2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fender Stratocaster 89

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-Dliq [14.10.96.32 [上級国民]]):2020/05/04(月) 06:41:38 ID:5ZdyVra80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Stratocasterと言えばFender
生産国不問のFender Stratocaster専用スレッドです
本家以外のストラトスタイルギターの話題は他所でやってください

前スレ
Fender Stratcaster Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1583543565/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

54 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fd9d-hHzd [126.121.243.105]):2020/07/17(金) 20:48:29 ID:VeEGRNEX0.net
アルダーはあんま好きではないな。

55 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6de3-X1k6 [124.214.108.77]):2020/07/17(金) 22:47:55 ID:HFWwQthq0.net
>>54
購入前の参考にしたいので是非理由を教えてください!

56 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 04:17:11.09 ID:GttitOVz0.net
ネックの差だよ
アッシュにはメイプルネックがが多かったから
それがアッシュだと思い込んでる 

57 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 16:30:06.54 ID:YiMP6F6j0.net
アルダー好きじゃないってfender好きじゃないようなもんだろ 

58 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 17:08:19.67 ID:8bCDL+Wma.net
私はアッシュが好きだな、できれば軽いのが。

59 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e332-x7Mo [123.217.58.249]):2020/07/19(日) 18:15:04 ID:YiMP6F6j0.net
なんでcustom shopってネック薄い60NOSばっかあんのかね 

あのネックの薄さはなんかいやだ 反りそう 実際すぐ反る個体見たことあるし

60 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa59-KO8d [182.251.143.220]):2020/07/19(日) 19:01:48 ID:yU8SJZ43a.net
日本製のフェンダー所持してるだけで人格否定してくる人がいるので注意

61 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e332-x7Mo [123.217.58.249]):2020/07/19(日) 20:19:04 ID:YiMP6F6j0.net
石橋に中古で不良品つかまされたら自分でなおせって煽ってくる奴もいたな

62 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d31-0OXV [220.96.102.247]):2020/07/21(火) 07:05:58 ID:xGZSIFO00.net
ストラトにアッシュは求めないな
個性より万能で使いやすいのがストラトの魅力だと思ってる
テレだったらアッシュ特有のバッキバキの音が癖になるけどね

63 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-aTVc [36.14.50.118]):2020/07/21(火) 09:08:26 ID:ICbckRI90.net
最期バラバラにされて白い血液吹きながらも
ニュートを助けるところが感動したな

64 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 14:48:35.15 ID:0g6CH4Td0.net
ストラトキャスターのコピーモデルを語ろう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1595309980/

65 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5f0-yGrG [42.144.84.210]):2020/07/21(火) 16:46:15 ID:+tusRAXT0.net
断る

66 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 12:00:37.46 ID:DRMMxmYvp.net
SZ9から始まる9桁シリアルって製造年何年かわかりますか?
調べてもいまいちわからなくて

67 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8232-p4Sh [123.217.58.249]):2020/07/25(土) 11:53:29 ID:LrGpOwdK0.net
ローズネックのアメプロってどうなん ローズのネックとしての強度がわからん

68 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 21:57:43.50 ID:MFGtbSjQ0.net
丈夫です

69 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67b8-xRC5 [118.11.114.198]):2020/07/31(金) 21:40:32 ID:ehzac5S+0.net
スペアのネックを保管したいのでネックだけ湿度調整剤と入れておけるような手ごろなケースって存在する?
必ずしもギター用途に開発された商品じゃなくてもいいんだけど。

70 :ドレミファ名無シド (スフッ Sdff-DZoN [49.104.8.239]):2020/07/31(金) 22:32:37 ID:YYAh69NNd.net
>>69
桐箪笥がいいんじゃないかな
絹や木綿の着物を何十年も保管出来るんだから木工品なんて何てこと無いんじゃないの?

71 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfbc-IsMZ [203.139.128.143]):2020/07/31(金) 22:54:06 ID:mIV4uJKh0.net
野球のバットのコレクションケースってのがぐぐったらあったよ
ただヘッドとか長さとか詳細は見てないけど

「バット ハードケース」でぐぐるといいかも

72 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67b8-xRC5 [118.11.114.198]):2020/08/01(土) 12:27:00 ID:mwG25ozM0.net
>>70
ギターケースよりデカい^^

>>71
バットケースいいですね、ラージヘッドなので2本用がピッタリ、さっきポチった
あざーす

73 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 13:17:33.84 ID:Qsvd5VvU0.net
>>69
俺はラップでくるんで冷蔵庫に入れてる

74 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfaf-UdrD [59.84.1.222]):2020/08/01(土) 17:01:08 ID:xCAj5/Ld0.net
>>69
外に干しとけ

75 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 17:07:57.63 ID:oU/iMuM20.net
>>69
ぬか味噌に漬けとくと3日で食べごろになる

76 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 17:12:32.14 ID:t1ATbnj2M.net
>>73
使う前にはレンジでチンするんか?

77 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 17:48:06.42 ID:7KO20Pge0.net
湯煎します

78 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e77f-QWST [124.18.42.204]):2020/08/01(土) 22:57:21 ID:kAsd37YT0.net
アメプロとアメパフォだったらどっちを選ぶべきですか

79 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 00:12:47.22 ID:E92jVDko0.net
床に叩きつけて折れなかった方

80 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-eesA [126.92.53.103]):2020/08/02(日) 01:17:12 ID:jUDQQwDi0.net
>>78
ハードケース付いてるからアメプロ

81 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-B3cD [133.106.72.138]):2020/08/02(日) 03:09:24 ID:kf8lP0IdM.net
ハードケース邪魔だからアメパフォのがいい

82 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c732-FQgi [114.158.86.243]):2020/08/02(日) 07:06:03 ID:7IgvLUdO0.net
コスパはアメパフォかな
YouTubeで引き比べたくさんあるよ
モールドのケースも欲しければアメプロ

83 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa3b-tt3/ [182.251.117.71]):2020/08/02(日) 13:51:25 ID:Yqe3VCbZa.net
弾きやすさはどうなのかな?
Gibsonに慣れてるとパフォのジャンボフレットの方が違和感ないかな?

84 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67b8-xRC5 [118.11.114.198]):2020/08/02(日) 15:47:03 ID:bYQhbhcw0.net
パフォのネックの仕上げはスクワイヤーのアンフィニ並みだぞ

85 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7e3-pxj+ [124.214.108.77]):2020/08/02(日) 23:48:09 ID:JCgTsF4+0.net
ジャパンとメキシコって値段近いけど音や弾きやすさに大きな差はないよね?

86 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfe3-zIlB [59.129.231.44]):2020/08/03(月) 00:13:57 ID:+PbBGkcc0.net
YouTubeでUSA、MEX、ジャパンを比べた動画みたけど
ピックアップの違いで結構差があったよ
コメント欄ではMEXのがワイルドで好みの人が多かった模様

テラキャスでの比較だね

87 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7e3-pxj+ [124.214.108.77]):2020/08/03(月) 00:15:09 ID:OwnP6fJH0.net
>>86
へぇーピックアップが重要なんか

88 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-UD9X [126.121.243.105]):2020/08/03(月) 21:33:23 ID:SfL6u2oy0.net
ホセフィーナのやつ載せれば良いよ

89 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e731-Q+cf [220.96.102.247]):2020/08/03(月) 21:44:00 ID:y3+8O2VS0.net
メヒコは色々雑というか手入れたくなるけどもネックは良くできてるなと思う
メヒコの暴れる感じは最近の優等生っぽいUSAよりUSAっぽさを感じるしな

90 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-UdrD [36.14.50.118]):2020/08/03(月) 22:23:12 ID:O18HTowE0.net
ビンテージを別とすればUSA、ジャパンと色々なストラトのボディを今まで集めてきたが
メヒコのロードウォーンがダントツでバリバリ生音が鳴る
ただしそれがアンプを通して「良い」音なのかどうかはまた別問題かもしれないが
でもホント腹がかゆくなるくらいよく振動する

91 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 629d-uqf9 [221.38.66.130]):2020/08/09(日) 21:38:32 ID:6CyuIUGk0.net
91

92 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f43-/DW6 [116.70.174.111]):2020/08/10(月) 00:38:28 ID:unu7P2X20.net
15m級に小型化されたな。

93 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22af-Ea0s [59.84.3.56]):2020/08/10(月) 01:26:55 ID:eDNMP0L/0.net
ようつべで比較とか言ってる時点で白目にならないのが時代だよなー
聞いてるやつの耳のレベルが人類史上最底辺だからろくな音楽が出てこない

94 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-loxM [126.121.243.105]):2020/08/10(月) 02:41:20 ID:dx+FpH6h0.net
ジジイは難聴にボケもきてるから時代について来れないのね

95 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spff-EQcc [126.33.95.172]):2020/08/10(月) 14:14:48 ID:gFwRbh8sp.net
ロードウォーンってどんな感じ?
近くの楽器屋に置いてないもんで

96 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spff-EQcc [126.33.95.172]):2020/08/10(月) 14:17:18 ID:gFwRbh8sp.net
あ、アンプからの音
欲しいなロードウォーン白の60

97 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 15:14:51.02 ID:VHnCl0iA0.net
普通
無くなるとみんな欲しくなるあるある

98 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 15:47:46.48 ID:SyPI5JnSa.net
枯れた音が好きならオススメだけど初期は指板のレリック加工が強すぎるかな

99 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 16:45:21.08 ID:gFwRbh8sp.net
ロードウォーンネックもラッカー塗装?

100 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 16:50:39.49 ID:gFwRbh8sp.net
25年前に買った30万のCSより生鳴りしそうだなw

101 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 16:58:41.70 ID:1k51W77C0.net
本当に枯れた感じするよな
騙されてるのかもわからんが70年代のよりは枯れてる

102 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 19:25:26.09 ID:BROTeUiS0.net
>>99
ウレタンです

103 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadb-9Jc1 [106.181.111.6]):2020/08/10(月) 19:41:23 ID:5y9uUv5Ea.net
ネックはポリウレタンでサラサラ仕上げ
アメ色にならないのは残念
最近の大人しいUSAや纏まりすぎるJapanが苦手な人には嵌まるかも

CSの当たりには到底叶わないけどね

104 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47e4-Ea0s [182.171.42.124]):2020/08/10(月) 19:45:19 ID:VHnCl0iA0.net
大当たり出せばCSの当たりより良いから安心していいよ

105 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f79d-IPg9 [60.126.197.195]):2020/08/10(月) 20:36:14 ID:6iCKirfC0.net
ガリガリ君みたいな話になってきたな

106 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 20:39:57.12 ID:gFwRbh8sp.net
>>102
ありがとう!

107 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 20:41:51.66 ID:Vbthimtm0.net
ネックを外すと「当たり」って書いてあるヤツね

108 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spff-EQcc [126.33.95.172]):2020/08/10(月) 20:54:06 ID:gFwRbh8sp.net
以前通ってたバークリー出の講師の
ストラトも同じ年代CSも同じ音がしたな、それからサーのストラトコピー買ってたね

109 :ドレミファ名無シド :2020/08/11(火) 01:11:07.82 ID:/Rj18WhK0.net
バークリーで日本語を破壊する方法を習ってきたと予想

110 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spff-EQcc [126.33.95.172]):2020/08/11(火) 17:49:08 ID:Qjmi06GKp.net
>>109
と言うか、やはりトモ藤田そのもの
だったね

111 :ドレミファ名無シド :2020/08/11(火) 18:45:33.33 ID:Ey+Z/wY70.net
アメオリ50's のサンバーストメイプルネックの
ストラト欲しいわー、PUが好みの音で
他の似たレベルのストラト聴いても
やっぱアメオリ50's の音に惹かれる
大した違いは無いんだろうけど
なんか好きだ、なんでだろ

112 :ドレミファ名無シド :2020/08/12(水) 00:10:45.20 ID:zR6Ra/yqp.net
>>111
買うべきだな

113 :ドレミファ名無シド :2020/08/12(水) 00:12:55.45 ID:zR6Ra/yqp.net
音が気に入っても中々好みの色がない

114 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab9d-++7W [126.121.243.105]):2020/08/12(水) 20:26:34 ID:DaRd98/R0.net
好みの色はまじで少ない

115 :ドレミファ名無シド :2020/08/12(水) 21:49:06.74 ID:rUQCg2It0.net
フェンダーのfiesta redが56年式フォード サンダーバードの赤色塗料使ってると知って
どんな車かと調べたらあまりのカッコよさに痺れた
そしていまはfiesta red のストラトが欲しくて仕方ない

116 :ドレミファ名無シド :2020/08/12(水) 21:56:18.69 ID:tc1gdwjJ0.net
>>115
ちなみにダフネブルーは1958年型の、ソニック・ブルーは1956年型のキャデラックのボディー・カラーを使ってたらしい。

117 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab9d-XQtd [126.21.184.192]):2020/08/13(木) 11:02:02 ID:c8IcltfY0.net
色に拘り過ぎて仕方ないからソニックブルーローズ指板日本製のストラトコピーモデルオーダーしたよ、PUはリンディ
リアル54、 スレチでスマン

でも、またその内本家一本買うよ

118 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7f-nhp3 [61.205.92.241]):2020/08/13(木) 15:01:15 ID:kwXQABnxM.net
クソサワ限定のソニックブルーのアメプロが欲しい

119 :ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-lXhU [49.104.19.202]):2020/08/13(木) 15:15:01 ID:R/owAgpjd.net
>>113,114
好みの色に塗り直したらええやん

120 :ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-lXhU [49.104.19.202]):2020/08/13(木) 15:16:05 ID:R/owAgpjd.net
>>118
買おたらええやん

121 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b31-s/hu [220.96.102.247]):2020/08/13(木) 19:16:01 ID:guLPuSOb0.net
今更ながらダコタレッドのストラト欲しくなった
セールの時に買えばよかった

122 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f32-6UhS [153.221.40.231]):2020/08/13(木) 19:24:13 ID:oVBRM8rt0.net
ピンクトランスが良い

123 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4f-XQtd [126.33.95.172]):2020/08/13(木) 22:32:09 ID:wEb1hzg7p.net
メキシコか60万のNOS買おか迷ってる

124 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4f-XQtd [126.33.95.172]):2020/08/13(木) 22:36:45 ID:wEb1hzg7p.net
>>119
上塗りか?昔CSツーサンバスト54
メイプルネックにトレノレッド上塗り
してもらったが、もうやりたくない

125 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4f-XQtd [126.33.95.172]):2020/08/13(木) 22:38:50 ID:wEb1hzg7p.net
>>120
当然あんたはMBもってんだろ?

126 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 14:13:15.80 ID:l1K1I+0n0.net
ヘヴィメタルストラト 欲しいすぎる〜
しかし高杉て草不可避

127 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4f-XQtd [126.33.95.172]):2020/08/15(土) 16:09:02 ID:PzsTdJJTp.net
>>126
で、どんなギター持ってる?

128 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 17:53:48.18 ID:TM2xSFPj0.net
まあフジゲン製だし多少はね

129 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4f-XQtd [126.33.95.172]):2020/08/16(日) 01:27:19 ID:Sva4XZDFp.net
結局ココの連中フェンダーギター自体持って無い奴ばっかりだなと気付いた バカにしてる訳じゃ無いけど日本のコピーモデルもクォリティ高いぞ、フェンダーと言う呪縛に解放されたら

130 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 02:02:40.07 ID:2Fglitmw0.net
結局ストラトで手元に残ったのはマスビル一本だけ
今は国産もすげー良いのいっぱいあるから選び放題

131 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef0b-KhPQ [119.26.133.118]):2020/08/16(日) 04:11:15 ID:s1gADpsL0.net
ビンスト使ってるけど82年のジャパンでラッカーのストラトの方が生鳴りははるかに良かったな
フレット打ち直すくらいならと売ってしまったけど後悔してる

132 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 12:16:55.31 ID:Sva4XZDFp.net
うん、82のジャパンは良いよ
知り合い82のグレコ生鳴り良いよ
当時の値段調べたら10万だった
日本人クオリティ高い、だかデザインの
センス皆無w

133 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 12:19:14.05 ID:Sva4XZDFp.net
>>131
残念だな、打ち直し高いからな

134 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 13:45:45.19 ID:i7h+oCRid.net
しかもメイプル指板だったんだよな…

135 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 14:50:43.56 ID:cP2zMPIfa.net
やっぱウルトラだな

136 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb17-68fl [124.159.225.169]):2020/08/17(月) 05:25:09 ID:vbrohMAO0.net
>>127
お前、コミュ障だなw
さらに日本語も不自由な低知能w
そして、書き込みしまくりの気持ち悪さww

137 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 13:19:16.14 ID:963912/qp.net
>>136
で、どこのギター持ってる?

138 :ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-68fl [49.98.89.151]):2020/08/18(火) 12:23:24 ID:xKs0f/Rcd.net
エアギター
なまなりすげーぞ

139 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 13:13:45.22 ID:xRnq7LnFp.net
>>136
どこのギター持ってるの?

140 :ドレミファ名無シド (JP 0H8b-i6pf [69.169.18.35]):2020/08/19(水) 07:55:09 ID:K7jzZXJfH.net
>>131
エレキで生鳴りを語るやつが2020年にまだいるスレ
しかもリフレットが高いとのたまう金銭感覚
中学生かな?

141 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa93-YpYZ [111.239.172.79]):2020/08/19(水) 10:46:04 ID:Ef2QMJkQa.net
そりゃ高校生まで位の子からしたらリフレット料金は高いでしょ
馬鹿にすることじゃないと思うよ

142 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b32-Md8S [153.221.40.231]):2020/08/19(水) 15:13:15 ID:7iO6Y3pL0.net
生鳴りも好きだよ

143 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb1-tcI2 [126.33.95.172]):2020/08/19(水) 20:10:05 ID:9T2zO8xBp.net
マスビルの80万以上も生鳴り凄いぞ

144 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d32-rhrd [114.158.86.243]):2020/08/20(木) 20:06:33 ID:rtZijAhK0.net
>>78
ストラトならアメプロかな

145 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb1-tcI2 [126.33.95.172]):2020/08/20(木) 23:45:07 ID:Zjy0wNeZp.net
ストラトはMB一択だな!
問答無用!w

146 :ドレミファ名無シド :2020/08/21(金) 01:39:02.79 ID:BJMgeY1g0.net
マスビル買うなら中古にしとけよコスパ良いから

147 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2332-Latf [123.217.58.249]):2020/08/21(金) 02:00:35 ID:RUNsm76L0.net
>>146
中古はバクチだぞ 店員とかなりの信頼関係を築けていないとマスビル中古には手出せん

148 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ db0b-Esqd [119.26.133.118]):2020/08/21(金) 02:55:00 ID:ieVLzLYa0.net
そんなにハズレ多いの?

149 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 038a-b4Cr [133.204.194.32]):2020/08/21(金) 11:11:48 ID:H+SDEDnY0.net
誰かが手放すにはそれなりの理由があってな

150 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5f0-rlWB [60.62.170.231]):2020/08/21(金) 15:44:39 ID:+zvfj6Io0.net
そりゃそうだ
その中には経済的理由ってのも当然ある
そういうのは当たり外れ関係ないわな

151 :ドレミファ名無シド :2020/08/21(金) 16:15:49.63 ID:RUNsm76L0.net
素人にはネックの脆さをすぐ見抜けないってとこが恐い
ネックが良けりゃあとはどうでもいい ペグ曲がってようがガリ出ようが

152 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb1-tcI2 [126.33.95.172]):2020/08/21(金) 17:33:26 ID:uqn2ZTlsp.net
中途半端で妥協して買うのは辞めた方がよい、男は黙って最高のマスビル一択!

153 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb1-tcI2 [126.33.95.172]):2020/08/21(金) 17:35:26 ID:uqn2ZTlsp.net
そして真空管アンプに直結!
フルテン!余計な物は足すな!

154 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d59d-MINa [60.153.220.67]):2020/08/21(金) 19:52:04 ID:78cxmIHO0.net
ブースターだけ頼む

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200