2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fender Stratocaster 89

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-Dliq [14.10.96.32 [上級国民]]):2020/05/04(月) 06:41:38 ID:5ZdyVra80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Stratocasterと言えばFender
生産国不問のFender Stratocaster専用スレッドです
本家以外のストラトスタイルギターの話題は他所でやってください

前スレ
Fender Stratcaster Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1583543565/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

636 :ドレミファ名無シド :2022/10/12(水) 21:36:18.15 ID:Qh7WFfRo0.net
>>634
それでもすぐ150、200と上がってくから、やっぱ買うんなら今じゃないのか? 状態がいいの買っとけば損はしない

637 :ドレミファ名無シド :2022/10/13(木) 12:34:49.94 ID:axmIJY96d.net
>>635
univoxか

638 :ドレミファ名無シド :2022/10/13(木) 13:04:43.98 ID:hKqs70ws0.net
>>636
でも今は円安で高騰してるって一面もあるから円相場の様子見しておこうかなんて考えてると
急激なインフレでアメリカのヴィンテージ市場は高騰してるから アメリカのバイヤーが
円安で割安感のある日本から逆輸入して程度の良いヴィンテージは帰国してしまい
日本のヴィンテージ市場にまともなギターが無くなってしまうかも

639 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab7-RK3P [106.132.221.147]):[ここ壊れてます] .net
この手の話になると思うんだがマジで円しか持ってないやつばかりなん?
でプライドだけはいっぱしの情弱が食い物にされてるんだなと実感する
ご馳走様

640 :ドレミファ名無シド :2022/10/13(木) 19:53:27.18 ID:e/moj49T0.net
そういうとこやぞ

641 :ドレミファ名無シド :2022/10/13(木) 20:25:06.87 ID:JyeGQPXs0.net
ビンテージ店は円安理由にブリブリふっかけて来てないか

642 :ドレミファ名無シド :2022/10/13(木) 22:15:28.79 ID:+Becj1Jp0.net
>>616
仕様的なアップグレードは無かったはず。カラバリはカタログに出ている以上のバリエーションがあったと思います。

643 :ドレミファ名無シド :2022/10/24(月) 21:04:26.73 ID:dB2ptbw00.net
この夕焼けのいいなぁ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000376.000021878.html

どうせ抽選で買えないんだろうけど。

644 :ドレミファ名無シド :2022/10/24(月) 21:22:13.76 ID:2Wn4tRmk0.net
販売価格 各モデル19,8000円(税込)

点打つ所おかしいだろ

645 :ドレミファ名無シド :2022/10/24(月) 21:50:12.43 ID:zFloDhWfM.net
バブル感漂うイラストだな

646 :ドレミファ名無シド :2022/10/24(月) 22:27:31.18 ID:dB2ptbw00.net
イラストの世界では、永井博って鈴木英人の出涸らしのような感じ?

647 :ドレミファ名無シド :2022/10/24(月) 23:44:33.09 ID:hpHZDmui0.net
>>639
チミはウォンしか持っていないのか(笑)わかります
ワラかしてもらってありがとうご馳走様

648 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b35-aCTv [217.178.32.109]):2022/10/25(火) 14:58:24.07 ID:a26tqyYH0.net
立てかけとくためのギターだな

649 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 07:46:19.85 ID:BQIdzVCT0.net
クラプトンモデルのヘッドにあるサインて
サインの下にブラッキーて書いてあるよね?

サインだけのギター見つけたけど偽物?
詳しい人教えて下さい

650 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 09:02:00.17 ID:BQIdzVCT0.net
ちなみにこれ
やっぱ偽物かなぁ

https://i.imgur.com/MuyGvfb.jpg
https://i.imgur.com/P2AhpEQ.jpg

651 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 10:45:56.33 ID:fxzvzjay0.net
年代によるのかわからんけどサインだけのも良くみるぞ
Blackyって無い方がカッコいいな

https://i.imgur.com/DqK7sDr.png

652 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 10:52:41.15 ID:fJMLkEt90.net
ボディ色がブラック以外はブラッキーって書いてないよ

653 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 10:54:35.17 ID:BQIdzVCT0.net
>>651
そうなんですね
なんかFenderロゴが嘘臭いというか(笑

654 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 11:00:45.96 ID:WcZjEuCur.net
黒に見える

655 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 16:33:08.12 ID:ooHqhF1+0.net
>>650
確かにこれフェンダーのロゴが嘘くさいし、クラプトン のサインも右下がりだし、怪しい感じするな

656 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 22:27:51.13 ID:Z8jSZ0gG0.net
黒だったらブラッキーって書いてあるよね
他の写真ないの?

657 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 22:55:45.79 ID:rZxRHm3G0.net
画像荒い
メルカリか何かから拾ったのか

658 :ドレミファ名無シド :2022/11/04(金) 23:34:16.12 ID:2s+sD/dj0.net
>650 >651を比べると
Eの上部の形状や
Dの跳ねの形が違うように見えるね
レプリカデカールなのかな
そのせいで解像度はわざとぼかしてるのかも

659 :ドレミファ名無シド :2022/11/05(土) 12:51:45.12 ID:ONfyfO4ka.net
>>657
メルカリで売ってた
質問したら怪しいと思うならお控えくださいって言われたか確信犯かも
ちなみに10万

660 :ドレミファ名無シド :2022/11/05(土) 18:34:08.76 ID:O7+//JgR0.net
>>643
質問なんだけど、手に入れたら弾くの?
弾くとしたらやっぱ大瀧詠一とか山下達郎とか?
それとも弾かずにコレクション?

661 :642 :2022/11/05(土) 20:59:14.25 ID:K7scKWL70.net
>>660
弾く
はっぴーえんど

662 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa23-rA8q [106.180.25.33]):2022/11/06(日) 02:42:44.10 ID:k87MlkWpa.net
>>650
黒だけはBlackieって書いてある
レースセンサー時代は書いてない
アップデートしてからいつの間にか書いてたから、2001年くらいの製造だったら書いてないかも

663 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 10:35:58.51 ID:QTKYW2Qx0.net
どんな媒体でも詐欺はあるけど
メルカリとかは犯罪に使われ過ぎなんだよな
運営も完全にわかってて知りませんでしたスタイルだしな

664 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 10:42:29.84 ID:UXPypAsc0.net
有名メーカー品をメルカリなどで買うのか分からん
ショップの中古保証あるのにすればいいのに

665 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:12:22.07 ID:QTKYW2Qx0.net
>>664
買う買わないの話ではないんだがな
犯罪はダメだよねって話に騙されるほうが悪いって思考のガイジがほぼ100%くらい出てくるけどアスペなんかな

666 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:16:23.50 ID:LekDd7bm0.net
日本語の下手糞さと唐突なアスペ認定が芳ばしくていい感じ

667 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:21:27.32 ID:eT8IfwSPr.net
>>666
アスペさん落ち着いてw

668 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:25:14.05 ID:LekDd7bm0.net
>>667
落ち着いてやるから>>665の翻訳を頼む

669 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:30:51.25 ID:eT8IfwSPr.net
>>668
犯罪ダメ→買う奴が悪い→話通じない→667がアスペ発狂

670 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:36:19.59 ID:Kp9krVsvr.net
>>669
ワロタ

671 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:38:00.56 ID:LekDd7bm0.net
>>669
通じている翻訳マン乙だぜw

672 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:39:05.53 ID:eT8IfwSPr.net
とりあえずスレチだわなスマソ

673 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:42:24.60 ID:QTKYW2Qx0.net
>>671
お前はそれで日本語が上手いつもりなのか?

674 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:43:09.94 ID:LekDd7bm0.net
>>665には敵わないよ。ごめんな!

675 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:45:07.12 ID:QTKYW2Qx0.net
>>674
アスペガイジださすぎ

676 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:46:29.37 ID:Kp9krVsvr.net
>>674
これは恥ずかしいな

677 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 11:46:55.10 ID:LekDd7bm0.net
>>675
おまえかっこ良すぎ!

678 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 13:22:39.44 ID:UXPypAsc0.net
アスペガイジ認定されましたぁ
ごめんなさい

679 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 16:32:23.94 ID:uMPhSLO50.net
w

680 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 19:04:37.60 ID:cwMmiGlM0.net
ガチの障害者を馬鹿にするのはよくないな

681 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 19:19:41.33 ID:cJgjbPS4d.net
やだ、~5diqイケメンすぎ
(*・ω・*)

682 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 20:35:17.16 ID:UXPypAsc0.net
>>680
アスペガイジだから仕方ないよね

683 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 22:18:59.62 ID:tpgS19AHr.net
>>682
いつまでやってんだよ
ごめんなさいしたなら消えろよアスペガイジ

684 :ドレミファ名無シド :2022/11/07(月) 22:22:32.38 ID:RPHMGRCed.net
いやいやオレこそが

685 :ドレミファ名無シド :2022/11/08(火) 00:42:16.14 ID:rKvqnFUC0.net
>>683
怒らないでよ
アスペガイジだから仕方ないんだ

686 :ドレミファ名無シド :2022/11/08(火) 01:03:03.21 ID:rKvqnFUC0.net
ま、それにしてもR7.25なんて爺かヴィンテージ狂信者しか喜ばんだろ
あと10万円足せばCSの中古が視野に入るのに今更R7.25はないわ
あ、気分を害したらごめんね
アスペガイジだから仕方ないんだ

687 :ドレミファ名無シド :2022/11/08(火) 09:52:25.43 ID:tSd4DyRPr.net
結局ゴミニートがいつまでも暴れてるだけか

688 :ドレミファ名無シド :2022/11/09(水) 16:52:13.76 ID:EZksZsxrM.net
https://www.digimart.net/cat01/shop1484/DS07917609/

アメビンⅡ出たぞ
イシバシの何も伝わらない360度写真

689 :ドレミファ名無シド :2022/11/14(月) 13:38:04.13 ID:CZsdFKuM0.net
>>688
ネックの杢目かなりのっぺりしてない?
めちゃくちゃ音悪そう

690 :ドレミファ名無シド :2022/11/14(月) 18:52:25.18 ID:4x4jpYxPa.net
そんなに差があるの?

691 :ドレミファ名無シド :2022/11/14(月) 18:58:38.51 ID:CYtG4HBpM.net
確かにはっきりしない木目だが、よく見ると追柾目のようなので単に写真のコントラストの問題かもしれない

692 :ドレミファ名無シド :2022/11/14(月) 19:29:39.39 ID:fWcaTs+D0.net
たしかにフォトジェニックとかレジェンドみたいな感じするわ

693 :ドレミファ名無シド :2022/11/14(月) 20:03:57.61 ID:/LazjUuk0.net
2022年物でなぜそんなに傷があるのかw

694 :ドレミファ名無シド :2022/11/15(火) 18:43:57.09 ID:t5aaVXwS0.net
田中一郎大兄のノウハウ動画さすがですね
勉強になった

695 :ドレミファ名無シド :2022/11/16(水) 18:21:03.76 ID:B5TfW4vJd.net
ジェフベックモデル買おうと思ってるんだけど
ブリッジをベタ付けにするんならローラーナットじゃない方がいいのかな?

696 :ドレミファ名無シド :2022/11/16(水) 19:19:08.24 ID:tISb9yKw0.net
チョーキングはするんじゃん?

697 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a944-zLyh [210.166.31.202]):2022/11/16(水) 20:59:28.42 ID:iD/EV9AD0.net
ベックモデルはアームアップ有りきな仕様だからな
なんでベタつけでそれ欲しいのか
アームダウンオンリーでもローラーのご利益は有るだろうけど
ベタ付けだとアーム位置が邪魔そう

698 :ドレミファ名無シド :2022/11/16(水) 22:55:59.41 ID:HmZv13np0.net
ネックの握り具合がちょうどいいという理由でジェフベックモデルを買った友人がいる

699 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 07:45:15.47 ID:gIqM6d//p.net
アメプロ2のダークナイトって格好いいな
アメプロって弾きやすいか?弾いた事ある人教えて下さい

700 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 15:00:40.44 ID:KEznFDhT0.net
闇の騎士だからな当然だ

701 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 15:09:18.19 ID:mSv/Sbxs0.net
mercuryの方がknightっぽいな

702 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 15:15:42.86 ID:M/3TMr1RM.net
Kを付けるだけで中二臭さが倍増するな

703 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 15:31:39.53 ID:1JTlTvvGd.net
ストラトのノイズを減らしたいんだけどノイズレスピックアップに交換とボディ内に帯電塗料塗るのはどっちがオススメですか?

704 :ドレミファ名無シド :2022/11/23(水) 16:27:56.28 ID:YOmUTg680.net
知ってるくせに

705 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-jzy8 [153.154.92.153]):2022/11/23(水) 18:51:41.86 ID:ki5WkhJNM.net
両方やればいい
あと帯電じゃなくて導電塗料な

706 :ドレミファ名無シド :2022/11/28(月) 19:59:59.60 ID:4x48zqRd0.net
低音をガッツリ損なわない程度にギリギリ軽いのって何kgくらい?

707 :ドレミファ名無シド :2022/11/28(月) 22:02:49.52 ID:2g03m+J00.net
3.5~3.6kgくらいかな

708 :ドレミファ名無シド :2022/11/28(月) 22:11:47.07 ID:9QWL+VWYd.net
3.25kgあたりぐらい
自分の経験(個体)では

709 :ドレミファ名無シド :2022/11/29(火) 00:41:48.52 ID:v08bs5WcM.net
質量と低音がほんとに関係してるのか眉唾。

710 :ドレミファ名無シド :2022/11/29(火) 01:03:43.47 ID:UQ9uA3gX0.net
ネックの太さやねこれは

711 :ドレミファ名無シド :2022/11/29(火) 02:46:27.51 ID:++ngrDC90.net
Squire cv50で3.7kgだった
結構お気に入りw
30年前に弾いたUSAの野太さは凄かったなあ

712 :ドレミファ名無シド :2022/11/29(火) 05:07:03.50 ID:IlKjv2pG0.net
ピックガードの形したストラトあるけど
流石にあそこまで行くとホントに低音スカスカ
ボディの役割を痛感した

713 :ドレミファ名無シド :2022/11/29(火) 14:51:02.25 ID:hiXrj6ZUd.net
フェンダーのストラトって太いゲージの弦張ってレギュラーチューニングしたらネック反るの?
52〜10張ろうと思ってるんだけど

714 :ドレミファ名無シド :2022/11/29(火) 15:19:05.68 ID:8VVu9wZD0.net
52はナット加工要るねまず
あと、経験からネック調整は絶対必要

715 :ドレミファ名無シド :2022/11/29(火) 15:31:39.76 ID:5Lccm5bN0.net
1046で十分出ると思うけどなぁ

716 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 06:56:21.44 ID:iQ/7VOjI0.net
新品ならともかく
中古楽器が値上がりする意味が分からない

 

717 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 09:00:02.34 ID:b87la9Qyd.net
>>714
ネック調整って具体的にどういう事すれば良いですか?

718 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 10:02:41.74 ID:lyPR7KGx0.net
>>716
中学で習うからもう少し待て

719 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 10:54:30.39 ID:IeYGnH6k0.net
>>717
まずは良いリペアショップを探す事からかな

720 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 10:54:52.89 ID:8YFbvcqqd.net
ストラトのリアで音がスカスカなのはハズレだろう

721 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 12:17:43.74 ID:vStgoPRD0.net
PUによるかもよ
ダンカンのアルニコ2プロにしてみたらペラペラな音になって驚いた

722 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 13:21:52.06 ID:haGA5pRMa.net
>>720
配線弄れば誰でも簡単にリアにもトーンコンデンサー効かせるようにできる
小学生でもな

723 :ドレミファ名無シド :2022/11/30(水) 15:34:59.34 ID:lil5fd5g0.net
リアのトーン絞ると音域バランスは取れるけど
艶が消えて出涸らしみたいな音になる事が多いよ
デフォでトーン効かせてない仕様の理由が分かる
結局は個体の当たりハズレだぞ、っていうのを突きつけられるのがストラト

724 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 11:44:44.04 ID:uyu+fECk0.net
結構古いフェンダージャパンのギターあるんだけどフレットがかなりやられる
そんな高いギターじゃないんだけど思い出あるギターだからフレット交換したいんだけど結構金かかるんだよね…どうしたものかな…
みんなならどうする?

725 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 11:50:27.28 ID:l/L1e3bc0.net
>>724
高い物でもなくて愛着があるなら自分で交換に挑戦してみるのはどう?
より愛着も湧くと思う、それで上手くいかなかったらリペアに出せばいいじゃん
フレットは熱してからゆっくり抜くと指板が痛みにくいぞ

726 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 11:54:20.33 ID:uyu+fECk0.net
>>725
うまくやる自信ない…
ど素人でもどうにかできるのかな…?

727 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 13:42:03.54 ID:oNzMPHsGH.net
素人はやめとけ
満足いく出来にはならない
普通にショップに出せ。

728 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 13:43:26.65 ID:XSx67FBld.net
フレット交換、リフィニッシユはお金払った方がいい
5万円貰っても自分でフレット交換なんてしたくない
店はそれをやってくれる

729 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 14:27:32.97 ID:c9Y4I9h6M.net
>>727
>>728
だよねえ…

メイプル指板だといささか高いんだよね確か

730 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 14:46:32.92 ID:C3Vt+uSpa.net
>>724
4万程度だろ
思い入れあるのにケチんなよ

731 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 15:07:35.52 ID:RxavwMYHa.net
>>730
まあねえ…
でも30年前に中古で2万半ばで買ったギターにそこまでかけてもいいのかどうか…なんとも難しいところなんだよねえ

732 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 15:16:22.85 ID:6v8iySsw0.net
とりあえず放置して違うギター使ってれば?

733 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 15:24:43.60 ID:gOBcK0Uaa.net
5万払うならネック交換した方がいいぞ

734 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 15:31:01.77 ID:yXDgWbXi0.net
>>733
だよな。

Fender MEX のネックが4万円前後で売っている。

735 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 15:35:21.15 ID:RxavwMYHa.net
>>734
ちょっと特徴的なネックなんだよねえ

736 :ドレミファ名無シド :2022/12/01(木) 15:37:56.85 ID:RxavwMYHa.net
途中で送っちまった…
だから出来ればそのまま使いたいなあ、なんて

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200