2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jazzmaster part5

1 :ドレミファ名無シド:2019/07/20(土) 22:35:07.29 ID:w5WWg7va.net
Jazzmaster part1
https://mint.5ch.net.../compose/1415715346/

Jazzmaster part2
https://lavender.5ch.../compose/1493978014/

Jazzmaster part3
https://lavender.5ch.../compose/1521932973/

Jazzmaster part4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1550314997/l50

90 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 22:52:30.18 ID:EPvPD4iv.net
>>88
単体で使ってます?前後に何か挟みますか?

91 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 22:55:24.32 ID:EPvPD4iv.net
>>89
羨ましい!
フロント音潰れませんか??

92 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 23:32:59.35 ID:IzuNMq6R.net
ぼくはプレキシにオレンジの412キャビ

93 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 23:33:31.48 ID:IzuNMq6R.net
ペダルはケンタとBDー2

94 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 23:33:56.28 ID:IzuNMq6R.net
ほぼフロントPU

95 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 23:44:31.59 ID:9Bwerkch.net
改造マーシャル1959+212cab.+TS808

96 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 23:52:57.59 ID:msmRpTXB.net
アンプの歪みでたまにエレハモのロシアンマフのリイシュー

97 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 10:07:29.08 ID:pQTO/Kuf.net
ストラトよりコシと太さのある良いギターだと思う
PUとボディのデカさか

98 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 12:42:07.51 ID:h/q569fG.net
ピックアップカバーのなんとも言えないかわいらしさ

99 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 13:43:36.37 ID:5qvStzm3.net
色んな意味でリッチだよな
ストラトみたいな中庸さに欠けるっつうか
いいとこの子だから泥臭いブルースなんてやりたくない!みたいなさ

100 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 16:30:47.17 ID:o37iUUtv.net
これよりいいフロントPUあったらおしえてほしいくらい
P90も人気だけど良さがわからん

101 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 18:34:59.76 ID:e01/9tXt.net
フロントのP-90を満喫するならカジノ、レスポールスペシャルあたりを薦めるぜ

102 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 18:55:42.34 ID:ZK6actuK.net
ジャズマス用のノイズレスピックアップって存在するのかな?

103 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 20:07:36.02 ID:o37iUUtv.net
>>102
ちょい前のレスで話題にだしたけどなんもレスつかんかった
kinmanが3種類だしてるのとほかにもスタックシングルだしてる会社ある

104 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 20:10:14.64 ID:o37iUUtv.net
>>101
ジャズマスPUよりいい音するフロントピックアップってないよね という話題でした
JMのフロントが一番いい(個人的感想です
けどこのPU乗ってるギターはすくないね ほぼJMだけw

105 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 21:31:57.05 ID:GAAJ6mCQ.net
出す音、好きな音の傾向、クリーンか歪ませるかにもよるかと。
一応専用設計のPUですしね。

106 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 21:54:04.18 ID:dkrR9ryB.net
p-90のような極端なキャラクターもないし良いなぁと思う
ダメなところがあるとしたらロキノン系の使用率が異常に高いという事くらいか

107 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:08:03.11 ID:qGeA8r3e.net
使用率高い方がええやろ
ジャズマス再販されるから

108 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:10:40.99 ID:cXWpRzX3.net
ちなみにロキノン系が気に入らないキミはどういう系統なの?

109 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:21:00.68 ID:5qvStzm3.net
そういう人の音楽を批難するつもりはないけれど、同じ括りになるのはものすごくイヤだな〜

110 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:22:27.56 ID:maW0uWgO.net
リアしか使わない俺は異端なのか?

111 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:24:29.22 ID:GAAJ6mCQ.net
>>110
俺も基本リアだよ、マフ系のファズ多用するし。

112 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:35:57.11 ID:srAj2TGd.net
密かにコステロのjazzmaster再販してくれないかと思っている

113 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 23:44:41.01 ID:maW0uWgO.net
>>111
おー、仲間。

>>112
俺も思ってる。中古でも欲しいけどなかなかタマが出て来ないもんね。

114 :ドレミファ名無シド:2019/08/14(水) 00:19:36.52 ID:XCt5yVVO.net
フジロックの配信ずっと見てたけど若いバンドはみんなストラトだったな邦楽も洋楽も

115 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 16:11:18.74 ID:rwijRGcL.net
>>103
kinmanを軽く調べてみたところ売ってるとこないですね〜

116 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 16:30:02.51 ID:429lkgyi.net
>>115
もうとっくにネットで個人輸入する時代なんでそろそろ・・・ VISAデビットカードでもいいし
あとコレとかノイズすくなそう ハムキャンセルだそうで リンディーフレーリン
これも国内で売ってないな・・・
https://www.fralinpickups.com/product-category/guitar-pickups/jazzmaster-pickups/

117 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 16:53:23.60 ID:rdwpbRKT.net
ピックアップって自分の竿と環境で鳴らさないと分からないから難しいよね
金があればポンポン買って試してみたいんだけど笑

118 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 20:09:41.15 ID:429lkgyi.net
わからん・・・ むずかしいよなあホント

119 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 20:12:48.06 ID:rwijRGcL.net
>>116
海外も含めてみたんすけどね
もうあまり取り扱いないみたいですがどこか潤沢にあるとこ知ってるんですか?

一番出力が小さいの前後が良いかなって思ってるんですが2つ揃ってるとこがないしセカイモンではいまんとこあるけど前後5万円くらいなんで高いかなぁと

120 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 22:07:53.99 ID:0dV4p0i+.net
UNTAKE GUITARSってあんまり話題に上がらないけどオリジナルのジャズマスターどうなんでしょう。

121 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 22:42:08.45 ID:429lkgyi.net
>>119
そらkinman本家サイトよ・・・
https://kinman.com/model-products.php?pid=1&products=Jazzmaster&group=Single%20Pickups

122 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 19:21:54.45 ID:V5HIMbTFT
..
.
上手くなりたい!と思わない人はスルーしてくださいwww。

音感力 〜Let's get a good ear for music〜

http://onkanryoku.com

123 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 18:59:54.35 ID:NEqNsF2u.net
今サマソニ見てて出てきたPSYCHEDELIC PORN CRUMPETSってバンドのこれ良いなぁ
https://i.imgur.com/6lZMn6t.png
https://i.imgur.com/ozY6hx8.png

124 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 19:05:07.35 ID:hQw8qLRf.net
こんなんJMじゃねえ

125 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 20:17:09.16 ID:jAuTM3oL.net
これあれか、fender Alternate Realityのパワーキャスターか

126 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 20:26:22.55 ID:NEqNsF2u.net
あ、Powercasterってやつだったのか
調べて見たらJazzmastarと全然違うね、すまんす

127 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 20:42:06.86 ID:NEqNsF2u.net
しかも今年出たやつだったのね・・全然記憶に無かったけどなんでだろ
カタログではイマイチだけど人が弾いてるとかっこよく見えるタイプのやつなのかな

128 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 16:01:16.86 ID:dIChJxyD.net
サマソニ昨日から見てたらジャズマスター使い多いぬ

129 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 16:20:41.20 ID:cQKL8F4g.net
ギターマガジン見てたら田渕ひさ子のジャズマスターの弦高載っててめちゃくちゃ低くて驚いた

130 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 16:30:18.39 ID:zsIseRAt.net
どんくらい?

131 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 16:45:32.14 ID:cQKL8F4g.net
>>130
立ち読みだから正確に覚えてないけど12fで6弦1.5ミリ、1弦1.2ミリくらいだったかな。

132 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 17:50:37.37 ID:ObyiuOIh.net
過去のジャズマス特集だと6弦2ミリ1弦1.5ミリになってる

133 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 18:15:53.39 ID:FaWmmXwA.net
田渕ひさ子のジャズマスが載る度に
日々削れてくボディ見て勿体ないなぁと思う

134 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 18:39:31.32 ID:6yfjNVwh.net
田渕ひさ子
6弦1.6mm、1弦1.2mmってかいてる
フロントピックアップは最終フレ抑えて1弦側3.4mm 6弦側4.0mmとかなり低い
リアは6.3mmだけどほとんど使わないせいで下げてるんだとおもう

余談だけど向井も低い 1.5mmと1mm メタラーみてえなセッティング

135 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 19:11:47.35 ID:cQKL8F4g.net
7.25Rでフローティングトレモロでそれはだいぶ低いと思う。2音チョーキングとか詰まりそう。
あと、あの場所が削れる人って立って弾く時にネックを上に引き上げて弾く人なのかな。

136 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 19:54:18.37 ID:GRu2FdoF.net
向井は逆反りさせてギャリギャリ言わすくらいだから普通の使い方する人だと問題ありな弦高してそう

137 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 20:43:08.11 ID:6yfjNVwh.net
もう服の生地の跡がつくくらいラッカーが軟化しててダメダメらしいな

>>135
https://i.imgur.com/wSByGmj.jpg

>>133
ひさ子はこのギターがメインなのに削れて何が勿体ないのだろう、と思いました

138 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 21:13:55.63 ID:3Qq+vGif.net
雑な女

139 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 22:47:20.65 ID:gRgjtcen.net
勿体無いの感覚がわからん。
そう思うのならギターは弾かずに箱にしまって綺麗なまま保管しておくのがいいってことか?

140 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 00:01:49.13 ID:Bsf1nUB4.net
この程度のヴィンテージギターに大した価値ないし
叩き折ろうが火をつけようが買った人の勝手

141 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 00:32:24.22 ID:n57ruz2h.net
それな
投資目的でヴィンテージ所有してるわけじゃねーだろよ
何年もレコーディングやライブで弾いててピカピカな方がキモいんだが

142 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 01:50:37.80 ID:cT2WeY13.net
ぴざ子はヘタクソなんだよ。ピックでボディ擦っても音出らんのにな。
車の運転でもしょっちゅうバンパーぶつけたり縁石に乗り上げたりする女おるやろ。
それと同じ事。

143 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 02:01:44.73 ID:Exzzjbo5.net
でも音楽で食っていけてるよ。
上手いあなたは食っていけるの?
上手い下手って教則本を正しく再現できるかだけではないんじゃない?

144 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 02:09:52.55 ID:8TtJcF48.net
みんな何色のジャズマスターつかってる?
オリンピックホワイトを使ってるんだが、
チャコールフロストメタリックやブラックがカッコよく見えてきた。

145 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 02:33:22.05 ID:3rWGdPFO.net
キャンディアップルレッド→オリンピックホワイト→フィエスタレッド→レイクプラシッドブルー、でオリンピックホワイト以外全部売っちゃったけどフィエスタレッドは残しとけばよかったとちょっと後悔してる。

146 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 11:10:12.61 ID:pAgzlvxR.net
ピックガードの色も書かないと話にならんのだが?

147 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 12:46:30.78 ID:KK95PYRL.net
ピックガードの色まで聞かれる異様さ
でもそんなキチガイのおまえが大好きだぜ

148 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 13:25:10.03 ID:P3UiyM3+.net
あとコントロールノブの色も頼むわ

149 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 14:13:32.02 ID:pAgzlvxR.net
オリンピックホワイトにはアノダイズドが合うとかあるだろが
ボディーカラーだけ言われてもなんも想像つかんのだが?

150 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 14:29:54.64 ID:dnNDLBhf.net
>>142
大振りで弾くと音変わるやん

151 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 14:46:30.17 ID:DZ8nf+yg.net
2トーン・サンバーストだ

152 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 14:52:30.67 ID:3rWGdPFO.net
ミントグリーン、アノダイズド、べっこうを気分で付け替えてたな

153 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 15:09:35.56 ID:MKTEIuP5.net
ピックアップカバーの色も大事、雰囲気が一気に変わる
ほぼ2色しかないけど

154 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 16:49:10.23 ID:apVASs/l.net
証拠を見せろ

155 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 19:53:00.33 ID:YGXDCzHK.net
ピックガード交換するのにブリッジ外さなきゃいけないのがクソ!って思ってるのは俺だけじゃないはず!

156 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 20:39:22.10 ID:sUy11SAm.net
それはないけど、ネジ多くてメンドクセーって思う。

157 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 21:08:37.45 ID:pAgzlvxR.net
>>155
調整しなおしだもんねえ

158 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 21:09:11.92 ID:VQdAgTs6.net
今更なんだろうが
リペアショップってデカールの張替えやらないんだな
それ以前に本物のデカールが手に入らないだろうし
ヘッドぶつけfが削れてナンダーみたくなってるわ

159 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 21:18:47.12 ID:pAgzlvxR.net
>>158
もとがフェンダーならやってくれたりするで

160 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 22:36:43.79 ID:DZ8nf+yg.net
コステロ・シグネイチャーのウォルナットはかなりそそられる
AV '65のアズテック・ゴールドもよい
まあ、でも2トーンSBを入手したからJMはもう打ち止め

161 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 22:49:41.88 ID:cT2WeY13.net
毎日見てると普通の茶色だよ

162 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 23:49:30.20 ID:DZ8nf+yg.net
まあ、そうだよなあ
所詮チャバネゴキブリとスケベイス

やっぱ2トーンにゴールド・アノダイズドPG、
黒PUカヴァー、テレノブ、クレイドットにスパロゴで決まりよ!

163 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 00:53:45.74 ID:jDyHJ17Y.net
ソニックブルーに黒ピックガードかな。
カラーは自由に選びたいよね。
アメプロしか選べないけどMod Shopは良い試みだから日本でも早く展開してほしい。

164 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 09:37:56.78 ID:K28vw7pO.net
アイスブルー使ってるけどカブらない

165 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 12:31:49.91 ID:2HiiCRMN.net
62' AVRIってカラバリ多かったよね。塗装の質はトップラッカーみたいな感じで全然良くなかったけど。

166 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 19:29:32.31 ID:nqlWIJue.net
オリンピックホワイトの鼈甲柄ピックガード
普通やね
アノダイズドピックガードにしたい気持ちはある

167 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 19:42:50.02 ID:GTaD8hu1.net
子供の頃の貴乃花「アノダァー、イッズドォー、ピックガードにしたいの」

168 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 20:00:40.88 ID:2HiiCRMN.net
オリジナルのアノダイズドはブロンドのアッシュボディなんだよね

169 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 20:18:12.33 ID:0R+3rwwL.net
60周年記念モデルの一発目がその仕様だっけか

170 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 20:45:50.67 ID:nFT3XBTW.net
アノダイズドはノイズすくないよね

171 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 23:36:06.16 ID:wi6suMXl.net
アノダイズドは指弾きでふいに指先がこすれる瞬間の感触、振動が気持ち悪くてやめた
冬寒いし

焼けて堂々たる風格のホワイトがいいぞ

172 :ドレミファ名無シド:2019/08/20(火) 00:28:09.45 ID:dYwbmrtx.net
ようやくお金貯めて憧れのジャズマスター(MOMOSE)買えました。

カラーは悩んだ末にバーガディーミスト
https://i.imgur.com/5qB9jnX.jpg

173 :ドレミファ名無シド:2019/08/20(火) 00:58:52.10 ID:2x7IsI24.net
いいねバーガンディミスト。
カスタムショップでたまにスパークルカラーあって欲しいんだけど日本で見たことない。
https://i.imgur.com/cJi4RD3.jpg

174 :ドレミファ名無シド:2019/08/20(火) 21:52:20.34 ID:LMXlU46a.net
表紙のキャッチコピーが糞恥ずかしい今月号のGM買っちゃったわ
ナンバガとか何も知らんのだけどな
知らない内にジャズマス見かけると反応してしまう身体になってる

175 :ドレミファ名無シド:2019/08/20(火) 22:11:58.63 ID:HQN9E+JM.net
皆さんアッシュとアルダーはどちらが好きですか?

176 :ドレミファ名無シド:2019/08/20(火) 22:18:45.03 ID:fY33UqQo.net
狂って早漏

177 :ドレミファ名無シド:2019/08/21(水) 00:06:05.18 ID:OSuCB4bM.net
アッシュのジャズマスターって弾いたことないんだけど逆にどうですか?

178 :ドレミファ名無シド:2019/08/21(水) 13:46:05.13 ID:VM7veA0Z.net
ミッドロー多めミッドからミッドハイの800Hzから1.5kHzが少なく雑味があんまりない
ギラギラさせるサウンドには合うかも

179 :ドレミファ名無シド:2019/08/23(金) 21:15:24.32 ID:jy/4g7QB.net
vinteraシリーズ買った人いる?色の選択肢狭くて踏み出せない

180 :ドレミファ名無シド:2019/08/24(土) 23:26:21.16 ID:Ps7k0qCZ.net
>>179
アイスブルーメタリック良い感じに見えるけどね

181 :ドレミファ名無シド:2019/08/24(土) 23:49:27.13 ID:CBXeIw+x.net
マッチングヘッドだしカッコいいよね

182 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 00:25:55.80 ID:MHqUYt8C.net
マッチングヘッドはダセェ
安っぽく見える

183 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 00:55:11.03 ID:ziumo7B1.net
俺もあんまりマッチングヘッド好きじゃないけど
これはなんかカッコいい、適当に余ってたやつくっつけたみたいな
https://i.imgur.com/ell9AJc.jpg
マッチングしてないけど

184 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 01:34:52.67 ID:d36CB/Xk.net
元々はアップチャージ取られる仕様なんだけどね。
1962年以降のでカスタムカラーでマッチングヘッドじゃないのは逆にレアだと思う。

185 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 02:04:24.74 ID:B1j7MR6A.net
俺はサンバースト糞ダセエと思うタイプなんだけどヴィンテージ探すとサンバーストばかりだから
ヴィンテージ手に入れるなら色は妥協しないといけないなと思う

186 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 03:43:08.37 ID:d36CB/Xk.net
>>185
わかる、俺もサンバーストあんまり好きじゃないしどうせfenderならカスタムカラーがいいなと思うけどヴィンテージのカスタムカラー、サンバーストの4〜5割り増し位になるからサンバーストで妥協すると思う。

187 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 07:01:44.79 ID:byLyFPis.net
おれもサンバースト好きじゃなかったけどちょっとお得な値段ののサンバーストを1本買ってから
あらゆるギターめっちゃサンバースト買ってしまうマンになってしまったわ

188 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 15:00:08.28 ID:KNh9dEyX.net
どんな中身か分からないカスタムカラーよりきれいな木目のサンバーストのほうが精神衛生上いいと思うことにした

189 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 19:07:01.35 ID:xMsCvoDr.net
サンバースト買ってもリフィニッシュすれば問題無し!!!

190 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 19:09:24.09 ID:SFsW2KpH.net
サンバーストの似合わない男の人って生理的に無理(´・ω・`)

総レス数 1012
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200