2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fender Stratocaster 89

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-Dliq [14.10.96.32 [上級国民]]):2020/05/04(月) 06:41:38 ID:5ZdyVra80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Stratocasterと言えばFender
生産国不問のFender Stratocaster専用スレッドです
本家以外のストラトスタイルギターの話題は他所でやってください

前スレ
Fender Stratcaster Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1583543565/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

829 :ドレミファ名無シド :2023/01/10(火) 20:05:57.66 ID:Q8Micu1h0.net
フレットの質量があるラインを超えると音がパキパキになってっちゃうね
ニッケルの昔のベース用あたりが色気のある良い音な気がする

830 :ドレミファ名無シド :2023/01/10(火) 20:19:19.94 ID:OGMhwoGA0.net
モダン系で叩かれがちなのはテレやジャズマスターじゃね

831 :ドレミファ名無シド :2023/01/10(火) 20:28:04.82 ID:XPD0i3//0.net
テレキャス警察とジャズマス警察はいるけどストラト警察はあんまり聞かないな

832 :ドレミファ名無シド :2023/01/10(火) 20:46:10.18 ID:iJFVMjkf0.net
>>828
それが個性だろ
ストラトの音がいいならアメオリやらアメ瓶やら使えば良いわけで
ストラトはバリエーションに富んでいい

833 :ドレミファ名無シド :2023/01/10(火) 22:08:39.39 ID:rVsknJSI0.net
テレキャスは頑固な人多そうなイメージはあるわ

834 :ドレミファ名無シド :2023/01/11(水) 10:16:33.64 ID:r7phSl0W0.net
だな

835 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 02:03:56.94 ID:5200vbd10.net
テレキャスはマッシュルームヘアなイメージ

836 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 04:29:35.46 ID:xt4tTM/u0.net
頑固そうでマッシュルームヘアを満たしている
マイクスターンはテレキャス

837 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 07:58:30.60 ID:+boLuXtS0.net
ジェフ・ベック死んじゃったよ (´;ω;`)

838 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 08:20:53.40 ID:Bi43Vw/Pd.net
20年前名古屋まで来てくれてありがとう
最高のストラトサウンドだったよ

839 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 08:49:09.86 ID:dOWquEk60.net
マジか・・・
(´・ω・`)

840 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 10:14:19.92 ID:DBoS/ebk0.net
ジェフ・ベック急逝されたな
ジェフベックモデルはなんだかんだで引きやすくてつい手にする回数が多い。
大事に使っていこう。

841 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 11:56:13.16 ID:TdPxlPYZa.net
クラプトンとベック、まさかのステージ共演に行けたのはいい思い出。
あれから13年近くになるんだな…

842 :ドレミファ名無シド :2023/01/12(木) 15:28:58.74 ID:pujUc9Ly0.net
だw

843 :ドレミファ名無シド :2023/01/14(土) 18:49:14.28 ID:U0VQOYqp0.net
ジェフ・ベック追悼を込めて、昔コピーした「Cause We've Ended As Lovers」「Jeff's Boogie」辺りを久しぶりに弾いてるんだが、
やはりギターにおける表現力の高さはいまさらながら偉人レベルだな
特にCause We've Ended As Lovers(スティービーワンダー作だが)の同じモチーフを手を変え品を変え弾くとこなんか、
我々凡人には偉人の真似をすることくらいしか出来ない…
改めて、ジェフ・ベック、貴方は孤高の天才でした!

844 :ドレミファ名無シド :2023/01/14(土) 19:35:17.76 ID:Ot97FLKKa.net
Mexico プレイヤーシリーズのアームってUSAと同じでいいの?

845 :ドレミファ名無シド :2023/01/14(土) 20:38:34.15 ID:GFmcrXO20.net
いいんじゃね

846 :ドレミファ名無シド :2023/01/19(木) 11:49:47.19 ID:N+tFGuz9d.net
Playerシリーズのストラトってどうですか?

やっぱり値段相応?
それともお値段以上?

847 :ドレミファ名無シド :2023/01/19(木) 11:57:04.17 ID:C3t/jfYr0.net
仕様的にはお値段以上と言ってもいい
ただ個体差次第だよギターは
メキシコは球数少ないからろくに選べないかもしれない

848 :ドレミファ名無シド :2023/01/19(木) 19:48:47.58 ID:PNBt2tgf0.net
プレイヤーストラトならどこも腐るほど入荷してるじゃん

849 :ドレミファ名無シド :2023/01/19(木) 21:43:35.42 ID:VIvl6Njt0.net
よく知らんのに答えたがる馬鹿がいるからな
これだけplayerシリーズが店頭にもネットにも豊富にあるのに何言ってんだかな

850 :ドレミファ名無シド :2023/01/19(木) 21:52:49.90 ID:C3t/jfYr0.net
ほんとだね
今はいっぱい入荷してんだね
知識のアップデートが足りなかったね

851 :ドレミファ名無シド :2023/01/20(金) 10:15:22.44 ID:cgTpAAQN0.net
だよね

852 :ドレミファ名無シド :2023/01/23(月) 23:53:42.12 ID:eua8RecP0.net
MBSストラト買うなら誰のがおすすめですか?

853 :ドレミファ名無シド :2023/01/24(火) 06:32:26.30 ID:Jry1nSBN0.net
>>852
デイルかヴィンセント

854 :ドレミファ名無シド :2023/01/24(火) 07:56:10.50 ID:6k9rmm5b0.net
>>853
理由は?

855 :ドレミファ名無シド :2023/01/24(火) 10:10:55.98 ID:6k9rmm5b0.net
コリーナボディのストラトはどう思いますか?

856 :ドレミファ名無シド :2023/01/24(火) 10:14:55.36 ID:skpLJBa70.net
いいっすね、とにかく希少価値がいい
音は知らん

857 :ドレミファ名無シド :2023/01/24(火) 12:38:46.94 ID:xedrMRdy0.net
ブラッキーってどんな感じですか

858 :ドレミファ名無シド :2023/01/24(火) 12:46:16.84 ID:/ltNsKMi0.net
ああ最高さ

859 :ドレミファ名無シド :2023/01/24(火) 16:54:24.01 ID:7c8dgJ8Ia.net
>>856
ギタープラネットの動画にMBS出てます
聞いたことない音がしてます

860 :ドレミファ名無シド :2023/01/26(木) 18:32:49.37 ID:3VSRX/zy0.net
MBS欲しい

861 :ドレミファ名無シド :2023/01/26(木) 20:22:40.97 ID:IiTdZcOVd.net
毎日放送

862 :ドレミファ名無シド :2023/01/27(金) 13:34:17.65 ID:tQfGgTU50.net
また邦楽コピー程度が語ってんのか
常時200本以上転売してきた俺や
もっと経験値高い人達から見るとお前らなんてほんとくだらないのよ
書き込んでる事も存在自体も
笑止千万ってヤツだよ

863 :ドレミファ名無シド :2023/01/27(金) 13:40:10.29 ID:vBwJA4Tq0.net
わっちょいあるのによくそんなこと言うな

864 :ドレミファ名無シド :2023/01/27(金) 13:54:15.02 ID:zQAf4O8Pr.net
>>863
コピペだぞ
もとネタのガイジは死んだみたいだが

865 :ドレミファ名無シド :2023/01/27(金) 16:51:17.31 ID:73vfaotIa.net
ジュニアコレクション買っていいですか

866 :ドレミファ名無シド :2023/01/27(金) 16:58:11.77 ID:vBwJA4Tq0.net
コピペか
遊戯王とかのスレに書き込んでてなんやこいつと思ったわ

867 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:10:24.17 ID:kcBtyGug0.net
Vincent Van Trigt 製作のストラトキャスターは手に入りますかね?

868 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:14:09.86 ID:/u7YqouG0.net
>>867
デジマ見たら新品はギタプラ、中古はクロサワに1本ずつあるようだが。

869 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:22:24.11 ID:kcBtyGug0.net
>>868
ギタプラのサイト確認したら売却済みでした
クロサワのは300万超えで高杉
9年半先までオーダー埋まってるらしいから
もう入ってこないんですかね

870 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:30:51.92 ID:/u7YqouG0.net
>>869
まずはギタプラの吉岡さんあたりに相談してみるが一番だろね

871 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:58:41.46 ID:kcBtyGug0.net
>>870
相談は吉岡さんなら間違いないですね

872 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 03:01:29.20 ID:AyBfGY5r0.net
最近Clapton signatureを買いました。
中学生の頃、フェルナンデスでペチペチ弾いていた時代、友達のお兄さんのfender usaを借りたときの音の太さや音圧に衝撃を受けた思い出が蘇ってきて…懐かしさで涙ぐんでおります。

873 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 03:12:47.74 ID:9M/YbH5J0.net
おめでとう

874 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 03:53:14.11 ID:kcBtyGug0.net
次のステップはMBS
頑張って

875 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 07:55:28.03 ID:ijKZqfMb0.net
がんばります

876 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 12:02:47.71 ID:qUshqFpE0.net
いいね

877 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 00:34:22.79 ID:wuPLrW8E0.net
ここ3年ぐらいで値上げすごいね

878 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 01:17:48.46 ID:AN1WWUua0.net
すげえな
俺こないだ買ったトッドクラウス、59万くらいでかったけど、2週間後に楽器屋行ったら
全く同じものが80万超えで出ててびっくらこいた
あげすぎだろう!同じ価格で仕入れて、どこに上がる理由があるだ!

879 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 01:19:23.29 ID:TzmILfEOd.net
なんかバイクもそんな感じで値上がりしてるね

880 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 01:25:34.04 ID:DEKl6MMB0.net
>>878
なんで最後急に田舎言葉になっただ

881 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 06:24:55.58 ID:OIhSGWMF0.net
アルダー

882 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 14:50:53.61 ID:35HzK5/F0.net
>>878
もとより59万では買えないし80万でも買えない
どこでそんなに安く買えるの?

883 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 15:21:46.32 ID:AN1WWUua0.net
中古

884 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 16:11:14.70 ID:fNr3LPoba.net
なんだ中古かあ

885 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 18:21:22.12 ID:35HzK5/F0.net
なるほど物が良ければ中古は良い買い物

886 :ドレミファ名無シド :2023/01/30(月) 17:01:50.02 ID:csRRH3gR0.net
ですよね

887 :ドレミファ名無シド :2023/02/01(水) 22:47:19.05 ID:+LJ0Uq9e0.net
カッティング用にテレキャスター
ロック用にストラトキャスター
二台体制で幸せ

888 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 05:34:58.28 ID:HVYRH5Zt0.net
ジャズマスターは?

889 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 06:48:39.07 ID:CA7BrNDH0.net
カッティングもハーフトーンないといかんからテレキャスじゃ無理だな

890 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 12:38:50.59 ID:RHf0DTjqa.net
ハーフトーンの魅力ってなんですか?

891 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 13:23:30.31 ID:RDGSE7Oo0.net
どっちつかずのアイウォンチュー

892 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 14:02:10.09 ID:I6bobv24a.net
>>890
抜け悪くなって音像が一歩下がるとこ

893 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 16:33:00.89 ID:uQ/r3xDG0.net
二歩進むけどね

894 :ドレミファ名無シド :2023/02/03(金) 07:54:50.28 ID:CraHKCLk0.net
ストラトって意外と太くて枯れた音がするんですね
音量も想像以上でした
満足

895 :ドレミファ名無シド :2023/02/03(金) 08:33:58.04 ID:WapY6LCJ0.net
想像以上のアイウォンチュー

896 :ドレミファ名無シド :2023/02/03(金) 20:37:53.70 ID:/raQYMvqM.net
2月で1割くらい値上げされてないか?
https://www.fender.com/ja-JP/electric-guitars/stratocaster/eric-clapton-stratocaster/0117602843.html

897 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 10:02:54.50 ID:h1bLipGk0.net
ギターだけじゃなく全て値上げされてるぞ

898 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 10:07:23.05 ID:T8rebeP+0.net
たっけー!
びっくりした、当時20万くらいだったよね?
CSがこのくらいで

899 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 16:55:54.05 ID:QfIksSUd0.net
ギター弦セットが1000円越えで驚いた

900 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 18:00:50.51 ID:dF5AlLfR0.net
セットですから

901 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 00:35:22.28 ID:/xqBOoC40.net
弦セットて何が付いてくるの?

902 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 07:53:10.18 ID:h5tAnvI40.net
ナイロンの1弦とパス10とストラップとスタンドと教本です

903 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 08:16:06.88 ID:NcJMl73x0.net
パイン材ってあのカインズホームに売ってるツーバイフォーの?
クソみたいに安い材だよね

904 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 09:42:21.07 ID:/xqBOoC40.net
>>902
それは寧ろ良心価格

905 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 10:04:16.18 ID:/RB4ugUu0.net
ですよね

906 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 19:06:08.41 ID:08kqgiOz0.net
皆さんフローティングは何mm浮かせてます?
スプリングは何本使ってます?
弦高は低めですか?

907 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 19:23:47.37 ID:h5tAnvI40.net
2mmの4本の2mm-1.5mm

908 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 19:56:57.53 ID:HP2Xv/+60.net
0.8mmの5本の1.5mm-1.25mm

909 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 20:02:06.75 ID:fTTlOvRca.net
高さよかどれくらい音程動かしたいで設定するもんじゃね?
俺は半音上がる程度

910 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 20:07:56.10 ID:HP2Xv/+60.net
因みに自分はアームは使わないけどベタ付けのテンション感がどうも合わないので若干浮かしたセッティングにしている

911 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 03:11:15.40 ID:BULTVJf40.net
意地でもフローティングしないように木の板を挟んでいます

912 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 07:55:58.78 ID:4L8j7XlK0.net
フローティングしたほうが弾きやすいし音も好きだわ
ロウビンテージは4本掛けだと音が太くなり過ぎたから3本に減らした

913 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 14:12:43.08 ID:7ldICVcx0.net
ストラトの音ってよくわからないんだよな

これぞストラトって曲を教えてほしい

914 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 14:29:45.54 ID:Ge3lovuB0.net
ダメです

915 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 17:06:01.62 ID:+7TTg6n/0.net
>>913
このフェンダー公認のCDの収録曲
https://www.rittor-music.co.jp/st50/

916 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 00:33:35.63 ID:fLPv794/0.net
個人的には
SRVのエルモカンボとバンドオブジプシーズとデレク&ドミノスとロニーアール

917 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 02:53:33.97 ID:onuRRzGz0.net
アンプ次第だからなあ

918 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 05:44:52.28 ID:WWS3zbym0.net
ですよね

919 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 08:54:46.09 ID:sxNzjXW50.net
フェンダーの音というならアンプはツインリバーブしかないな

920 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 09:42:53.90 ID:ZZAlkgMva.net
このスレ的にFenderJAPANはダメな感じ?

921 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:06:54.09 ID:DNG1uvnOa.net
ダメじゃないけど似て非なる物って感じ

922 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:12:46.27 ID:u+p3VOzAa.net
形は一緒でも出音は別物

923 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:14:18.73 ID:ZZAlkgMva.net
音が悪いってこと?

924 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:45:19.53 ID:u+p3VOzAa.net
楽器屋で弾き比べるのが一番いいけど
YouTubeでもUSA、MEX、JAPANの比較動画たくさんあるから聴いてくればいいと思う
JAPANの音がいいなと感じればそれはそれで良いわけだし

925 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 12:30:00.09 ID:X2nPiNf00.net
>>924
どれも全然違っていますが
個人的にはどれもいい音だなって感じました

926 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 13:58:10.59 ID:onuRRzGz0.net
音というかネックシェイプで好き嫌いがあるだろうね

927 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 14:59:10.57 ID:nuK9IRDD0.net
音の変化要素多すぎるから優先度は低いな

928 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 16:48:41.33 ID:WWS3zbym0.net
ですよね

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200