2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fender】日本製フェンダー総合Part4【Japan】

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b96-YPZo):2020/07/10(金) 16:17:55 ID:N3xcZ5eG0.net
音も作りも価格もいい
好き好きフェンダー大好き国産
冷静かつ論理的に情報交換して欲しいので、頭のおかしな人には気をつけましょう


前スレ
【Fender】日本製フェンダー総合Part3【Japan】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1535187455/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

859 :ドレミファ名無シド :2021/01/28(木) 18:10:01.04 ID:9BNbwBg1r.net
>>858
この幼稚なコピペに経緯もクソもあるかよ
低脳

860 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 00:00:23.52 ID:uOIUMWr40.net
電装がUSAといってもalphaの安いやつならそんなに変わらんでしょ

861 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 00:09:26.43 ID:V3N+Tl7ka.net
スイッチやポット、ジャックや配線は大して変わらないだろうね
ピックアップは影響大だろうけど何が付いてるのかよく知らないなあ

862 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 00:19:16.55 ID:fOA5HgJWM.net
>>861
ポットは変わる

863 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 00:35:23.39 ID:TpRqHqPga.net
ジャックも変わる
スイッチクラフトからpuretoneに変えたらいつも弾いてたアンプのセッティングで若干歪むようになった

864 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 00:37:50.03 ID:JkFPtg1v0.net
バスウッドは強度的に難があるので私は嫌いです。バスウッド製の購入は躊躇します。

865 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 00:49:12.79 ID:TpRqHqPga.net
ロリーギャラガーのあれ、バスウッド説とかあるんか
アルダーぽい見た目だった気がするがまあどうでもいいわな

866 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 02:52:53.28 ID:kOJveFUS0.net
テックウッドはどや?

867 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 03:47:13.60 ID:ncaSWmmK0.net
ジャックなんて変わんねーよ
君たちはポットも数十個買って、その中からドンピシャの抵抗値の物を選び出して良し悪しを語ってるんか?
プラマイ20%程度の誤差があって、どれに当たるかわからんのにUS製に変えたら良くなりましたとか只のプラシーボだから
中華の糞ポットでも誤差の範囲内に収まってたら変わんないっちゅーの

868 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 07:20:00.55 ID:eJhEtMF+0.net
>>865
ギターマガジンに載った特集で、「写真を見ると(ライターの目には)バスウッドに見える、だからバスウッドだ」
なんて、バカな事を言ってただけ
その後、フェンダー社がロリー・ギャラガー本人が使用していたギターを実際に検証、スキャンして緻密に再現した
モデルを発表したが、それはアルダー
昔、伊藤政則がランディー・ローズを小児麻痺だと言い出したのが発で日本国内限定で広まったデマがあったが、
それと同じレベルの全くのデタラメでデマ
ロリー・ギャラガーが実際に使っていたのをフェンダー社が検証した結果がアルダー

869 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 07:26:57.48 ID:ggMzRxWA0.net
極論言うとボディ材の種類言わなかったら音なんてわからないって事になるよね
実際は違うんだろうけどさ

870 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 08:12:26.11 ID:JGsHEFBc0.net
アルダーより良質バスウッド最高

871 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 08:21:59.98 ID:fOA5HgJWM.net
全てのセッティングを同じにしてボディだけを交換して聴き比べたらほとんどの人は音の違いが分かるだろうね
同じ材を使ったギターでも個体差があって音が違うのに違う材を使ったギターで音が変わらないというのは無理があるよ

872 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 08:37:14.42 ID:ggMzRxWA0.net
そもそも人によって機材違うんだから同じセッティングでってのはどうでも良いよ
音変わるのは否定していないし実際違うしね
でもそこまでしなきゃ違いわからない程度なのにバスウッドは駄目やら言ってる奴ってアホだなって

873 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 09:10:09.56 ID:dzG2HNVi0.net
>>872
バスウッドの中にも良いものもあるんだろうけどそんなレアなものを探す労力が無駄
おれはふるいにかける意味でそうしてる
指板もローズが好きだからメイプルは候補に入れていない
メイプルでもローズみたいな音が出るのがあるかもしれないけど探す労力が無駄だから

874 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 10:21:30.58 ID:oca+LOr5a.net
日本製フェンダーでバスウッド使ってるのは安く作る為
良い材なんて使ってない
本質見えてない人ばかり

875 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 10:26:25.12 ID:F7lFI9kJ0.net
ネックが大して良くないもんな
heritageあたりならいいのかな

876 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 10:41:31.10 ID:AxbodvUM0.net
ピックアップ > ボディ材 > ポット > スイッチ > ジャック > 配線

877 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 11:42:27.76 ID:Tvv8y9i00.net
いやいやネックの作りが全てだろ

878 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 12:05:01.69 ID:gfXY6SKiM.net
半田は変えるとすぐわかる

879 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 12:11:26.58 ID:dzG2HNVi0.net
>>877
ネックが重要なのは分かるが全てではないだろw

880 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 12:27:25.52 ID:JJWGA7yy0.net
演奏力が最もウエイトが大きくて >>876 で挙げられた要因は
全部足しても1パー以下にすぎない

881 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 15:04:54.53 ID:jI2R0RjNd.net
>>880
これ

882 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 15:34:44.26 ID:rMsZ7UHp0.net
>>880
同意なんだけど、1パーの内訳の話題というかスレなんじゃね?
演奏力は…欲しいよねw

883 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 15:38:53.20 ID:p2raIDQfM.net
演奏力持ち出したら話終わっちゃうw

884 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 15:40:09.16 ID:PQ6mgs3e0.net
それはそれ
ギターはギター

885 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 17:00:34.47 ID:AxbodvUM0.net
アスペはスルーでおk

886 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 17:21:08.12 ID:oDd+0j1Sd.net
アッシュストラトが至高

887 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 17:56:03.33 ID:AxbodvUM0.net
'54タイプはピックアップ次第だな

888 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 20:19:08.22 ID:tZCWJj+Vd.net
>>876
ピックアップとボディの間にネックが入る感じ

889 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 20:39:30.21 ID:c4hfHpmm0.net
ヘッドとボディの間にネックが入るんじゃないの?

890 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 22:15:20.81 ID:qGHykPUw0.net
>>888
同意します
PU>ネック>ボディ>その他

891 :ドレミファ名無シド :2021/01/29(金) 22:57:08.29 ID:3+hSaUnm0.net
よくある、リアだけハイパワーに、とかの改造的な方向でのPU交換じゃなくて
ジャパンにありがちなクオリティの底上げ的PU交換は
3つも全部交換に大体なるから、金が結局かかってくるんよな
テレキャスはまだ二つで済むけど

892 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 11:35:06.15 ID:bYGIy2tG0.net
バスウッドのギターで強度的なトラブルを経験しました。なので購入は積極的に避けます。

893 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 11:42:25.85 ID:bPi44hAEa.net
2点支持のトレモロとかはバスウッド不安だよね

894 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 11:43:52.97 ID:IeYqJHfo0.net
それでもバスウッド好きの変わり者がいるんだよね

895 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 12:03:41.57 ID:oL1BfXld0.net
バスウッドってすぐネジ穴バカになるよな

896 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 12:23:52.65 ID:svoOWMA0a.net
音よりも何も耐久性だよな
2,3回パーツ交換するだけでかなりヤバい事になる
手軽にいじれるのが日本製の醍醐味なのにコレはあかんわな
なので自分もバスウッドは避ける

897 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 13:23:00.85 ID:e4DoPoD70.net
 
ホワイト・アッシュ
  気乾比重: 0.69
  強度: 適度に硬く、重い。
スワンプ・アッシュ (ライト・ウェイト・アッシュ)
  気乾比重: 0.54
  強度: 適度に硬いが、ホワイト・アッシュほど重くない。
アルダー
  気乾比重: 0.4 - 0.5
  強度: 軽いが硬い。
バスウッド (アメリカン・ホワイトウッド)
  気乾比重: 0.5
  強度: 軽くて軟らかい。 比較的安価。

898 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 18:23:17.60 ID:8gHzCjG1p.net
ハイブリッドってモデルはアッシュなんですか?

899 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 19:30:10.61 ID:h/n5T3oEd.net
>>898
アルダーだね

900 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 19:58:11.93 ID:rFdtft3O0.net
俺のハイブリッド50sアッシュだよ

901 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 19:59:38.15 ID:a1jRCt8Ed.net
遅レスだけど一番重要な原因が抜けてるね。3行で書くよ。

緊張すると心拍数が上がる→同じテンポで弾いているつもりでも無意識にスピードが上がる→失敗する。以上

練習では30分かかる演目が本番ステージでは20分で終わった!なぜだか不明。というのは100%心拍数が原因。

対策として、片耳にBLUETOOTHのイヤホンを付け、スマホからメトロノームのアプリを使えばOK。最初にBPMを確認するだけだと途中から走ってしまう。

902 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 21:27:41.83 ID:iucrC4i40.net
ハイブリッド50sとMEX VINTERA 50sで悩んでるんだけど、双方の長短教えて欲しいです
両方ともゴミとかの意見は聞きたくないです

903 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 21:29:28.98 ID:IQM2jEuv0.net
アメオリにしておきな

904 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 21:42:35.63 ID:iucrC4i40.net
やっぱりそうですか。
もう少し貯金頑張るかな

905 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 22:20:35.18 ID:9x/nqF+W0.net
無金利ローン活用という手も

906 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 22:59:33.68 ID:41EJ7jRDa.net
https://woman.mynavi.jp/lifesupport/cardloan/

907 :ドレミファ名無シド :2021/01/31(日) 01:18:10.43 ID:J5Y0wGexr.net
ハズレのアッシュ・アルダーよりアタリのバスウッド
百本に一本あるかないかだけど

908 :ドレミファ名無シド :2021/01/31(日) 01:54:04.04 ID:mmQBts2N0.net
アタリのアッシュとアルダーでいいわ

909 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 13:43:44.38 ID:lIsQHkgO0.net
めんどくせーからマホガニーでいいよ

910 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 14:25:47.80 ID:na1ivbAI0.net
10万円以下の新品ストラトを物色していましたら
下記二種類がありました。

Limited Edition Player Stratocaster
Traditional 60s Stratocaster

どちらがお勧めでしょうか?
また、10万円以内のもので他にもありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

911 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 14:45:04.58 ID:eWY3AxsU0.net
どっちもイヤだなぁ

912 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 14:46:28.25 ID:lIsQHkgO0.net

プレイヤーの方がいいと思う

913 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 14:48:21.88 ID:lIsQHkgO0.net
しかし、ハイブリットのがいいんじゃないの?
アマで検索してみ

914 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 15:08:12.06 ID:DUxYASOod.net
イケベで小傷のHybridとかあるかと思う

915 :910 :2021/02/01(月) 15:40:04.98 ID:na1ivbAI0.net
>>911-914
ありがとうございます。
Hybridですが、欲しい色(Fiesta Red)が無いようです。
残念。。。

916 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 17:34:58.42 ID:yt8mx4GeM.net
Made in japan T0+5桁
木工と材が他の時期と違うような…
過渡期なのか?
定価が上がった頃なのかな?
気のせいと言われるのは覚悟の上よ

917 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 19:32:04.95 ID:QXa7IQoXd.net
MIJ '60s ストラトキャスターってポリエステル塗装なのか・・・

918 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 20:08:54.39 ID:VN0ttN3L0.net
>>917
スタインウェイの2000万くらいするピアノもポリエステル塗装・・・

919 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 20:53:04.13 ID:wjlVafv70.net
>>918
それは塗装面積的にしょうがないのでは

920 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 21:01:44.73 ID:qSAFjOKh0.net
だいたいラッカーのほうが音がいいは幻想だけどな

921 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 21:16:27.25 ID:wjlVafv70.net
せめてポリウレタンがいい

922 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 21:25:34.49 ID:FZfU96lzM.net
ポリエステルはちょっと嫌だよね
ウレタンは割と好きだけど
今リフィニッシュに出してるギターもラッカーじゃなくてウレタンにした

923 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 21:33:22.14 ID:lIsQHkgO0.net
むしろ、ラッカーいらない
面倒くさいよ

924 :ドレミファ名無シド :2021/02/01(月) 21:46:10.28 ID:FZfU96lzM.net
おれは箱物はラッカーが好きだな
テレなんかは気にせず使いたいからウレタンが好み

925 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 16:41:07.40 ID:I5/8mMldM.net
>>915
実機があれば試奏してきな
仕様も音の傾向も結構違うぞ
表面的な仕上げはMIJが良い
ただしtraditionalはおすすめしない
hybridはなかなかいい

俺はネックの握り心地が嫌だと触りたくないので
playerは22フレットだし、Limitedの方はFat50'sが載ってるはず
こいつは結構甘く太い音がする
hybridのピックアップはいい感じに枯れた音
どちらにするかは好みで選べ

926 :910 :2021/02/02(火) 18:59:07.40 ID:ADvIHMd70.net
>>925
ありがとうございます。

昨日hybridを調べてみましたが、やはり
Fiesta Redでローズネックは無いようで・・・

927 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 19:08:06.35 ID:2PxJOWZq0.net
ローズネックがいいならアメプロしかないなぁ

928 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 19:46:05.74 ID:I5/8mMldM.net
>>926
fiesta redでローズだとあとはこれがある
シグモデルだけど
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/244471/?gclid=CjwKCAiAjeSABhAPEiwAqfxURZ2CUwfvzYAPFhdSuGtjFPf8uQ2W4vA3zRmV3_mPSsCsbFk75cQPxBoCXhoQAvD_BwE

バスウッドボディ/指板ローズウッド/ピックアップ fat50's/6点シンクロトレモロ/電装US

929 :910 :2021/02/02(火) 19:55:36.75 ID:ADvIHMd70.net
>>927-928
ありがとうございます。

>>928
先ほど私もそのシグモデルに辿り着きました。
10万円ちょっとオーバーですが、中々良さそうですね。
シグによくありがちな本人のサインみたいなものも無いようですし。

930 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 20:35:59.01 ID:CX/HCWVHd.net
どっかの海外バンドならまだ良かったけどフジファブリックのシグネチャーは嫌だな
別に嫌いなわけじゃないけど

931 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 20:39:28.02 ID:vD9AYKoSr.net
>>930
ネックプレートさえ変えれば問題ない

932 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 20:42:15.56 ID:zziI2jKO0.net
それ本人こだわりって割にバスウッドかよって感じ
数万上げてでもアルダーにすりゃ良いのにな

933 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 20:49:35.32 ID:Z6KMOkvVM.net
>>932ジェームス・バートンに謝れ

934 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 20:57:33.34 ID:hV/4lZspd.net
>>932
ハマオカモト

935 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 20:58:33.76 ID:vD9AYKoSr.net
てかあの価格ならアルダーでもいけるだろーに

936 :ドレミファ名無シド :2021/02/02(火) 21:01:54.86 ID:2PxJOWZq0.net
それならトラデ2買うな

937 :ドレミファ名無シド :2021/02/03(水) 18:59:24.37 ID:foWjolt6M.net
今オールローズネックのモデルってあるのか?

938 :ドレミファ名無シド :2021/02/03(水) 18:59:25.04 ID:foWjolt6M.net
今オールローズネックのモデルってあるのか?

939 :ドレミファ名無シド :2021/02/03(水) 22:49:43.97 ID:vXZ0pNX90.net
山内モデルがアルダーだったらサイツヨになっちゃうよ

940 :ドレミファ名無シド :2021/02/03(水) 22:53:38.63 ID:8AMRWIlq0.net
誰だよ?

941 :ドレミファ名無シド :2021/02/03(水) 23:14:28.78 ID:vXZ0pNX90.net
>>940
フジファブリックの山内

942 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 03:24:12.84 ID:g2+gM4HM0.net
知らん

943 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 07:38:55.50 ID:FY1Aor6Ld.net
山内実機は指板はハカランダらしい

944 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 07:59:12.99 ID:hUYczk/Ja.net
山内テツ

945 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 12:56:36.15 ID:xNmhtQsLp.net
知らんぞそんなヤツ

946 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 13:16:21.49 ID:Itdfwm10a.net
フリーのメンバーやぞ

947 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 14:33:32.02 ID:Tc1xyetB0.net
これのベースだし・・・
https://www.youtube.com/watch?v=4Een8dDpF6g

948 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 14:35:50.69 ID:kFan4wxoa.net
俺ゴルフやるから、山内鈴蘭っていうアイドルなら知ってるわ

949 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 14:37:33.92 ID:Itdfwm10a.net
アンディしか写ってない気がするw

950 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 15:46:16.03 ID:6gwvXXbQ0.net
>>948
鈴蘭の所属するskeにはギターアイドルもいるよ

951 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 17:57:16.17 ID:HaUuLgCw0.net
おっさんしかいねぇのかここ

952 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 17:58:11.92 ID:UyIbAroaM.net
おばはんもおるで

953 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 18:50:57.85 ID:HaUuLgCw0.net
フジファブリックはボーカルが急逝してギタリストが代わりにボーカリストになったんやで
凄いんやで

954 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 18:59:33.43 ID:RLGUBEQK0.net
>>951
フェンダーやギブソンのスレに若いやつなんておらんやろ

955 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 18:59:35.91 ID:afusOQrNd.net
なんか曲が微妙な記憶しかない

956 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 19:14:57.33 ID:x9UKmtd20.net
そんな事ないぞ

957 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 19:30:56.34 ID:PzwTq2750.net
heritageとvinteraで悩んでる

958 :ドレミファ名無シド :2021/02/04(木) 20:16:24.73 ID:iLEq+4Jyr.net
>>957
メイプルならビンテラ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200