) 00:05:40.09 ID:LUDy7Qv9.net
>>789
どこの話ですか?
まだ半額セールしてますか?

791 :ドレミファ名無シド:2021/04/24(土) 05:49:46.35 ID:1E3cL8L5.net
何その気になるお話
キラーが半額になってたの?

792 :ドレミファ名無シド:2021/04/24(土) 08:15:27.83 ID:DKlueRjf.net
実質killer公式オンラインストアのEH Storeで、タイムセールとしてホワイトフェザーDD ビンテージスタイルが約半額の36,300円に。

793 :ドレミファ名無シド:2021/04/25(日) 15:17:38.40 ID:IYRDOu1l.net
>>785>>778へのレスでした。

794 :ドレミファ名無シド:2021/04/25(日) 19:39:55.42 ID:Lrk6TS4m.net
わざわざ言わなくてもわかってる
お礼言われたいのか?

795 :ドレミファ名無シド:2021/05/01(土) 08:10:23.83 ID:nc1LMV2U.net
ヤフオクのプライムが30万円超えてたね〜
ギターに30万円もだせるなら、
もう新品ぐらい買えそうな経済力だと思うのだが。。。

796 :ドレミファ名無シド:2021/05/07(金) 16:28:06.93 ID:vw9x2v1e.net
また生産完了品も見れるようにしてほしい

797 :ドレミファ名無シド:2021/05/07(金) 19:21:15.99 ID:y+uHmCoP.net
最近インスタのkillerguitarsタグに出てくる飲食店ウザいわ。

798 :ドレミファ名無シド:2021/05/08(土) 07:08:52.80 ID:jswAlzZn.net
>>797
それな
俺は高崎が寄ったりして単なる嫉妬心だがw

799 :ドレミファ名無シド:2021/05/08(土) 09:53:34.34 ID:0MgDQcg4.net
けどインスタの#killerguitarsのタグ付き投稿があの数しかないのは寂しいよな。他のメーカーだと、演奏動画やギターの写真がたくさんあるのに。
残念だけどkilllerってかなりマイナーなブランドなんだね

800 :ドレミファ名無シド:2021/05/08(土) 12:20:49.09 ID:jswAlzZn.net
ドマイナーだよ
だからニッチ相手にボッタくるしかない

801 :ドレミファ名無シド:2021/05/08(土) 12:33:52.64 ID:O3FkNE8N.net
高崎ヲタ、ルークヲタ、TAIJIヲタくらいしか興味ないメーカーだから

802 :ドレミファ名無シド:2021/05/08(土) 15:27:23.06 ID:jswAlzZn.net
ドマイナーだよ
だからニッチ相手にボッタくるしかない

803 :ドレミファ名無シド:2021/05/11(火) 08:26:29.12 ID:yZRQ3Zmn.net
下位機種買おうと思ってるんだけど、角割れしやすい?

804 :ドレミファ名無シド:2021/05/11(火) 12:44:03.02 ID:vUs/81O+.net
prime型なら下位とか関係なくぶつけやすい

805 :ドレミファ名無シド:2021/05/11(火) 14:33:47.78 ID:yZRQ3Zmn.net
>>804 サンクス

806 :ドレミファ名無シド:2021/05/12(水) 18:25:29.32 ID:UqkukhzU.net
てすぽ

807 :ドレミファ名無シド:2021/05/24(月) 06:55:36.87 ID:Upvi/Ege.net
タッカンのスレッドないの?

808 :ドレミファ名無シド:2021/05/25(火) 10:16:21.75 ID:HOLJlli0.net
インスタのkillerタグがつまらなくなった

809 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 20:21:42.05 ID:WS/rvoIc.net
ヤフオクにプライム50万で出てたけど、売れると思ってるのかw

810 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 22:16:15.24 ID:9reX61vf.net
杢目しだいと思って見てきたがあれはダメだな

811 :ドレミファ名無シド:2021/06/16(水) 17:11:54.46 ID:KfBA+Qna.net
クロサワのサラスヴァティ酷いな
1枚目に別の個体の画像使ってる実物はクソ杢目って

812 :ドレミファ名無シド:2021/06/21(月) 11:49:57.23 ID:qeV/wiJH.net
https://www2.ishibashi.co.jp/sale-event/img/e4cce5f2-2dca0b57.jpg
殺すギター

813 :ドレミファ名無シド:2021/06/25(金) 23:50:07.15 ID:Ln1ifrcC.net
>>812
ワロタ

814 :ドレミファ名無シド:2021/06/26(土) 00:24:41.70 ID:Er0ytKck.net
KOLOSS
https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=63536

815 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 12:38:27.14 ID:ht4BITj9.net
メシュガー

816 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 12:40:02.56 ID:6JqzD+ta.net
殺すギターって中国か…残念
タルボかEVOにしとこう

817 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 13:10:01.09 ID:rBDR+2i+.net
随分前からPrimeとSitarが出品されてるけど誰も買わないな。

818 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 15:43:49.92 ID:ht4BITj9.net
>>817
シタールは高いし、なんか面倒くさそうな相手に見えるな

819 :ドレミファ名無シド:2021/06/28(月) 23:34:50.69 ID:WsdDYvvZ.net
柄がインドっぽいだけ?エレクトリックシタールみたいな音ではないのね

820 :ドレミファ名無シド:2021/06/29(火) 15:32:35.75 ID:7yJ/1hls.net
そう
普通のツーハム、フロイドローズのギター
しかも柄はプラモのデカールみたいなのを切り取って貼ってるだけw
弾く度に剥がれるというw

821 :ドレミファ名無シド:2021/06/29(火) 15:44:44.86 ID:vRLWrf7O.net
試奏した時は感動したけどなぁ
39万の頃 軽さと鳴りの良さに
表面の装飾は確かに弱そうだった ラッカーフィニッシュじゃなかったから

822 :ドレミファ名無シド:2021/06/30(水) 00:14:20.31 ID:0TTq7iqY.net
https://ikebeweb.itembox.design/product/158/000000115895/000000115895-01-xl.jpg
https://ikebeweb.itembox.design/product/158/000000115896/000000115896-01-xl.jpg
ヽ(`Д´)ノ

823 :ドレミファ名無シド:2021/06/30(水) 00:26:49.69 ID:ZAYVjX+d.net
>>773
アキラーのキラーなのか?!

824 :ドレミファ名無シド:2021/06/30(水) 01:05:32.20 ID:a45aC2ay.net
>>823
ビルダーのアラキ、高崎のアキラ
キラアにしてKiller

825 :ドレミファ名無シド:2021/06/30(水) 20:53:08.89 ID:kR3LxYYH.net
>>822
5万で買う人おるんか

826 :ドレミファ名無シド:2021/06/30(水) 22:19:03.83 ID:M33cGq3T.net
これまた
ニッチ狙いのぼったくり

827 :ドレミファ名無シド:2021/07/01(木) 00:38:05.90 ID:Ro/M3kkV.net
また買えもしない貧乏人がケチ付けてんか

828 :ドレミファ名無シド:2021/07/01(木) 07:54:01.01 ID:XWQ6lfRA.net
>>827
お買い上げありがとうございます!
こちらの商品もいかがですか?

829 :ドレミファ名無シド:2021/07/01(木) 11:18:13.44 ID:IBP4vrMq.net
>>827
そういう事じゃないだろw
オマエみたいなのがカモなんだよw

830 :ドレミファ名無シド:2021/07/02(金) 00:12:15.42 ID:YH3Bm8w0.net
https://s.yimg.jp/i/kids/zukan/photo/animal/mammals/0147/640_480.jpg

831 :ドレミファ名無シド:2021/07/02(金) 21:56:45.03 ID:lwah9X5i.net
ヤフオクの2014シグ、あんな木目でも35万超えてる

832 :ドレミファ名無シド:2021/07/08(木) 11:00:20.50 ID:ZBEF9fAo.net
どうした
出戻りシグ

833 :ドレミファ名無シド:2021/07/08(木) 12:00:36.23 ID:yZsReWXM.net
デジマやヤフオクのPrimeは残念な木目のオンパレードだなw

834 :ドレミファ名無シド:2021/07/08(木) 23:19:38.32 ID:r9GWwmo7.net
ニュープライム買う猛者はいる?

835 :ドレミファ名無シド:2021/07/10(土) 18:34:50.05 ID:ReLuBdA4.net
>>834
周りにはたくさんいるよ
あのニューシグもねw
いつもの常連さん達だよね

836 :ドレミファ名無シド:2021/07/10(土) 20:05:10.74 ID:OVSStiUZ.net
ニュープライムと限定シグは完全に信者向けだなw

837 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 01:12:35.68 ID:IGhczXxm.net
インパルスの旧フレームトップミディアムスケールか17フレームトップショートスケールのどちらかを買おうと思ってるのですが皆さんだったらどちらを選びます?

838 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 09:56:02.41 ID:2ZIfHz/r.net
エクスプローダーとプライムの価格の差ってなんだ?

839 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 10:56:19.40 ID:/6qalI6p.net
材質+作り込みの差+信じる心+お布施

840 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 12:01:51.26 ID:NmWpkugI.net
シグって今もタッカンが検品してんのかな?

841 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 13:55:45.00 ID:U1zp0xFB.net
>>840
昔から一切してないよw
そこまでのスキルは無いし

842 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 16:55:29.74 ID:Vi2JZNGa.net
検品と言っても、手に取ってちょこっと弾いて「オーケー!」とか言うだけでしょ

843 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 17:03:01.37 ID:2ZIfHz/r.net
なんでたっかんがパートのおばちゃんがやるようなことやらきゃいけないんだ
そんな暇はないだろ

844 :ドレミファ名無シド:2021/07/11(日) 18:06:41.74 ID:8VswOV2e.net
昔のサインはペグチューナー取付ける前に入ってたから、少なくとも木目は見てたんじゃないかな。

845 :ドレミファ名無シド:2021/07/12(月) 13:56:39.80 ID:ccVcXFg6.net
プライムの中古、クソみたいなやつしか出回らなくなったな。

846 :ドレミファ名無シド:2021/07/17(土) 20:57:44.09 ID:21skATTB.net
TAIJI没後10年ですってよ

847 :ドレミファ名無シド:2021/07/18(日) 08:43:51.54 ID:Z9soKXhA.net
元X・TAIJI 没後10年 ロックミュージシャンの非業の死を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce4a83368e312a6bfac11f17e82cedc9f3704d9

848 :ドレミファ名無シド:2021/07/27(火) 00:27:49.61 ID:jx3s6yaM.net
KG-Wishbone-Vって値上がりした?19まんもするんだね

849 :ドレミファ名無シド:2021/08/05(木) 11:31:49.94 ID:pQC/BrTE.net
グリーンバースト、中古でも50万かぁ
うー

850 :ドレミファ名無シド:2021/08/05(木) 11:38:31.79 ID:NRM9hmlC.net
>>849
ランダムスターのグリーンバーストの事か?だとしたらスレ違い

851 :ドレミファ名無シド:2021/08/06(金) 00:19:34.61 ID:NU6BwnXT.net
>>850
そうなん⁉︎
似たようなもんやんw

852 :ドレミファ名無シド:2021/08/11(水) 03:45:08.25 ID:V4lao4Dg.net
Killer Guitarsで弾いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=XF7UVnSxS5c

853 :ドレミファ名無シド:2021/08/12(木) 01:42:23.28 ID:FesHWOpw.net
>>852なんやかんやでいっくんのもカッコいいんだよな、でもこれアームアップできないモデルだっけ?

854 :ドレミファ名無シド:2021/08/12(木) 17:01:00.98 ID:NGmK9YhN.net
>>853
本人動画でも解説で言ってるがベタ付けにしてる
https://youtu.be/EuIa5-NvQ7k

855 :ドレミファ名無シド:2021/08/12(木) 19:33:54.21 ID:djt5VO9d.net
ザグリフロイドでベタ付けならシンクロでいーじゃんって思うけど
フロイドのほうがカッコイイしね

856 :ドレミファ名無シド:2021/08/19(木) 21:46:58.97 ID:Nu7uWP0l.net
こんなのでも売れるんだなwww

『killer エレキギター LOUDNESS (\28,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m35611296204

857 :ドレミファ名無シド:2021/08/20(金) 12:27:16.76 ID:VVlWd9EH.net
いっくんってほぼリアピックアップのみで弾くんだな

858 :ドレミファ名無シド:2021/08/21(土) 10:48:20.37 ID:Y9QZQUvH.net
悪くないじゃん
本人がプライム仕様で使ったらカッコ良いよ

859 :ドレミファ名無シド:2021/08/25(水) 21:04:23.48 ID:5USM9B+F.net
みんなprimeには何のピックアップ付けてる?

860 :ドレミファ名無シド:2021/08/25(水) 22:46:34.14 ID:WrnQjxp9.net
SH-2n JazzとTB-14 Custom 5

861 :ドレミファ名無シド:2021/09/19(日) 19:28:38.24 ID:Ahl5QnhO.net
新型プライムが店頭に並びはじめたけど、誰か買ったやついないのか?

862 :ドレミファ名無シド:2021/09/20(月) 01:58:26.12 ID:UtYnaaaN.net
21 the spirit と名付けられました

863 :ドレミファ名無シド:2021/09/20(月) 17:33:41.93 ID:5gWYq2Fp.net
https://pbs.twimg.com/media/E_e--e0VkAE_jh4.jpg

864 :ドレミファ名無シド:2021/09/20(月) 19:13:53.13 ID:aXqHh9o8.net
アルダートップって何か意味があるの?

865 :ドレミファ名無シド:2021/09/20(月) 19:19:22.18 ID:WRQCoRle.net
マットブルーカッコいいな!
70万は出せないわ

866 :ドレミファ名無シド:2021/09/20(月) 22:37:47.29 ID:QVX5GsLX.net
>>863 takのmgmを思い出した

867 :ドレミファ名無シド:2021/09/21(火) 09:34:18.05 ID:Gjk/6fJO.net
先輩持ってたなネオングラフィック
めっちゃ弾きやすかった 今は89'リバイバルかな

868 :ドレミファ名無シド:2021/09/22(水) 23:18:07.07 ID:p2eN4ZD5.net
松本のジャンク品と一緒にするなよ

869 :ドレミファ名無シド:2021/09/26(日) 07:36:11.78 ID:8W6827dZ.net
今さらTyrant 検討中
オーナーさんいたら色々と感想お聞かせ願います

870 :ドレミファ名無シド:2021/10/15(金) 20:55:17.23 ID:6di1m5rx.net
WeROCK見たら、最新アルバムは2014シグや8118は使ってないんだな。

871 :ドレミファ名無シド:2021/10/16(土) 07:46:34.44 ID:+eubEBly.net
たっかんはkillerとespから出した40周年モデルも今年か来年ぐらいまでしか使わなさそう。

872 :ドレミファ名無シド:2021/10/16(土) 09:21:46.35 ID:7+LGQo0m.net
新しい青キラー気に入ってそうな気がする。

873 :ドレミファ名無シド:2021/10/27(水) 11:32:04.27 ID:F5XrWWdb.net
限定シグオーナーさん
どんな感じですかー?

874 :ドレミファ名無シド:2021/10/28(木) 13:24:23.17 ID:dAYvB1XZ.net
まだ来てないわ

875 :ドレミファ名無シド:2021/10/28(木) 15:42:25.22 ID:c1TllMr6.net
俺もまだだわ。

876 :ドレミファ名無シド:2021/11/07(日) 22:38:32.81 ID:3MxUrqTT.net
テクニカルハウスの3本は大当たりだな
他のは結構悲惨

877 :ドレミファ名無シド:2021/11/07(日) 23:33:25.63 ID:PaFATt+t.net
そうか?愛曲楽器の在庫品も中々良いと思うし、TwitterでBIGBOSSの納品報告してたやつも良かったと思う

878 :ドレミファ名無シド:2021/11/07(日) 23:39:40.95 ID:4hz9K/FZ.net
色の濃さに結構ムラがあるよね
あと全体的にめちゃ軽いみたいね 
ほとんど3kg前半のものみたい

879 :ドレミファ名無シド:2021/11/08(月) 08:01:28.33 ID:/sa9ov1A.net
木目の好みは人それぞれだからな
ただ高崎本人の実機と見比べると、テクニカルハウスのやつはどれも目が細かすぎる

880 :ドレミファ名無シド:2021/11/08(月) 12:33:02.61 ID:SFJJqO0g.net
2022限定シグをYouTubeにアップしてるオーナーいるね

881 :ドレミファ名無シド:2021/11/08(月) 21:33:49.38 ID:E/kG6LyT.net
ルークのブルーのラメで24Fのファシストってヴァイスが元で、カメレオンみたいにフロイドローズオリジナルとか位のスペックですかね?

882 :ドレミファ名無シド:2021/11/08(月) 22:18:09.57 ID:bfAUCRuH.net
>>881
エボニ指板だからカメレオンってよりミルキーだろうね。
ボディ材までは分からんけど多分アルダーだとしたら、まんまミルキーの色違い。

883 :ドレミファ名無シド:2021/11/08(月) 22:22:10.65 ID:bfAUCRuH.net
>>882
よく見たらエボニーみたいだけどローズにも見えるな。リバースヘッドかもしれんし、翌朝分からん。

884 :ドレミファ名無シド:2021/11/08(月) 22:55:45.35 ID:yFVfBC+5.net
マホガニーボディでエボニー指板だけど市販時はアルダーボディ、ローズ指板になるかもだって

885 :ドレミファ名無シド:2021/11/08(月) 23:03:20.07 ID:E/kG6LyT.net
ありがとうございます。
まぁファンだけど流石に買えないなぁ…

886 :ドレミファ名無シド:2021/11/09(火) 02:33:35.70 ID:uzbfrjwE.net
kg-exploderの24f 仕様でないかなぁ。もうちょっとモダン仕様のキラー増えて欲しい。

887 :ドレミファ名無シド:2021/11/09(火) 06:58:33.21 ID:SP8Qy8tF.net
そういや少し前にタッカンが新しいピックアップ開発中で近々発表できるかもって言ってたが、どうなんだろうな。

888 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 18:41:21.20 ID:I2VObwvF.net
今更アンクが欲しい病を発症してしまった
中古でなかなか出ないなぁ

889 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:08:39.90 ID:kbQI5c9y.net
アンクは何年待ちじゃないの
赤いのはあるかもだがスパークルは絶対でない断言

890 :ドレミファ名無シド:2021/11/16(火) 23:11:12.30 ID:psAL/jy6.net
もうブルーベリー売ってるところ無いよね?

891 :ドレミファ名無シド:2021/11/17(水) 06:52:15.80 ID:QsmwKUge.net
わかさ生活ならあるぞ

892 :ドレミファ名無シド:2021/11/17(水) 11:41:22.49 ID:Ra0Q3KFw.net
無い

893 :ドレミファ名無シド:2021/11/17(水) 16:49:59.95 ID:+MeqddZz.net
タイラントなら数本まだあるぞ

894 :ドレミファ名無シド:2021/11/17(水) 20:44:53.97 ID:d3Ac7n26.net
さすがに高すぎる
半額でも高い

895 :ドレミファ名無シド:2021/11/18(木) 06:46:45.64 ID:vPgXPLDv.net
確かに
ニューシグと21ではついに一線を超えたしな

896 :ドレミファ名無シド:2021/11/21(日) 18:50:24.85 ID:m9Ob6Ydl.net
どこのギターも値段は上がってるよな。。。
下がる要素ないもんな
高くても10年前のと倍以上の質の向上があるわけでもない

897 :ドレミファ名無シド:2021/11/21(日) 22:14:36.29 ID:vAh9DCfb.net
円安だから高くなってるんじゃないの
今の円安は昔の円安時代と違って悪い円安
円の価値が激しく下がっている
他のものもこれから値上がっていく
新しい首相も新しい資本主義社会を作っていくて宣言したから
国内のものも値段は上がっていく

898 :ドレミファ名無シド:2021/11/23(火) 17:57:38.66 ID:0HbzvgUs.net
オクにマホのファシスト出てるぞ。
狙ってるやつは急げ!

899 :ドレミファ名無シド:2021/11/23(火) 18:09:05.32 ID:yUbF6V67.net
機材整理かな…
欲しいなぁ

900 :ドレミファ名無シド:2021/11/25(木) 01:42:32.32 ID:+fN7YzPx.net
https://www.thefirsttimes.jp/admin/wp-content/uploads/5000/07/20210706-tr-091010.jpg

901 :ドレミファ名無シド:2021/11/25(木) 22:49:43.87 ID:vfe0oPQU.net
タイラント…
どうするかな…
買ってもメチャクチャ出番少ないわなぁ💦

902 :ドレミファ名無シド:2021/11/26(金) 04:41:23.17 ID:GgUTrZjG.net
アッシュの杢目の幅が狭くたくさん入ってるのと
丸い感じのが入ってるのとでは、木材の価値としてはどっちが上なの?

903 :ドレミファ名無シド:2021/11/26(金) 10:42:04.62 ID:0vDmvo+i.net
狭い方、いわゆる柾目
木取り上、希少部位になるんよ

904 :ドレミファ名無シド:2021/11/26(金) 21:01:10.74 ID:/nGSgi0/.net
アッシュは世界的になくなってるから、ますます値上がりするな
値上がりというかアッシュでは作れなくなるか

905 :ドレミファ名無シド:2021/11/26(金) 21:32:13.16 ID:2HOaS2iN.net
我々には分かりようが無いが、アッシュもピンキリ
killerの杢目で言えば最近廉価モデルの方が良いの多いじゃん?
でも安価のアッシュなんよ
知らんがな〜、だよね

906 :ドレミファ名無シド:2021/11/27(土) 17:53:58.48 ID:dhkb/3L4.net
YouTubeでスタジオでlike hellとspeedを演奏してるのあるけど、あんまりいい杢目じゃないよな
木材としての価値よりあの見た目が好きなのかもしれないが。PRSなら価格が杢目の派手さと比例してるかがkillerは違うんだな

907 :ドレミファ名無シド:2021/11/29(月) 16:58:28.02 ID:ZpeLMkQQ.net
ヤフオクのファシストマニア 断捨離か
すごいな

908 :ドレミファ名無シド:2021/11/29(月) 17:00:04.14 ID:ZpeLMkQQ.net
もといルークマニアか
いい客だわ

909 :ドレミファ名無シド:2021/11/29(月) 17:59:42.23 ID:M1nyE7Hf.net
Galaxyって人気ないよね
自分はルークモデル3本所有者だけどネットで検索かけてもレビューとかないし

910 :ドレミファ名無シド:2021/11/29(月) 19:03:54.81 ID:EdykYyNI.net
重いからねあれ

911 :ドレミファ名無シド:2021/11/30(火) 19:54:36.61 ID:bgEwRZyK.net
>>907
20万30マン40万とか、高すぎじゃね?

912 :ドレミファ名無シド:2021/12/03(金) 02:43:31.20 ID:rTKbsr0/.net
https://pbs.twimg.com/media/EUAJk1SUcAEkqwu.jpg

913 :ドレミファ名無シド:2021/12/03(金) 05:50:52.93 ID:tovDYiJr.net
>>912
俺の写真勝手に上げるなよ
照れるだろうが

914 :ドレミファ名無シド:2021/12/04(土) 22:43:17.56 ID:fX528PNo.net
西尾さんの最新動画、Killerで弾きたい曲TOP5
https://www.youtube.com/watch?v=xYP6NBUm1ac

915 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 04:48:45.96 ID:4LffDICd.net
60万とか70とか出して杢目が全く見えないギターはどうなのかなと思うわ。ネックの杢目はまぁ見えるがボディベタ塗りなのは変な杢目を隠してるんじゃないかと思う。

916 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 06:21:36.37 ID:b8RpFHlZ.net
そもそも21なんかアルダートップだからなー
杢目もクソもないしな

917 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 22:51:59.67 ID:4UEFCZgn.net
>>914
微妙に違うな、ガチのタッカンフリークではない

918 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 22:54:27.79 ID:4UEFCZgn.net
今後木材が高騰するからますます高くなりそうだな

919 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 23:11:04.74 ID:YxRy4B0H.net
>>917
西尾さんはXとかラルクを通ってきた普通の人で
タカサキフリークではない

920 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 23:31:00.56 ID:7MrVuBUv.net
プライムが欲しすぎるが
50万とか70万とか買えるわけねえだろ
でもやっぱ最上位機種は最高だね
あの歪みとクリーンはたまらん

921 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 23:32:43.81 ID:7MrVuBUv.net
おれは逆にアルダートップ、上品で好きだな

922 :ドレミファ名無シド:2021/12/05(日) 23:35:36.93 ID:2CXf1tXp.net
今後、状態の良い中古のプライムは高騰しそうだな。

923 :ドレミファ名無シド:2021/12/06(月) 00:06:26.20 ID:KWHfjBqn.net
サンダーインジイーストピックアップも良いんだろうけどな
スナッパーの高崎モデルもちゃんとタッカンの音してたからね
あのピックアップ付いてる廉価モデルはあるんけ?

924 :ドレミファ名無シド:2021/12/06(月) 02:32:20.68 ID:++7AMVHg.net
https://www.digimart.net/magazine/article/2016072102107.html

PUだけで7.5万もするのかよ、、、
どうせダンカンのPUに多少味付けした程度だろ
5倍10倍値段が上がったからって10倍音がよくなるはずがない

925 :ドレミファ名無シド:2021/12/06(月) 04:00:53.38 ID:0rKpbzdf.net
高崎の好みはメタル特化のハイパワーではないという点が重要で
メタル特化ではないためにたくさん試したピックアップの中でELTの音楽性と最も相性が良かったらしい

926 :ドレミファ名無シド:2021/12/06(月) 18:50:27.60 ID:b5hBpp2p.net
俺のプライムはトーンゾーン!

927 :ドレミファ名無シド:2021/12/07(火) 09:00:25.50 ID:SpwbrEHu.net
ヤフオクのグローリーラインは以前同じ人が出品してたけど、また出品されてるね。
前のは落札額に納得いかなくて落札後に取り消したのかな。

928 :ドレミファ名無シド:2021/12/09(木) 21:09:05.58 ID:Qbe4NXOS.net
凄い金額になってるなあ。。
ヤフオクで何十万も出すなんて怖くないかい

929 :ドレミファ名無シド:2021/12/09(木) 21:39:43.98 ID:IV3ijL+t.net
出品してる人のツイッターみてるとプライム売買しまくってるな。

930 :ドレミファ名無シド:2021/12/10(金) 23:32:19.90 ID:a1+F2GQi.net
グローリーライン576555円で落札って、新品価格より高いんじゃない?

931 :ドレミファ名無シド:2021/12/10(金) 23:33:31.26 ID:ZA0ch/Z0.net
結局57.6万やて。こんな値段で落札されたギター見たことないよ。
すげーな、さすがにこの値段はないやろ。

932 :ドレミファ名無シド:2021/12/11(土) 00:38:44.09 ID:ug2dkoI3.net
もはや新品も無いし作れないから
マァ妥当だろ

933 :ドレミファ名無シド:2021/12/11(土) 15:43:52.23 ID:oY4irZOA.net
グローリーラインは高額落札されてるのに8118は売れ残ってるな。

934 :ドレミファ名無シド:2021/12/11(土) 16:16:01.24 ID:eJCjIvdF.net
緑色ってカッコ悪いもーん

935 :ドレミファ名無シド:2021/12/13(月) 19:43:35.58 ID:mfaV8pEh.net
重いアッシュと軽いアッシュだと音違いますか?
あと年式でアッシュ材が変わった時期とか分かりますか?

936 :ドレミファ名無シド:2021/12/13(月) 21:17:30.95 ID:gjs4E0pa.net
ライトアッシュは持っていないので音は知らんが2014年にホワイトアッシュからライトアッシュに変わってる

937 :ドレミファ名無シド:2021/12/13(月) 22:14:16.99 ID:mfaV8pEh.net
>>936
ありがとう。
あまり気にすることでもないと思う事にします。

938 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 05:07:05.66 ID:dPQ5npN0.net
違うことは違うけど聞き手にはほぼ分からないと思います
年式でサウスだライトだありますが、こちらも見た目も音もほぼ判別不可かと思います

939 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 06:52:53.91 ID:Xge5AF+6.net
同じkillerギターでも3.2位のから3.9位のまであるよな
これだけ違うと明らかに持った感じ違うだろうな

940 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 09:41:32.04 ID:/fRKIg1d.net
ホイールロッド仕様になったときにボディ材も変わったりとかしてますかね?
ファシストで4kg超えってアッシュで有るのかなぁと思ったり。

941 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 09:45:12.37 ID:fbNKS8c/.net
ファシストも初期のはめちゃめちゃ重かったけど最近のは軽いのが多い

942 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 10:14:46.96 ID:jX6Z05aR.net
初期もんと中期くらいのファシスト持ちだけど全く別物だよ。
重いのは硬いし軽いのは柔らかいよ音も。
あとブリッジのスタッドが柔らかいやつは歪んでるやつを多く見かける。

943 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 20:16:58.84 ID:Z0nTl/0O.net
ヤフオクの20万のファシスト気になってるんだよね〜
お金余裕あれば欲しいなぁ

944 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 21:11:02.65 ID:jX6Z05aR.net
>>943
正直あの程度のバーズアイであの値段は高いと思うな。

945 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 21:39:52.77 ID:Z0nTl/0O.net
>>944
そうなんだ?美品ならお買い得かなぁと思った(笑)

946 :ドレミファ名無シド:2021/12/14(火) 21:52:39.87 ID:jX6Z05aR.net
>>945
サイドのポジションマークよく見てみな、ほぼ埋まってるやろ?
たまに話題になってるメッチャ弦高低くてピックがボディにあたる仕様のやつだな。

947 :ドレミファ名無シド:2021/12/15(水) 09:41:45.65 ID:LBkdCdnY.net
4.5キロとかめちゃ重いな

948 :ドレミファ名無シド:2021/12/18(土) 20:23:48.79 ID:GETE2Zf8.net
デジマートにプライム2022出てる

949 :ドレミファ名無シド:2021/12/19(日) 05:13:41.22 ID:mmrLzsz/.net
92万の根拠はなんなんだろう
さすがに高すぎると思う

950 :ドレミファ名無シド:2021/12/19(日) 09:29:55.55 ID:X2p3ZkaV.net
「それでも売れるから」

951 :ドレミファ名無シド:2021/12/19(日) 14:59:47.24 ID:29hS5Zjf.net
普通に予約してもその値段だから

952 :ドレミファ名無シド:2021/12/19(日) 17:33:33.59 ID:R8g13Qh4.net
しかも昔は2~3割普通に値引きしてくれたけどいまは一切しないしね

953 :ドレミファ名無シド:2021/12/19(日) 18:16:01.78 ID:xMh1eR86.net
受注終了前までは税抜希望小売価格から25%引きプラス消費税だったよね。

954 :ドレミファ名無シド:2021/12/19(日) 19:19:58.42 ID:X2p3ZkaV.net
PRIMEの仕様自体ほとんど変わってないからね、、、
いい商売だよな
毎年定期的に限定発売すればいつまでも続く商売

955 :ドレミファ名無シド:2021/12/19(日) 19:22:37.42 ID:X2p3ZkaV.net
こないだ落札されたグローリーラインかな
https://www.youtube.com/watch?v=j89ZKZ3hwWg

956 :ドレミファ名無シド:2021/12/20(月) 05:17:38.34 ID:ThAnj8lF.net
特別な材木の選び抜かれた杢目のを使ってるわけでも無いのに、高いわ。せいぜい40万がいいところ
90万出しても欲しい人は沢山いるんだろうが。

957 :ドレミファ名無シド:2021/12/20(月) 07:29:37.94 ID:1DalHgXn.net
商談中になったな

https://i.imgur.com/t9hTTOm.jpg

958 :ドレミファ名無シド:2021/12/20(月) 18:03:15.68 ID:QHH2JNFu.net
ヤフオクにアンク出てますね!
アンクって人気あるの?

959 :ドレミファ名無シド:2021/12/20(月) 18:17:22.46 ID:7XBopy9T.net
ぐわったっけぇえええ…65万とかマジかよ

960 :ドレミファ名無シド:2021/12/20(月) 18:49:50.28 ID:x0Adrvh+.net
あのアンク定期的に出てきてる気がする
いつも同じ感じの説明で徐々に値段上がってる
毎回入札取り消ししてんのかな

961 :ドレミファ名無シド:2021/12/21(火) 19:32:07.92 ID:vdmfCJfK.net
Killer KG-PRIME FLASH RED 初期型です。

1988〜1989年製かとおもいます。


ヤフオク40万で落札。。。びっくり、もうプライム買えないな

962 :ドレミファ名無シド:2021/12/21(火) 22:04:55.63 ID:ciAT9Gx3.net
またこのスレ 貧乏人が騒いでるのか

963 :ドレミファ名無シド:2021/12/22(水) 07:58:41.11 ID:MPn9eqBl.net
初期型だから高値になったのかな。
4年前に買った2015プライムも高く売れるかな。

964 :ドレミファ名無シド:2021/12/24(金) 14:43:06.73 ID:CbDGoEz7.net
>>957
なくなったな、

965 :ドレミファ名無シド:2021/12/28(火) 14:35:43.43 ID:OOZ4XoSG.net
ヤフオクの8118売れ残ってるな。誰か買ってやれよw

966 :ドレミファ名無シド:2021/12/29(水) 02:11:18.84 ID:RbEhXvnn.net
なんで3040万も払わないかんの?

967 :ドレミファ名無シド:2022/01/03(月) 12:35:49.65 ID:6zC3yxcI.net
あけおめ!
みんなのkiller見せてくれ!

968 :ドレミファ名無シド:2022/01/05(水) 01:00:21.67 ID:sPmCtxhf.net
Killer Guitars / キラー Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1562161669/

969 :ドレミファ名無シド:2022/01/05(水) 16:51:58.36 ID:DryB3cqk.net
Exploderのprisonの指板がメイプル仕様なの出てくれないかな
パーフェローとか安物っぽくて嫌なんだよ
まぁ安物って言えばそうなんだけど。

970 :ドレミファ名無シド:2022/01/07(金) 22:50:31.45 ID:VE2jSInk.net
訳のわからんスイッチ付けて木目が微妙なのに強気な価格設定だなw

☆ Killer KG-Prime hickory brown 2015 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1030235689

971 :ドレミファ名無シド:2022/01/08(土) 20:02:06.01 ID:62RJ5V/x.net
普通自分で手を加えたら価値が下がるだろ
ボリュームノブもダサいのに変えてるし

972 :ドレミファ名無シド:2022/01/08(土) 21:05:47.35 ID:V9uXlYIo.net
見た感じだとボリュームノブ交換、ミニスイッチ2つ追加、ロックペグ交換。
フロントピックアップもロゴ無いから多分交換されてる。
リアのロゴは消えかかってるし、ボディのらピックスクラッチも確認できるから、結構ダメージあると思う。
木目も微妙で焼き加減もムラだらけ。

ミニスイッチの穴追加にロックペグの取付でビス穴合わないから加工されてるのが致命傷だな。

コレだったら30万でも微妙だわ。

973 :ドレミファ名無シド:2022/01/09(日) 17:24:33.62 ID:y9gIQqgf.net
この値段では売れないのわかっててやってるだろうけど
オリジナルと違う個所は明記しないとダメでしょ

974 :ドレミファ名無シド:2022/01/20(木) 11:50:16.68 ID:E5sne5jo.net
オクのtaijiのクリミナル、本当の直筆サインじゃないよね。。。
直筆じゃないにしても、”LOUDNESS”まで書いてあるから価値があるのかね、、
今でもESPで40万で作ってもらえるみたいだけど
この個体がどの程度状態がいいのか悪いのか、
当時のほうが作りがいいとか何とか、あるのかね、ESP

975 :ドレミファ名無シド:2022/01/20(木) 12:28:42.03 ID:Ic8E+jiV.net
当時のシグネイチャーは本人が1本ずつチェックして直筆サイン入れてたよ。高崎晃はそのチェック工程で木目と鳴りが良かったギターを20年以上愛用してるからな。

何かで読んだけど、taijiはなかなかつかまらないから出荷が遅れがちだったとか。

976 :ドレミファ名無シド:2022/01/20(木) 20:15:10.48 ID:E5sne5jo.net
そうなの?でも現行品もサイン入りなんだけど?
https://www.digimart.net/cat03/shop344/DS06591428/
https://www.digimart.net/cat03/shop343/DS05257870/

977 :ドレミファ名無シド:2022/01/20(木) 20:59:23.81 ID:Nk6dxKiH.net
プライムのシグも、クリミナルも今はもちろんサインはプリント

978 :ドレミファ名無シド:2022/01/21(金) 20:11:38.97 ID:8I//0Uqi.net
オクのモザイクが幾らまで上るか見もの

979 :ドレミファ名無シド:2022/01/22(土) 00:36:58.86 ID:HSqDCzBt.net
わしが50まで入れるニョロ

980 :ドレミファ名無シド:2022/01/22(土) 01:27:32.27 ID:Yr4dc7Lf.net
20年前に買ったプライムシグもサインは既にプリントだた

981 :ドレミファ名無シド:2022/01/22(土) 09:59:24.36 ID:VzYve+rg.net
本当primeって人気なのね。

982 :ドレミファ名無シド:2022/01/22(土) 11:12:23.05 ID:z7+dvqAO.net
モザイク40万超えたな。
そんな中、だいぶ前から出てる8118が全然売れないの悲しいなw

983 :ドレミファ名無シド:2022/01/22(土) 13:02:53.55 ID:MTcuTkaV.net
それでほしい人がいるからそうなるんでとやかくいう筋合いはないけど
確かにプライムの新作は100マンだし、今同じものはないからそうなるんだろうけど

984 :ドレミファ名無シド:2022/01/23(日) 21:06:13.10 ID:iQpJMuHP.net
クリミナル43万。。。高すぎだろ、現行新品より高いやん

985 :ドレミファ名無シド:2022/01/24(月) 06:33:11.90 ID:K5aMliS4.net
貴重な直筆サイン入りだからな。そりゃ高くなるよ。

986 :ドレミファ名無シド:2022/01/24(月) 20:55:04.81 ID:DaWjg65p.net
本当の直筆かどうか、、、確認のしようがないと思うんだが、、、

987 :ドレミファ名無シド:2022/01/26(水) 14:36:58.39 ID:/OE4NZkk.net
小型チューブで高崎晃さんやルークさんジェイルさんのサウンド作ってる人いないかな?

988 :ドレミファ名無シド:2022/01/26(水) 22:32:59.33 ID:FBDw5RQ/.net
>>987
同じ音なんて基本的に出ないから、自分が近いと思えばその音。そして何日かするとまた違う気がして弄り始める無限ループにハマる。何事も妥協が肝心

989 :ドレミファ名無シド:2022/01/26(水) 22:48:44.26 ID:vUTiI0Ec.net
チューブじゃないけど、こんなのあったな、、、
参考になるのかは知らんけど
https://www.youtube.com/watch?v=1zP14WuCql8

990 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 00:54:23.80 ID:6OWcroc+.net
>>989
見た目も喋り方も
タカサキさんに似てるな
やっぱ好きだと似てくるのかな
矢沢ファンが矢沢化、長渕ファンがどんどん長渕化していくみたいな

991 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 07:13:23.50 ID:I+6rtUJ3.net
最近DSLの小型チューブ買いまして、なんて言うかヘタでいいサウンドが出ないのか…
もう少し歪みが欲しいなぁとか色々ネットで見てまして(汗)
皆さんの参考にしようと思い質問しました!
ギターはファシスト系でピックアップが
ダイナバイト TB-59  TB-14の3本のリアサウンドがなかなか納得いく音がしないんですよね。

992 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 07:15:57.65 ID:I+6rtUJ3.net
>>991続き
ピックアップ出力もあるだろうけど、LINE6のSpiderのアンシミュがまだ歪みが好みです。
Marshallに憧れたんですけど、チューブアンプって難しいなぁと…

993 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 08:39:17.95 ID:/hjBPSAB.net
>>992
DSLの歪みがお好みじゃないのでは?
ディストーションで好みのものを探したほうが早いと思います。
(自分はdsl-1をそういう理由で選びませんでした。単に好みの問題です)

994 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 08:45:22.87 ID:I+6rtUJ3.net
>>993
それもありますね!
もう少しがんばってセッティングして、だめならヤフオクに出します(泣)

995 :ドレミファ名無シド:2022/01/27(木) 11:51:14.65 ID:DgHiB/7V.net
アンプはクランチくらいにして、SD-1とかのナチュラルなオーバードライブペダルを繋いでゲイン上げる感じで使ってみるといいと思います。

996 :ドレミファ名無シド:2022/01/28(金) 14:24:43.01 ID:rnT0Sn4p.net
どんどん生産終了品出てきたな。
新作フラグ?

997 :ドレミファ名無シド:2022/01/28(金) 17:19:13.91 ID:2IlkM5xK.net
値上げフラグかと

998 :ドレミファ名無シド:2022/01/28(金) 18:17:51.98 ID:rhcTrZ1G.net
次スレ

Killer Guitars / キラー Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1643361420/

999 :ドレミファ名無シド:2022/01/28(金) 19:17:46.31 ID:rhcTrZ1G.net
埋め

1000 :ドレミファ名無シド:2022/01/28(金) 19:18:01.48 ID:rhcTrZ1G.net
ありがとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200