2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fender Stratocaster 89

869 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:22:24.11 ID:kcBtyGug0.net
>>868
ギタプラのサイト確認したら売却済みでした
クロサワのは300万超えで高杉
9年半先までオーダー埋まってるらしいから
もう入ってこないんですかね

870 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:30:51.92 ID:/u7YqouG0.net
>>869
まずはギタプラの吉岡さんあたりに相談してみるが一番だろね

871 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 01:58:41.46 ID:kcBtyGug0.net
>>870
相談は吉岡さんなら間違いないですね

872 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 03:01:29.20 ID:AyBfGY5r0.net
最近Clapton signatureを買いました。
中学生の頃、フェルナンデスでペチペチ弾いていた時代、友達のお兄さんのfender usaを借りたときの音の太さや音圧に衝撃を受けた思い出が蘇ってきて…懐かしさで涙ぐんでおります。

873 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 03:12:47.74 ID:9M/YbH5J0.net
おめでとう

874 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 03:53:14.11 ID:kcBtyGug0.net
次のステップはMBS
頑張って

875 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 07:55:28.03 ID:ijKZqfMb0.net
がんばります

876 :ドレミファ名無シド :2023/01/28(土) 12:02:47.71 ID:qUshqFpE0.net
いいね

877 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 00:34:22.79 ID:wuPLrW8E0.net
ここ3年ぐらいで値上げすごいね

878 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 01:17:48.46 ID:AN1WWUua0.net
すげえな
俺こないだ買ったトッドクラウス、59万くらいでかったけど、2週間後に楽器屋行ったら
全く同じものが80万超えで出ててびっくらこいた
あげすぎだろう!同じ価格で仕入れて、どこに上がる理由があるだ!

879 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 01:19:23.29 ID:TzmILfEOd.net
なんかバイクもそんな感じで値上がりしてるね

880 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 01:25:34.04 ID:DEKl6MMB0.net
>>878
なんで最後急に田舎言葉になっただ

881 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 06:24:55.58 ID:OIhSGWMF0.net
アルダー

882 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 14:50:53.61 ID:35HzK5/F0.net
>>878
もとより59万では買えないし80万でも買えない
どこでそんなに安く買えるの?

883 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 15:21:46.32 ID:AN1WWUua0.net
中古

884 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 16:11:14.70 ID:fNr3LPoba.net
なんだ中古かあ

885 :ドレミファ名無シド :2023/01/29(日) 18:21:22.12 ID:35HzK5/F0.net
なるほど物が良ければ中古は良い買い物

886 :ドレミファ名無シド :2023/01/30(月) 17:01:50.02 ID:csRRH3gR0.net
ですよね

887 :ドレミファ名無シド :2023/02/01(水) 22:47:19.05 ID:+LJ0Uq9e0.net
カッティング用にテレキャスター
ロック用にストラトキャスター
二台体制で幸せ

888 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 05:34:58.28 ID:HVYRH5Zt0.net
ジャズマスターは?

889 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 06:48:39.07 ID:CA7BrNDH0.net
カッティングもハーフトーンないといかんからテレキャスじゃ無理だな

890 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 12:38:50.59 ID:RHf0DTjqa.net
ハーフトーンの魅力ってなんですか?

891 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 13:23:30.31 ID:RDGSE7Oo0.net
どっちつかずのアイウォンチュー

892 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 14:02:10.09 ID:I6bobv24a.net
>>890
抜け悪くなって音像が一歩下がるとこ

893 :ドレミファ名無シド :2023/02/02(木) 16:33:00.89 ID:uQ/r3xDG0.net
二歩進むけどね

894 :ドレミファ名無シド :2023/02/03(金) 07:54:50.28 ID:CraHKCLk0.net
ストラトって意外と太くて枯れた音がするんですね
音量も想像以上でした
満足

895 :ドレミファ名無シド :2023/02/03(金) 08:33:58.04 ID:WapY6LCJ0.net
想像以上のアイウォンチュー

896 :ドレミファ名無シド :2023/02/03(金) 20:37:53.70 ID:/raQYMvqM.net
2月で1割くらい値上げされてないか?
https://www.fender.com/ja-JP/electric-guitars/stratocaster/eric-clapton-stratocaster/0117602843.html

897 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 10:02:54.50 ID:h1bLipGk0.net
ギターだけじゃなく全て値上げされてるぞ

898 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 10:07:23.05 ID:T8rebeP+0.net
たっけー!
びっくりした、当時20万くらいだったよね?
CSがこのくらいで

899 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 16:55:54.05 ID:QfIksSUd0.net
ギター弦セットが1000円越えで驚いた

900 :ドレミファ名無シド :2023/02/04(土) 18:00:50.51 ID:dF5AlLfR0.net
セットですから

901 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 00:35:22.28 ID:/xqBOoC40.net
弦セットて何が付いてくるの?

902 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 07:53:10.18 ID:h5tAnvI40.net
ナイロンの1弦とパス10とストラップとスタンドと教本です

903 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 08:16:06.88 ID:NcJMl73x0.net
パイン材ってあのカインズホームに売ってるツーバイフォーの?
クソみたいに安い材だよね

904 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 09:42:21.07 ID:/xqBOoC40.net
>>902
それは寧ろ良心価格

905 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 10:04:16.18 ID:/RB4ugUu0.net
ですよね

906 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 19:06:08.41 ID:08kqgiOz0.net
皆さんフローティングは何mm浮かせてます?
スプリングは何本使ってます?
弦高は低めですか?

907 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 19:23:47.37 ID:h5tAnvI40.net
2mmの4本の2mm-1.5mm

908 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 19:56:57.53 ID:HP2Xv/+60.net
0.8mmの5本の1.5mm-1.25mm

909 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 20:02:06.75 ID:fTTlOvRca.net
高さよかどれくらい音程動かしたいで設定するもんじゃね?
俺は半音上がる程度

910 :ドレミファ名無シド :2023/02/05(日) 20:07:56.10 ID:HP2Xv/+60.net
因みに自分はアームは使わないけどベタ付けのテンション感がどうも合わないので若干浮かしたセッティングにしている

911 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 03:11:15.40 ID:BULTVJf40.net
意地でもフローティングしないように木の板を挟んでいます

912 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 07:55:58.78 ID:4L8j7XlK0.net
フローティングしたほうが弾きやすいし音も好きだわ
ロウビンテージは4本掛けだと音が太くなり過ぎたから3本に減らした

913 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 14:12:43.08 ID:7ldICVcx0.net
ストラトの音ってよくわからないんだよな

これぞストラトって曲を教えてほしい

914 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 14:29:45.54 ID:Ge3lovuB0.net
ダメです

915 :ドレミファ名無シド :2023/02/06(月) 17:06:01.62 ID:+7TTg6n/0.net
>>913
このフェンダー公認のCDの収録曲
https://www.rittor-music.co.jp/st50/

916 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 00:33:35.63 ID:fLPv794/0.net
個人的には
SRVのエルモカンボとバンドオブジプシーズとデレク&ドミノスとロニーアール

917 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 02:53:33.97 ID:onuRRzGz0.net
アンプ次第だからなあ

918 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 05:44:52.28 ID:WWS3zbym0.net
ですよね

919 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 08:54:46.09 ID:sxNzjXW50.net
フェンダーの音というならアンプはツインリバーブしかないな

920 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 09:42:53.90 ID:ZZAlkgMva.net
このスレ的にFenderJAPANはダメな感じ?

921 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:06:54.09 ID:DNG1uvnOa.net
ダメじゃないけど似て非なる物って感じ

922 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:12:46.27 ID:u+p3VOzAa.net
形は一緒でも出音は別物

923 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:14:18.73 ID:ZZAlkgMva.net
音が悪いってこと?

924 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 10:45:19.53 ID:u+p3VOzAa.net
楽器屋で弾き比べるのが一番いいけど
YouTubeでもUSA、MEX、JAPANの比較動画たくさんあるから聴いてくればいいと思う
JAPANの音がいいなと感じればそれはそれで良いわけだし

925 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 12:30:00.09 ID:X2nPiNf00.net
>>924
どれも全然違っていますが
個人的にはどれもいい音だなって感じました

926 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 13:58:10.59 ID:onuRRzGz0.net
音というかネックシェイプで好き嫌いがあるだろうね

927 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 14:59:10.57 ID:nuK9IRDD0.net
音の変化要素多すぎるから優先度は低いな

928 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 16:48:41.33 ID:WWS3zbym0.net
ですよね

929 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 21:16:03.13 ID:O315qJfA0.net
見た目重視だわ
時点で触り心地

930 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 21:18:25.96 ID:lsWYWUj50.net
Fender Mexico Prayer Series 89800円買ったんだけど、そこそこ綺麗ないい音がする
USのテレキャスとストラトの中間くらいな感じ
音の厚みは少し足りないかな
でも値段の割に良くできてると思う

931 :ドレミファ名無シド :2023/02/07(火) 21:33:56.17 ID:3O5AYmW+0.net
今そんなにするのか

932 :ドレミファ名無シド :2023/02/08(水) 08:02:13.19 ID:YKnUaXDF0.net
デジマートで新しめの入荷のやつは10万超えでビビる
アメパフォくらいになっちゃったよ

933 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5f0-WS7p [116.64.240.50]):2023/02/08(水) 09:36:55.99 ID:8W1LGj/70.net
ですよね

934 :ドレミファ名無シド :2023/02/08(水) 17:23:58.82 ID:Op0lerch0.net
Playerが最初に発売された時は音屋で6,8000円だったな
当時Standardと入れ替わりで商品展開されたけど何故かStandardより割安でここのスレ住民も首傾げてたの覚えてる
当時Standardのplus top買っちまったばかりだったから後悔したけど結局5年経ってもレフティモデルが出ないから買って良かったのかな

935 :ドレミファ名無シド :2023/02/08(水) 18:37:28.39 ID:KTAvXFtMd.net
プレイヤー目線で7.25Rの需要ってあんの

936 :ドレミファ名無シド :2023/02/08(水) 18:53:40.08 ID:wZgqMgY+0.net
>>935
無い!! ぼっとんトイレと一緒w

937 :ドレミファ名無シド :2023/02/08(水) 22:23:59.02 ID:8W1LGj/70.net
ですよね

938 :ドレミファ名無シド :2023/02/08(水) 22:47:14.00 ID:NL94h6Rv0.net
ヴィンテージ仕様じゃないとだめだ!っていうマニア向けだよな
9.5Rでいいわ

939 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 01:42:19.60 ID:N0UToBoU0.net
USAとジャパンは、弦間ピッチが違うから、持ち変えるとピッキングしづらい。そのうちなれるけど。

940 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 05:56:13.55 ID:YL6u1G1E0.net
違いそんなわかんね
おもっくそチョーキングした時に運悪いと気がつくくらいで
7.25のほうが単音カッティングしやすかったりして

941 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 09:51:49.91 ID:1iT1Y6zY0.net
見た目がドンピシャなジャパンのエレメンタルストラトキャスターをめっちゃ迷う
やっぱりジャパンなだけで馬鹿にされちゃう感じ?

942 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 10:45:52.64 ID:S2bwtNqVd.net
いいんじゃね
フィルタートロンのっけたら良さげ

943 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 11:21:38.00 ID:1iT1Y6zY0.net
>>942
渋いセンスだなー

944 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 11:48:38.28 ID:OKyLrsd60.net
仮にバカにされたとしてもそれはギターじゃなく人間に向けられている

945 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 12:47:08.80 ID:1iT1Y6zY0.net
>>944
どういう意味?

946 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 13:51:20.37 ID:YL6u1G1E0.net
これならキワモノすぎて馬鹿にされることはないだろ
すぐディスコンだろうから、これなんなの!?って聞かれる感じになりそう

947 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 14:29:39.48 ID:m/BUrSII0.net
ここで馬鹿にされるって聞いてる時点で

948 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 14:33:02.54 ID:7Dq4kRoHM.net
正直7.25も9.5もそんなに違いを感じないな
個人的にはナローネックだとめちゃくちゃ弾きにくい位か

949 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 14:50:26.89 ID:61Euxq6qa.net
実際お前らカスタム以外は認めないとかほざいてんじゃん

950 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 15:10:12.59 ID:OKyLrsd60.net
>>945

>>947の通り

951 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 15:42:38.23 ID:S2bwtNqVd.net
まぁ気にするなよ
なに使おうが人の勝手よ

952 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 15:44:42.99 ID:idqeVD9m0.net
勝手ですよね

953 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 16:03:32.24 ID:dqSBmfNp0.net
>>941
ちゃんと弾ける人は産地でバカにしたりしないし
自分の気分がアガるギターが一番良いギターよ。

954 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 16:28:24.92 ID:y8bv/FE30.net
メヒコジャパンUSAカスタムショップ
全部持ってるし全部好きだよ俺は
各々の違いとか比べながら弾くの楽しいわ

955 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 16:38:19.53 ID:61Euxq6qa.net
また邦楽コピー程度が語ってんのか
常時200本以上転売してきた俺や
もっと経験値高い人達から見るとお前らなんてほんとくだらないのよ
書き込んでる事も存在自体も
笑止千万ってヤツだよ

956 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 16:40:29.71 ID:/SO73gmQ0.net
常時200本以上転売ってどんな状態だよw

957 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e314-HtNR [211.15.17.220]):2023/02/09(木) 17:44:00.15 ID:YL6u1G1E0.net
>>953
こっちから進んでメーカーのこととかを言うことはないけど、
聞いてもいないのにサーの方がいいよとか、今のUSAより昔のジャパンの方がとか言ってくるやつがいたらボロクソに言うけどねw

958 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5f0-WS7p [116.64.240.50]):2023/02/09(木) 17:56:38.60 ID:idqeVD9m0.net
言いますよね

959 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 18:23:52.17 ID:ew6VL0+V0.net
>>955はコピペだよ
そしてコピペしてるやつはただのバカ

960 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 18:24:16.69 ID:cCMMC3P0a.net
>>957
それもただの個人の感想じゃね?
いちいち噛みつくほうがキチガイだわ

961 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 18:28:52.07 ID:mQlasD9W0.net
コピペされたガイジが顔真っ赤だなw

962 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 21:48:05.04 ID:YL6u1G1E0.net
>>959
まさに君みたいなね
お前はウマ娘とサッカーだけやってろ

963 :ドレミファ名無シド :2023/02/09(木) 21:50:45.53 ID:ew6VL0+V0.net
>>962
意味わかんねーよw何故ウマ娘とサッカーw

964 :ドレミファ名無シド :2023/02/10(金) 00:07:57.71 ID:Xgj/6Lok0.net
fateと野球じゃダメってことだよ

965 :ドレミファ名無シド :2023/02/19(日) 20:09:58.38 ID:tMoKBBF1M.net
30年以上前のゴミっぽいフェンジャパをリペアに出してて今日帰ってきた
安物だけと愛着あるしやっぱり好き
でもリペア代、いささか痛かったなーw

966 :ドレミファ名無シド :2023/02/19(日) 20:33:53.73 ID:YzmhJUI9d.net
>>965
本体よりリペア代のほうが高いことがあるので、いつ直すか…

967 :ドレミファ名無シド :2023/02/20(月) 11:37:08.98 ID:5cDprxdMM.net
>>966
本体は当時2万ちょいの中古で買った奴wだけどリペア代は余裕でその2倍以上掛かったw

968 :ドレミファ名無シド :2023/02/20(月) 11:45:08.98 ID:Ty7iJE/zd.net
>>967
あるあるだよね。リフレットしたら余裕で入手価格こえる場合もあるわな…

969 :ドレミファ名無シド :2023/02/20(月) 11:49:10.32 ID:0dRVA6Hf0.net
俺もそんなギター持ってるが
リフレットまでやるかというとだいぶ悩んじゃうな
PUは良いの積んでるからリフレット代で新しいギター買ってPU移植したほうが良いような

970 :ドレミファ名無シド :2023/02/20(月) 12:22:18.45 ID:U6hxUWj30.net
安いギターはそれがあるから買いたくないわ
五万以下で買ったのはモーリスだけだわ

971 :ドレミファ名無シド :2023/02/20(月) 12:41:58.35 ID:xTblJOsn0.net
>>965
高いギターであってもリペア不要になるわけじゃないし
入手価格超えるのも全然珍しくない。

愛着あって、弾いてて楽しければそれが一番。
ゴミじゃなくて最高のギターだと思う。

972 :ドレミファ名無シド :2023/02/20(月) 15:27:09.14 ID:m9PlfK6K0.net
ですよね

973 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9de3-Yyy8 [124.208.227.168]):2023/02/20(月) 19:02:52.85 ID:g1LeZ/mv0.net
>>971
そのとおりだな
ゴミとか言っちゃいけないな
スマヌ

974 :ドレミファ名無シド :2023/02/22(水) 08:15:31.64 ID:3ZsH0eSX0.net
アメプロと加藤隆志モデルだったらどっち買えばいい?

975 :ドレミファ名無シド :2023/02/22(水) 08:27:47.38 ID:h90CXgyFp.net
他人に聞くなよ
お前が欲しい方買えばいいんだ

976 :ドレミファ名無シド :2023/02/22(水) 08:46:50.74 ID:D3cbZVUS0.net
>>974
https://youtu.be/KCO_q1-UVHE

977 :ドレミファ名無シド :2023/02/24(金) 19:50:09.32 ID:LD0UeYIQ0.net
やんべ、カトちゃんモデル欲しくなったでござる
ただな、軽いんだよなあ音が

978 :ドレミファ名無シド :2023/02/24(金) 20:03:38.20 ID:89kwgghV0.net
色カッコいいね
ただネック細いらしいのがなぁ

979 :ドレミファ名無シド :2023/02/24(金) 20:44:51.03 ID:C25x6IFC0.net
あるうちに確保しないと無くなるぞ

980 :ドレミファ名無シド :2023/02/24(金) 20:57:55.88 ID:Fv823tuJ0.net
だれこれ
このYouTuberのシグネチャーモデルってこと?
よくわからんわ

981 :ドレミファ名無シド :2023/02/24(金) 21:25:19.96 ID:EYvnBX840.net
オッサンになっても知らんとかわざわざ言いにくるやつ

982 :ドレミファ名無シド :2023/02/24(金) 21:59:22.86 ID:Fv823tuJ0.net
スカパラのギターだったわ
フクロウのマークの工房にレプリカ作らせてフェンダーにぶち怒られたんじゃなかったんか
ちょっと経緯がよくわからんけどちゃんとシグネチャーモデル出せてよかったね

983 :ドレミファ名無シド :2023/02/24(金) 22:30:15.09 ID:etj6t5BL0.net
ギタマガが「商標権という言葉をご存知ですか?」「商標権違反の製品が掲載されてしまいました」とか他人事みたいな謝罪記事を載せてたやつな
あれはみっともなかった

984 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 05:16:59.35 ID:h7MXseqt0.net
加藤モデル買ったで!

985 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 05:34:31.38 ID:7UDNHxoIF.net
買ってないだろ

986 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 06:23:05.59 ID:h7MXseqt0.net
買ったで!
https://i.imgur.com/Ih5fRWL.jpg

987 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 07:06:34.82 ID:jHV8wjQ60.net
これこそおめいろ

988 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 08:23:27.65 ID:BddojFn2M.net
ボロフェンジャパをリペア出した者だけど帰って来て少し触ってたんだけど出す前と全く別物になっててワロタ
すけーいい感じで俺もなんかすげー嬉しくて涙出そうです

989 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 08:48:54.90 ID:72rO1lDH0.net
自分が好きだと思えるギターに出会えるのは価値があることだよね。
メーカーとか年代とか関係ない。

990 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 10:26:51.43 ID:pjcp0lEG0.net
志村モデル買ったで。いかりやモデルは売り切れだった。

991 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 10:32:17.62 ID:94wyfyq40.net
>>986

992 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 10:33:15.13 ID:94wyfyq40.net
>>986
おめ!
5台試奏して一番いいやつ買えればいいのだけれどそうもいかんからねぇ

993 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 12:02:47.59 ID:5kB4iwZP0.net
>>988
更に愛着わきそうでいいね!

994 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 12:12:15.61 ID:BddojFn2M.net
>>989
>>993
ほんとその通り
ボディもネックも打痕だらけだし金属部品もくすんで酷いもんなのに弾いてて気持ちよかったー
ちなこんなギターです
https://i.imgur.com/8SE5gfJ.jpg
https://i.imgur.com/x7bYgAn.jpg

打ち替えたフレットがピカピカで美しいw

995 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 12:24:41.57 ID:g++rQTMC0.net
>>994
いい感じに味があっていいなぁ
自分のものにしている感じ

996 :ドレミファ名無シド :2023/02/25(土) 12:25:35.57 ID:5kB4iwZP0.net
>>994
使い込んだギターって愛用の武器感あっていいよねw
共に戦ってきた戦歴が刻まれてる感じ

997 :ドレミファ名無シド :2023/02/26(日) 12:23:37.23 ID:XTFmsW470.net
年季入ってるギターはやっぱりカッコええよ
レリックは好きじゃないけど

998 :ドレミファ名無シド :2023/02/28(火) 07:45:10.42 ID:BmnqeXmR0.net
>>994
せめてギタースタンドだけは替えてあげようよ
この100均はスタンドはよくない
(塗装侵食、ネック吊り下げでない、地震に弱い)

999 :ドレミファ名無シド :2023/02/28(火) 07:53:37.59 ID:BmnqeXmR0.net
自分はHERCULES STANDS使ってる
ネック部分はセーム革、足はあまり布で保護
5台ともそうしてる

1000 :ドレミファ名無シド :2023/02/28(火) 12:55:35.73 ID:a9lCif8aa.net
>>994
貫禄あるなぁ

1001 :ドレミファ名無シド :2023/02/28(火) 12:55:50.90 ID:a9lCif8aa.net
1000げと

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200