2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/( Gibson ギブソン SG Part70 )\

1 :ドレミファ名無シド :2020/07/28(火) 00:25:59.82 ID:CBHMF8+U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。

【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part69 )\
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1578799126/
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
hp://www.everythingsg.com/

【Gibson公式】
hp://www.gibson.com/

【違う!!】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

32 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 19:50:03.29 ID:05jcvJiT0.net
>>31
それはこれ
https://www.stringsdirect.co.uk/parts-c4/bridges-tremolos-c252/tune-o-matic-c682/tonepros-tune-o-matic-aluminium-nashville-bridge-standard-us-imperial-thread-nickel-p14322

Gibsonのサイトでスペックに Bridge Aluminium Nashville Tune-O-Matic って書いてるやつで
従来型のシャーラー製のナッシュビルブリッジじゃなくて TonePros製 TP6A のバリエーション
GibsonのサイトでBridge Tune-O-Matic って書いてあるやつが従来型のシャーラー製のナッシュビルブリッジ

33 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 19:58:40.53 ID:05jcvJiT0.net
The action can be adjusted via the thumbwheels as normal but now TonePros has also included Allen/hex wrench sockets in the top of the bridge posts to allow easier height adjustment from above the bridge when it's in position
(please note the top of the bridge posts are the traditional Nashville 4 mm diameter, not the 5 mm diameter used on some Gibson USA guitars after 2012).

アクションは通常のようにサムホイールを介して調整できますが、ToneProsは、ブリッジポストの上部にアレン/六角レンチソケットも備えているため、ブリッジが所定の位置にあるときに、ブリッジの上から簡単に高さを調整できます。
(ブリッジポストの上部は、従来のナッシュビルの4 mm直径であり、2012年以降、一部のギブソンUSAギターで使用されている5 mm直径ではないことに注意してください。)

34 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 20:04:11.30 ID:05jcvJiT0.net
ちなみにABR-1はスペック表に Bridge ABR-1 Tune-O-Matic って書いてある

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200