2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jazzmaster part5

1 :ドレミファ名無シド:2019/07/20(土) 22:35:07.29 ID:w5WWg7va.net
Jazzmaster part1
https://mint.5ch.net.../compose/1415715346/

Jazzmaster part2
https://lavender.5ch.../compose/1493978014/

Jazzmaster part3
https://lavender.5ch.../compose/1521932973/

Jazzmaster part4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1550314997/l50

365 :ドレミファ名無シド:2019/09/22(日) 10:17:24.22 ID:/kQKYIOb.net
かっこいい

366 :ドレミファ名無シド:2019/09/22(日) 20:29:58.43 ID:2D9jEYaf.net
上手い!
モダン系のじゃなくてヴィンテージシリーズでこれやるの凄いな

367 :ドレミファ名無シド:2019/09/22(日) 22:24:41.40 ID:+hntR/7V.net
チョロイな

驚嘆のしきい値が低過ぎる

368 :ドレミファ名無シド:2019/09/22(日) 23:32:11.99 ID:ISQygm2I.net
Fender公式がコメントしてて笑った

369 :ドレミファ名無シド:2019/09/23(月) 01:19:23.66 ID:s0jHXTHF.net
そりゃ同じことやれって言われたら難しいしな、歌も込みでだし。

370 :ドレミファ名無シド:2019/09/24(火) 02:51:47.67 ID:BGClEFu4.net
上の方でトップラッカーの話出てたから質問だけどroad wornシリーズはトップラッカーってことであってる??

371 :ドレミファ名無シド:2019/09/24(火) 12:27:41.51 ID:LZdSHLvI.net
はい

372 :ドレミファ名無シド:2019/09/24(火) 19:37:43.59 ID:4Ijout1S.net
>>364
凄いと思うんだけど最近のマスロック辺りからなのかなー
このピローピロピロピン ピローぴろピン〜ブームもちょっとお腹いっぱい

373 :ドレミファ名無シド:2019/09/24(火) 20:13:03.98 ID:/JuCYMTX.net
Pickup Music系でしょ、流行りではあるよね
https://pickupmusic.com/

374 :ドレミファ名無シド:2019/09/25(水) 08:17:07.25 ID:J0jcBHVe.net
>>372
擬音のセンスがいいね

375 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 17:21:21.80 ID:h51fXq4Z.net
>>296
>>308
>>321
カーズ16位 若造に音楽はまだ早かったかな?w
http://amass.jp/19518/

376 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 18:35:26.51 ID:621yX+fw.net
ほんとオッサンって権威に乗っかって自分の手柄みたいに話すのが得意だよな

377 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 18:58:59.00 ID:15PJUADl.net
2013/03/23 22:38掲載

378 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 20:50:49.29 ID:ScQJ6kcL.net
>>376
そう見えたんか なんつーコンプレックスなんそれ 恐ろしい子

379 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 21:26:36.18 ID:hTSA85U4.net
>>376
俺は若者の感性を信じてるよ
髪もマッシュにしてるし

380 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 23:16:46.72 ID:Myi4X75S.net
俺も髪をオルテガにしてる

381 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 23:19:31.46 ID:hTSA85U4.net
チンコはシメジだよ

382 :ドレミファ名無シド:2019/09/27(金) 23:28:27.95 ID:bHTHqKl2.net
>>379-380
ガイア、 オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

383 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 00:25:02.21 ID:pttsTRox.net
それオモシロイと思って楽器板に書いてるんやろ?きっしょw

384 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 01:14:14.60 ID:bwxsFNKB.net
この程度のネタ元すらわからないカーズ知らないキッズまたしても切れる

385 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 02:03:08.79 ID:pttsTRox.net
だからそのネタがつまんないんだって マジでしょーもないぞ 頭悪そw

386 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 02:03:55.89 ID:pttsTRox.net
>>384
お前はコレ面白いとおもってんだな ガンダムネタとか稚拙ジジイ

387 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 03:53:20.13 ID:jIxzVwZB.net
>>382
お前は誰なんだよ

388 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 05:08:24.66 ID:ZWZrfs3E.net
>>387
それな

389 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 05:49:43.64 ID:zQIj4N4y.net
改造について、センターで使うことが多いのだけれどフロントのVoだけ下げたい...
マスターコントロールをリア、プリセット部をフロントのコントロールとして独立させることは可能?

390 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 06:05:38.32 ID:IRZhHtFY.net
プリセットスイッチカットして、フロントPUからをプリセットボリューム経由してジャックに行けばいいんじゃね。センターmixしか使えないけどな
ジャズベ配線

391 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 10:19:20.25 ID:o3qt3t4c.net
フロントピックアップの高さを下げるとか

392 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 10:40:42.87 ID:zQIj4N4y.net
>>390
ありがとう

393 :ドレミファ名無シド:2019/09/28(土) 18:37:52.16 ID:VV/iA22a.net
ミックスしたときのバランスを微調整したいってことなら
プリセットスイッチはスルーして
ピックアップのホットをそれぞれのポットに配線してから
セレクタースイッチにつなげればいい
そんでスイッチの出力端子はアウトプットジャックに繋げる、と

394 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 08:32:26.96 ID:pMbGMGr1i
フロントハムつきのテレキャスは抵抗が入れてあったよ
それで出力落としてた

395 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 14:40:43.92 ID:bt1+hOCb.net
ブリッジの支柱にスペーサーかまして動かなくするMODあるけど音はどんな感じに変化するのかな?

396 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 19:14:24.68 ID:lTyPynhM.net
ガーン ギュワーン、シャラーンって感じだよ。分かるだろ?

397 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 21:05:48.99 ID:J1mj5HOf.net
>>395
ほとんど変わらないよ、微々たるもの。

398 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 21:28:33.84 ID:0y66dCJM.net
対バンの人が支柱の隙間にティッシュをつめてたなあ。ティッシュでいいんすか?って聞いたら
ティッシュでいいんすよって言ってた。なにがいいのかは聞き忘れた

399 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 22:04:57.63 ID:coSLE1u5.net


400 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 22:14:50.76 ID:OMxjZ+8W.net
寺内タケシはブリッジ下に新聞紙敷いてたな。
植物性だから相性いいんだよ。

401 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 22:15:56.22 ID:coSLE1u5.net
じゃあシムも

402 :ドレミファ名無シド:2019/09/30(月) 22:34:10.30 ID:J1mj5HOf.net
強いて言うならチューニング安定するくらい

403 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 00:38:57.24 ID:TVADgMgh.net
すいません、誰か知恵をください。ジャパンの94年あたりの使ってるんですけど、ピックアップカバーって10.4のピッチのものしか合わないんですかね?
ネットで探しても10.2しか出てこなくて、、、

404 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 01:52:23.23 ID:XkrOe/LQ.net
合わないよ
PUごと変えちゃえ

405 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 03:29:29.04 ID:TVADgMgh.net
いい意味でチープな音が気に入ってるんでピックアップ 変えたくないんですよね、、、
サウンドハウスのレビュー投稿を見たら1、6弦の穴だけちょっとずれるみたいだけど削れば問題ないぽいから付くことは付くんですかね?

406 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 06:42:21.95 ID:i7eh8Y3d.net
穴の開いてないカバーってのも存在しているから、それを買う。

407 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 08:18:30.96 ID:00WPoXJa.net
サウンドハウスと言えば Mastery Bridge
取扱い辞めちゃったのかな?商品殆どSold Outのままで入荷の目途も無い

408 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 17:08:10.81 ID:7Pii0ImZ.net
>>401
頭固いな
ティシュ製シム、新聞紙製シム、パンツ製シム、テレカ製シム、Oパーツ製シム、精神シム

409 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 19:26:55.00 ID:rAhJzm5x.net
面 白 い ?

410 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 21:28:17.80 ID:HQDaEhrs.net
masteryは先月辺りで代理店が変わったからじゃない
一瞬だけ直輸入で扱ってたからリクエストすれば取り扱い再開するかも
5000円くらい値上げしてる代理店の正規輸入品ならチューヤとかクロサワで買っても同じ

411 :ドレミファ名無シド:2019/10/01(火) 23:48:38.63 ID:OA9Pab2K.net
>>410
情報サーセン!
なるほど代理店変わったのね
とは言え音家は並行輸入だから余り影響ないような?
その代理店から横槍入って本家から代理店以外卸さない的な事言われたのかな?と邪推

412 :ドレミファ名無シド:2019/10/02(水) 13:47:24.66 ID:DYVc5/zx.net
マステリーは直輸入した方がバリエーションも豊富だよ

413 :ドレミファ名無シド:2019/10/02(水) 16:56:26.05 ID:RuOIgi+C.net
>>411
今年の頭に買った時はどれもナインボルトの正規品だったから
代理店が無い七月半ばから九月のエアポケット時期に直輸入を始めたけど
新代理店がキョーリツに決まったから止めたんだと思うよ
直輸入の再開は望み薄いなこれ

414 :ドレミファ名無シド:2019/10/02(水) 17:19:45.26 ID:iFkE/XJ3.net
出たころは音家で1.8万円ぐらいで買えたっけ。いまじゃ自分で輸入しても結構高くなるよな

415 :ドレミファ名無シド:2019/10/02(水) 22:10:11.08 ID:3+UInAKl.net
Neo Soul系で使ってるやついないな

416 :ドレミファ名無シド:2019/10/02(水) 23:14:23.61 ID:sjLE2M9x.net
個体毎のクセと当たり外れがが強すぎて工業製品としてなりたってないギターだよな

417 :ドレミファ名無シド:2019/10/02(水) 23:21:43.64 ID:3+UInAKl.net
このブリッジってボッタすぎるよな
新しいiPad買えるんだかが

418 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 00:23:45.35 ID:nJKe92OD.net
指示語もまともに使えない貧乏人

419 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 00:37:54.99 ID:Yb0+pnmV.net
>>415
アイザイアシャーキーが使ってるっぽいけど持ってるの見たこと無いな
https://equipboard.com/pros/isaiah-sharkey

420 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 20:00:34.93 ID:2TuPrSGd.net
やっぱ、ジャズマスターはfenderだよなって思ってるけどみんなはどこの使ってる?
中々良いのに出会えなくてfender以外も視野にいれるのもありかなって思えてきたんだけど。

421 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 20:23:20.57 ID:snnc64rU.net
アメビン62

422 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 20:30:27.90 ID:90RdvAPg.net
クルーズマニアックサウンド

423 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 20:50:02.06 ID:lTJyjp9s.net
スクワイヤー

424 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 21:22:38.45 ID:wTVMwOad.net
メキシコのクラプレ

425 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 23:26:43.58 ID:E2sXxtoi.net
そういえばスクワイヤーのはバスウッドからポプラに変わったのな

426 :ドレミファ名無シド:2019/10/03(木) 23:46:52.07 ID:/qUhvkec.net
クルーズとかESPより嫌なんだが

427 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 00:04:12.92 ID:hJVZXjHW.net
大正義アメビン62

428 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 00:11:13.85 ID:J8cmCDek.net
アメオリやめて値段上がってもいいからアメビン62のカラー増やして再販して欲しい

429 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 01:58:34.02 ID:gO2CyMK9.net
バッカス

430 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 03:38:03.12 ID:xGozAebb.net
AVRI 62'のThin Skin

431 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 07:49:51.92 ID:G+l8nJl3.net
皆さんありがとう。やっぱり、アメビンいいですよね。狙ってたのが売れてしまったのと国産の弾いたら印象が良かったので迷ってます。

432 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 07:53:27.29 ID:KYu9lCZj.net
ジャズマス型は、FCGR…フリーダムにもある

433 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 09:16:02.00 ID:gO2CyMK9.net
AVRIのRIってなんなの?

434 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 10:15:07.39 ID:it9Oqtaj.net
Re-Issueでは

435 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 12:50:27.71 ID:/qYy30tJ.net
>>426
クルーズ作ってんのはディバイザーだぞ
そんなDQNメーカーと比べるな

436 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 15:04:54.41 ID:gO2CyMK9.net
>>434
ありがとうw

437 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 18:30:57.37 ID:Z7gZYrV9.net
AVRIって略は外人が良く使ってるね
でもここは日本人が使うごちゃんw

438 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 21:06:02.06 ID:9DXCEW6d.net
日本独自発展系文化大好きな奴ら
ヤンキー アニメ 車関連 邦楽ロック ファッション 車関係
色々あるけど 
あいつらカタカナを日本語にする癖があったり特殊隠語とか使う初期2chもそうだった 
絵師とか 地下アイドルとか 愛羅武勇やギャル文字
スラム街の黒人のスラングと同じで異文化に対して差別的/閉鎖的な部分がある
この手のやつは世界のどこでもいる

逆に異文化大好き系のやつらは
その文化にリスペクトしてるから
Apple MACとかいうものならMacって指摘してくる 

>>437みたいなのが邦楽ロック好きのやつだなってわかるよね

439 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 21:34:10.34 ID:gO2CyMK9.net
またコイツか

440 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 22:30:36.10 ID:5OVn2exg.net
>>438には全く賛同しないが「アメビン」って略し方は俺も嫌い

441 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 22:55:08.62 ID:zeTTyoSN.net
伝わりゃいいけどその略何?って書かれるのはダサくね?

442 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 00:47:12.12 ID:Dxk/JNfk.net
雑種強勢がDNAに組み込まれてるから
ハーフモデルが可愛く見えるのは当たりまえで自然な事 

これと同じ原理

443 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 07:58:06.04 ID:VLKbj8n+.net
お前らどうせアメビン もビンテージも持ってねーんだろ

444 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 08:11:31.99 ID:9orq5P1p.net
うん、だからそろそろUSA欲しいしアメビン62のカラー増やして再販して欲しい
現行で欲しいのない

445 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 08:31:32.59 ID:G5mJCJ8v.net
CSしかないからその通りだな

446 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 08:43:07.55 ID:AgvzpW+8.net
ジャズマスのアーム大好き

447 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 09:07:25.53 ID:MyEKkFXC.net
JMは何本か持ってるけどVINTAGE MODIFYにkinman fat乗っけたのがいまんとこ最高

448 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 10:25:40.66 ID:EGSpJNWp.net
jmは一本しかもってないし、あんまりいじってない

449 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 12:17:04.35 ID:+AwrhLgq.net
アメオリでカラー増やされても…

450 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 12:34:37.94 ID:AOmAOfmo.net
あまりギラつかないリプレイスメントPUでおすすめありませんか

451 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 12:42:34.78 ID:IBa6d/5U.net
ありますよ

452 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 12:56:54.77 ID:0+gh9FYJ.net
>>450
トーン絞る

453 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 13:03:27.15 ID:O0A3Jn7B.net
袋のネズミだな

454 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 13:14:12.49 ID:dsiybsRY.net
Fenderの62のPUは結構甘めだよな。65のPUはギラギラしてる

455 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 13:14:51.57 ID:EGSpJNWp.net
62って売ってる?

456 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 13:23:37.87 ID:BP1/6f/h.net
アメオリよりアメビンの方が好きだけど再販は無いんだろうなって

457 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 14:04:45.87 ID:WARLrzZG.net
62のピックアップ、海外のフォーラムだと評価高いよね。特に変える必要無いってよく書いてある。

458 :ドレミファ名無シド:2019/10/06(日) 14:28:06.13 ID:rMB5Nke8.net
俺のにも62ってのが付いてると思うけど、
不惑の年を過ぎたあたりから、音出りゃええ。
替えるのメンドクセって思うようになった。

459 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 01:07:04.22 ID:lhFzfhAy.net
リアピックアップの裏側に1.5センチくらいの細い鉄の棒がくっついてたんだけど、これなんなのか分かる人いますかね

460 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 01:12:38.28 ID:SlkSRZng.net
>>458
デフォで不満のない音出てりゃ普通変えねーよ

461 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 01:14:22.06 ID:SlkSRZng.net
ジャガージャズマスの現行見るたびにアメビン62再販してくれねーかなと思う
現行魅力無さすぎだよ

462 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 01:22:45.99 ID:DHY9vOHE.net
ビンテージスペックは金に直結するから絶対に安売りはしません

463 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 01:26:56.25 ID:NR803unF.net
その結果CSの値段払うくらいならアメビン中古や金貯めてヴィンテージ買うわってなって
結局現行新品売れず機会損失してると思うんだけどなあ

464 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 03:11:07.39 ID:8kwCYjoC.net
現行品やっぱ魅力薄いよな、ディスコンになった過去モデルの方が全体的に好み

総レス数 1012
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200