2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/( Gibson ギブソン SG Part70 )\

1 :ドレミファ名無シド :2020/07/28(火) 00:25:59.82 ID:CBHMF8+U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。

【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part69 )\
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1578799126/
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
hp://www.everythingsg.com/

【Gibson公式】
hp://www.gibson.com/

【違う!!】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

302 :ドレミファ名無シド :2020/10/01(木) 19:45:23.49 ID:ZnrufelY0.net
SGはやっぱり構造的な問題が大きい
サティーンは伸びないしデッドは宿命だし
アンガスはしこたま買い込んで飛び切りの上玉を選んで使ってるんだろう
本家でも数探せばデッドのないやつもあるみたいだし

303 :ドレミファ名無シド :2020/10/01(木) 22:31:08.28 ID:FxYps1630.net
アイオミは左利きだから個体の選別大変だったのかな

304 :ドレミファ名無シド :2020/10/01(木) 23:44:27.38 ID:UQ00khLr0.net
サスティーンは他のギターに比べてボディから得られる音の増幅がない感じがする
(実際の物理的原理は知らないけど弾いた感覚での印象)
似た形のヤマハSGはサスティーンあるしやっぱ厚みと重さが大事?

305 :ドレミファ名無シド :2020/10/01(木) 23:46:23.01 ID:UQ00khLr0.net
SG改造サイトにペグを重いのに変えると音伸びて明瞭な感じになるって書かれててちょっと興味あるんだよね

306 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 00:11:54.66 ID:ofPSWlwEa.net
俺のSG Jr.は改造するのめんどくてそのまま

307 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 00:51:42.60 ID:iKTjBi1rM.net
>>305ペグ変えると音変わるけどSGっぽさ弱くなるのとヘッド落ちのリスクが増す罠

308 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 01:09:56.64 ID:NJfOJUUj0.net
ちょっと不明瞭気味のモコっとした音がSGの個性ではあるからね
ヘッド落ちはビグスビー付いてるおかげか全然しないから多分大丈夫かな

309 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 09:24:19.10 ID:LTpZSCkp0.net
ヘッド落ちで困ってるってマジ?SG素人なの?
少なくともメインでSGつこうとる子は困ってないだろ

310 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 10:58:40.50 ID:n5DHBSQR0.net
年代が新しいやつはカッタウェイが浅くなってるのって、デッドポイントの発生を抑えるためだったりするんでしょうか?

311 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 13:41:02.53 ID:sthpZ50C0.net
んな訳ねーよ、Gibsonよ?

312 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 15:42:22.38 ID:JpJ3BVvcM.net
そこまで考えてないよね

313 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 19:28:47.46 ID:vnYkYXada.net
うちの2017のSGはデッドポイントが一つもない。SGより高かったUSテレキャスはデッドポイントがいくつかあって鬱だったわ。

314 :ドレミファ名無シド :2020/10/02(金) 23:01:54.77 ID:wcZOM1920.net
まぁ試奏で発見できなければ一生付き合うか重さ調整してでデッドポイントズラすしかないな

315 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 00:33:21.18 ID:uVV2EB//0.net
SG買って以来、いろんなギター買ったけどデッドポイントは探さない主義になった
最近SGシェイプ買ったけどボルトオン デッドポイントは探してないしあったとしてもまだ気づいてない
今度SG買う事があったら探すけどw
SGは3フレの10フレ周辺が多いからすぐわかるよね

316 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 01:45:21.57 ID:pfISwv+Dp.net
デッドポイントは個性みたいなもんだよ

317 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 06:37:14.20 ID:YdsxKZMz0.net
デッドポイントとか細かいこと気にしたことないな
それが気になる曲をSGで弾かないからかな
SG以外全部手放したけど、もしまた他のギター買うなら気になるかもなあ・・・

318 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 10:40:59.80 ID:1SWbPKj0a.net
ミニハムSGはジャズマスターと同じような音のヘボさがあるな

319 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 11:24:51.21 ID:rcsW9IhE0.net
>>318
ジャズマス最高やんけ!!!

320 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 11:53:47.11 ID:ap4g9Jea0.net
アイオミのSGって初期はP90積んでたんだっけ?あの鋭い音も納得だわ

321 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 16:21:38.32 ID:J9UMHDU8M.net
さんざん売買繰り返して結局残ったのはヒスコレSGとスクワイヤージャズマスター

322 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 17:40:51.08 ID:fq77v4wd0.net
アイオミは最初はストラトな。

323 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 17:55:54.48 ID:ww8Z9NzL0.net
へえ、トニオミ先生そうなんや

324 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 18:15:02.70 ID:QJSLZWU90.net
デビューアルバムレコーディング時にストラトが故障してSGスペシャルになったんだよな

325 :ドレミファ名無シド :2020/10/03(土) 19:25:28.30 ID:ap4g9Jea0.net
よくレフティのSG見つけたよな。普通同じようなレフティのストラトを手に取りそうなもんだけど見つからなかったのかな。
元々使っていたであろうストラトとサウンド的にも似た部分があっただろうから(少なくともレスポールとかよりは)気に入って使い続けたのかもしれない。

326 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 00:40:11.23 ID:fw7X7aG50.net
https://i.imgur.com/2QULNmo.jpg

327 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 19:50:10.16 ID:Okq53RXR0.net
スレチかもしれんけどハードケースの3桁の数字忘れて開けられなくなってしまった…
これって000から999まで地道に合わせていくしかないかな?

328 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 19:54:02.96 ID:m+rQFaEM0.net
サンダーで断ち切れ

329 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 20:43:04.20 ID:6FzMXaS50.net
ギブ公式の回答も「000から全部回せ」だしな

330 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 20:43:46.88 ID:9Gs734TTd.net
1000通りなら小一時間もあれば総当たり出来るだろうさ

331 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 21:03:13.21 ID:Okq53RXR0.net
>>328
断るw

>>329,330
やっぱりそうか!
今週末にでも挑戦してみる( ・ω・) d

332 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 21:39:25.07 ID:xL8cIPIj0.net
>>331
ほれ
https://yoshblog.com/gibson-hardcase/

333 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 23:12:16.24 ID:b3JCbKde0.net
>>332
ありがとうイケメン!
これで7年ぶりの再会が近づいたよ!

みなさんスレ汚しスマソ

334 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 23:40:54.44 ID:cDIGuOh1D.net
あの鍵、実用してる人いたんだな

335 :ドレミファ名無シド :2020/10/06(火) 13:41:25.54 ID:ptMy5C0J0.net
ケースごと盗まれたら盗っ人に1000通り試されそうだと思っちゃうし

336 :ドレミファ名無シド :2020/10/06(火) 16:02:34.91 ID:nbbPpMk2M.net
仕舞っておいたら回転しててわからなくなったとか、そんなんでしょ

337 :ドレミファ名無シド :2020/10/06(火) 23:04:29.46 ID:T2Las6nQ0.net
押し入れにはそんなハードケースがいくつも仕舞ってあるんだぜ

338 :ドレミファ名無シド :2020/10/08(木) 20:55:08.01 ID:r55adC+eM.net
SGと相性いいペダルってなんでしょ?今はRAT使ってる

339 :ドレミファ名無シド :2020/10/08(木) 21:12:08.61 ID:UPVromFc0.net
Tonebender

340 :ドレミファ名無シド :2020/10/08(木) 22:11:14.16 ID:TTQwRFdn0.net
レスポールやフライングVはメタル系のギタリストもよく使ってるけどSG使う人は何故少ないのだろう?アイオミと言う始祖がいるのに。

341 :ドレミファ名無シド :2020/10/09(金) 08:02:41.33 ID:5esdtk5r0.net
愛くるしい角と安産型の尻がメタルの攻撃性と噛み合わない

342 :ドレミファ名無シド :2020/10/09(金) 08:12:56.26 ID:ZTk142k60.net
アクティブPU載せにくいのもあるのかな

343 :ドレミファ名無シド :2020/10/09(金) 08:17:36.48 ID:nLOCoTvSa.net
>>341
角とかピックガードとかKISSっぽいんだけどな。

344 :ドレミファ名無シド :2020/10/09(金) 12:00:22.00 ID:ESD3nD6P0.net
メタルってダサいじゃん?
要はSGはダサくないって事よ

345 :ドレミファ名無シド :2020/10/09(金) 12:22:38.03 ID:ZJ87vH/qa.net
昔女友達がギター始めたいと言い出したので楽器屋行って「最初は気に入った形のやつ選ぶと良いよ」と勧めたら「これ可愛い!」と言って選んだのがSGだった。
確かに軽くてミディアムスケールで弾きやすいし女性向けとして悪くないチョイスだと思った。
ガールズバンドのギタリストがSG持ち始めたら別の市場が開拓出来るかもしれない…?

346 :ドレミファ名無シド :2020/10/09(金) 12:31:14.07 ID:+/4GPPa+M.net
最近女性利用者多い印象あるな
俺の知り合いも最近買ったよ、意外とあの見た目が女性受け良いみたい
軽いし薄いしハイも弾きやすいし機能面でも女性に合う

347 :ドレミファ名無シド :2020/10/09(金) 13:15:21.00 ID:FbHWpCsEp.net
>>345
プリンセスプリンセスで一時代築いたからしばらく来ないんじゃない?

348 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 08:39:03.09 ID:z7RT7jTha.net
30年前を最近の様に語るオジサン登場

349 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 10:35:13.17 ID:/5NASaBSM.net
>>348
こんなこと言い出してオジサンはない
軽度の認知症の可能性も

350 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 11:02:56.95 ID:vcwKKYFl0.net
>>347
確かにプリンセスプリンセスのギタリストはSG使ってたなあと思ったけど活躍してた時期が30年近く前だから既に「しばらく」以上は経ってるだろwww

351 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 18:18:08.94 ID:YzIPMulba.net
ここまで若年性認知症患者の独り言自演

352 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 23:43:48.89 ID:142plJQh0.net
グレコだったはず

353 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 04:14:04.12 ID:Nt+lHrzl0.net
孫を抱きかかえてるみたいで微笑ましい
https://i.imgur.com/3sO0Ocg.jpg

354 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 17:24:58.50 ID:BQZKzJld0.net
>>345
Angel Beats! は…

355 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 17:28:20.01 ID:Zmopco5Q0.net
すーぱーそに子もSGだったな
EMG載っけてたからザック・ワイルドかなって感じだった

356 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 18:02:52.43 ID:kO0kiSZk0.net
>>354
10年前のアニメやぞ…

357 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 18:10:58.96 ID:s/IoAAxc0.net
今やってるソシャゲの子が紫のSG持っとる

358 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 18:11:45.50 ID:DltMoyLbM.net
13年前のエロゲーでもSG使いの娘さんがいたよ。
http://project.over-drive.jp/kirakira/sarina.htm

359 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 18:24:30.15 ID:Zmopco5Q0.net
>>358
ESPからギター出たり、オーバードライブペダルも売ってたな
https://youtu.be/dw-lPmklWyY

360 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 18:50:37.00 ID:maBsycQ90.net
SG
https://www.youtube.com/watch?v=l60xOW8p5Sk&pbjreload=101

361 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 18:52:31.08 ID:N+645BMQp.net
>>358
懐かしすぎる

362 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 21:50:15.73 ID:GGSGvyEmd.net
ミックテイラーがストーンズに加入したばかりのライブでSG使ってたな

363 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 07:47:24.53 ID:z32kZQDZ0.net
>>353
デレク・トラックスって今こんな感じなのか
つい最近までABBの中にひとり子供が混じってるって思ってたのに
もうおじいちゃんだな

364 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 13:00:54.86 ID:xjOHCj1K0.net
目は大丈夫か?

365 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 16:11:26.96 ID:BTgbgrLIa.net
2009年がこれだからベビーフェイスなんだろうな https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/Derek_Trucks_slide-Allman_Bros_Band_2009.jpg

366 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 16:30:12.09 ID:/YsA+N2d0.net
デレクトラックスってまだ41だろ…?

367 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 23:53:52.62 ID:2U21eUcM0.net
白SGはハルヒの長門が流行らせた。

368 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 00:32:19.74 ID:CTi+dzApa.net
>>367
ハルヒファンのせいで中古も高くて買えなかった記憶あり
欲しかったなぁ

369 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 00:46:31.21 ID:P369bHNX0.net
そういう系はブーム去った後を狙えば安くなりそうな気も

370 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 03:20:20.06 ID:WKZirdho0.net
流行りに乗ってるわけではないが去ったあとは急に熱が冷める
なんぞこれ?

371 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 13:57:25.06 ID:CTi+dzApa.net
SG Jr.使いの方はどんな音楽やってる?おではガレージパンク

372 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 20:33:41.55 ID:Zk7GMgt+p.net
プリプリ

373 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 21:12:54.68 ID:BVx6uXhm0.net
ガレージバンクってなに?

374 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 21:20:04.19 ID:j2dYJHo00.net
ガレージに放置されてるパンクしたタイヤ的な

375 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 22:45:11.54 ID:/Vhlhzfi0.net
gibsonの名が黒文字で描かれたペグって存在する?

376 :ドレミファ名無シド :2020/10/17(土) 22:53:48.09 ID:bzwlgX2k0.net
かわいいかわいいSGちゃん
https://i.imgur.com/lkquYFC.jpg

377 :ドレミファ名無シド :2020/10/17(土) 23:00:13.71 ID:Jy6P9Fwz0.net
ダーティーフィンガーズ載せたらすごい音しそうw

378 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 00:10:18.16 ID:xtqCOnhvp.net
https://youtu.be/3aLG7bbLZec

379 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 00:41:51.95 ID:YTzDsfEi0.net
コードは9thまでしか知らない俺は、何をやってるのか分からない・・

380 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 01:23:03.55 ID:ZjjdAamG0.net
俺が一生やらないたぐいのジャンルのギターだ
せっかくアップしてなぜリードを弾かないのかと
ギターの素性がこれでは全くわからない

381 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 02:15:44.26 ID:XYH+mYfN0.net
68年SGスタンダードと言ったらタイガースの森本太郎だな
ハートブレイカー、エディバディーアンサー等の名演を実況録音盤で聴ける
軽くファズを掛けた重いサウンドが当時のニューロックの象徴だった

382 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 05:51:41.27 ID:xrt8SPkW0.net
一人で弾いているのにリードも糞もない

383 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 09:26:55.89 ID:ZjjdAamG0.net
>>382
アホ発見

384 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 12:01:26.75 ID:wMa+ms1VM.net
>>378
SGのフロントらしい良い音だ
レスポールだとこうはならない
トモフジタが弾いたらどんなギターでもこのくらい良く聴こえそうだが

385 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 14:55:56.46 ID:3CmjUbDYp.net
全く魅力的に感じないんだよなチャカチャカしてんの。
SGはミッドの塊みたいな音が良いなぁ

386 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 15:20:26.69 ID:e6NwmYvh0.net
トモさんフェンダー系多いからSG弾いてくれるだけで嬉しい

387 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 16:09:44.39 ID:pqtmpCQy0.net
https://youtu.be/Sr1-jIyRB90

388 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 16:13:39.22 ID:7J3uK5cJ0.net
フィンガーピッキングでこんな速く弾けるの凄い
https://youtu.be/iKhIckum4bg

389 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 16:20:09.02 ID:xtqCOnhvp.net
>>388
この人凄いよな
今はヤマハのやつに持ち替えちゃってるけど

390 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 16:31:32.85 ID:LN3mD48D0.net
クラシックギターやってた人なんかな

391 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 16:35:34.29 ID:EB/T9ZYJ0.net
変態過ぎる

392 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 16:36:58.49 ID:cuoRGhfD0.net
英語のウィキによるとクラシックギターやってたみたいね

393 :ドレミファ名無シド :2020/10/18(日) 18:38:21.69 ID:17j3p4XS0.net
みんな今月のギタマガ読んだ?
ピート・タウンゼント

394 :ドレミファ名無シド :2020/10/19(月) 15:07:24.54 ID:zWjo2n370.net
>>388のって爪で弾いてるのか指の腹?で弾いてるのかどっちなんだろう

>>393
いま読んだよ。思わずコピーしたくなったよ

395 :ドレミファ名無シド :2020/10/19(月) 17:00:12.58 ID:ACmRRe+Ad.net
>>394
音聞きゃわかるが指の腹だよ

396 :ドレミファ名無シド :2020/10/19(月) 18:47:41.14 ID:fYu2AHPf0.net
クラギ経験者なら爪と肉のミックスで弾いてるばず

397 :ドレミファ名無シド :2020/10/19(月) 18:49:37.58 ID:kE5SZbcua.net
肉が硬くなって皮がズル剥け

398 :ドレミファ名無シド :2020/10/19(月) 18:49:42.17 ID:qmcAalSu0.net
指で弾くやつは基本スルーだ

399 :ドレミファ名無シド :2020/10/20(火) 14:17:37.14 ID:xOjxRgCL0.net
ビンテージのJr.とヒスコレSTD持っているがヒスコレはいまいちだな
ビンテージのシェイプは本当に美しい

400 :ドレミファ名無シド :2020/10/20(火) 17:14:38.19 ID:OaXWbKxcp.net
欲しいなぁ
https://i.imgur.com/5wDkDK0.jpg

401 :ドレミファ名無シド :2020/10/20(火) 19:04:00.10 ID:buB9eIzEa.net
>>400
いいよな…安いうちに買っときゃ良かった

402 :ドレミファ名無シド :2020/10/20(火) 19:29:39.32 ID:URulNbBra.net
このデザイン、Kalamazooだよな
https://www.mikigakki.com/ec/img/item_GS3815_1

オークションなら6万円位
https://www.mercari.com/jp/items/m24266967564/

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200