2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warwick Stage12

1 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 19:36:26.80 ID:2o9e/2oR.net
ちゃんと保守宜しく
前スレ
Warwick その10
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1459334138/
Warwick Stage11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1502756438/

362 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 08:33:42 ID:F7EVdal+.net
ネックだけのコレクターか 初めて見た

363 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 09:10:01 ID:/D4a1s3D.net
いっぱい持ってて凄いなー(棒)

364 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 11:56:20 ID:+3zlUgRZ.net
>>361
1.5cm?

365 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 12:04:05 ID:y1ytdAZ5.net
>>364
そこまで反ったネックあるなら見てみたいわw
?だよ?。あんまり低すぎるとワーウィックのパーカッシブ感が強調されすぎるから考えもの
あとワーウィックのネックが反る!っていってるやつはナット調整、2wayブリッジの調整もうまくできてない印象

366 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 12:08:41 ID:ONoNclO5.net
5弦で1.2から1.5は流石に低すぎないか?
俺は4弦で2ミリ、1弦で1.5位にセッティングしてるが、誰に弾かせても「低すぎる!」って言われるわ

367 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 12:45:14 ID:y1ytdAZ5.net
そうか?2mm以上が高いっていう認識でやってるからさ
これ以上下げるとバズがしつこくなる。

368 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 15:21:41 ID:6dgrq7SQ.net
>>366
弾き方による
触るだけように引く人は1mmくらいでも
初めて目の当たりにした時、世の中色んな弾き方があるんだなーとびっくりした

369 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 18:47:34 ID:F7EVdal+.net
>触るだけように引く人は1mmくらいでも
ワロタ 猫かよ

370 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 19:57:14 ID:xl4vP0c/.net
そこまで低いとステージ照明の熱程度でもビビって音出なくなりそうで恐いな

371 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 21:20:39.42 ID:Pkd4igx/.net
左手は添えるだけ

372 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 23:33:50 ID:iZe1TCm0.net
最近ロックベースとIbanezの修理がほんと多くて面倒。弦高10ミリ以上とか全然珍しくないし修理代が見合わないから結局そのままご帰宅パターン。
ドイツ製で補強材入っててもネック自体が起き上がって来てるものが増えてきた。フェンダーみたいに簡単に差し替えが出来ないから厄介だよな。

373 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 23:36:59 ID:g5HmZ9VK.net
ボルトオンモデル持ってる俺は勝ち組なの?

374 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 00:00:21 ID:niZdGHSM.net
でも10万以上だしてネック交換するか?と言われたら、別のベース買うだろ?

375 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 00:31:12 ID:9v7mTmm4.net
でも仕込み角度とか調整できるしスルーネックより延命出来そうだが

376 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 07:53:07 ID:SXHK1mra.net
弦高10mmってマジでメンテナンスミスってるやつしか見たことねぇんだけどな。
ネックの薄いアイバはよく見るわ。
手汗のせいでネックが反るのあまり周知されてないよなぁ…

377 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 09:19:10 ID:JXTi+MRB.net
反りより問題は捻れやね(´・ω・`)

378 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 09:24:56 ID:lxB5G6kC.net
ネックが捻れてる!反ってる!とか騒ぐやつ、完璧に真っ直ぐなネックなんて存在しえないから多少の捻れ、反りは調節でカバーするのが普通。
ワーウィックは古いやつの腰折れは当たったことはあるな〜ネックは真っ直ぐなんだけど

379 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 09:28:11 ID:htRUxw1q.net
捻じれはシングルロッドじゃ治らんよ

380 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 09:54:14.21 ID:SXHK1mra.net
ダブルアクションロッド(準反り方向にも逆剃り方向にも曲がるロッド)のことを言ってる?
ちなみにロッド2本入ってる奴の方が捻れるぞ

381 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 09:57:19.82 ID:htRUxw1q.net
アホ

382 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 10:19:10 ID:JXTi+MRB.net
捻れの比較的目立たない順反り具合にして駒を調整すればビビらないセッティングにするのは可能かもしれない
それが好みのセッティングでならいいけど

383 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 12:24:55 ID:bvmdAh/4.net
その程度ならフレット摺り合わせで何とでもなるしな
何ならプレックって手もある

384 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 13:19:36 ID:6az/+FHl.net
90年代後半以降のネックはハイ跳ねと波打ちだからロッドや擦り合わせでも調整が難しい

385 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 14:38:08.27 ID:/XzMKb2c.net
何故そのような産廃のようなものを流通させたのか

386 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 14:38:40.88 ID:/XzMKb2c.net
産廃は言い過ぎました。

粗悪品に訂正します

387 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 15:38:04 ID:SXHK1mra.net
warwickユーザーでも90から00年代あたりは擁護できないくらいあたりはずれはがあったからなぁ。
日本とドイツじゃ気候が違いすぎるから当然っちゃ当然だし、当時はケアの仕方なんか今と違ってネットで調べるなんてできないからねぇ

388 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 16:10:03 ID:4sXt0iYa.net
ドイツの気候、知らんやろ

389 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 16:47:49.09 ID:SXHK1mra.net
>>388
低温多湿。
日本みたいな寒暖差、特に夏は全然違う。

390 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 17:58:45 ID:cGAY3AD3.net
高音弦側が真っ直ぐで低音弦側がわずかに順反りがベースネック理想の捻じれとか言われたり書かれたりしてるけど
何故かそうやって上手く反ってくれないもんなのな
低音弦の方が反りそうなもんだけど高音側の方が順ぞってる事が多い気がする。
気候がどこまで影響するのかわからないけど実際にドイツではWarwickのネックは評判良いのかね。

391 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 18:16:53 ID:SXHK1mra.net
うまくそらないからこそ、ネックが安定してきたらフレットの高さで補正したりするんだけどね。
ちなみに俺のcorvetteは10年目にして初めてネック緩めたわ

392 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 19:56:34 ID:BC6x215Y.net
>>390
高音弦の方が張力強いからな、イメージと違って

393 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 23:00:35.89 ID:MeTvOCTC.net
>>392
まじか…

394 :ドレミファ名無シド:2020/02/14(金) 23:12:10 ID:4sXt0iYa.net
34インチスケールの1弦が.045やと、同じ張力のローBは.145
ダダリオの場合な

395 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 07:50:48 ID:dc8FTDWK.net
それから、とても大事な事です。
初心者に限らず世の中のギタープレイヤーのほとんどが知らない事です。
楽器屋に売られているギターのほとんどは基本的には弾きやすいように調整されているものではありません。
ビビりや詰まりがあると後からクレームになるので、そうならないように調整され出荷されています。

つまり、そのギターの100%のポテンシャルと本来のプレイヤビリティを発揮するには後から調整が必要な場合がほとんどです。その事も忘れないで下さい。

長くなりましたが、お読みいただきありがとうございます。ギターは諦めなければ性別、人種、年齢問わずに誰でも一生楽しむ事が出来ます。

あなたが生涯素敵なギターライフを送れる事を願っております。

396 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 09:37:20 ID:d7t8QyRC.net
>>359 ワーウィックのフレットレスは、純正でエボニー指板になるからフレッテッドより動きにくいと思うよ。
てか今時のワーウィックで、調整効かないほど動いたのは一定の管理が出来ている人の周辺では聞かないけど?
それでも心配ならネックをメイプルにしたり、プライ数を増やす事も出来るし…純正フレットレスはオーダーになるから。

397 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 11:13:17 ID:JL5+fEvv.net
>>396
じゃあ買ってみるかな
シングルコイルだとジャズベっぽくなる?
それともシングルでもワーウィック?

398 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 11:53:23 ID:vfJ44Jy9.net
$$のシングルモードはアタックが強調されてるからwarwickの音だね

399 :ドレミファ名無シド:2020/02/16(日) 09:37:18 ID:UzSBw29m.net
>>397
シングルでもサムはサムの音だしSS?もWarwickの音だな ジャズベの音は出ない
CVは材構成とパッシブって事で比較的オーソドックスな音だが、それでもWarwickらしさは残ってる
ロックベースは知らん

400 :ドレミファ名無シド:2020/02/16(日) 12:39:38 ID:RI+UNTT+.net
ワーウィックに普通のベースの音求めるって、かなり矛盾してる
$$音作りの幅クソ広いけど普通のベースの音だすならコンプでアタック潰すしかないし

401 :ドレミファ名無シド:2020/02/18(火) 02:26:50 ID:UaEXg5C1.net
hipshotのエクステンダー付けた事ある人いますか?
スペース的に問題無さそうなら導入したいなと考えておりまする

402 :ドレミファ名無シド:2020/02/18(火) 09:29:14 ID:HVfxOtrG.net
>>401
いける。ただペグがオフセットしてるからつけるのにコツがいる

403 :ドレミファ名無シド:2020/02/18(火) 10:44:42.56 ID:Ciy4AOAQ.net
あれジャズベに付けてた時期があるけどチューニングずれやすいんだよね 運指も慣れなきゃだし、自分には合わなかったな

404 :ドレミファ名無シド:2020/02/18(火) 10:52:56 ID:/viXtE2E.net
そんなドロップチューン頻繁にしないなら必要がない

405 :ドレミファ名無シド:2020/02/18(火) 12:37:11.49 ID:3wiT0kZc.net
俺もpbに付けたけど結局使ってないクチ
なんかテンション感がいつもと違って慣れなかった

406 :ドレミファ名無シド:2020/02/18(火) 13:41:31 ID:UaEXg5C1.net
4弦と5弦で悩んで何となく個人的な見た目の好みで4を選んだんだけど、やっぱり欲しいローB
せめてD位に落としたらいいかなとたまに落として弾いてるんだけど、それが楽しくて、もっと楽に出来たらなと
別に誰かに求められてる訳じゃないんだけどね

>>402
ありがとう
そしたら見繕ってどこかで付けてもらうのがいいかなあ

407 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 01:03:01 ID:v6YIbhpm.net
4弦でもE以下の低音域が欲しいだって?
黒ラベルのダークロード(175/135/105/85)はいかが?

408 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 01:05:37 ID:v6YIbhpm.net
自分で書いといて聞くのも変だけどあれ使ってる人居るんですか…?

409 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 02:10:59 ID:IVfqMbHV.net
まじでそんなんあるんだwww

410 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 10:07:19 ID:7AZPtmVo.net
135でドロップAだから、ドロップFぐらいまではいけるかもね。それを再生できるアンプが必要になってくるレベル

411 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 10:10:04 ID:oVRurCrR.net
× 再生

412 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 10:47:47 ID:lt3ad0p7.net
ダークロードってマジでどこに需要あるんだろう
太すぎて専用ナットを作らないと入らないだろうしね

413 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 10:54:57 ID:7AZPtmVo.net
>>412
ヴァンパイアダークロードっていうモデルがあってそれのデフォルト弦じゃないの?
4弦でだすドロップの音と、5弦でだすドロップの音ってクソほど違うし。
ちなみにおれは前者の方が好み

414 :ドレミファ名無シド:2020/02/19(水) 13:45:08.72 ID:v6YIbhpm.net
ダークロードは多分テーパーコア弦じゃないのかな?
やっぱり皆アレの存在意義疑問に思ってたよね
流石にユーザーは現れないか…

415 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 15:07:39 ID:lO5Vk3u7.net
ヘッド側のストラップピンのネジがバカになってるんだけどなんか良い方法あるかね?

416 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 16:51:22 ID:bvWMRF7V.net
>>415
一般的には、つまようじ+接着剤 かな?

417 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 16:51:57 ID:hqvb2w5k.net
穴あけ直すのがベター
あまりおすすめできないが、爪楊枝を刺してその隙間にスクリューをねじ込む

418 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 18:20:13 ID:3nPQI/yu.net
そんなことしなくてもタイトボンドと木粉のグルー使え。ワーウィックが安物じゃないなら

419 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 19:31:56 ID:xfi+La4U.net
木工パテ詰めて穴開け直しとけ

420 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 20:39:43 ID:husztDe0.net
そもそもストラップピンのビスがガタガタになるってどんな使い方したらなるんだ?
いっそジムダンのフラッシュマウントにした方が良くないか?

421 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 20:45:57 ID:fkdL4WZY.net
ストラップピンのビスガタガタは割とよくあるよ。木が収縮したりするからね。

422 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 20:59:33 ID:SM3sLFH5.net
>>420
ボディが柔らかい、ハードな使い方(ネックベンドとか)、緩んだのをそのままにしておいて支点がずれたとか
アンカーの打たれてないバスウッドとかで木ネジ2点スタッドなんかすぐガバガバになる

423 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 21:01:05 ID:fJN6yksM.net
ロックピンにすれば済む話

424 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 21:14:03 ID:7CsSuqcn.net
やはり爪楊枝+木工用ボンドが手軽そうね。
金があればどっかに依頼してもいいんだけどそこまで高い楽器でもないからそれでいこう。
皆様ありがとう。

425 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 22:20:04.59 ID:husztDe0.net
>>422
それ全部Warwickには当てはまらんだろ
どこの安物使ってんだ?って話だ

426 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 23:31:44.88 ID:fkdL4WZY.net
ワーウィックはカチカチの木材使ってるけど、木が柔らかい=音が悪いじゃねーからな。
バスウッドスレ地獄みたいだったわ。

427 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 02:03:04 ID:wsvB+bx0.net
ザグリの中をペンで凹ましてみたらロックベースインフィニティのアルダー材はボンゴのバスウッドよりも柔らかかった。。
と言うよりボンゴのバスウッドがやたらお重くて硬いんだがどちらにしてもネジ山なんて木材だって金属だって締めるの失敗すれば簡単に壊れるからな
ちなみにインフィニティのあのジョイントは不安だったけど音は中々個性的で面白かった。

428 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 20:26:34 ID:AVRXwLW/.net
今月号のベースマガジン、ドリカムだけど
暫く見ないうちに老けた?

429 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 21:35:40.16 ID:z89XaRf0.net
そりゃいい歳だしな
ベースマガジン月刊誌じゃなくて季刊誌になるんだってな
雑誌も大変だ

430 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 06:52:58 ID:kT2GFkFq.net
前は肥後と似てたのに、別物の老人になって無い?

奥様が結構若いんだっけ?

431 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 08:57:20 ID:SxzIHy7k.net
>>429
まじかー
確かに内容薄かったもんなー

432 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 09:49:26 ID:hlKXLuNV.net
月刊で読んでても1年読めば2年目以降はそれの繰り返しみたいになるから、季刊誌ぐらいでちょうどいいんじゃない?

433 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 12:13:19 ID:AuNi6DA6.net
むしろいままで月刊だったのが驚きだわ

434 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 12:30:56 ID:zat2pyQM.net
No.だった頃が至高

435 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 13:40:58 ID:730yyi7U.net
>>434
昔は情報が手に入らなかったからマニアックな情報誌は貴重だったよね。
ただやたらと文字が読みづらかったけど。薄いクリーム色の背景にエッジ無しの白文字とか今では考えられない配色が多かった。
今じゃ情報なんてあふれてるしアーティストも自分で音楽以外の発信もやってるしで厳しいだろうね。

436 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 14:12:25 ID:Y+Tr3wtj.net
記事的にはソノシートが付いていた頃の半分以下
スッカスカで使い回しの内容だと読者も減る

437 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 14:19:39 ID:w18eSdjg.net
>>436
10年まえ狂いから同じ話題ループしてたからな

438 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 14:44:59 ID:dv9ERC8+.net
音楽雑誌自体が老人向けのアーティストばっかり
当たり障りのない薄い内容でもう手に取る気すら起きん

439 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 14:45:15 ID:zat2pyQM.net
当時のベーマガに載っていたワーウィックって西ドイツ製やな
弾き比べると、スティングレイみたいな別物とは言わんけど大分違う

440 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 21:50:31.97 ID:Y+Tr3wtj.net
西ドイツ製の頃はハンドカービングでピックアップがバルトリーニだから全くの別物

441 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 22:57:13.03 ID:aesAuWfP.net
バルトリーニとEMGのってるころやろ

442 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 16:07:14 ID:zmcVlUE/.net
せやな、標準でEMGとかバルトリーニが載ってた>西ドイツ時代
今でもCS別注やったら、PUもサーキットも注文でけるで…別料金要るけど。
でもって去年位からのCSって、ペグのハンドルっての?回す部分が木製だけで金属製が付属しなくなったんだね>シャーラーペグ分

443 :ドレミファ名無シド:2020/02/26(水) 17:30:22 ID:NVBxp0og.net
中華製だけどRockBass Corvette Basicのフレットレス買った
期待してなかっただけに凄く良かったので嬉しい
タイガーストライプエボニーはやっぱりエボニーとは違うけどアタック出るし音伸びるし期待以上
5弦フレットレスも欲しくなったけど全然売り物無いな
ウエンジ指板をフレットレスにした人いる?

444 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 04:03:41 ID:+bwCmTmN.net
何いってんだタイガーストライプエボニーは手違い紫檀の様に柄が入ってるだけで何ら変わらないエボニーだぞ。
エボニーは真黒以外は見た目だけで認められずに無駄に捨てられて来てたからそれらしい名前をつけて利用してる。

445 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 07:01:28 ID:vaElPLxx.net
タイガーストライクエボニーはよく染色されて10万前後のエボニー指板ギターに使われてるよ
染色する指の感触が変わるからお前の知ってるエボニーは染色エボニーかもね

446 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 07:12:27 ID:0Woth28O.net
でウエンジをフレットレスにするとどうなの?

447 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 07:16:23 ID:+G0eqOgw.net
必殺!タイガーストライク!!

448 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 23:53:43.87 ID:nfiiAvUH.net
昔のヤマハはある程度以上のラインでもわざわざストライプエボニーって記載してたよね

449 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 00:56:33 ID:xbII3+6X.net
この人の説明色々間違ってるよね?
https://i.imgur.com/B7WOJxz.png

450 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 01:43:56 ID:Vkx1reMp.net
間違ってる
ボリュームを引っ張り上げればプリアンプバイパスのパッシブだし、そもそもスタックノブだからアクティブパッシブに関係なく下のノブは常時バランサーだしね

451 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 02:35:17 ID:u51A8RU1.net
引き上げの反対は押し下げだよな。

452 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 03:37:11 ID:Xq/TD71J.net
通常仕様の6弦$$が発売されたら俺を起こしてくれ
一生寝たきりな可能性高いけど

453 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 04:04:36 ID:psUFInFL.net
>>452
待つよりもオーダーしたら?

454 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 10:31:53 ID:xbII3+6X.net
先日jazzman買ったんだけど、ミニスイッチどう聴いても上がパラ、下がシリにしか聴こえない
でも>>449見ると反対って書いてあるから、暫くどゆことよ?って思ってたわ
ワーウィックのオフィシャルYouTubeとここに聞いてやっと確信持てたありがとう

あれでももしかしてこの絵から見て上下って言ってんのかなこれ…ほんと訳分からん

455 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 17:24:13 ID:S257klgF.net
シリーズからパラレルじゃ明らかに出力落ちるし高音も増えるでわかるしょ
まあ自分がどっちの音が好きか使える音か覚えときゃいい話で悩む必要なんて一切ナシ!特にJazzman使いは豪快であって欲しい
インフィニティ辺りは細々イジってる勝手なイメージ

456 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 17:41:20.03 ID:6YBMs5nB.net
コルベット$$使いだが、シリーズはブーミー、パラレルは物足りない。んなわけでコイルタップ使うのが一番安定してるわ

457 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 22:10:24 ID:F7fOU5lA.net
パラレルでも物足りないのにタップつかうの?

458 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 22:21:04 ID:qjEV1chk.net
>>457
アタックの入りかたが一番綺麗なのがタップ

459 :ドレミファ名無シド:2020/03/05(木) 14:57:24 ID:53Gm/LX/.net
それなら何故最初から普通のコルベットじゃなく弾きづらい$$なんて選んだん?
JJピックアップならもっとクリアで立ち上がりも素晴らしくタップにはない太さも持ち合わせとる
ハムのタップはどうしても中途半端

460 :ドレミファ名無シド:2020/03/05(木) 15:18:10 ID:K4IxpRqa.net
>>459
当時はハムバッカー至上主義みたいな考えだったんだよ。パワーこそが全て。みたいな
もちろん、そうじゃないことに気がついた後にジャズタイプのやつもつかったけど、一番しっくりくるのが$$のコイルタップだったんだよ。

461 :ドレミファ名無シド:2020/03/06(金) 11:34:51 ID:1ihzQCOC.net
ベースでもギター界隈でもそうだが、コイルタップはなぜか嫌悪されすぎと思う
イメージが良くないんかな?良い音なのに

462 :ドレミファ名無シド:2020/03/06(金) 11:38:03 ID:MeEwEbCn.net
シングルコイルほどクリアではないがハムバッカーほど太くはない、絶妙な音になるやつもあるしな。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200