2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華製コピーペダルスレ part1

1 :ドレミファ名無シド:2019/10/26(土) 12:35:24.19 ID:5FUiP5cV.net
中華ペダル(主に安物やコピー品)について語るスレです
Hotone
JOYO
Mooer
Nux
Valeton
Xvive

安物コピー系(OEM多し)
Ammoon
Aroma
Caline
Tom's Line Engineering
Donner
kokko
Mosky
Revol Effects
Rowin 等

主にaliexpress、ebayが安く、たまにamazonJPでも安売りしているので高値で掴まないようにご注意を

関連スレ ミニサイズエフェクターについて語るスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1560573765/

549 :ドレミファ名無シド:2020/07/17(金) 16:16:22 ID:FV9IOOgU.net
ケンタ本が出たのにアピールなしレビューなし
高額ペダルじゃないんだから有名ブロガーにバラまいてレビュー書かせたらいいのに

550 :ドレミファ名無シド:2020/07/17(金) 17:15:36.76 ID:WMw6oVC0.net
ケンタコピーは安いのから高いのまで溢れかえってるからなぁ
RシリーズだとゼンドライブとBE-ODのほうが気になる

551 :ドレミファ名無シド:2020/07/17(金) 18:19:33 ID:GKC5hB3c.net
https://www.youtube.com/watch?v=9Fx_uy4NRGY&t=286s

これはどうかなぁ
ブースト弱い?

552 :ドレミファ名無シド:2020/07/21(火) 22:57:21 ID:avQ029tF.net
Aliexpressで注文して8日で川崎到着。気持ち早くなったような。

553 :ドレミファ名無シド:2020/07/22(水) 01:40:58 ID:ZY/YdbQ9.net
ハーレイベントンISO4は5月にポチって空港でストップ
数日後に再配送もまた空港でストップして2か月半で配送事故の表示になったので連絡したら
全額返金で終了
仕方ないからJOYO PXL4で我慢している

554 :ドレミファ名無シド:2020/07/22(水) 09:04:14 ID:wuukMOFG.net
>>553
5月末から3回注文かけているのですが、まだトラブルに当たっていないです。トラブルの時の対応に自信がないので高いものは頼めないですね...

555 :ドレミファ名無シド:2020/07/24(金) 17:53:27.36 ID:1uXkHYxN.net
vitalの赤いヤツがHaley benton名義になると1万円もしなくなるんだな

中国周辺なら緊急事態宣言中でも民間輸送会社使えば確実に3〜5日で届いていたが
中華エフェクター1個とかだと輸送費が商品価格に対して割高で普通は使う気にならないよなw

556 :ドレミファ名無シド:2020/07/24(金) 21:37:32.39 ID:9XltZEC+.net
中華製の同じものなら多少割高でも日本のメーカー保証がある方を選ぶ

557 :ドレミファ名無シド:2020/07/24(金) 22:16:34.84 ID:wsozKXcp.net
>>556
JOYOの国内代理店サポートすげえよかったよ

558 :ドレミファ名無シド:2020/07/24(金) 23:13:34.71 ID:a0z++3jw.net
thomannでギター買って送料50ユーロって記事みたから、試しにカートに入れて住所入れて送料計算させたら1万2千くらいだった
うーん

559 :ドレミファ名無シド:2020/07/25(土) 00:22:24.53 ID:BnZuTAbm.net
着くの半年後でそれじゃたまらん

560 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 11:21:16 ID:mTrRgaUL.net
安いからといって買いまくっていたら金がたまらん

561 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 11:36:41 ID:eORb0QfO.net
そうだねー

562 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 01:04:39 ID:8JhEWJ5h.net
https://i.imgur.com/Ap8yxn0.jpg
https://i.imgur.com/sTspcDm.jpg
https://i.imgur.com/F96XwWc.jpg

29歳にして初めてのL字シールドw
トレモロが1個死んだのでsaphueにしようかLEVEL付きにしようかマヨっているトコ

563 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 11:19:41 ID:WxKm9EHk.net
・・・・・・・・・・

564 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 13:57:37.12 ID:F8sAj6x4.net
(/_;)/~~

565 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 13:59:59.58 ID:LM6J5MB4.net
>>562
すごい品揃え。
なんとなくJOYOを選んで買っていたのですが、Calineのオレンジ気になっていたので、買っちゃおうかな。

566 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 15:43:26 ID:MyqKACAB.net
>>562
NUXのテープエコーどう?
テープエコーとキャビシミュ気になってる

567 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 16:32:08.16 ID:SXsVWxv5.net
Wave-x PXL4 アマゾンの画像がハンガーになってる

568 :ドレミファ名無シド:2020/08/04(火) 11:44:24.08 ID:U7hQLao0.net
king of bluesいいじゃん
けど中華ペダルのくせにデカい
MXRサイズにしてほしい

569 :ドレミファ名無シド:2020/08/15(土) 22:14:44 ID:PZmv5ZhM.net
ハーレイベントンのスイッチャー断念してJOYO PXL4にしてみたが
決まったパッチ呼出しできれば問題ないライブはともかく
色々試したい場合はダイレクトモードないとキビしい

570 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 00:21:17 ID:v1Kf5/SM.net
RevolのBlack driveって元ネタは何?

571 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 00:27:28 ID:/pzuXN6u.net
RATじゃないの

572 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 05:43:01 ID:4E5OXFq1.net
RATとはかなり違うように思える

573 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 08:48:49 ID:uSZWQV8r.net
fenderアンプぽい

574 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 09:18:06 ID:UR40ULv0.net
フェンダーアンプシミュレーション系のようなんだがそれに該当する元ネタに思い当たらない

575 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 09:41:57 ID:BV2sRdXb.net
Black Face

576 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 10:59:35 ID:UR40ULv0.net
そういうまんまの名前のエフェクターあるのか?

577 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 16:19:29 ID:eNO9Bkwc.net
Fuzzスレにあったコレよかった
中華ペダルでこういうデザインめずらしい コストかからない筐体選びそうなのに
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYkMC2n

578 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 16:21:10 ID:eNO9Bkwc.net
Revolってコピーモデル以外も作るってるのか、という話か

579 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 16:55:12.18 ID:scR1JiRH.net
>>578
そう
元々他のエフェクターの回路パクってちょっと弄って
出してたのにあれはその元になるエフェクターが見当たらなかった
回路パクってるうちに開発スキルも身に付いたか
自社開発であの値段ならたいしたものだと

580 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 20:36:36 ID:nll9DrYa.net
Revolの7バンドグライコも地味だが元ネタが分からん

581 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 20:46:00.32 ID:RdqBrCdF.net
>>579
この筐体、どこかの中華メーカーが使ってたよね 6ノブで

582 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 20:47:50.15 ID:RdqBrCdF.net
hotone xtompか
似てると思ったけどそれほどでもないかな…

583 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 21:20:53.20 ID:z/AE3tm0.net
>>579
wampler black 65

584 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 21:24:55.81 ID:kQMXAEAK.net
ほんとだ wampler black 65 だな
回路図も割れてるし

585 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 23:39:56 ID:xwtMCqeX.net
>>583
それっぽいな
音もコントロール系も

586 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 23:53:49.21 ID:kQMXAEAK.net
中華コピーペダルってネットに回路図無い奴は絶対に作らないんだよな
Tech21 SansAmpのキャラクターシリーズもブリティッシュとリバプールとブロンドはネットに回路図転がってるから作った
リーズとUSスティール(USメタル)とオックスフォードはネットに回路図が無いから作らない(作れない)

587 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 00:03:40.36 ID:q7D3n3ao.net
>>582
似てますねー

588 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:24:36 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
クソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキ絶滅しろ

589 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:24:39 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
クソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキ絶滅しろ

590 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:24:48 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
パクリ連呼ブーメランクソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキ絶滅しろ

591 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:24:57 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
パクリ連呼ブーメランクソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキ死ね

592 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:25:18 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
南京大虐殺パクリ連呼ブーメランクソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキ死ね

593 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:25:27 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
南京大虐殺パクリ連呼ブーメランクソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキ刺殺されて死ね

594 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:25:31 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
南京大虐殺パクリ連呼ブーメランクソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキネトウヨ刺殺されて死ね

595 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 13:25:33 ID:JWUIS7Mx.net
>>521
南京大虐殺パクリ連呼ブーメランクソ食いパクリ文明ジャップヒトモドキネトウヨ刺殺されて死ね

596 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 20:16:51.13 ID:cwzP3BMB.net
JOYOは最高!

597 :ドレミファ名無シド:2020/08/20(木) 19:58:33 ID:bJE7R2Wi.net
チョンモメンのふりしたネトウヨかよ
いなくなってくんねぇかなぁ…どちらも害悪だから…

598 :ドレミファ名無シド:2020/08/24(月) 00:23:32 ID:3ltkSdFs.net
moskyのsilver horse買ったら良かったので、更にsumo stompのLong Tale買ったけど、moskyの方が好みだったのでsumoはメルカリ行きだ
価格差10倍だぜ

599 :ドレミファ名無シド:2020/08/24(月) 00:44:37.76 ID:Vq29pS0I.net
NUXのスイッチ押し電源投入を忘れなくなったが、
2台以上だと未だに1回で緑ランプにキマらない事があるw

600 :ドレミファ名無シド:2020/08/26(水) 00:20:12 ID:MBdMQPSl.net
SNSのほうにもNUXスイッチ押し電源投入の件を書いていたんだケド
数件のリプ見てあまりの結末に思わずPEPSI噴出してシマッタw

601 :ドレミファ名無シド:2020/08/26(水) 06:50:10 ID:dphhqC6m.net
よそのことをURLなしにここに持ち込まれてもな

602 :ドレミファ名無シド:2020/08/26(水) 07:52:20.24 ID:c9naUud3.net
>>600
で、なんだったの?電流たらず?

603 :ドレミファ名無シド:2020/10/05(月) 01:17:47.64 ID:fw7X7aG5.net
https://i.imgur.com/6N3Z35h.jpg

604 :ドレミファ名無シド:2020/10/22(木) 01:35:28.64 ID:fJLp5WWI.net
JHSの中の人がTCのSmorgasbordシリーズをやたら褒めてるなと思ったら
99ドルで3シリーズとか出してきた
https://www.youtube.com/watch?v=hdJ0ezgQuxU

605 :ドレミファ名無シド:2020/11/04(水) 18:45:33.29 ID:Xa/dTpL9.net
先月半ばくらいにamaz○nで900円になっていたMosky Green driveが届かないのでODR-mini 買ってシマッタw
音の圧や張りが
ほかの中華TS系と全然チガウな

606 :ドレミファ名無シド:2020/11/04(水) 18:59:45.78 ID:Xa/dTpL9.net
すまん、Mosky Green drive届いていたw

607 :ドレミファ名無シド:2020/11/10(火) 06:43:17.04 ID:ajAHFaOH.net
>>605
TSMiniよりか音良さそう

608 :ドレミファ名無シド:2020/11/12(木) 09:33:56.35 ID:t+QU1cbi.net
https://flammainnovation.com/file/pdf?url=group1/M00/00/08/wKgA0F-P4TWAMgzMAA0FSmFHCz0980.pdf&fileName=FS06_Manual_EN_2020.10.15.pdf
https://flammainnovation.com/file/pdf?url=group1/M00/00/08/wKgA0F-H93yAFNvCAA8AIF_9X28315.pdf&fileName=FS05_Manual_EN_V01_2020.10.15.pdf
https://flammainnovation.com/file/pdf?url=group1/M00/00/08/wKgA0F-NMlmAHsd8AA5hNxz42po710.pdf&fileName=FS01_Manual_EN_V02_2020.10.19.pdf

仲夏らしいアンプモデル

609 :ドレミファ名無シド:2020/11/12(木) 19:35:04.38 ID:HH2fLt/y.net
AmazonBasicsの中身はNUXらしい

610 :ドレミファ名無シド:2020/11/13(金) 01:46:19.23 ID:4C8NvLjK.net
https://www.youtube.com/watch?v=TfijRnZbpWo&t=336s&ab_channel=GuitarBonedo
こうやってきくとmooer、くっそしょぼいな。
それに比べてjoyoかなりいいわ、デザイン嫌だけど

611 :ドレミファ名無シド:2020/11/13(金) 01:52:16.22 ID:qJgv+F2O.net
アリがちょうど年1のセールなのでjoyo taichi、caline pure sky、アロマのブルースブレーカーコピー品ポチるわ。
ちなみに初中華です、楽しみだ。

612 :ドレミファ名無シド:2020/11/13(金) 02:02:57.41 ID:qJgv+F2O.net
>>610
mooerのその筐体シリーズ、今じゃ他のブランド名で中身同じ、更に安いのたくさんあるしなぁ。

613 :ドレミファ名無シド:2020/11/13(金) 02:23:32.81 ID:4C8NvLjK.net
https://cnzaudio.com/collections/effects-pedals/Overdrive
ここのもそうだろうね。
この基盤を使った製品が世界にはどんだけあんだって感じだ

614 :ドレミファ名無シド:2020/11/13(金) 18:24:36.63 ID:4C8NvLjK.net
結局日本円で2万近くポチっちゃってて自分にワロタ
さて、何台が無事届きそして無事音が出てくれるか。

615 :ドレミファ名無シド:2020/11/14(土) 09:47:25.94 ID:zj7ihmzU.net
そう言うのいいよね
いけいけー!

616 :ドレミファ名無シド:2020/11/14(土) 23:29:06.03 ID:bsFm42Bp.net
>>614
多分、全て届いて全て正常
過去に10回くらい買ってるけど届かなかったことも不具合もなかった
何が起こるか分からないけどね

617 :ドレミファ名無シド:2020/11/14(土) 23:36:47.35 ID:VOLLbsse.net
>>616
JOYOのポップノイズの書き込みが多いのが不安だが、まあ仕様って範疇なのかね
Rシリーズからはよくなってそうだけど。

618 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 08:26:32.40 ID:B4mouHg6.net
ノブの向きおかしかったくらいだな俺は
ぢかづけでなおせないのでつまみ側を加工した

619 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 13:18:35.45 ID:8pdlS/Z+.net
Donner エフェクター チューブオーバードライブ ディストーション

って奴、RATの白のコピーなのか
レビューにある様にMUFF系なのかどっちなんだろう

620 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 13:53:52.08 ID:Cd2Np9XS.net
OCDのクローンじゃないの?

621 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 15:02:54.33 ID:8pdlS/Z+.net
なるほど。ありがとう。
安いから試しに買ってみようかな

(一体何個目の歪みペダルやらわからん)

622 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 15:04:31.87 ID:KQhyqKWL.net
歪みは久しぶりに引っ張り出したりすると楽しいんだよなあ、、こんな良さもあったのかとかやっすい歪みでええの〜って感じで。
逆に空間系なんてそれぞれのジャンル1個ずつしか手元に残ってないわ。

623 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 17:01:38.51 ID:8pdlS/Z+.net
空間系はマルチに任せてる
でも歪み系は軽いODから激歪みまでいっぱい…
ファズも…
こんな使わんやろーって位

624 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 17:08:06.79 ID:7FNuHrtP.net
で、もれなくヘタなんやろ?

625 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 18:02:59.89 ID:gBkpqMip.net
多分だけどダウンとアップが切り替わる時の予備動作を無意識で動かしてないかな?

ピッキングそのものじゃなくて1音鳴らした後、次の音を鳴らすまでのピックコントロールを一つの動作として認識してある程度決まったフォームを作った方がいいよ

そしてピッキングで音を出してから次の音を出す為の予備動作、を二つ纏めて1つのピッキング動作として手と脳に覚えさせる

そうすると
ダウン→予備動作→アップ→の3ステップから
ダウン(+予備動作)→アップ(+予備動作)の2ステップで動けるようになって余裕が出来るよ

626 :ドレミファ名無シド:2020/11/25(水) 20:09:53.62 ID:CP1Zcct2.net
AROMAのABY-3(ブルースブレイカーのクローン品)をAliで買って届いて、
無事音も出てノイズ等も無くて音も求めてた感じでよかったんだけど
VOLノブがセンターで元より音小さくなってそこからあげるとグワっと持ち上がるんだけど、仕様かな。
まあ使い勝手的には問題ないんだが、少し気になって。

627 :ドレミファ名無シド:2020/11/25(水) 20:28:35.38 ID:CP1Zcct2.net
https://www.youtube.com/watch?v=oePDJGx0RTE&t=433s&ab_channel=BUZZBEETV
この動画とか他動画もよく見たら最初センターでオンにした時、音量が下がってるしそういう仕様なのね。
中身同じので持ってる人も多いと思うので、教えて貰えるとありがたいです。

628 :ドレミファ名無シド:2020/12/21(月) 23:41:23.28 ID:JLq8o2cX0.net
歪みエフェクタースレ、製品偽装の詐欺にて炎上中

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1608084366/63

629 :ドレミファ名無シド:2020/12/23(水) 20:26:27.56 ID:4QXDg/ac.net
日本から確実にlandtoneの受注増えるだろうな、結構な宣伝になるでしょこれ

630 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 19:39:57.55 ID:qpeeQ8rV.net
エフェクトペダルは中華で充分な事の証明だなw

631 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 19:43:36.71 ID:fcdz+I4K.net
>>630
ほんとそれ。てか当たり前だわ、馬鹿じゃね何万も払って

632 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 22:30:54.46 ID:RWtmC3ph.net
中華ペダルをパクる日本人?が出る時代なんだな

633 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 22:43:18.27 ID:4HUbYI0r.net
出る時代じゃなくて戻るんだよ。昔は使節団まで送って向こうの文化や技術を持ち帰ってたんだぞ
授業中寝てた奴は覚えてないかもしらんが

634 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 01:34:16.92 ID:KJGsaLho.net
すごく戻ったネ

635 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 02:06:25.17 ID:oRJr/DCp.net
てかムダに高いの買ってばっかのオマエラは初心に戻って、
安い歪み買って感動していたアノ頃に原点回帰しろよと。

636 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 15:10:58.55 ID:EfdnixG8.net
Rowin LTD-02ってどうなん

637 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 15:19:10.04 ID:4bJa8tTQ.net
>>635
わざわざ買ったんだから高い物は安い物よりいい物っておもいたいわな、大体の人が

638 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 15:43:47.63 ID:IvVk1Rn8.net
od-1パクってレリック加工施して6000円で売って欲しいです

639 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 16:16:27.00 ID:EfdnixG8.net
前のが Ultimate Delay って名前なんだな
(これだとレビューが出る)
名前以外一緒なんかな

640 :ドレミファ名無シド:2021/01/09(土) 04:59:33.38 ID:+uMGnMNE.net
199ドルならじゅうぶん安いけど直販しかないっぽい
https://www.pettyjohnelectronics.com/odi

641 :ドレミファ名無シド:2021/01/09(土) 11:31:15.36 ID:oEgG3dkj.net
いやアメリカだからそれ

642 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 10:24:13.08 ID:ieAUNsoL.net
ペダル(足で踏むところ)の形状だけど、ボスみたいに本体全体がペダルて珍しいの?
ボスしか使ったことないから、中華によくあるピンみたいな形状のペダルて踏みにくくない?
て意味わかりますよね?

643 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 12:34:18.49 ID:Uub+WWXJ.net
わからない

644 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 13:46:54.95 ID:nwLqH7iC.net
気になるならスイッチハット買え

645 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 13:53:48.90 ID:W4yHPx9Q.net
中華に限らずエフェクターならあのスイッチの方が一般的だよ
BOSSみたいに電池蓋がスイッチを兼ねてるタイプってアリオンとかベリンガーくらいか?

646 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 17:09:57.04 ID:jlir6K07.net
TSとかも10とかはそれだね

647 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 20:02:31.01 ID:SOO+1Bt3.net
>>645
そうなんですね
挙げてくれたメーカーはアレなんで、名の知れたメーカーではボスだけなんですね
ありがとう

648 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 21:30:13.11 ID:mvU5skZz.net
ベリンガーのパクりシリーズはボスタイプだよ

649 :ドレミファ名無シド:2021/01/21(木) 11:55:58.02 ID:eKasyjm6.net
一点に荷重が掛かるとプラが割れるので
ベリの場合はデザイン上の制約

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200